チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 ジャンプ 」一覧

ジャンプ(2022-3+4合併号)の感想

・ワンピース
ゾロの相手「キング」の正体はルナーリア族でした。
ってどんな種族だったっけ。そもそも過去に出てきた?
イマイチわかってない自分。

・Dr.STONE
遂に月へ旅立つ時がやってきました。
長い長いロードマップを得て遂に宇宙へ。
なんか感慨深いものがあるね。

・逃げ上手の若君
結果としては負けてしまったけども、得られたものは多いんじゃないかな。
時行様の勢力はますます拡大していくでしょう。

・アヤシモン
ロクでもない奴にロックオンされてしまいましたね。
これから戦いの日々じゃん。望んでいるだろうけど。

・ドロンドロロン
こいつ自分大好き人間かよ!!

・サカモトデイズ
坂本さんvsスラー。
これ実質の頂上決戦じゃないのか。

・マッシュル
弾道は見えなくても引き金を引くタイミングさえ合えばイケるよね。
まぁレールガン打ち返す時点でバケモノだけどねw

・あやかしトライアングル
久々に読んだらステキな展開になってたw


ジャンプ(2022-2号)の感想

・逃げ上手の若君
やりやがったな!一気に大ピンチですわ!!
やっぱり国司よりも貞宗達の方が厄介だわ。
お得意の逃げで切り抜けるしかないね。

・Dr.STONE
長い長い科学クラフトも遂にここまで来た。
月まで行けるロケットの完成だ!!

・サカモトデイズ
紙クズのように人が死んでいくな。
こんなやべーマンガだったか。

・アヤシモン
たまーに現れる対魔の才能を持った人間ってことね。
その中に陰陽師とか呼ばれたりした人はいませんでしたか?

・ドロンドロロン
イレギュラーで侍になれそうだね。
ひとまずは定職に就けそうだなw

・マッシュル
うむ、殴り甲斐のありそうなドヤフェイスである。

・夜桜さんちの大作戦
かーちゃんもばーちゃんもおかしな一族だこと。


ジャンプ(2021-52号)の感想

・ドロンドロロン(新連載)
前回の新連載に続き、これも妖怪モノですか。
人間と化物が手を組んで戦う系は好きだよ。「うしおととら」や「寄生獣」みたいにね。
まぁ今回は化物側がこんな善人でいいのかとは思っちゃうけど。

・ワンピース
ゾロの刀にまつわる伏線の回収が・・・。
どんな伏線だったかも覚えてないけど、この設定はずっとあったんだろうな。
作者はなんかワノ国すげー好きっぽいし。

・Dr.STONE
戦闘技術向上のため、スタンリーを復活させるという流れか!
またドンパチにならなきゃいいけど・・・。

・守れ!しゅごまる
こんな奴に守護られても鬱陶しいだろうな・・・。ガチで守ってるのかもしれないけど。
本部以蔵に任せればいいんだよ!

・アヤシモン
腕力だけは人間辞めてるわ。
ワンパンマン的な原理かな?

・サカモトデイズ
被害が甚大すぎるんだけどwww

・逃げ上手の若君
国司がどのように活躍するのかがいろんな意味で楽しみだわw

・破壊神マグちゃん
破壊神達がその気になれば聖騎士団ごとき秒で灰ですよw
ウーネラスさえいなければ・・・。

・マッシュル
こんな掲載位置で大丈夫なのか・・・。
そればっかりが気になった。


ジャンプ(2021-51号)の感想

・守れ!しゅごまる(新連載)
ジャンプ+の「恋するワンピース」の作者が本誌連載!!
恋ワンが突然連載休止となったのはこれが理由だったのか。
今までワンピのディープすぎるネタを武器にやってたけど
オリジナルのギャグが果たして通用するのだろうか。
・・・でもこの作者だったら何とかしそうな気がするw
頭のネジが(いい意味で)何本もブッ飛んでるし。

・ワンピース
おでんの亡霊とか出てきそうだな。
やべぇ刀だわ。

・Dr.STONE
月へ行く3人のメンバーは誰だ!?
千空、龍水はまぁ当然として、あと1人は司じゃなくてコハクなのが意外だった。
宇宙飛行士としての特訓もこなせると思うけど。

・夜桜さんちの大作戦
物騒な二代目当主ですなぁ。
この一族は亡くなってもなお絡んできやがる。

・サカモトデイズ
こういう性格が捻くれた奴はとっととやっつけてしまうに限る。

・マッシュル
マザコンvsシスコン・・・。

・破壊神マグちゃん
ヘタに流々に手を出さない方がいいぞ・・・。
邪神共みんな発狂しそう。


ジャンプ(2021-50号)の感想

・アヤシモン(新連載)
少年ジャンプのヒーローに憧れてトンデモ修行をした結果
超人的なパワーを身につけてしまい、退屈な日々を過ごしていたところ
ある事をきっかけに正体は妖怪のヤクザ集団と戦うことになるというもの。
ちょっとこれは面白そうだなと思った。1話の印象ヨシ!
よくあるチート系のつまんない主人公に成り下がってほしくないね。

・Dr.STONE
あっさりとインターネット開通させちゃった。
なんか簡単そうに世界に海底ケーブル敷いてたけど、
ここまでたどり着くのにどのぐらいの時間を費やしたんだ・・・。
さすがDr.STONE。展開が早すぎる!!
数万キロ分のケーブルを作るところはさすがに描写して欲しかったかなぁ。

