チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 ジャンプ 」一覧

ジャンプ(2022-39号)の感想

アンデラがアニメ化かぁ。
アンディの戦法はグロいけど大丈夫なのかという心配が真っ先に浮かんだ。

・ワンピース
バギーが四皇になった経緯が分かりました。なんつーかほとんどギャグw
ワンパンマンのキングがS級ヒーローになったのと似たようなレベル。
ミホークとクロコダイルが本気で部下になったわけではないんだなw
そんなバギーが面白いです。

・サカモトデイズ
坂本さんのかつての同僚の関係者とはできるだけ戦いたくないよね。
殺連は正直アヤシイところはあるけど、人間関係までは壊したくないなぁ。

・あかね噺
あかねが聞きたいことは一つ!何故父さんを破門にしたのか!
今まで理由が明かされなかったので理不尽に切られたかと思ったけど
案外正当な理由がありそうな雰囲気だわ。

・逃げ上手の若君
正々堂々とすれば自己バフが無くなるんだなw

・マッシュル
トッドはまぁ足引っ張りそうではあるんだけど・・・。
友情パワーで頑張ってほしい。

・すごいスマホ
Qに必要なのは仲間づくりってことで、すマホ持ちをいかに引き入れるかがポイントになるねぇ。

・夜桜さんちの大作戦
2人に危害を加えないとは言っているけど
あのサイコパス親父のことだから改造とかしそうなんだけど・・・。


ジャンプ(2022-38号)の感想

・ワンピース
ワノ国編はこれにて終幕!べべん!
さすがに終盤に差し掛かったでしょう。

・あかね噺
観客が完全に物語にのめりこんじゃう程の演技力であかね優勝!
あの頑固ジジイとご対面かぁ・・・もうイヤな予感しかしないわ。

・逃げ上手の若君
渋川は一見、武士道を重んじる人物かと思いきや発狂したw
やっぱりコイツも相当やべー奴だわ!!

・サカモトデイズ
これシンに打ってつけの武器なんじゃない?
まさに未来予知者の為にあるようなものw

・夜桜さんちの大作戦
ただの洗脳じゃないなこれは・・・ちゃんと自我を保ちつつ、自然に洗脳している。
プリコネでクリスやネネカを洗脳した時の同じような感じか。

・マッシュル
まさにゾンビのような戦い方・・・。
相手はしぶとく生きてそう・・・。

・すごいスマホ
あーやっぱり藻浦殺されちゃったかー。
Qが悔しがってるけど、正直ざまぁwと思ったw


ジャンプ(2022-36+37合併号)の感想

・サカモトデイズ
スラーに拉致られた方も気になるけど、
なんか普通に向こうに付きそうだなーと思った・・・。
元々仲間でも何でもないからいっか。

・ワンピース
バギーがどういう道を歩んでここまで登り詰めた方が気になるって。
バギーの実力でのし上がれるとは思えないから、相当な悪運を持ってるんだろうなw

・あかね噺
これは本当に凄いことなんだろうか・・・。
一心師匠はこれをボロクソに叩きそうな気がするわ。

・こち亀(特別読切)
懐かしいノリw 90年代のこち亀って感じだわw
たまーに読みたくなるわ。

・逃げ上手の若君
こりゃまた奇人の集まりで・・・。
どうなってんだよこの時代の人間はw

・夜桜さんちの大作戦
二刃と辛三が操られてしまった・・・。
これができるんだったら色々と最悪のシナリオが想像できるんですけど?

・マッシュル
フィンと力を合わせて撃退してくれ!
弟の言葉でここまで覚醒できるとはレインはやはり重度のブラコン。

・すごいスマホ
あれ、藻浦まだ生きてるんか。
全一郎から速攻消されると思ったんだけどなぁ。
詰めが色々と甘い気がする。


ジャンプ(2022-35号)の感想

このジャンプ、赤いぞ!!

