チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 ジャンプ 」一覧

ジャンプ(2022-28号)の感想

・ルリドラゴン(新連載)
突如頭にドラゴンの角が生えた少女の日常コメディ。
誰もツノをあまり気にしてないだなんてなんという優しい世界・・・。
リアルの世界もこれぐらい寛容だったらいいのにね。

・ワンピース
大物を倒したときの恒例の懸賞金更新情報。
今回はただ事じゃねーぞ・・・なんたってカイドウとビッグマムが倒れたんだからな!
新しい四皇になってもおかしくないレベル。

・サカモトデイズ
生徒としてダメだったら教師として潜入すればいいじゃない!
南雲の変装術やばすぎる。

・あかね噺
可楽杯予選はやはり注目株が残った。
あかねは完全に無名だからノーマークっぽいけどね。
寿限無を早口で言うことでインパクトは与えたけど二度は同じ手通用しない気がする。

・すごいスマホ
最悪の三者面談ですな。
秘密裏に刑事だけ味方に付けるってことはできないのか。

・夜桜さんちの大作戦
よくわからんキモい生物でした。

・マッシュル
あの不死者の神格者は普通に考えれば最強だけど噛ませなんだろうな・・・。
むしろどのように敗北するのかが気になる。

・逃げ上手の若君
いやー神々しいってレベルじゃないですわ。
リアルで後光が差してるんじゃないのw


ジャンプ(2022-27号)の感想

・ALIENS AREA(新連載)
ジャンプ版のメンインブラックかな?最初の印象はそれ。
鬼滅みたいに第1話で家族を殺されるんじゃないかと思ってヒヤヒヤしたわ・・・。

・ワンピース
これからのワノ国を統治する者はモモの助!
最後の演説はカッコよかったぞ!!

・サカモトデイズ
いくら好待遇だからってこんな変人奇人ばかりいる組織に属したくない・・・。
断ったら間違いなく死。

・あかね噺
こりゃまた手強そうなライバル達だなぁ。
既にベテランのオーラがするんですけど!!

・逃げ上手の若君
あの瘴奸を討ち取ったんだから、若の評価はうなぎ登りだろうね。
彼の最期はちょっぴり悲しかったけど。

・すごいスマホ
何となく全一郎とかいう奴はネウロの登場人物みたいな狂気を感じる・・・。
ひょっとして松井先生リスペクトですか?

・マッシュル
神格者はやっぱりケタ違いに強いんだなw
まるでS級ヒーローの集まりだぜ!


