チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 2024年11月21日 」一覧

ドラクエ3リメイク プレイ日記 3

自キャラの名前だけど、勇者は自分の名前。
他は3人はそれぞれ娘の名前にしている。
なんかいい名前が思いつかなかったのでそれにしちゃったわw
ドラクエ9の時は好きなアニメのキャラから取ったんだけどなぁ。

 
アッサラーム~イシス~ポルトガまで

アッサラームと聞いて何を思い出しますか?
紳士諸君なら分かるよな?

伝説のイベント

そう、ぱふぱふです!
おい今の時代にこれは大丈夫なのか!CERO:Aの資格をはく奪されるんじゃないのかw
まぁ実際はあらくれ男によるマッサージなんですけど
子どもがプレーして「ぱふぱふって何?」と聞かれても俺は知らんぞ。

ちなみにホイホイ釣られてこのイベントを見ると、
戻ったときに仲間キャラから軽蔑のセリフを言われる。
フォローはありません。

イシスではピラミッド攻略へ。
道中に出てくるじごくのはさみが今作でも鬱陶しかった。
今のところ魔法攻撃が僧侶のバギぐらいしかないもんで厄介。
まぁ種全振りしてる勇者が殴れば大丈夫なんですけど。
あと2回攻撃をしてくるんだけど、FCでもそうだったっけ?

ピラミッドは例のまんまるボタンのギミックがある。
まんまるボタンの歌を記憶するために初めて+ボタン使ったw
ピラミッドのボスも倒してまほうのかぎ入手。

ロマリアの関所をまほうのかぎで通ってポルトガへ。
「くろこしょうを持ってこれば船をやる」と言われ、次の目的更新。
黒コショウが船に値するほど貴重な物なのか・・・。
近所のスーパーに200円ぐらいで売ってましたが。
中世ヨーロッパの大航海時代がモチーフなんだろうな。