チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 2025年02月 」一覧

ハンターに転職しました

モンハンワイルズ発売記念!!
もう一刻も早くやりたいので今日の日記は少なめにしますw
今日は暖かいねーとかどうでもいいレベル!!

この土日で頑張るぞー、と言いたいところだけど日曜は夕方から夜中まで仕事なんだYO!
ホントタイミングが悪いったらありゃしない。


FF7リバース プレイ日記 15(終)

ひとまず俺のFF7リバースはここで一区切り。
FF7リメイクみたいに2周、3周とプレイする気にはならないなぁ。
いかんせん1周のプレー時間が長すぎる!!
ま、それだけたくさん遊べるよって事なんですけどね!

とはいえ、やはりFF7が好きなゲームだからこそ、リバースも総合的には楽しめました。
自然もクソもないミッドガルから広大なフィールドに出た時の感動は原作以上!
グラスランドエリアはそこらを歩いているだけでもワクワクしたもんですよ。

ただ、ゴンガガエリアとか自分がどこにいるのかすらも分からなくなるジャングルで
なかなかマップのアイコンに辿り着けないのがストレスだった。
これで探索する気が失せてしまったんだよなぁ。
モンハンの導蟲みたいなシステムがあった方が良かったかもしれない。

ティファもエアリスもユフィも可愛すぎた。
コスタ・デル・ソルとゴールドソーサーのイベントは必見です。
グラフィックの向上もあってドキがムネムネ必至ですよ。
クラウドは早く爆発してください。

ストーリーは正直難解だった。
これは考察サイトの解説が必要です。
アルティマニアの発売が求められるレベルだわ。
これは次回作で完結するんだろうか?

クリアして色々追加要素はできたけど、後は気が向いたらやりますw
三作目もまぁまた5~6年後とかになるんだろうし。


そりゃないっすよ尼さん

Amazonからメールが来てたんだけど、4月からPrimeVideoに広告付けるんだってさ。
料金払ってるのに広告つけんのかよ・・・と、この時点で苦笑いだったけど
「広告消したきゃ月額追加料金払ってね^^」という文章で「ハァ?(猫ミーム)」でしたよ。
月額380円って地味に高くねーか!

まぁそういう方針ということであれば仕方ない。
ただ、追加料金は払わないかなー。
そんなにPrimeVideo利用してないので少しぐらいならガマンできる。
ただそれ払うぐらいだったら、もう少しお金出して別の動画配信サービス契約するかも。
Dアニメストアを本気で検討しようかしら。

 
新生『ToHeart』発売日が6月26日に決定! 本作への熱意や想いを開発陣に訊く。初公開となるゲーム画面も紹介!
おーこれが東鳩リメイク!今の時代っぽく3DCGなのね。
しかしこれは違和感を感じるという古参ファンが出てきそうだわ。
せっかく3DCGにしたんだから止め絵ではなく動いてほしいね。

ダウンロード版で3000円とか安くてワロタw
スイッチでしか出ないんだっけ?
エロゲでも何でもないのに、何故かスイッチで買うことを躊躇ってしまうw


マガジン(2025-13号)の感想

・よわよわ先生
あっくんモテすぎワロタ。
全員からチョコもらった挙句、一部の人からは身体までもらってますよ!

・スルガメテオ
スルガメテオ君は結構豆腐メンタルなんだな。

・女神のカフェテラス
明らかに仕組まれているんだから律儀に答えなくてもいいのにw
秋水を完全に召喚モンスター扱いしてて草。

・カッコウの許嫁
瀬川さんとの婚約者バトルがあったけど、今度は幸の先輩かい!
凪くん忙しいな。

・彼女、お借りします
まぁ本当に好きな人とだったら何をやっても楽しいってことですよ。

・真夜中ハートチューン
しのぶは結構大胆なことをしますね。というかそれは怒られるのではw
風紀が乱れる!

