チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 ジャンプ 」一覧

今週のジャンプ(7号)の感想

・ワンピース
ビッグマムにケンカを売ったルフィ。
周りの驚き具合を見ると、四皇ってのはやはり相当ヤバイ存在なんだなぁ。
たしぎとスモーカー久々だあああああ!

・トリコ
闇の料理人ジョア!って姿くらましちゃったよどうすんの。
一龍が美食會のボス「三虎」と会いにグルメ界へ!
美食會にはこんだけグルメ界へ行ける人がいるのか…。
トップ同士の戦争が始まるのかな。時代が大きく動きそう。

・ナルト
過去の回想で、ナルトがやって来たことを見ると凄いな。
ことごとく実現してきたもんなぁ。

・バクマン
なんだろう、彼らが休暇を取って休むと安心する。
亜豆もいれば完璧だったのにw

・ブリーチ
一護さんオサレすぎてみてられない。

・ニセコイ
ラブコメにありがちの倉庫閉じ込められイベント。
しおらしくなりすぎてワロタ。ちょっと可愛いじゃねーか。

・めだかボックス
オセロと七並べを合わせたようなゲームが始まった。
球磨川がこの場をどうかき回すのかが楽しみで仕方ないw

・べるぜバブ
記憶喪失のヒルダさんでありました。
おいおいおいおいこんなヨメは素晴らしいと思わないか男鹿よ!!

・鏡の国の針栖川
なんかクライマックスって雰囲気が微妙にするんだけど大丈夫?

・ハンターハンター
ジンは未来予知的な能力でも持っているのか?
会長候補はパリストンとチードルに絞られそうだ。
チードルが勝つ方がいいんだろうけど、なんか彼女で大丈夫なのか?って感じもする。
十二支んの一人だからトップクラスのハンターなんだろうけどね。
彼女の戦闘能力が知りたいなぁ。


今週のジャンプ(5+6合併号)の感想

・ワンピース
四皇・ビッグマム登場!
ルフィはとうとうこいつらにケンカを売るようになったのか。
怖すぎるだろこの人。

・ナルト
ナルトは九尾と本当に友達になりたいんだなぁ。
と、ここで初めて九尾の本名を知ったときのナルトの嬉しそうな顔w
デレがくるねデレが。

・トリコ
これがメテオガーリックか。文字通りブッ飛んだ食材だなぁ。
ライブベアラーもビックリの小松の技術。
さすがは食材に愛される人だね。

・ブリーチ
なんという茶番だろうか…。
一体何がしたかったんだろう。

・バクマン
今のところ五分五分って感じに見えるね。
勝負はこれからだな。

・ニセコイ
小野寺可愛いとしか言ってないけどやっぱり小野寺可愛い!

・めだかボックス
これまた球磨川が引っ掻き回すんじゃないのかw
どうなるのか全く予想がつかないところが面白いね。

・ハンターハンター
何かを「治す」願いをした場合は、残酷な見返りは求めないとのこと。
本当にそれだけなの?それだったら確かに万々歳なんだけどなぁ。
ゴンみたいな大きいケガだと、「一生面倒みてー」的な見返りをお願いされるかもしれない。
それはそれでアリかもしれないがw

・鏡の国の針栖川
なんだよそういうことかよビックリ。
その両親が出張中に決着がつきそうな予感。


今週のジャンプ(3+4合併号)の感想

・ナルト
尾獣同士の会話はなんか知らんけどワクワクするな。
あぁ、こいつら普通に知り合いなんだなぁって。
九尾の長い間のツン時期が終わろうとしているのか?

・ワンピース
古代兵器ねぇ。空白の歴史に関係あるのは間違い無さそうだね。
元帥は赤犬がなったのか。対立してた青キジは海軍を抜けたらしい。
情勢も変わりそうだ。

・トリコ
ココの計算力が素晴らしい。
そしてライブベアラーとの戦闘シーンがカットされてワロタw

・べるぜバブ
さすがはジャバウォックだわ。うん、名前的な意味でね。
なんというかARMSのアイツにしか思い浮かべなくてねw
力が欲しいか!

・ブリーチ
月島とあの女の茶番はなんなの?

・ニセコイ
小野寺かわいいよ小野寺、と思ったらまさかの料理オンチ属性w
許せるような許せないような。

・めだかボックス
本当にラブコメ漫画として突き進んでいくのか?
なんというか読者になんて挑発的なんだろうか。
西尾維新の考えることはいろんな意味で凄い。

・ハンターハンター
テラデインがのし上がってきたが、噛ませ臭がプンプンするぜ!
そしてキルアはイルミに追いつかれてしまった。
一体どのような方法でたどり着いたんだ…。
ツボネさんが感じた視線の出所は?何かの念能力なんだろうかね。
偵察用の念能力は過去に何度か出てくるからなぁ。

・針栖川
なんだか波乱な展開が続くなぁ。
いきなりアメリカてw


今週のジャンプ(2号)の感想

・トリコ
ニトロチェリーをそのまま食うとかトリコムチャしすぎだろ…。
内臓がバラバラになるぞ。
まぁココの作戦はそうしないといけなかったんだけどね。

・ワンピース
戦いの後は宴。ジンベエは…まぁそうですよねw
遺跡調査を忘れないロビン。つまりどういうことだってばよ?

・ナルト
八尾が本気出すと完全に大量破壊兵器だな。

・めだかボックス
善吉の自問自答タイム。
そこから導き出された答えとは…。
って次回から本当にそういう路線でいくの?

