チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 2017年12月 」一覧

チャンピオン(2018-2+3合併号)の感想

・刃牙道
刃牙の超高速ジャブが決まった。
一発のように見えて実は三発放ったらしい。
独歩や渋川先生などの一流の格闘家達はそれが分かっているw

このジャブの速さを、実在した伝説の早撃ちガンマン「ボブ・マンデン」に例える。
0.02秒という人間を超えた早撃ちはもはや伝説。
YouTubeにボブ・マンデンの動画があるから見てみるといいよ。
どう見ても1発撃ったとしか思えないからw

とはいえ武蔵を倒したわけではない。
金的を撃たれたけど上からの打撃だったので耐えられたようだ。
刃牙が追撃をしようとしても武蔵には既に見切られた。
ゴキブリダッシュのスピードにもうついてきちゃったか!
まぁ武蔵だから驚かないなぁ。まだまだ小手調べが続きそうだわ。

・弱虫ペダル
手嶋が先行して葦木場が後から追う展開になってる。
残りあと1キロ!ここまできたらひたすらこぐしかないね。

・ロロッロ
男のボディは意外に気に入ったのかな?

・魔法少女サイト
えーお父さん死刑になっちゃうの?
情状酌量の余地があると思うんだけど・・・。
娘はDQNに殺されたってことを認めてないのか。

・ふしぎ研究部
大祐はイイもの見れてよかったな!
よいお年を!!

・鮫島、最後の十五日
いつでもこの二人が対峙するとバチバチですよ。
王虎はずっと鮫島とやりたかったんだろうな。

・囚人リク
国会議事堂で鬼道院のクーデターのことを叫ぶけど
予想通り耳を傾ける人はいないだろうな。
ただの不審者としてつまみ出されてハイおしまいとなるわ。
でも野党の一人が反応してくれたのでひょっとしたら?


大人げないねぇ

明日の18時からAmazonでサイバーマンデーセールが始まるので楽しみ。
ここからなんか家族へのクリスマスプレゼント探そうかな。
せっかく賞与が入るんだからちょっとでもいいから何か欲しい。

AmazonとGoogleがケンカして、1月からYouTubeがFireTVで見れなくなるらしいね。
FireTVはプライムビデオしか見てないけど、地味に困るな。
Amazonも変にガンコにならないでChromeCastをAmazonで売ることを認めればいいのに。
つべをFireTVで見てる視聴者がカワイソすぎんだろ。

 
アニメ感想

十二大戦 7話

巳と辰の双子の戦士、断罪兄弟のエピソードでした。
まぁ巳は既に死んでいるんだけどな!卯のゾンビとして働かされているけど。
この双子は人生をテキトーに生きてるコソ泥コンビか。善人って感じが全くない。
辰の能力が飛行っていろいろ便利だな。

しかし腕だけになっても寅と丑を苦しめるとかやべーな。
寅がいなかったら丑さんひょっとしたらやられてたんじゃないの?
首も無い腕も無いキモイ状態になってるのにうざい。
卯のネクロマンチストでゾンビになった奴らはどうなったら機能停止するんだ・・・。


サンデー(2018-2号)の感想

・蒼穹のアリアドネ(新連載)
冬の新連載第2弾。作者は・・・八木教広?
「クレイモア」描いてた人なんだけど、ジャンプからこっちに移籍してきたの?
内容は王道ファンタジーな感じだけど、もうなんというか漫画が上手い人は王道でも面白いね!
すっげーワクワクしたわ。こりゃ期待しちゃうね。

・探偵ゼノと7つの殺人密室
密室殺人に芸術を見出すオッサンが密室殺人の被害者になるなんて
俺にはエクストリーム自殺にしか思えんわ。
しかも凄いタイミングで謎が全部解けたな。

