チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 2025年02月 」一覧

これも寒波の所為

なんというか普通にモンハンのベータやるの忘れてた・・・。
いやー聞いてくださいよ!ここ最近は寒波のせいで夜が全く起きれないんですよ!
布団が殺人兵器と化してるんだよ・・・あったかすぎて抜けれないんだよぉー!
エターナルフォースブランケット、相手は寝る。

 
新しいプリキュア始まってるんだけど、もううちの娘はみんなプリキュア卒業してしまったので
堂々と見ることができなくなりました!!
そんなわけで録画して一人の時間に見ることにします。

とはいえ前回のわんだふるプリキュアは結局ほとんど見なかった。
ひろがるスカイプリキュアも途中までしか見てないんだよね。
まぁワンチャン三女が見るかなーと思って様子見てたんだけど、結局スルーしたんですよ。
なので娘達のプリキュア卒業認定しました。
時間も経ってしまうわけだ。


FF7リバース プレイ日記 12

次の目的地は古代種の神殿。
チャプター12は神殿に入る為のアイテム「キーストーン」を入手するためにゴールドソーサーへ行くところから始まります。
行方が分からないと言ってる割には手掛かりが結構ハッキリしてんな!!
ゴールドソーサーの支配人・ディオが持っているという。
ディオは結構クラウド達にも協力的だから好感が持てるw

なんと言ってもメインは2度目のデートですよ!!
原作FF7でもあった観劇とゴンドラが遂にここで出てくる!!
FF7最大のドキドキイベントですよ。ドキがムネムネ。

個人的にはティファとデートしたかったんだけど、出迎えてくれたのはエアリスでした。
ティファにとってベストな選択肢を選び続けてきたハズなのに!!
まぁエアリスの好感度を下げるような選択肢は選んでないつもりなのでそうなるかなー。
通常プレイだったら大体エアリスになるらしい。

「LOVELESS」の観劇が色んな意味で凄かったw
蜜蜂の館や神羅パレードの時みたいなQTEで進行し、出来栄えによって展開も変わる。
クラウドは物語の主人公、デート相手がお姫様。
魔王がバレットでその手先がレッドXIIIにはワロタw
なんか途中で誰を選ぶかの選択が出てくるんだけど、あそこでバレットを選んだらどうなるんだろうか・・・。
選ぶ勇気が無かったので後にやり直して見てみるか。

ゴンドラはもう何というか爆発しろ!って感じですね。
キミ達成人のはずでしょ!高校生カップルか!!
もうチューぐらいしちゃいなYO!

バトルスクエアのスペシャルバトルイベントだけど、ルーファウスには手こずらされましたよ!
FF7リメイクの時と似たような戦い方をすればいいんだけど、そんなん忘れてますって。
遠距離攻撃でATB貯めて、繰り出される多彩な攻撃にちゃんと対処しつつ
チャンスが訪れたら必ず機会を活かす。
頭では分かってるんだけどついついNG行動とってカウンター喰らったり、被弾したりする。
まるでパズルゲームを攻略してるみたいですわ。

苦労して手に入れたキーストーンをケットシーにパクられ、それをタークスに渡してしまう。
ケットシーは神羅のスパイとはいえ、喜んで差し出したわけじゃないのが伝わってきて切ない。
クラウド達を本当の仲間と思いかけてきたところだったんだろうな。


チャンピオン(2025-10号)の感想

・学園アイマス
プロデューサーがことねに見出した才能とはそれか。
将来どうなっていくのかを凄く気にさせる人間というべきか。
商店街ライブで注目を浴びたらバズってしまうぞ!

・弱虫ペダル
ピリついた空気の中、待ってましたと言わんばかりに飛び出した!
強豪校が出てくる出てくる!
ゴールへの熾烈な争いはここからスタートですわ。

・異世界ルパン
不二子を完全に乗っ取り切れてないってことね。
不二子の自我が勝れば勝ちパターンだな。

・きみは四葉のクローバー
引きこもっている宇一の姉を引きずり出すための作戦なのか。
ちょっと荒療治過ぎじゃないですかねw
包丁持って暴れだしそうな奴だし。

・チェリー勇者
だんだんと女の子側もノリノリになってきてませんかね?
ファンタジー系の18禁同人と変わらなくなってきたぞw

・乱破
吸われてガリガリになった状態からどうやって復活したんだよ!
根性論じゃ説明できねーぞw

・廻刻の勇者
よくよく考えたら結構危なっかしいことしてんなー。
勇者君やられたら全て終わりなんだぜ!?

