チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 ジャンプ 」一覧

ジャンプ(2021-44号の感想)

・夜桜さんちの大作戦
こんな近いうちに皮下と再開するなんてなぁ。
今の太陽なら大丈夫だと思うけど、不気味な義父さんの存在が・・・。

・ワンピース
龍の姿になってもややヘタレなところは変わってないんだな。
まぁ元はガキンチョだったから仕方ないんだろうけど。

・PPPPPPP
ハンターハンターのセンリツみたいな能力でも持っているのか。
あの先生もきっと魔王のソナタを演奏しちゃったに違いない。

・破壊神マグちゃん
お弁当を届けにいく破壊神。
もっとこう効率的なやり方はないのかw

・逃げ上手の若君
小笠原貞宗が時行坊ちゃんに目を付けた!!
あの眼力はヤバイからな。骨の隅々まで見えそうだもん。
何せ正体がバレないように舌戦が始まるぞ!
どんな舌戦となるのか普通に楽しみだわ。

・サカモトデイズ
未来予知というよりも先読み能力が研ぎ澄まされたってことだね。
バトル漫画ではよく見られる能力。
それにしてもルーの方がヤバッ!!

・マッシュル
もう神格者試験じゃなくて実質イーストンvsヴァルキスの戦争だな。
そういえばババ抜きにマーガレットいなかったけど何してるん?

・レッドフード
実際問題全員合格は状況的に厳しいのでは・・・。

・NERU
何このパワハラだらけな学校!
通報だよ通報。


ジャンプ(2021-43号)の感想

・ワンピース
モモの助がカイドウに一矢報いるとか感慨深いものがあるな。
もうあとはルフィがカイドウをブッ飛ばしてくれることを期待する。

・Dr.STONE
日本勢も復活!
ここからいよいよ本格的にロケット作りが始まる。
最終章の幕開けということで、なんだか寂しくもあるなぁ。

・逃げ上手の若君
足利軍がこりゃまた超人ばっかり従えちゃって。
どうなってんのこいつら。

・サカモトデイズ
心の中も「殺す」ことでいっぱいだから動きが読めない。
ホンモノの狂人だわこりゃ。

・マッシュル
もはや全面戦争だなこりゃ。
イーストンからの援軍が頼もしくてしょうがないw

・破壊神マグちゃん
励まし方がなんとも邪神らしい。

・夜桜さんちの大作戦
ショタ一郎兄さん!!
ねぇねぇ彼は本当にこんな純真だったの?

・NERU
こんな嫌な先輩はぶっ飛ばしたいわ。

・レッドフード
毎年わざと合格しないとかハンターハンターのトンパ的な奴かなと思ったら
全然違ったわ。これは許せる!!


ジャンプ(2021-42号)の感想

・PPPPPP(新連載)
天才音楽家一家の中に生まれたのに音楽の才能が凡人の少年が主人公。
音楽の才能が無いから結構ヒドイ扱いされたようで。
んで凡人が天才をギャフンと言わせてやる的な反逆ストーリーっぽいけど
この主人公も何となく天才の片鱗を見せているぞ・・・。

・Dr.STONE
ロケット作りの最終舞台は日本!
世界を巡りに巡ったあと、帰ってくるのはここか。
いよいよ物語も終盤って感じだなぁ。

・逃げ上手の若君
若が新鮮な鯛を食べたいと願ったら、本気で行動してくれた部下がこんなにも!
鯛を釣るだけで命掛けすぎw
いやー若は愛されてますわ。

・サカモトデイズ
最初はシンが戦うのか。
これは負けそうになって坂本さんに助けられるパターン・・・。

・マッシュル
もう始まる前から不穏な空気なんですけど!
まともに神格者試験ができるとは思えない。

・破壊神マグちゃん
ちょっとセンチな話なんだけど、邪神共のせいで感動が・・・w

・夜桜さんちの大作戦
辛三兄さんだって一流のスパイなんだからこんな尾行なんか余裕で気付くでしょ!