・天野めぐみ
まーくんは東大に行けない気がする・・・。
幼なじみを幸せにして地元で暮らせ。

・双亡亭壊すべし
凧葉が急にここに来れたのは泥土のおかげか。
心変わりしてくれんかなぁ。

・だがしかし
またほたるさんがいなくなってしまうんじゃないかと心配のココノツ君。
これ完全に心が彼女に傾いてますよね。

・絶対可憐チルドレン
そんなわけでチルドレン達の勝利。
初音のケモノのようなプレイを見てみたい・・・。

・キングオブアイドル
キサラをダークサイドから連れ戻すの巻。
まぁ今のままでいいんじゃないかな。明確な敵役ができるしw

・第九の波濤
本物の凪って見たことないんだけど、本当にこんな感じになるの?


羽生さん?強いよね

羽生棋聖、史上初の永世七冠

羽生さん凄すぎワロタwww
永世七冠ってもはやチートに匹敵するレベルの強さ。
いわゆる「永世」称号は一定期数タイトルホルダーであることが条件なんだけど
それを全タイトルでやっちゃったってこと。

羽生さんって俺が小学生の頃から将棋最強って呼ばれてたんだけど
まさか今でも最強を維持してるとは思わなんだ。
これに対するハッシーのコメントが欲しい。

 

ディシディアFF NTのOP映像。
DFFってホントにかっこいい映像作るよね。
購買意欲がそそられるわ。


マガジン(2018-1号)の感想

巻頭グラビアはあやねるか、ふむ。

・五等分の花嫁
五月に関しては意外に問題なさそう。
一花は落としたも同然。三玖と四葉は好感度上がってるし
二乃が最大の壁になりそうだな。

・はじめの一歩
会場が完全にお通夜ムード。
強すぎる故に孤独の鷹村がさぁ行くぞ。
会長はもう一歩には期待しなくてもいいよ。

・彼女、お借りします
水原はレンカノのボロを出さないだろうけど
肝心のヤツが顔に出過ぎるもんでダメだな。すぐにバレる。

・風夏
たまちゃんボーカルのヘッジホッグスはチョー盛り上がった。
こっちのフェスにどんどん人が集まりつつある。
最初が凄すぎて後の客が帰っちゃわないといいけど・・・。

・生徒会役員共
バスではいろんなドキドキイベントがありそうなのに。

・ワールドエンドクルセイダーズ(最終回)
真っ黒な嘘の能力と、日付変更線を跨いで能力が切れる1日の定義を操った作戦というわけね。
なるほどこれは考えたな!
そんなしるし君に自称神は人類を託せると判断してどっか行っちゃいました。
最後はムチャクチャなことしたけど!!
打ち切り臭がするとはいえ、一応はハッピーエンドで終わったのがまだよかったわ。


艦これ プレイ日記 168(2017年秋イベE3甲 第三ゲージ)

さぁゲージ3つ目をやっていくぞ!!
だけどゲージを出現させるために条件があって、
基地への空襲がノーダメージである必要があると。
自分が持ってる装備でこれ達成できるのか正直不安でした。

とにかく強い陸戦を8個並べて防空にし、空襲を待つ。
メンバーは第一ゲージ攻略メンバーで対空、対潜マシマシにした編成オススメ。
潜水艦なんか開幕でほとんどデストロイだし、道中も大抵突破できる。
最初第二ゲージのメンバーそのままでやってたけど、
空襲が発生する前に大破しまくったんでこりゃあかんわと思った。

何度も挑戦して6回目でノーダメージ達成
するとそのまま第三ゲージと追加マップが出てきた。
よし、改めてメンバーを考えよう。

第一艦隊

第一艦隊

第二艦隊

第二艦隊

今度は空母機動部隊で攻略。
攻略サイトによるとE3は第三ゲージが一番ラクらしい。
最短ルートを通る為に小沢艦隊のメンバーをピックアップ。
幸いにも極端にレベルが低い艦はいなかったわ。

