チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

そんな逆転があるのか

斎藤さんが兵庫県知事再選ってすげーな。
全会一致でクビにされたのにまさかの復活。県議員は真っ青だろうな。
議会の気まずさハンパじゃねーだろw
この空気の中で仕事をしようとする斎藤さんもメンタルが強すぎてやばい。
亡くなった職員の遺族の気持ちを察することも憚れる。

んで、結局真実はどっちなんだろうね。
SNSで見たものが100%事実!と信じ込んでいる人がいて怖い・・・。
大震災の時にSNSでデマが蔓延りまくった事があるのをもう忘れたか。
ひろゆきの「うそはうそであると見抜ける人でないと(以下略)」はマジで名言だと思ってる。

 
アニメ感想

ドラゴンボールDAIMA 4話

悟空が「グロリオは界王神さまより強えんじゃねえか」とか言ってたけど
逆に宇宙のトップの界王神がそんな弱くて大丈夫なのかw
この界王神は今の状態の事を言ってんのか、それとも元々の実力の事を言ってるのか。

キングゴマーの独裁の影響が各地に出ているようで、典型的な北斗のヒャッハーの世界になってる。
上納金の大幅値上げに苦しむ村人たち。
見るからに田舎そうな村だけど、第三魔界はこれがデフォなのか、それとも他に襲う村がないのか。
当然のように悟空が乱入し、ゴマー軍をやっつける。
ここらへんレッドリボン軍編を思い出して懐かしさを覚えたw
やっぱりDAIMAは初代とGTを合わせたような感じだな。