・カナン様はあくまでチョロい
真剣にここの登場人物のサイズを知りたい。
どうなっているんだ。

・甘神さんちの縁結び
舞昼さんろのフラグは別にいいんだけどなぁ・・・。

・色憑くモノクローム
どうして漫画とか登場する悪魔には必ずロリっ子がいるのか。


ジャンプ(2025-13号)の感想

・あかね噺
フランス修行の成果が出てるって感じですね。
まぁ色々とハンデが多いであろう海外で鍛えられたんだから当然でしょう。

・ワンピース
ガチで襲い掛かるとか物騒すぎるけど、実は嬉しいんだろうなぁ。
シャンクスからも色々聞いてるに違いない。

・Bの星線
このベートヴェンにシンセサイザーを渡したらどんな反応をするんだろうw
なんとなく発狂しそう。

・エンバーズ
全中のエース君のプライドがズタズタになりそうだ。
Aクラスは無理だろうなぁ。

・サカモトデイズ
船を止める方法が無理やりすぎるw
ヘリのプロペラって水中でも動くもんなの?

・魔男のイチ
なんか残虐っぽい新キャラが出てきたなーと思ったら陽キャかよ!
アニキ~とか言って付いていきそう。

・ひまてん
ほのかとの仲を応援しているクセに、いざ自分が距離近くなるとこれですよw
後々大変になりそうだな。

・シド・クラフト
こんな可愛いキラーがいるのかね。
シドのハーレム要員だな。

・キルアオ
大狼君のプロポーズ大作戦。

・鵺の陰陽師
いや、藤乃家は想像以上にやばくねー?
ヒョウよりもよっぽどこいつらを何とかしなきゃいけないのでは・・・。


卓上愛好家

最近は次女がボドゲにハマっているのをきっかけに族でボドゲを色々とやっておりまして、
ボードゲームカフェにも行ってみたいなーと思うようになったんですよ。
次女は誕生日プレゼントにボドゲを要求するぐらいだからそれなりにハマってるなと。

長女はボドゲ興味ないみたいだけど、
やや近くに犬猫カフェも兼ねてるボードゲームカフェがあると聞いたら目の色変えたw
やべーな何このハイブリッドなカフェは。
近いうちに行こう!

 
モンハンワイルズがもうすぐですね。
予約をしていなかったことに気付いたので慌てて予約した。
あっぶねぇあっぶねぇ。初日からずっこけるところだったぜ!
意気揚々と始めたらハンターの資格すらありませんでしたとか笑えない。


焼いたトリ

昨日は友人KOCHAと飯を食ってきた。
近所の焼き鳥屋がリニューアルオープンしたのでそこでカンパイ。
なかなかの混雑ぶりにも関わらず、料理が出るのも早かった。
スタッフの人数も多かったようなのでそのお陰かな。
出される料理も美味しかったので満足。

メニューの中に「オレオ」という明らかに場違いな文字が見えたんだけど
オレオってあのオレオなんだろうか!?
「よっしゃ注文してみようぜwww」という大学生っぽいノリで勢いで注文。
んで見たらオレオの串揚げだった。

オレオ串揚げ

口に入れてみたら・・・甘い!!
まごう事なきあのオレオである!!
味的には温めたチョコブラウニーって感じで個人的には好きなんだけど
今食べるもんじゃねーなw
デザートとして食いたい!

 
その後は適当に過ごした。
さくらみこの加湿器事件の動画を何故か見たりしたw
Vってたまにこういう爆弾発言が飛び出てくるよね。
わざとやってんのか素なのか・・・。


FF7リバース プレイ日記 14

遂にラストエピソード、チャプター14!!
さぁ果たしてクラウドの運命はどうなる?
それ以上にエアリスの運命はどうなる!?

ちょっとネタバレしちゃうので閲覧注意ね。

 
セフィロスを止めにエアリスは忘らるる都へ。
FF7ファンだったら刻々と運命の時が近づいているのでさぞかし緊張してるだろう。
やはりエアリスはセフィロスにブスリとされてしまうのだろうか。

その前にザックスのエピソードが入ったんだけど
もう正直ここら辺からよく分からなくて理解に苦しむわ。
だけど確定しているのはFF7の世界は複数の世界線が存在していること。
原作FF7の世界線、リバースの世界線、そしてザックス生存の世界線。
そして複数の世界線に干渉できる人物がエアリスとセフィロスなんだと思う。
未来を含む全てを見透かしてるような発言がその根拠。
傍から見たら中二病を拗らせた発言にしか聞こえないんだけどねw

祭壇の奥でエアリスが祈りを捧げているときに、上空からセフィロスが!うわあああああ!
と思ったらその刀を弾くクラウド!
もうね、この瞬間激アツでしたよwww
運命の壁乗り越えたぞおおおおおお的な。

でもちょっと様子がおかしいんですよ。
クラウドは何事も無かったかのようにエアリスと接しているけど
ティファ達の目にはエアリスは血だらけで倒れているんですよ!
え?え?どういうことなの?俺は幻を見させられているの?
俺の中にもジェノバ細胞が入っちゃったの?