開幕殲滅力に全力を出したかったのでハイパートリオ投入!
さぁこれでいってみよう。

1周目:様子見のつもりがあっさりS勝利。このままいこう!
2周目:またS勝利。あれ?ひょっとしてここ簡単?
3周目:初戦の空襲マスで大破
4周目:気を取り直してS勝利
5周目:S勝利
6周目:ラスダン。よーしこの勢いでいっちゃえー!と思ったら何このメンツ・・・
   ボス以外はみんな倒せたがそれじゃあ意味ないっすよ
7周目:小沢艦隊が7隻もいたので、伊勢からアイオワに変更。だけどRマスで撤退
8周目:ボス到達。でも空母勢がやられまくってピンチ!夜戦で何とかボス撃破!クリア!

E3クリア

うおおおやっとクリアできたあああ!!
勝てたのは支援艦隊と雷巡がとてもいい仕事をしてくれたおかげ。
やっぱり先制雷撃サイコウ!!

前段作戦終了

あーなんというか疲れた!!
達成感よりも疲労感の方が上回ってる感じ。
誰だよトリプルゲージ制なんて考えたの!しかも全部違う連合で行けとかw
このE3だけで小規模イベント全体に匹敵するわ。

東海(九〇一空)

何はともあれ、レア装備の「東海(九〇一空)」をゲットできた。
これの為に頑張ったんだからねっ!

四式戦 疾風

共通報酬装備は「四式戦 疾風」

伊400

さらに道中で伊400をドロップしたんですよ。
頑張った自分へのご褒美ですね。

さて、次がラストが!
ネットとかでE4のマップの画像を見ちゃったんだけど、逆に笑っちゃったw
なんだよあれ。東京の路線図かよ


ジャンプ(2018-1号)の感想

・ワンピース
なんか誰かが感動的に殺されたけど名前すら分からない俺だった。
ビッグマムの関係者?

・約束のネバーランド
ゴールディポンドは鬼の秘密の狩猟場だった。
ここでは人型の鬼が人間狩りを楽しむ場所らしい。
鬼ってホントに性格悪いよな。

・Dr.STONE
クロムはだいぶ器用な事をしたな。
エセマジシャンのおかげで時間が稼げて着火間に合った!
こっちも妖術に思うだろうな。

・斉木楠雄
斉木の体を手に入れても結局ダメダメな鳥束であった。

・ぼくたちは勉強ができない
頑張ってる女の子はときめくもんですよ。
うるかが攻めてくるぞー!

・火ノ丸相撲
横綱の嫁さん、横綱よりつえーんじゃねーの・・・。
ドMにはたまんないだろうな。

・食戟のソーマ
創真の品はバターピラフ稲荷寿司!!
それは果たして合うの?でもすごく美味しそうに見えちゃうな。

・ゆらぎ荘の幽奈さん
雲雀ちゃん間違いなくびちょぬれですね。

・クロスアカウント
菜乃花ちゃんは菜乃花ちゃんでいろいろと諦めすぎ。
まぁ大地とはある意味相性がいいと思うよ。


中国武将みたいな名前

今年の流行語大賞は「インスタ映え」「忖度」だってさ。
前者はまだ分かるけど、忖度、忖度ねぇ・・・。
これは森友問題に対しての政府への嫌がらせなんだろうか。
まぁただの勘えすぎだよねw

時間があるときにとあるWebサイトでも作りたいなーと思ったんだけど
今のWebページ作成の現状って昔と結構変わってるんだなぁと。
HTML5とCSS3.0でなんかもういろいろ違う。
動きをつけたいときも昔はFlashが当たり前だったのに、今じゃもう時代遅れ。
むしろブラウザ側もFlashを捨てる方向に行っているぐらいだし。
今はJavaScriptでアニメーションを付けるのが主流とのこと。
まぁJavaScriptの方がまだ何となくコードが分かるからいいか。