・レッドフード
これは能力バトル系に分類されるのか。

・NERU
トキめく女の子はやはりかわいいな。


ジャンプ(2021-41号)の感想

・ワンピース
ルフィとモモの助、再びカイドウと対面する。
ヤマトはカイドウ相手によく持ちこたえたな。
まぁベラベラおしゃべりしていたからなw

・Dr.STONE
クロムが「帰りのロケットは俺が作る!」ってカッケーこと言うじゃん!!
相当長いロードマップになりそうだけどね・・・。
でもスイカも頑張ってやれたんだから長い時間かければきっとできるさ。

・逃げ上手の若君
まさに「逃げるが勝ち」
この調子でどんどん若の支持率を上げていこう!

・サカモトデイズ
やべぇよやべぇよ100%関わりたくない人間ばかりだよ。
ORDERの奴らも大概だけど。

・マッシュル
なんだ、途中で止めちゃうのか。
さて、マッシュにチャンスがやってきたわけだけども、

・破壊神マグちゃん
自分の店を持つなんか100億年早い!!

・夜桜さんちの大作戦
わずかに届いた程度だけど、兄さん的にはこれで合格なのか。
これのどこが面接だw 太陽おめでとう!

・レッドフード
檻から脱出するのはルール的にはアリなのか?
残った奴らでケイサツを掻い潜って助けれるとは思えないんだが・・・。


ジャンプ(2021-40号)の感想

・ワンピース
ヤマトは最初は信用ならんやつだったけど、ここまでおでんを信奉すれば立派なお侍様だよ。
カイドウは自分の子であろうが本気で殺すんだな。

・Dr.STONE
スペースシャトルのボディはアルミでできていると聞いたことはあるけど
ただのアルミニウムじゃないでしょ。
チタン合金とか混ざってるんじゃなかったっけ?

そして月への殴り込みは行ったら二度と地球に帰れない片道切符だということが分かる。
なるほど、何となく最終回の絵が見えたような気がするわw

・逃げ上手の若君
こんな国司に仕える人も大変だな。
心から忠誠誓ってる人絶対いないでしょw

・マッシュル
オーターはただの魔導士ではないんだけど
マッシュルはもっとただの人間じゃないからおあいこでw
どうやってローブ脱いだんだよそれw

・サカモトデイズ
今度はなんかヤバそうな死刑囚から狙われることになったのか。
こんなのが街中を歩いているだけで通報だよ通報。

・夜桜さんちの大作戦
そうです、凶一郎兄さんの力の根源は六美への愛なのです。
簡単に言うとシスコンを拗らせすぎてそれがパワーになっているのです。
だったら太陽はなおさら負けるワケにはいかないなw

・破壊神マグちゃん
これじゃどっちが犬なのか分からんぞ・・・。

・レッドフード
ちょっと面白くなってきた。
なるほどただ逃げるだけじゃイカンってことね。

・NERU
彼女が正ヒロインになる予感。


ジャンプ(2021-39号)の感想

・逃げ上手の若君
人間的はアレだけど、保科党の奴らやるじゃん。
若の陣営は優秀な人材ばかり集まってるなぁ。

・ワンピース
やっぱりゾロとサンジのコンビは最強やで!!
久々に見た気がするはこのコンビプレー。
個人的にはデービーバックファイトの時の二人が好き。
そしてルフィ復活!リベンジ頼むぞ。

・Dr.STONE
まぁコンピュータだしね・・・精密機械だからしょうがない。
メモリは何バイトまで対応したんだろうか。

・マッシュル
そこまでしてマッシュを潰したいのか。
もう頭がカタイ連中だなぁ神覚者って奴らは。

・レッドフード
試験内容はドロケイ!捕まらなかったら勝ち!シンプルで良い。
まぁその警察役がぶっ飛んだ強さで逃げ切れるかどうかアヤシイんだけどねw

・サカモトデイズ
途中で勝負に乱入されて良かった。
だって坂本さんそれ普通に不正だからw

・夜桜さんちの大作戦
これは凶一郎兄さんに六美のことを本気で認めてもらうための試練である。

・破壊神マグちゃん
インスタント異世界転生。
夢の中だとやりたい放題ですね。


ジャンプ(2021-38号)の感想

・マッシュル
筋力で何でも解決する彼も、勉強だけはアカンかったか・・・。
テストという魔物は今まで戦ったどんな敵よりも強力だな。

・ワンピース
飛び六胞は全員倒した!!さぁ残る敵は少ないぞ。
ゾロの復活は当分かかるんじゃないかと思ったけどまさかの復活ですよw
すごいね、人体(はぁと)

・Dr.STONE
龍水の優しさに気付いてしまったか・・・。
早くコンピュータできるといいね。

・逃げ上手の若君
日本人は華々しく散るだとか、国のために戦って死ぬとかそういうの好きだからなぁ。
なので若の言う事に全力で同意しますよ。
逃げてもいいんで生き残った方が勝ちですよ。

・サカモトデイズ
運要素も強引になんとかする坂本さんさすがッス!

