チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 2010年11月12日 」一覧

萌えるッ!!

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 6話

manami1

俺の

manami2

麻奈実が

manami3

こんなに

manami4

可愛い

manami5

わけがないッ!!

何これ?なんなのこのアニメ!?
スタッフは俺の妄想見て映像作ったんじゃないかってぐらいにドストライクな展開だよ!
幼なじみってだけで可愛いのに、家に行ったときに家族にその仲を冷やかされるシチュも素晴らしい!
麻奈実の「おふろ…いっしょにはいる?」なんか俺の心臓がガチで爆発するんじゃないかと思った。
なんつーか心臓に血液が物凄い勢いで流れてきて「うっ…」となったんだぜ!
俺を殺す気か!デスノートか!

俺の想像を遥かに超えた破壊力だった…。
京ちゃんは田村家に住むべきだよ!自分の家より居心地いいんだろ?
これで麻奈実はメインヒロインじゃないんだろ?どうなってんの。
んで原作7巻のネタバレを見てしまって愕然としたんだよ。
俺は麻奈実エンド以外認めない…認めないぞーーーっ!
自分の脳内では麻奈実スピンオフストーリーを勝手に連載しておりますw

 
【速報】ジャンプ編集部の削除依頼ミスで鳥山明の自宅がバレる

え?これってヒミツの情報だったの?
場所知ってるというか、自宅から車で20分ぐらいで行ける距離だよ!
イチロー宅のように、尾張地方民にとっては有名な場所です。
ってか思いっきりバードスタジオって出てるw

key新作『Rewite~リライト~』ゲーム画面みると神ゲーの匂いしかしないな

来年4月が待ち遠しいです(^q^)
今回、原画は全て樋上いたるが担当しているのかー。
いたるは企画メインで絵はNa-Gaが中心になるかと思っていた。
うん、確かにこれはいたる絵だわ。

ずっと以前から言われてるけど、いたる絵ってホント好き嫌い激しいよね。
俺は別になんとも思わないが特別好きってわけでもないしなぁ。
ただ、いたる絵を見るとKeyって感じがするからそういう意味では好きかな。

あと一つ気になったのは、今回主題歌を歌うのは水谷瑠奈

Lia→riya→Rita→瑠奈

これは一体何の法則だwww


そらのおとしものf 6話の感想

そらのとしもの 第6話「決断せよ!天国と地獄(アップダウン)」

そらのおとしものf 6話

そらのおとしものf 6話

学校の小屋に人だかりができていると思ったら中でアストレアがエサを食ってた。
お前前回守形先輩んトコでメシ食ったんだからそこでお世話になればいいのに!
きっとそこまで知恵が回らないんだろう…。
そんなわけでアストレアが学校の生徒になった。
彼女の知能で高校に入れるワケがないだろう常識的に考えて…。

補習を受ける智樹達。
誰が一番マシなのかを決める為、会長が突然クイズ大会を開いた!
五月田根家の準備の良さは異常。迷い猫オーバーランの梅ノ森家か。
正解すると解答席が上昇し、不正解の場合はエロイ仕掛けが待っていた!
これを考えたのは一体誰だ…。これも会長ですか?自ら触手プレイがお好みですか?

相変わらず頭の悪いレベルの戦いw
トモちゃんなんかウンコまみれだ。みんなアストレアをバカにできないな。
ニンフだけが順調に正解を重ねていく。ってニンフは面白そうだから補習に残っただけじゃん!
普通のクイズ大会でも優勝できるのに!

保健体育問題で智樹が本領発揮!
そはらのスリーサイズを答える問題はもちろん、
他の女子生徒の入浴時間とかパンツの色を一問も間違えずに解答する。
どうやって調べているんだ…ストーカー以上に知りすぎている…。
空見町の警察は一体何をやっているんだ。

最後の問題で智樹は優勝よりも男のプライドを取った!
その時の智樹の顔は一切の悔いのない澄みきった表情だったという。

家では智樹とアストレアがバカ対決再び。
なんだ、どっちも似たようなバカじゃないか。
でもバカトレアかわいいよバカトレア。
智樹抹殺命令も忘れて楽しそうにしているのだった。

一方シナプスでは、第二世代エンジェロイドが完成したという。
シリアス方面もちゃくちゃくと進んでいる。
第二世代エンジェロイドとの戦いが二期の終わりかな?


