チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

FF7リバース プレイ日記 11

チャプター10をクリアしてチャプター11へ。
クラウド達の故郷、ニブルヘイムに戻って来た。
だけどセフィロスに焼き払われたハズの村が何事もなかったかのように復興している。
ひぃー天狗の仕業じゃ!

今作はちゃんと説明があって、この村は神羅が買い取って魔晄中毒者の療養所として運営しているようだった。
至るところに黒マントがうろついており、彼らを介護する職員たちが忙しく働いている感じ。
当然ながらクラウド達がいた頃の住民は誰もいない。
クラウドの家もティファの家も全く別物。
村民は他所者の来訪を歓迎しているとは思えない態度。
村を挙げての精神病患者向け隔離病棟だよねこれ・・・。
この事は世間に公表しているんだろうか。

本チャプターのダンジョンはニブル魔晄炉神羅屋敷
FF7で訪れる魔晄炉は大抵無人なんだけど、メンテ駐在員とかいねーのかよ!
こんなザル警備だったらそりゃーアバランチに簡単に爆破されるわけだw
神羅はもうちょっと資源を大切にすることを覚えた方がいいよ!
・・・いや、それは無理か。プレートを落とすような連中だし。

神羅屋敷はまるでホラーハウス。
原作でもここのBGMがちょっと怖かったんだよ。
神羅は趣味悪い物しか作らないの?

神羅屋敷の途中に棺桶があり、中にはヴィンセントが眠ってた!
ヴィンセント初登場!というか登場の仕方がツッコミどころ満載!
棺桶で普段寝泊まりしているのか。
ちょっと中二病をこじらせすぎじゃないですかね。

ヴィンセントはこの時点では仲間にはならなかった。
それどころかガリアンビーストに変身して襲い掛かって来た!
ちょっと物騒だからそのまま棺桶でお眠りください。
棺桶で寝るクセに吸血鬼モチーフじゃなくて狼男じゃねーか。

しかし最近はボスが強い!
寄り道をしなくなったのでレベルが足りてないんだろうか。
どのボス戦も余裕での勝利が無く、危うげな感じで勝利するのがほとんど。
そんなわけで開幕「みやぶる」して弱点を把握し、ユフィの属性忍術で戦う事が多い。
分身の術も併用するとATBがものすごい勢いで溜まるので便利w
ユフィちゃんさまさまですわ。