・破壊神マグちゃん
このポンコツ邪神共の共同生活が面白くて仕方ないw

・夜桜さんちの大作戦
二刃姉さんの試練もクリア!
さぁあとは凶一郎兄さんか・・・クリアさせる気ないだろこれ・・・。


ジャンプ(2021-36+37合併号)の感想

・ワンピース
やっぱりロビンといったら関節技だね!
あれ全身の骨バッキバキだろ・・・。

・Dr.STONE
コンピュータを作るってことはそういうことだ。
やっぱりノイマン型を採用するのかな?

・NERU
気配探知に優れる人はできる奴の証拠!
凄い強キャラ感があるわ。

・レッドフード
なんだかトリコの世界観みたいだなw

・サカモトデイズ
要は彼女のストーカーってことですね。

・マッシュル
束の間の休息を楽しもう!
どうせすぐに戦いまみれの日々になりそうだから・・・。
その前に落第回避か!

・逃げ上手の若君
ふしぎなクスリをヤってるとしか思えないぞこのモミアゲ武将。
クラスはバーサーカーに違いない。

・破壊神マグちゃん
マグちゃん全方位で便利w

・夜桜さんちの大作戦
ごめん、ちょっと理屈がわかりませんでした。
お茶にどういう仕掛けしたの?


ジャンプ(2021-35号)の感想

・ワンピース
ロビンが戦うところは久々に見る気がする。
というか最後に戦ったのがいつか思い出せない。

・NERU
身体を動かさないと脳が働かない人いるわ。
これは脳筋ということでいいのかな?

・レッドフード
相変わらず絵が見にくい・・・。
ボロ負けしたってことは分かる。

・サカモトデイズ
ヒットマンいすぎワロタ。

・マッシュル
みんなが魔法を使えないマッシュを応援している・・・。
迫害対象だったマッシュを応援している・・・。
なんか胸にクるものがあるな。

・破壊神マグちゃん
邪神共はみんなオバケみたいなものだと気付け!!

・夜桜さんちの大作戦
ま、家族に甘かったから勝てたってことですね。


ジャンプ(2021-33+34合併号)の感想

こち亀が返ってきました。
まぁたまーにでもいいのでこんな形で掲載してくださいw

・こち亀(特別読み切り)
オリンピックといえば日暮!
日暮は4年に1度しか出てこないレアキャラなはずなのに
なぜこんなにも存在感があるんだろうか・・・。

まぁ色々と言われてる東京五輪だけど、
やるからには成功して欲しいという作者の思いが伝わってきます。
いやーほんと運営をちゃんとしてくれと言いたいわ。

・ワンピース
ヘリケラトプスは正直カッコ悪い・・・。
ワシズコプターと何が違うんだw
そっちは笑えるからいいんだけどw

・食戟のサンジ(特別読み切り)
なんか普通にタクミ・アルディーニがイタリアンを作ってるようにしか見えないw
女性キャラはもっとボディライン強調してもええんやで?

・Dr.STONE
復活した彼は計算能力がガチでおかしい。
まさに人間コンピュータじゃん!
リアルでもマシン語を理解できる変人がいるらしいけども・・・。

・レッドフード
人狼を吸血鬼に置き換えると分かりやすい。
ニンニクとかに弱そう。

・NERU
お前、天才か!!

・夜桜さんちの大作戦
辛三兄さん容赦なしか!!これがゴールドランクの力・・・。
太陽もそんな過激なセリフ吐くようになっちゃって!

・逃げ上手の若君
足利兄弟無敵じゃねーか。
バケモンだよバケモン。

・マッシュル
フラグクラッシャー・マッシュ!
ウォールバーグさん絶対に死んじゃうと思ったのに。

・サカモトデイズ
元の生活に戻りましたね。
こういう初期の路線が一番面白いw

・破壊神マグちゃん
はい、もう二度とシリアルモードで出てこないでね!