・ワンピース
ポーネグリフあったよ!ワノ国の地下深くにあったとは。
この国もまだまだ秘密抱えてそうだなぁ。

一方の緑牛戦。
海軍大将相手にモモとヤマトではさすがにキツイんじゃ・・・
でもシャンクスの覇気でどうにか引いてくれた。
このオーラはさすがの四皇って感じですよ。

・サカモトデイズ
佐藤田先生はまさかの坂本さんもビビる人だったw
JCCが潰れることはないだろうなーと思いました。

・あかね噺
落語というよりかは演劇の雰囲気だわ。
これを狙ったのかね。

・マッシュル
傷だらけで立ち向かうレインかっこいいんだけど
なんか死ぬ寸前で怖い。

・夜桜さんちの大作戦
灰さんしゅごい・・・金級はビックリ人間の集まりだわ。

・すごいスマホ
まぁ藻浦は消されるだろうなぁ。
なんとなくジョジョの重ちーみたいなポジションを感じる。


ジャンプ(2022-34号)の感想

ジャンプの表紙なのにコナンの安室透が写ってる・・・。
サンデーとのコラボ表紙だそうで。

・ワンピース
緑牛の堂々たる攻め!モリモリの実ってダブルミーニングか。
世界が大きく動こうとしていますな。

・食戟のサンジ(特別読切)
たまーにやるスピンオフ読切り。
ゼフの粋な計らいが好き。

・逃げ上手の若君
信濃軍の士気は最高潮!
もうこのまま天下を取りにいっちゃえ!!

・サカモトデイズ
そっちのおばちゃんが本命かよ!!

・あかね噺
客のニーズに合わせた落語を披露したあかね。
バイトの経験が生きてるねぇー。

・ルリドラゴン
火の次は電撃ですか。
学校生活はまだまだ大変だわ。

・マッシュル
レイン大丈夫かね。
弟をかばって敗北とかそんな展開がありそうなんだけど。

・すごいスマホ
いやいや格闘技もスポーツもできない人間がどうしてそんな暴漢に立ち向かえるんだよ。
なろう主人公の悪いところが出まくっている。
まだ藻浦の方が好感が持てる。

・夜桜さんちの大作戦
修羅ちゃんマジ修羅。


ジャンプ(2022-33号)の感想

・サカモトデイズ
ORDERの先輩ってことなので、一筋縄ではいかない相手というのは分かった。
化物の先輩は化物。

・逃げ上手の若君
小笠原貞宗の奇襲!
だけど逃げることには定評があるのでそう簡単にはやらせんよ。
もはやこの二人は永遠のライバルって感じだな。

・夜桜さんちの大作戦
ゴールドクラスは欺けない。
まぁ夜桜百もそれぐらいで騙せるとは思ってないと思う。

・あかね噺
前の二人が凄かったので、その中で演じなければいけないというプレッシャー。
客もお腹いっぱいになってそうだからハードルは高そうだなぁ。

・マッシュル
前座はここまでで、ここからが本番ってことですね!
まぁでも神格者達も噛ませになりそうで・・・。

・すごいスマホ
藻浦はバカなのかただの純粋なのか・・・。
どちらにしろ全一郎に消されそうなので、利用は簡単にできそうだな。


ジャンプ(2022-32号)の感想

・逃げ上手の若君
国司を討ち取って皆の士気は最高状態。
そして長寿丸の正体を遂に皆に打ち明けた。北条の直系の血筋、北条時行であると!
打ち明けるには最高のタイミングだねw

・ルリドラゴン
これまで通り、安心して学校に行って普段通りの生活すればいいんだよ。
まぁどこかで不便が出そうだけど、周りが助けてくれるでしょう。
まさに優しい世界。