もっとTo LOVEる 6話の感想

もっとTo LOVEる 第6話「ビーチガールズ/深夜の家庭教師/恋愛マスター」

もっとTo LOVEる 6話

もっとTo LOVEる 6話

前回の終わりはバレンタインデーだったけど、今回は水着回だ!
時系列?こまけぇこたぁいいんだよ!
そんなとらぶるが大好きです。

そんなわけでとらぶるオールメンバーで天上院家のプライベートビーチへ。
女性の数が圧倒的だ!リト、猿山(、レン)よ…こんなこと滅多にないからよく味わっておけ!
俺もこんなシチュエーションを…って宝くじ1等並にありえないだろうなぁ…。
リトはいいとして、猿山までこんなオイシイ思いをしているのが許せんw

そしてリトは相変わらずラッキースケベを存分に堪能しているのだった。
個人的には御門先生のご指導が一番エロかったわけですが。
唯の出番が意外と少なくてちょいと残念。まぁ唯回多かったからたまにはいいでしょう。
リサミオが意外とガード固いな…。

残りの話はどっちもララ回。
おぉ、まるでララが主役みたいじゃないか!…って主役だった。
2期のララは影が薄いのに気付いてここで挽回しにきたのだろう。

ララが男を落とす為のハウツー本読んで、リトに振り向いてもらおうとする話では
ララのキンキン声がいつもより響いて耳がおかしなことになりそうです!
思ったんだけどララの声ってこんな超音波みたいな声だっけ?
いくらなんでもこれは高すぎなんじゃ…。

でも大胆な服装でリトを誘惑するところはなかなか…。
普段からこんな感じでリトに迫ればいいのに。
やっぱりララは可愛いなぁと思っちゃったわ。

その雑誌はw

その雑誌はw

んでんでんでwwwwww


今週のチャンピオン(50号)の感想

・範馬刃牙
目が覚めた刃牙は柴千春を完膚無きに叩きのめすのか?どうやって?
刃牙は「柴千春流」の戦い方で攻める。
マネっこ大好き範馬刃牙は柴千春のマネまでしたかッ!
格闘術ではなくて自分のダメージを恐れないというフィジカルな面だ。

刃牙「千春さん…俺…アンタに憧れンだもの……」

モノマネをするのはその人物をリスペクトしているからだ。
良い面は取り入れて自分のモノにする。それが範馬刃牙のトータルファイティング。
でも本当に憧れているんだったら始めの千春との闘いであんなヤル気のない態度は見せない。
コイツ…その場の思いつきで喋っているんじゃないのか…。
バカにしているとしか思えないよママン!

自らもダメージを受ける特攻カウンターで千春の拳も足も折れたッ!
さすがに骨折はすぐには回復できないぞ。
それでも千春は立ち向かうだろう。
勝つには彼のメンタルを砕くしかないのか。

・弱虫ペダル
京都伏見は御堂筋が入って変わった。
やり方は軍隊そのものだが、そのお陰でこうして王者ハコガクにも競り勝っている。
弱肉強食の現実を見せ付けられると複雑な気持ちだろうな。

・バチバチ
阿形がとにかく怒りのパワーをブチ撒けている。
血管が破裂するんじゃないかと言わんばかりの迫力だ。
フグブタを気持ちよく倒してくれるんだったらなんでもいい。

・みつどもえ
海江田先生(29歳・独身)の回とか珍しい…。
クラスの奴らがあまりにも個性的過ぎて独身程度じゃ目立たないか。
そんなに張り合ってもイジられるだけなのに…。

・はみどる
せっかくのチャンスだったのに勿体無い!
かすみは本当に子役出身なのか?

・ハンザスカイ
さすがの蓮城。圧倒的差で一回戦突破。
御門との練習試合の影響でみんな燃えている。
優勝候補のライバルが思わぬ無名校にやられるシナリオも割とありがちだよね…。
はてさてそのフラグは立つのだろうか。

・キガタ
そんなん気持ち悪いに決まってんだろw
テナガザルというあだ名がつけられるな。

・釣り屋ナガレ
最後は良心が勝ったか。
まぁ反省してくれたまえ。