ジャンプ(2022-26号)の感想

・ワンピース
戦いはこれで終わりなのかな?
とんでもない大宴会になりそうだわ。

・サカモトデイズ
真の推しだったらどんな姿になっても推せるんだなw
そういう意味ではシンが真の坂本ファンかもしれないw

・すごいスマホ
警察側のこのガキの推理力も天才的すぎるんだけどw
そこまで予想するか!
高度な情報戦が始まりそうです。

・逃げ上手の若君
いやー凄い技だわ、お見事としか言いようがない。
ヘタすると若死んでたじゃんw

・あかね噺
毎週いろんな落語の話を紹介されるけど、展開はジャンプ漫画っぽいわ。
やっぱり試合となると熱くなるね。

・夜桜さんちの大作戦
危害を加えなければちょっとお茶目な父ちゃんで終わってたのに
もう完全に手遅れなんだよな・・・。

・マッシュル
「進撃の巨人」の巨人の駆逐も彼一人に任せればいいんじゃないかなw

・ドロンドロロン
なんかもう相棒を通り越して普通にラブラブである。


ジャンプ(2022-25号)の感想

・サカモトデイズ
さすがは坂本さんだぜ!単純に実力差でねじ伏せました。
しかし坂本がいることが向こうにバレてしまったな。
これから狙われまくりだわ。

・逃げ上手の若君
さすがのハゲもこの不意打ちは予想してなかったらしい。
この信濃の丸太滑りテレビで見たことある気がする。
まぁ普通に危険だよな・・・。

・すごいスマホ
やっぱりいたわ、他のすマホ使い。
いやーこれ普通に日本中をパニックにすることができちゃうぜ!
ロクでもない奴に渡ってそうだし。

・あかね噺
そういえば寿限無は有名だけど、落語自体は見たことないんだよな。
ちょっと見てみたい気もする。

・夜桜さんちの大作戦
凶一郎兄さん初めての休息。
誰よりも家族想いだったんだよなぁ。
無事に戻ってきてくれて本当によかったわ。

・マッシュル
日食を待たずに攻め込んでくるとは外道だわ。
戦争のルールとか知らんだろ。

・ドロンドロロン
ドラにとことん優しいなぁ。


ジャンプ(2022-24号)の感想

・ワンピース
直前で回想が入るってことはもう負けフラグ。
これはカイドウに完全勝利したってことでいいのかな。
ルフィ敗北してからよくもまぁここまで這い上がったなぁ。

・すごいスマホ
こんなスマホを持った奴ら同士でバトルロイヤルが始まったりするの?
ポイント制にするってのはそういうことでしょ。

・サカモトデイズ
遠隔でこの精度なんだから生身になると相当ヤバイ奴なんじゃない。
坂本さんじゃないともはや太刀打ちできない。

・あかね噺
父ちゃんを破門にしたあのジジイに一泡吹かせてやりたい。

・逃げ上手の若君
ハゲとの一騎打ち。
逃げ作戦が通用する相手じゃなさそうですよ。

・夜桜さんちの大作戦
夜桜父ちゃん想像以上のサイコパスだったわ。
本人は多分これ本気で愛情で接していると思っているんだろうな。

・マッシュル
マッシュ以外のパワーアップがカギですね。


ジャンプ(21+22合併号)の感想

・ワンピース
鬼ヶ島ごとブッ壊してしまええええええ!!
こんなとんでもスケールのパンチが放てるのもギア5ならではかな。

・あかね噺
落語家になるって言うんだから進路はもうそれでいいじゃないか。
もしダメになったときの事を考えて大学を勧めたんだろうけど
なんか逆効果のような気がするわ。

・地球の子
まぁ悔しがる気持ちも分からんでもないけど
地球の子はそれはそれで大変なんだよ。

・サカモトデイズ
中の人は寝てるから心が読めないのか。
とんでもリモートだわ。

・マッシュル
修行内容としては意外とまともだね。
相手の軍勢がやべーことになってるけど、ぶっ飛ばしたら気持ちいいだろうなぁ。

・夜桜さんちの大作戦
よかった、兄さんは救われたんだね!
ってなところで親父登場。
まだ死亡フラグは折れていない・・・。

・ドロンドロロン
おっかねーなこの新キャラ!!
ストーカー+バーサーカーじゃねーか。


ジャンプ(2022-20号)の感想

来週から「あやかしトライアングル」はジャンプ+へ移籍となります。
ジャンプスクエアじゃなくてプラスの方なんだ。
言っておくけどプラスの方でも謎の光は解除できないからな!!
(時間限定で解除される場合もある)

・サカモトデイズ
リモート操作でそこまで精密な動きができるの?
GTロボかよ!!

・マッシュル
修行内容がドラゴンボールの界王様のアレ。
魔法がある分それよりもキツイw

・逃げ上手の若君
さて、大戦の時が近付いてきた!
それにあたり障害となるのがやはり小笠原貞宗とあのハゲの殺し屋。
これを乗り越えなければ明日は無いってか。

・地球の子
どちらかが不幸になる究極の二択よりもどちらも救う三択目を選ぶ!
いやー実に少年漫画の主人公らしい展開!

・あかね噺
面白い内容の話をするんだから、真面目にやれば面白いのは当然ってか、なるほどね。

・夜桜さんちの大作戦
切り札となるのはやはり太陽だなー。
凶一郎兄さんは家族に危険が及ばないようにしてくれてるのかもしれんけど
それって納得はできないよね。

・ドロンドロロン
ドラモテモテじゃんw
これで友達100人いけるな!


