チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 2005年03月25日 」一覧

愛知万博開催

周知のとおり今日から愛知万博が開催されましたが、それよりも日記サイトの一体何割が今日の日記のネタを万博にしてるのかという事の方が気になるCINGです。どうでもいいけどね…。
俺も愛知県民なのでせっかくだから万博ネタで行きたいと思います。

「自然の叡智」をテーマに掲げた愛知万博は、35年ぶりの本格的な万博となる。
万博の目玉は一体何なのか周囲の人間に聞いてみたら、大抵の人がマンモスと答えた。
確かにマンモスは主催サイドから見てもメインの展示物の一つだろう。でも俺はマンモスにはさほど興味は無い。
俺が興味を示しているのは、「超電動リニア館」などの最新テクノロジー技術を展示しているパビリオンや、アニメ界の巨匠:押井守が映像を手掛けた体感型映像シアター「夢見る山」とかね。
ハイテクな機械とか見ると未だにトキメいてしまう22歳なので、そっちの方に興味が沸くのもごく自然な流れと言えよう。

他に行ってみたい所は、公式参加国や国際機関が出展している展示空間「グローバル・コモン」かな。
小さい頃フィリピンで過ごしていたCINGとしては東南アジアの国々が集う「グローバル・コモン6」の中にある「フィリピン館」に行きたい、いや行かなくてはならない!これは義務だッッ!!
中には様々な物が展示されているのは勿論の事、なんと2階ではフィリピン料理のレストランがあるらしいのだ!!
フィリピン料理なんてもう4年も口にしてねぇ…久々にじっくりと味わってみたいものだ。

フィリピンはいい国だよフィリピン!
今CINGと万博に行けばもれなくフィリピン館についての解説と、CING直々による母国語タガログ語講座のキャンペーンを実施中でございます(キャンペーンはだけどタガログ語はマジで喋れます)

愛知万博公式サイト・フィリピン館:
愛知万博公式サイト→「パビリオン」→「グローバル・コモン」→「グローバル・コモン6」→「フィリピン館」

以上、簡単なCMですた。
まぁ他の国の展示館にも行くつもりだけどね、でもアメリカやヨーロッパには行かない。
俺は米・欧よりも東南アジアやアフリカやオセアニアの方が好きなんでね、変わってるかい?

とりあえずCINGは愛知万博は6月辺りに行こうかなと企んでおります。


ちょこっと更新

3月25日更新分:
トップページ、総合案内、自己紹介を少し修正しました。
あとスタイルシートも若干修正。

カウンターですが、リニューアル前までのアクセス数「5850」を今のカウンターに足しちゃいました。
リニュ前とリニュ後を区別する為にそうしていたのですが、通算キリ番がパッと見分かりにくいので合算。

まぁ特に大きい事ではないので気にしなくていいです。


9th届いた━━━━(゚∀゚)━━━━!!

昨日は少し残業があったが、キリのいい所で引き上げてダッシュで帰宅。
配達時間指定を19~21時にしたので遅くまで残る事は許されない!
19時半に帰宅したがまだ佐川急便の人は来てなかった、まぁ来るまでのんびり待とう。

20時半を少し過ぎたあたりでウチのインターホンが鳴らされた、佐川キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
代金を支払い、受領書にサインをしてとっとと例のブツを部屋に運ぶ。ダンボールを丁寧に開けたその中には…。

BeatmaniaIIDX9thStyle
9thキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!エイリとイロハのパッケージが眩しいぜ!
そしてサントラやポスターも入ってるのを確認。やっと安心してプレイできるぜ!!

ニデラ9thのディスクをプレステ2に入れて待つが、いつまで経ってもロードしやがらねぇ_| ̄|○
いかん…マジで俺のプレステ2が限界臭ぇ…。ドラゴンボールZ3もそうだったけど、10回以上ディスクを入れ直しリセットしてようやくロードできたという記録がある。
ニデラ9thでも同じだ…何回も何回もディスクトレイを開けたり閉めたり…10分にも及ぶ激戦の末、ようやくロードに成功した…。
プレステ2用のレンズクリーナーってあるのかな。あったら試してみたいところだ。

気を取り直してプレイ開始。まずは新曲という新曲を片っ端からプレイする。
そういやふと思ったんだけど家庭用9thって旧曲がかなり少ない…。
まぁそれは9thは新曲が凄く多いんでディスクの容量の関係で収録出来なかったってのは分かるんだけどね、あぁでもなんか納得いかないなぁ。

とりあえず当分はニデラ漬けです。これからのプレイ記は随時掲載していきます。