チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 2016年09月07日 」一覧

見てる人は見てる

森川ジョージとジョージ秋山は別人だって>挨拶

最近ジャンプ+で「ライジングインパクト」がやってて懐かしい!
高校の頃、友達とみんゴルやっててショットを打つときに
ガウェインやランスロットのマネをよくしてたわw
あの漫画好きだったけど打ち切りで試合がキンクリされたのが残念。

そのジャンプ+だけど最近はちょっと暴走してる気がするんですが。
規制が緩いからってチキンレース状態になっちゃいかんでしょ!

これだけは許せないって略称

「ドラゴボ」は俺も許せん。なんつーか語感が気持ち悪すぎる。
自分が子供の頃はみんな「ドラゴンボール」と略さずに言ってたわ。
ドラゴボって言ってるのは今のキッズ達なのかな?

ファイナルファンタジーは実は俺も最初「ファイファン」って言ってたけど
いつの間にか周りが「エフエフ」と呼ぶようになったので
俺も合わせてエフエフになりました。
一体何があったんだろうかと。
ファイファン派を撲滅させる謎の組織に脅されたか。

 
アニメ感想

機動戦士ガンダムUC RE:0096 19話

戦闘が激しくなった!
こんなに激しいとこれが最後の戦闘シーンなのかもと思っちゃう。
作画チームも大変だけど最後と分かれば頑張っちゃうものなのかも。

リディvsマリーダの決着。
リディが勝つんだけどとても後味の悪い展開に・・・。
マリーダさんにはできれば死んでほしくなかったなぁ。
リディが正気に戻るにはそれぐらいの事が必要だったかもしれんけど。

アンジェロを退けたバナージは遂にインダストリアル7へ。
遂に「ラプラスの箱」の正体が明らかになるぞ!

 
ジョジョ4部 21話

吉良吉影の日常を描いた回。
とにかく平穏で目立たないように過ごすのがモットーの青年だ。
でも殺人癖があるので本当に厄介。
斬り取った女性の手を持ち歩いて彼女と過ごしてるかのように楽しむ。
怖い・・・怖いよ・・・まさに異常性癖の持ち主だよ。
凄くリスクの高い行為だけどそこはガマンできないんだろうな。

重ちーがサンドイッチの袋を取り違えて吉良大ピンチ!
その袋には女性の手が入ってる!
ここの展開は原作でもかなりハラハラドキドキしたシーンだわ。

 
マクロスΔ 21話

レイナ、マキナ、カナメは捕まってしまいました。そりゃそうだ。
牢の中でワルキューレ結成の時を振り返る。
というわけでワルキューレ誕生秘話です。

過去には今のメンツ以外にもメンバーがいたようだね。
まぁ初期は結構苦労してたようで、キツくて辞めちゃったか。
ミクモさんの加入が大きな転機となったっぽい。
なんか初登場からオーラが凄いもん。カリスマだよカリスマ。
んでミクモさんは人造生命体だった。歌う為に生まれた決戦兵器ですよ。


マガジン(2016-41号)の感想

・風夏
ブルーウェルズの次の場所は名古屋!
そしてライブ会場は「BOTTOM LINE」ってめっちゃ知ってる場所でワロタwww
俺の知り合いもここでライブしたことあるよ。

対バン相手は名古屋で人気の週末バンドグループで
メンバー天谷社長の事を知ってるリーマン達であった。
いい人達であるといいんだけど。

・生徒会役員共
借り物競争には罠がいっぱい!!
「天然キャラ」の判定はそれでいいのか。

・リアルアカウント
暴力はダメってお前今までどんだけ外道な事したと思ってんだよ。
綺麗なユウマなんて求めてないよ。

・ACMA:GAME
清司と岡本龍肝との出会いはこんな感じでした。
傭兵だったら「俺の死に場所は戦場だ」とか言いそうなもんなのに。

・はじめの一歩
一歩にパンチドランカー疑惑が・・・。
一歩自信も気付いてるけど会長の前では異常はないと言い張る。
それはやっちゃいけないでしょうに。

・Dr.プリズナー
死刑になるべき人物は零時じゃなくてこの院長なのかもしれない。