ジャンプ(2022-19号)の感想

・ワンピース
鬼ヶ島の火を全部消すほどの水が出せるの!?
どういう忍法だよ!
んでルフィの方は一応自我を保っているのか。
完全にニカになってしまったかと思ったわ。

・サカモトデイズ
サカモトTO(トップオタ)認定おめでとうw
まぁ今一番近い位置にいるのは間違いないからね。

・あかね噺
あかねの落語はこれでも完璧のように見えるけど、兄弟子はもっと凄いのか。

・地球の子
地球の子、まさかの世襲制だった。
救助方法も難易度が絶望的に高くて絶望。

・逃げ上手の若君
楠木氏に救われたなぁ。
でも足利尊氏はそれにも気付いてそうだけどね。

・マッシュル
今まで幾度となく強敵を倒してきたマッシュルだけど、
さすがに今のままではイノセントゼロには勝てないか。
マッシュが修行してパワーアップしたらどうなってしまうんだろうw

・夜桜さんちの大作戦
ここで止めないとマジで兄さんとの永遠の別れになる。
そんなの悲しすぎるので何とかしてほしい。

・あやかしトライアングル
すずはいつになったらまともに恋愛ができるんだろうw


ジャンプ(2022-18号)の感想

・ワンピース
ギア5は言っていた通り「ふざけた戦い方」だった。
例えるなら一時世界中でブームになったジム・キャリー主演の映画「マスク」
ギャグ時空に巻き込むというかトムとジェリーチックというか。
ゴム人間の特性もニカの性質の一部に過ぎなかったということかね。
いやーこれはチートの匂いがするわw

・サカモトデイズ
やべーこいつ「私の理想の坂本様」を勝手に描いて暴走するタイプだ・・・。
ハンターハンターでいうとシャウアプフみたいな奴だ。
今の坂本を見ても信じないだろうな。

・逃げ上手の若君
時行の怒りもごもっとも。
忘れられてるとかバカにしてるにもほどがあるわ。
それでも足利尊氏はバケモンです。

・夜桜さんちの大作戦
凶一郎兄さんを止められるのは太陽と六美だけだよ。
哀しい結末にはしないでおくれ。

・マッシュル
いやー見事に全員イカれてますね。
こんな奴を相手にしなきゃいけないマッシュも大変だわ。

・地球の子
何このイケメン。って先代の「地球の子」?
じゃあ今の状況を何とかしておくれ。

・あやかしトライアングル
尻子玉を差し出すシーンはOUT

・ドロンドロロン
これ根性の一言じゃ片づけられないでしょw
ワンパンマンの金属バットみたいな能力でもあるのか。


ジャンプ(2022-17号)の感想

・サカモトデイズ
やはりこの女、天才か!
坂本さんの過去も分かるかもしれない。

・ワンピース
ゴムゴムの実は世界政府が追いかける程重大な物だったんだね。
それを持ってたシャンクスってどこから手に入れたんだよ・・・。
んでその太陽の神ニカの力に覚醒したルフィがギア5を発動。
もはやただのゴム人間じゃない。

・夜桜さんちの大作戦
凶一郎兄さんの友人というからどんな変人が出てくるかと思ったらいい人じゃん!
なんか悲しい展開になりそうですよホント。

・地球の子
親子の絆は奇跡を起こすということで。

・逃げ上手の若君
足利尊氏怖っ!!
全知の能力を持ってるんじゃないかと思うぐらいに全てお見通しだわ。
これ絶対勝てないやつでしょ。

・あやかしトライアングル
こいつら祭里が男に戻るかもしれないってことを一切考えてないよねw

・ドロンドロロン
こいつらの強さはたぶん鬼滅でいえば鞠の鬼とかあそこらへんのレベルだなw