チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 2015年10月21日 」一覧

やっちまったなスクエニ

最近「星のドラゴンクエスト」が出たね。
遂にドラクエもソシャゲになってしまったか・・・。
ドラクエモンスターズスーパーライトでさえ複雑な気持ちだったのに。
しょうがないよね!ソシャゲは儲かるもんね!ずるいほどに。
重課金勢に足を向けて寝れないんじゃないの開発者は。

星のドラゴンクエストは「星ドラ」と略されている。
どこぞの大人気パズルゲームみたいな響きだな・・・。
これは狙っているな!

ドラクエ程の人気ブランドだとやはりレビューが荒れているけど
プレイしないと面白いかどうかは分からないので
数時間ぐらいは遊んでみたいと思います。
まずはダウンロードからだな。

「ナースウィッチ小麦ちゃんR」2016年1月からテレビアニメ放送決定

ナースウィッチ小麦ちゃんとかこれまた微妙に懐かしいなw
学生の頃、友達からDVD貸してもらったわ。
思えば戦うアイドルアニメの走りだったのかもしれない。
モモーイは元気だろうか。

 
新アニメ感想

落第騎士の英雄譚 2話

ステラさん2話でもうこんな大胆なアプローチ・・・。
他ヒロインが出てきた途端これですよ!
もう痴女としか言いようがない。

妹は久々の再会の兄にベロチューするやべぇ奴でした。
しかもちょっとヤンデレ気味。
こんなハーレムはお断りだ!!

 
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 2話

ガンダムバルバトス出撃!
飛び道具なんかないので武器で殴る!!
三日月の操縦センスが抜群なので白星。
でも結構身体にムチャをしてるのは分かる。
一軍からますます疎まれるだろうし、課題は多いな。


スーパーヒーロータイム感想 2015/10/18分

手裏剣戦隊ニンニンジャー 第34話「伝説の世界忍者、ジライヤ参上!」

ジライヤと聞いてカクレンジャーのニンジャブラック登場キタコレ!
かと思ったけど違ったよ!!
メタルヒーローシリーズの「世界忍者戦ジライヤ」の方でした。
そして残念な事にその番組を見た事がない。
ジライヤの次の機動刑事ジバンなら見たんだけどなぁ。

「忍者の名誉を守る委員会」という組織があって
何やら忍者のいろんなルールを定めているようで。
委員会はジライヤを会長に推薦したけど彼は拒否。
ジライヤもどうやらニンニンジャーと同じく暴れるのが好みなようで。
昔から忍ばない忍者がいた!!

妖怪コナキジジイが登場。
強制的に年配者をおんぶさせる能力を持っていた。
そしてニンニンジャーは委員会の監視の所為で変身ができない。
ジライヤは自分が会長になる事を了承し、ルールを変えた!
というわけで逆転勝利となったのでした。
後の世代に任せる事も大切ってことで。

 
仮面ライダーゴースト 第3話「必中!正義の弓矢!」

怪盗リトルジョンなる人物が登場。
汚い金を盗んで貧しい人に配る、いわゆる義賊だった。
リポーターの女性はまるで「ロビン・フッド」と称える。

というわけで今週の偉人紹介は伝説の義賊であり弓の名手「ロビン・フッド」です。
彼は物語の人物だと思ってたけど過去に実在したの?
それとも架空の登場人物でも眼魂的にはアりなの?
それだったら孫悟空呼んじゃいなよ。もちろんドラゴンボールの方。

リトルジョンの正体はリポーターの女性だった。目的は父の敵討ち。
理不尽な理由で殺されるとやっぱり無念だよね・・・仇討ちもしたくなるだろう。
オノの眼魔に狙われる彼女を助け、新たな眼魂ゲット。ロビン魂だ!
当然ながら武器は弓です。飛び道具なら前回のエジソンサンダーでよくないか。

 
Go!プリンセスプリキュア 第37話「はるかが主役!?ハチャメチャロマンな演劇会!」

演劇会で「ロミオとジュリエット」をやる事に。
そしてジュリエット役にはるかが抜擢!
主役じゃないか!よかったな!!

やはりというかはるかの演技がちょっと残念な感じ。
まぁでも彼女は努力家だから大丈夫と信じてた!
ジュリエットの気持ちを理解しようとしつつ日々練習!

本番の日にゼツボーグ登場。
本番まであまり時間がないからカウントダウン付きだよ!
何とか撃退したけどロミオ役負傷。バトルが終わってもピンチは続く。

代役にカナタが出るという案もあったけど、
結局はみんなでフォローしながらやろうという結論に。
やはり足のケガでダメかと思われたが、はるかがそのケガに対してアドリブ演技!
はるかはやっぱり本番に強い!
毎回思うけどやはり彼女はただ者じゃないわ。


マガジン(47号)の感想

・はじめの一歩
鷹村は決して諦めないけど、会長が諦めてしまった・・・。
タオルがリングに投げ込まれた・・・のか?

・UQ HOLDER!
このおチビちゃんは雪広あやかの子孫か!!
性格も一緒じゃねーか!雪広家は性格がみんなツンデレになる呪いでもかかってんの?
刀太ハーレムに早速加わるんだけど、ネギもナギもハーレムだったからという説明に納得。

・風夏
風夏と小雪が一緒の部屋で優に看病しとるぅぅぅ!!
くそううらやまけしからん!!

・ACMA:GAME
うわぁ始まってしまった・・・。
これから日本はどうなっちゃうんだろう。