ホント、ITって常に新しい技術を知っておかないと
すぐに取り残されちゃうから常に勉強しなきゃいかんわ。
.NET Frameworkなんて全然使いこなせてない感じがするもん。

 
ワンパンマン15巻を買ったのでこれから読んでくるー。


俺氏提督、焦る

最近は艦これの話ばっかりでゴメンネ!
マップの数自体は少ないクセにこんなにも長いとは思わなかったわ。
なので焦ってこればっかりやっているという感じです。
マリオオデッセイもちょっと中断中。
DJMAXはやってる。

マクドナルド、賃金水準アップで2年間で過去最大の大赤字から過去最高の黒字へ 

ほ~これは凄い!!
マックのブランドも地に落ちたかと思ったけど、まさかの過去最高益w
やるじゃないか!

賃金アップ=モチベアップはぶっちゃけ間違いない。
というわけでうちの会社も賃金どーんとアップしてくれないだろうか・・・。
せめて平均年収より多く貰いたいわ。

 
DJMAX RESPECT日記

ARCADEモードをやりまくってとにかく曲のアンロック作業に勤しんでる。
ただ好きな曲をひたすらプレーしてもどんどん解禁されていくので
それが楽しくてやめられないw
レベルは気付いたら33になってた。
まぁレベルはそれほど意識してないけどね。

レベルが10を超える楽曲だと、どうしても親指の限界があるなぁ。
パッドでもMX譜面を楽々クリアするプレイヤーはどうやって捌いているんだろう。
たぶん握力とか指の柔軟性もすごいんだろうな。
譜面は見えるけど指が動かない。ここら辺はどうやって鍛えるんだろうね。

オンラインは一度もやってない。
これやらないと解禁されない曲もあるんだろうな。
ミッションも全然やってないけど、全曲やったら考えるかもしれない。

そういえばDJMAX TRILOGY曲がDLCとして発売されたんだっけな?
お値段は1480円。物足りなくなってきたら買う予定。


艦これ プレイ日記 167(2017年秋イベE3甲 第二ゲージ)

最初のボスを倒すと輸送ゲージが出現。
今度は輸送連合で攻略する必要がある。
というわけでメンバーを考えましょう。

第一艦隊

2017年秋イベE3輸送メンバー 1

第二艦隊

2017年秋イベE3輸送メンバー 2

ボスでの制空の為にここは大鷹を投入。
高速統一じゃないと最短ルート行けないんで高速化した。
輸送連合で唯一投入できる空母なので遠慮なく使わせてもらうよ!

道中がだいぶしんどいのでボスA勝利でもいいから生存重視で装備を組む。
基地航空隊は陸攻×4をBとEマスに。
さっそく手に入れた試製東海を組んだ対潜用航空隊をDマスに。
決戦支援は戦艦×4、駆逐×2のガチ編成。
どのマスでも大破がありえるので準備は万端に。

1周目:A勝利。TPは99
2周目:A勝利
3周目:Eマスで大破
4周目:初戦大破
5周目:また初戦大破。あるぇー。
6周目:潜水艦で大破・・・ぐぬぬ
7周目:遅れを取り戻すかのようにS勝利!
8周目:A勝利
9周目:潜水艦で乙る
10周目:A勝利
11周目:A勝利。あと1回で終わる!
12周目:道中ほぼ無傷だったのに、Eマスの雷撃で島風が大破とか・・・
13周目:まさかのボスでC敗北。ありえん・・・
14周目:3度目の正直。ようやくA勝利でクリア!

E3第二ゲージクリア

しんどい!しんどかった!やっぱり道中がツラかった!!
潜水艦マスは本当に心臓に悪いね。
梯形陣でも一発大破させてくるとかどういうことだよ。
そこがまたうぜぇというかw

なんかだんだんとマラソンをしてる感じになってきたね。
これでまだ次のマップに行かないとか・・・。
トリプルゲージ恐るべし。