・ダヴルの王冠
せらの言ってることはまぁ正しいんだけど、この理屈が通じないヤツがいるのも現実にいてますので。
世の中心の底からクズという人間はいるんですよ。

・刃牙らへん
花山は自分がやりたいときにやるというスタンスでいいんですよ。
拘りとか流儀とかそんなの関係ねぇ!
そしてジャックは木崎さんから差し入れた炙りレバーを食べて感動していたw
普段は骨ごとTボーンステーキを食うぐらい硬いものばっかり食べてるから
逆に柔らかいものはあまり食べたことがないんだろうな。
これがきっかけで弱体化したりしてw


レイジングキティ

リリカルなのはが何故かサンリオとコラボしてるんだけど、どういう経緯w
俺はなのは好きだし、娘はサンリオ好きだからまさに我らのためにあるようなグッズ・・・ってねーよw
正直これを家族の前で買う勇気はない。
しかしどの層をターゲットにしてるんだこれ!

 
モンハンワイルズの2回目のベータテストが明日からってことで
これはちょっと準備をしておかなくちゃですねぇ。
1回目のオープンベータでダウンロードしたソフトはそのままでいいのかな?
今回もクロスプレイ対応。自分は前回に引き続きPS5でやります。

というかモンハンのベンチマークでPCケースが破壊されたってネットに出てるけど本当かよw
どうしたらそんなことになんの?グラボが発熱してもそこまでなんの?
電子レンジに入れた卵じゃないんだから。


マガジン(2025-10号)の感想

・女神のカフェテラス
みんなでペンションだなんてこれまたドロドロの展開の予感。
って結局みんな集まるんかーーい!!

・カッコウの許嫁
普通にカップルの旅行です。本当にありがとうございました。
こんなんで幸ちゃんは勉強に集中できるわけねーだろw

・彼女、お借りします
なんか凄いこと聞いてきたなこの千鶴お姉さまは。
さすがにご乱心されてる。

・スルガメテオ
まぁ160キロなんて普通は打てねーよ!
いきなりド本命の登場。もう頂上決戦ですか?

・甘神さんちの縁結び
オープンになった夕奈もいいぞ!
ツンデレからデレに変わったあああああ!

・真夜中ハートチューン
隙あらばブッキーと一緒になろうとしてるな。
水面下での争いがひどいのはこのマンガかもしれんw

・カナン様はあくまでチョロい
もうやることやって解決してくれ!
カナン様とジャンヌさんの取り合いが見たいんじゃ。

・色憑くモノクローム
結局意識しちゃって関係はギクシャクなままです。
むしろ外部シスター達の方が有利なんじゃ?

・はじめの一歩
いやーなんつーか何とも言えない展開になっちゃったな。
本当にこれで良かったんだろうか。

・よわよわ先生
出会って間もないのに胸揉まれるのを了承するとか何なのこの子?
既に好感度MAXなの?痴女なの?


ナウなヤングに(古)

なんか娘達が見てるYouTubeの話をずっと聞いてきたので
最近の若者がハマってるものが何か見えてきたかもしれない!
流行りを追うつもりはないけど、把握しておかないと会話できないからねw
何でもかんでも「そんなの知らん」と言って会話を終わらせる親にはなりたくない。

FF7リバースのペースが思った以上に速くてこのままだと今週末にはクリアしてしまうかもしれない。
モンハンまでまだ4週間あるぞ!!これだと持たねぇ!!
かと言ってクリア後に実装されるであろうハードでもう1周する時間もない。
他のゲームをやってもいいかもしれん。

あ、原神Ver5.4が近々来るからそれを繋ぎにしてもいいかな。
ロマサガ2リメイクまではちょっと無理か・・・。

 
プリコネR日記

7周年記念イベってことでなんかいつもの毛色が違うイベントが始まった。
七冠が中心となるストーリーって事で、さすがにこれは気になるね。
結局まだまだストーリーに謎が多いんだよ。
どこかにこれまでのストーリーをまとめたサイトってないのかな。
長くて分からなくなってきている。

ラビリスタの新しいガチャが来てたから試しに10連。

ラビリスタ(アルファ)

まさかの一発ツモですよw
一発は久々だったので飛び上がっちゃった!
強いかどうかは知らない!!