完全に理解が及ばないまま、ジェノバLife戦へ突入。
相変わらずジェノバはグロい。
とっとと倒したいところだけど、途中でメンバーがコロコロ変わりやがる。
全然使ってないケット・シーとかどうやって戦えばいいんだw

撃破したら遂にラスボス・セフィロス戦。FF7リメイクに引き続き、同じラスボスです。
だけど今回はリバース・セフィロスに変身した!
FF7原作のラストに登場する奴じゃん!ここでもう出しちゃうのか!

んでこれまたメンバーがころころ変わりながら何度も戦うんだけど
なんとザックスも加わり動かせるようになる。
当然ながら初めて操作するのでザックスのチュートリアルがここで表示される。
ラスボス戦で仲間のチュートリアルが出てくるゲームは初めてだぞw
クラウドに似たタイプの近接ファイターだけど、チャージという独自のコマンドがある。
まぁ完全に使いこなせないまま戦闘が終わって退場しちゃったんですけどねw

最終戦闘はクラウドとエアリスで再び人間体のセフィロスと戦う。
案の定強くてやはり何度か全滅しちゃいましてね。
FFお馴染みの「心無い天使」を使われた時はやべ!!と思っちゃったわ。
エアリスのATBゲージは常に半分以上ある状態をキープした方がいいね。
あと連携アクションも積極的に狙った方がいい。

何とか頑張ってようやくセフィロス撃破!!
くぅ~疲れましたw これにて完結です!
それまでの頑張りのご褒美だと思いながらEDを見ました。
総合的な感想は次回で!


チャンピオン(2025-12号)の感想

・弱虫ペダル
御堂筋の煽りも雉君は華麗にスルー!
なんか見てて痛快だったw
杉元君が上がってきた!もはや凡人だと言わせない!

・クズハナちゃん
服飾科と商業科と食品科がバチバチですね。
でも早乙女フラグ的には服飾科が有利だなw
鴨川ちゃんがメインヒロインっぽくなってるし。

・乱破
音遁の技はちょっとカッコいいな。
これはロマンがある。

・学園アイマス
これは動画で見たい感じですわw

・きみは四葉のクローバー
いやー父親が想像以上にブッ壊れてた。
自分は「いい父親」だと本気で思っているところがタチ悪い。

・廻刻の勇者
ちょっと死亡フラグが立ちつつありますね。
大丈夫かこの勇者は。

・異世界ルパン
これが本当の自宅警備員だなw

・チェリー勇者
ロズマリーちゃんの聖剣をヌくしかないですね!
ちょっと禍々しそうな剣になりそうだけど・・・。

・刃牙らへん
そうか、アメリカ大統領が変わったってことでいつものやつかwww
トラムプ大統領と大富豪イーロソて大丈夫かよw
やはりオーガの餌食になるのであった。
今回も面白すぎるだろw


おねがいビルゲイツ

PCがWindows11のバージョン24H2にアップグレードされちゃったんだけど
それをきっかけに共有フォルダにアクセスできなくなった!
認証無しの共有フォルダのハズなのにIDとパスワード求めてきやがる。
適当に入力してもダメ。どういうことだよMS!

というわけでググったら対処法があったのでそれで解決。
もうビルゲイツほとんど関係ないけど、何故かビルゲイツに文句を言いたくなるw

 
プリコネR日記

10連無料ガチャが終わっちゃった!クリス出なかった!チクショー!
しょうがないから頑張って引きました。

アルファクリス

あぁ・・・ランドソル杯で得た石が早速なくなってもうた・・・。
そして間髪入れずにネネカ実装。
50連以内に引けないとマズイッ!!