・サカモトデイズ
今の体格にあった動きをすれば、今のままでも現役並に強くなれる!
もうデブのままでいいってことだねw

・夜桜さんちの大作戦
次から次へと舞い込んでくるなぁ。
夜桜一族は呪われすぎだわ。

・逃げ上手の若君
こうも順調だと逆に疑ってしまうもんよ。
やはり小笠原貞宗は一筋縄ではいかんな。

・PPPPPP
音上レイジロウは悩んでいました。
天才故の悩みだな。

・マッシュル
敵さんはマッシュの奇怪な対応にツッコまない!!
これはこれで違和感・・・。

・NERU(最終回)
先週のレッドフードと同様、打ち切られてしまったか。
なんというか地味だった感が否めない。


ジャンプ(2021-49号)の感想

・ワンピース
サンジよどうした。竜魔人になるダイみたいなことを言っているぞ。
どんな姿でもサンジはサンジだと言って欲しいのか。

・Dr.STONE
全員生存ルートで行くのか!!とことんハッピーエンドを目指すんだなぁ。
いやー俺は片道切符ルートでもいいんだけどね。
何となくその方がストーリーに味が出る気がする。

というわけで全員生存ルートのためには苦行を乗り越えなければいけないわけで・・・。
全人類の手が必要だ!
というわけで次のクラフトは遂にインターネットですw

・逃げ上手の若君
まぁ敵の方もやはりはプロだな。
国司が足を引っ張りまくることを願うしかない。

・サカモトデイズ
南雲圧勝じゃんw
ま、握力が強いだけの脳筋なんて所詮は壊し屋ジョネスと一緒ってことですよ。

・マッシュル
見事なブレイクショットでした。

・夜桜さんちの大作戦
どんな姿になっても太陽は受け入れてくれるから大丈夫だよ!

・破壊神マグちゃん
確かにこんな場所に邪神が集合してるとか異常事態も異常事態だなw

・レッドフード(最終回)
最後に「俺たちの戦いはこれからだ」のセリフで締めるなんて
これ狙ってますよね?
まぁなんというか個人的に絵柄が見辛かったかな。


ジャンプ(2021-48号)の感想

・サカモトデイズ
祝、1周年。
最近の坂本さんは平和という二文字が完全に欠けております。
人間やめてるバケモノばかりが相手です。

・ワンピース
ローの能力が覚醒してるらしいんだけど
どこら辺が覚醒しているのかわからないんです。

・Dr.STONE
遂に打ち上げ成功。そして人工衛星の完成!
ホワイマン本当に月にいたんだな!
まぁ順当に考えて宇宙飛行士の関係者だと思うんだ。
もしかしたら親父かもしれないし。

・逃げ上手の若君
頼重の部下も未来が見えているんだろうか・・・。
この冷静さが逆に不気味。
国司はいいぞもっとやれw もっと足を引っ張ってくれ。

・PPPPPP
この見える人と見えない人の違いはなんだろうか。

・夜桜さんちの大作戦
そんなITオンチある?
なんか強力な電磁波を帯びてるんじゃないの?

・破壊神マグちゃん
この兄にしてこの妹あり。


ジャンプ(2021-47号)の感想

・ワンピース
ビッグマムを倒せるとも思えないんだけどねぇ。
キッドが何か覚醒とかしちゃうのかい?

・Dr.STONE
さすがにロケットは一発成功というわけもいかないか。
結構な年月経ってそうだけど、ホワイマンはおとなしくしてるんか。

・マッシュル
迷路はスタートからゴールまで壁を突き破ればいい!
何かの漫画で見たw

・逃げ上手の若君
ここまで規模が大きくなると、正体を隠すのはもはや難しいレベルなんじゃ。

・サカモトデイズ
さぁ次の狂人バトルはどなた様ですか?

・夜桜さんちの大作戦
太陽は幸せ者だねぇ、こんな可愛い妻(予定)に看病してもらえるなんて。
漏れなく重度シスコン義兄もついてきますけど!


ジャンプ(2021-46号)の感想

・Dr.STONE
ストーンワールドの次のクラフトは人工衛星!
いよいよ宇宙スケールな話になってきたな。
文明が一気に数百年進んだような感じ。

・逃げ上手の若君
危うくバレそうだったけど助かった。
まぁ小笠原貞宗は完全に疑っているけど、証拠を掴むまでは泳がせておく感じかな。
しかし9歳児とは思えない場の切り抜け方だわ。

・マッシュル
神格者はできれば噛ませに使ってほしくないな。
一気に格が下がるので。

・夜桜さんちの大作戦
もはや父さんという皮を被った化物だな。
皮下の託し方がまるでベジータみたいだと思った。


ジャンプ(2021-45号)の感想

・ワンピース
サンジの身体に何か異変が・・・。
ジェルマの血が覚醒してしまうのか。
間違いなく強くなるだろうけど、サンジ本人はすげー嫌がりそうだなぁ。

・夜桜さんちの大作戦
おいおいお父さんの愛はヒソカ的な愛ですか?
危険人物すぎるでしょ。

・Dr.STONE
遂に作ってしまったコンピュータ!
プログラムはやはりパンチカード!
その頃の経験はしたことないなぁ。5インチフロッピーなら見たことあるけども。

・逃げ上手の若君
若は言葉でも逃げ上手だったw
逃げだったら何でもアリか!
頼重がとった最終手段に笑ってしまったw
確かにどんなウソでも見破りそうですけどもw

・破壊神マグちゃん
混沌組の運動会がまさに混沌・・・。
まぁでも楽しそうだなw

・PPPPPPP
ラッキー君の身内の中で味方はもういないんだよ。
みんな選民思想に毒されてそう。

・マッシュル
魔法無しバレはどこから漏れたん?
それにしても庇ってくれる友人がいて良かったなぁ。

・サカモトデイズ
異常者vs異常者のバトルってなんかワクテカしちゃうよね。

・レッドフード
本当に全員合格しちゃいやがった。
グリムのプライドズタズタじゃないかい?