ジャンプ(2025-10号)の感想

・エンバーズ(新連載)
不良&サッカー漫画。
そういえば最近はヤンキーがスポーツやる漫画って減った気がする。
ブルーロックは、あれはちょっと違う気がするw
しかしサッカー指導してたあの爺ちゃん先生が何者だよw
元プロとかなんじゃないのか。

・逃げ上手の若君
いよいよ本格的にハーレムラブコメ漫画になってきたなw
こうなったら襲うしかないって!!

・ワンピース
シャムロックはやっぱりシャンクスの身内だったか。
それもシャンクスの双子の兄。あっさり判明したなw
ロキが弱いのかシャムロックが強すぎるのか、蹂躙してますやん。
ラストは神典を表す壁画が出てきたんだけど、いよいよ空白の歴史に触れていく?

・サカモトデイズ
もうシンの父親なんてぶっ殺しちゃえ!!
息子に対する情の欠片も残ってない気がするわ。

・あかね噺
パリでの修業はツラかっただろうな。
でもそこでもやっていけたんだから日本でもやっていけるだろう!

・シド・クラフト
みんなで仲良く無人島なんてやるじゃないw
風呂は普通に順番に入ればいいのにな。

・しのびごと
なんだよスズメは女なんかよ!
なんでここまで対抗心燃やしてんだ。

・魔男のイチ
イチは予言に選ばれし人だった。そして最後には死ぬという予言まで。
そこで辞めないと言えちゃうイチはすげーわ。

・ひまてん
いやーここまで言われたら勘違いしてもいいわ。
何でもかんでも演技という言葉に騙されてはいけない。

・キルアオ
全盛期大狼さんはやはり最強ですね。
しかしあっさり勝てるとも思えないんだけど。

・鵺の陰陽師
なんか学郎の方がバケモンなんじゃないかと思えてきたわ。


FF7リバース プレイ日記 11

チャプター10をクリアしてチャプター11へ。
クラウド達の故郷、ニブルヘイムに戻って来た。
だけどセフィロスに焼き払われたハズの村が何事もなかったかのように復興している。
ひぃー天狗の仕業じゃ!

今作はちゃんと説明があって、この村は神羅が買い取って魔晄中毒者の療養所として運営しているようだった。
至るところに黒マントがうろついており、彼らを介護する職員たちが忙しく働いている感じ。
当然ながらクラウド達がいた頃の住民は誰もいない。
クラウドの家もティファの家も全く別物。
村民は他所者の来訪を歓迎しているとは思えない態度。
村を挙げての精神病患者向け隔離病棟だよねこれ・・・。
この事は世間に公表しているんだろうか。

本チャプターのダンジョンはニブル魔晄炉神羅屋敷
FF7で訪れる魔晄炉は大抵無人なんだけど、メンテ駐在員とかいねーのかよ!
こんなザル警備だったらそりゃーアバランチに簡単に爆破されるわけだw
神羅はもうちょっと資源を大切にすることを覚えた方がいいよ!
・・・いや、それは無理か。プレートを落とすような連中だし。

神羅屋敷はまるでホラーハウス。
原作でもここのBGMがちょっと怖かったんだよ。
神羅は趣味悪い物しか作らないの?

神羅屋敷の途中に棺桶があり、中にはヴィンセントが眠ってた!
ヴィンセント初登場!というか登場の仕方がツッコミどころ満載!
棺桶で普段寝泊まりしているのか。
ちょっと中二病をこじらせすぎじゃないですかね。

ヴィンセントはこの時点では仲間にはならなかった。
それどころかガリアンビーストに変身して襲い掛かって来た!
ちょっと物騒だからそのまま棺桶でお眠りください。
棺桶で寝るクセに吸血鬼モチーフじゃなくて狼男じゃねーか。

しかし最近はボスが強い!
寄り道をしなくなったのでレベルが足りてないんだろうか。
どのボス戦も余裕での勝利が無く、危うげな感じで勝利するのがほとんど。
そんなわけで開幕「みやぶる」して弱点を把握し、ユフィの属性忍術で戦う事が多い。
分身の術も併用するとATBがものすごい勢いで溜まるので便利w
ユフィちゃんさまさまですわ。


2025年2月の自分用メモ

■漫画・ラノベ■

2/26(水)
・よつばと! 16

 
■ゲーム■

2/28(金)
(PS5)モンスターハンターワイルズ

 
遂にモンハンワイルズが今月発売!
久々に狩人生活が始まってしまうわ。
うーん普通に楽しみですわ。