・サカモトデイズ
こんな状況でもヘラヘラできるORDERの連中も頭ブッ飛んでるね。
というかこれもう大ニュースでしょ。

・あかね噺
劇場型落語ってもはや演劇のレベルだね。
声優だからってなめんじゃねーよってか。

・すごいスマホ
あまりにもうまくいきすぎる時は罠だってことを疑いましょう。

・マッシュル
ヘタレキャラほど成長するんです。
今後の成長が楽しみだわ。


ジャンプ(2022-31号)の感想

・マッシュル
狂人には狂人をということで、
イノセントゼロの5兄弟と七魔牙の全面戦争になるぞ!!
マッシュよりもこの戦いの方が興味あるわw

・Dr.STONE(特別読み切り)
龍水編アニメ記念ってことで特別読み切り。
最終回から少し先の話なんだけど、結構な大ピンチ迎えていてワロタw
海の上ド真ん中に放り込まれても科学クラフトで何とかなっちゃうんですね。

・ルリドラゴン
いやーみんな優しい世界だわ。
でもここからどうストーリーが発展するんだろうか。
ただの日常しかやってない・・・。

・あかね噺
からしのアレンジ落語は実際に聞いてみたいなw
現代のあるあるネタをかき集めれば落語になりそうだわ。

・すごいスマホ
すまホ所有者をあっという間に突き止めてしまった・・・。
なんというかその行動は不用心すぎないか?

・逃げ上手の若君
負ける気がしないってのはこのことだね。
大神のラスボスBGMが流れてそう。

・サカモトデイズ
こうして話聞くとJCCも悪いような気がしてきた。
ワンパンマンにおけるヒーロー協会みたいだわ。

・夜桜さんちの大作戦
確かに協会入ってなくても夜桜家なら何とかなりそうだわ。


ジャンプ(2022-30号)の感想

・サカモトデイズ
シンの学内生活よりも坂本さんの潜入活動の方が気になるw
24時間で変装が解けるというけど、イルミの針人間みたいにボコボコして戻るんだろうか・・・。

・ルリドラゴン
なんという優しい世界・・・。
正直これ4コマ漫画向きなんじゃね?きらら辺りとか。

・あかね噺
阿良川一族はおっかねぇ奴ばっかりだな!!
あかねがボロクソに言われないかどうか心配になってきた・・・。

・すごいスマホ
しっかり頭脳戦をしているようだけども
Qのあの性格のせいで緊張感が全くない・・・。
あのなろう主人公みたいな性格やめません?

・マッシュル
なんか先にマッシュの方が死んじゃいそうなんですけど・・・。
いつまで引っ張るんだこれ。

・逃げ上手の若君
なんかすげー戦車を出してきたな。
しかも動力が諏訪の民を奴隷にしてるとか外道すぎる・・・。

・夜桜さんちの大作戦
いやーだいぶはた迷惑な親父ですね!!
スパイ金級の会議とかこれは鬼滅の柱合会議かな?


ジャンプ(2022-29号)の感想

・ワンピース
ルフィの懸賞金が遂に30億ベリーに!
そして新しい四皇として「ルフィ」と「バギー」が入った!!
ってバギーってマジかよwwwさらに出世してんじゃねーかwww
正直ルフィよりもバギーの活躍の方が見たいんだけど!

・サカモトデイズ
坂本さん思いっきり怪しまれるってw
潜入なんだから目立たないようにしないと!

・ルリドラゴン
ばーちゃんさりげに物騒なこと言ってません?
まぁでもドラゴン少女であろうが普通に過ごしていけると思ったw

・あかね噺
あかねちゃんめっちゃ恨み買われてますやんw
ぬくぬくと育った箱入り娘か何かと思ってるんだろうな。

・すごいスマホ
前々から主人公の言動がおかしいと思っていたんだけど
感覚が元からぶっ壊れていたのかコイツ。
天才というかはどっか障害抱えている感じ。

・逃げ上手の若君
影が薄くてもこの漫画にかかれば個性バリバリの狂人として描かれるからある意味大丈夫w

・夜桜さんちの大作戦
太陽ではまだまだ夜桜パパには及ばないということか。

・マッシュル
神格者もヤバイ奴だったが、やはりイノセントゼロの一味はもっとヤバイ奴だった。
んで人類を皆殺しにすると魔人ブウみたいなことを言い始めた。
完全にラスボスの言動だわ。