・ニセコイ
小野寺ちゃんキョドりすぎでしょ。
そこがまた可愛いんだけど!
はやくも恋人フリバレしてるよ!

・べるぜバブ
あっという間に進んで行っちゃったな。

・鏡の国の針栖川
元に戻ると思ったら特に変わらず。
それどころか、松川の恋心が消えちゃったような感じ。
そういう制約ってあったっけ。

・ハンターハンター
キルアが逃げる逃げる!それを追う執事ズ。
ツボネさんバイクに変身する念能力があるのwww
イルミから逃げ切れば勝ちかな。

・ブリーチ
一護は後悔してませんよーってことで。


今週のジャンプ(2012年1号)の感想

・バクマン
徐々に順位が落ちていくREVERSI。
敵キャラが変わらないことの弊害が出てきたようだ。
飽きられる前に最高の盛り上がりの中で終わらせるのは理想だよね。

・ワンピース
海王類ってなんか想像以上にやばい生き物なのか。
世界を滅ぼせるんですか。

・トリコ
般若パンダって美味そうには見えない…。
ダイナマイトンボなんてどうやって食うんだ。

・ナルト
ビーが頑張っていますってことだけ。
八尾もド派手にいくぜ!

・めだかボックス
この漫画はめだかちゃんをラスボスにしたいのだろうか。
それより球磨川の動向の方が気になるねぇ。

・ブリーチ
もういいからちゃっちゃと銀城をブッ倒せばいいんだよ!

・ニセコイ
結構展開早いね。でもサクサク読めるのはいいことです。
おかげで来週が気になるw

・鏡の国の針栖川
里美も好きだけど松川も好きだ!
おぉう…なんというハーレム宣言…。
リト君みたいなことを言うね。

・ハンターハンター
アルカどんだけキルア好きだよw しかし可愛い…。
ツボネ婆さんマジぱねぇ!電光石火について行っているだと?
ゴトーvsヒソカ。ゴトーの能力もここで判明。
あぁでもやっぱりヒソカは強いわ…。

・べるぜバブ
全員集合展開キター!!


今週のジャンプ(51号)の感想

こち亀が35周年記念で、表紙がやたらキラキラしてました。
「超こち亀」が出たときは30周年記念だったよね、早いなぁ。
すぐに40周年記念となりそうだわ。

・ワンピース
落ちてくるノアを誰にも止められない!破壊も間に合わない!
と、ここで海王類が集まって止めてくれた。
そっか、しらほしは海王類をも従えるんだったね。
もうよわほしじゃなくなったな。

・ナルト
仮面マダラにまでたどり着くまでバテそうだなぁ。
こいつらをみんな倒さなきゃいけないの?

・バクマン
新妻エイジを抑えて何度も1位を取っちゃうと、どうも違和感あるよね。
その直感は正しいと思う。

・トリコ
この勝負はポイントとかよりも、むしろいかにリタイヤしないかにかかっていた。
ヤバイ食材をも食べなきゃいけないからね。

・ブリーチ
敵は死神だ!と言いたいのか。
同じ謀反者でも、人間全員を敵とした仙水よりはかわいいね。

・ニセコイ
うーんやはり幼なじみちゃんが圧倒的だよ!
あそこでウソついちゃった時点でまずいっすよ!

・めだかボックス
めだかちゃんは仲間がいると弱くなるって言いたいのか?
ハンザスカイの吹越みたいじゃないか。
そんなことないって善吉に言ってほしいね。

・ハンターハンター
選挙は一次投票が終わって次の段階へ。レオリオ3位ってのが場違いすぎるw
まぁでも一次的なものでそんなに人気は続かないだろうなぁ。
ゾル家脱出ミッションは、イルミがヒソカと協力して一筋縄ではいかなくなった。
イルミのキルアへのゆがんだ愛がおぞましい…。
ヒソカはまだキルアを死なせたくないので、さりげにプチ手助けしちゃうところがいいw

・べるぜバブ
邦枝さんも人間やめてますね。ここまでパワーアップするとは。

・鏡の国の針栖川
松川とはおそらくゴールできるに違いない。
ただ、それだけじゃ確実にバッドエンドだよなw


今週のジャンプ(50号)の感想

・めだかボックス
鶴喰は本当に一体なんなんだ…。
こんなポッと出のキャラがめだかちゃんを圧倒する力を持つなんてありえん。
コイツには絶対何かあるぞ。

・ワンピース
みんな一斉にキレイに勝ちましたw
なんか略したような感じもするぜ。

・バクマン
サイコー無理すんなよ…。
絶対また病院に戻るぞ。

・トリコ
相手がどんなイカサマ使ってるか分からないけど
見破らない限りどうしようもできないのがツライね。

・ブリーチ
白夜さん月島を殺さないの?容赦なく殺すとか言ってるのに?
銀城は一体何を言っているんだ…ややこしい話はカンベンだぜ。

・ニセコイ
そんなわけで初めてのデート(もどき)
どっちもダメダメだな。本当に恋人のフリをする気があるのか…。
小野寺の戦闘力は圧倒的!

・べるぜバブ
東條お前どんだけ強くなったんだよ…。
早乙女に稽古つけてもらったとかじゃないと信じられないレベル。

・ハンターハンター
久々のレオリオキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
もういきなりブチ切れですよw相変わらずだなw
友達の危機に本当にアツくなるいい奴です。クラピカの事も気にしていたな。
会長候補演説でジンをブン殴ったレオリオさんぱねぇ。あれは念能力か?
そしてまさかの会長候補にレオリオが急浮上www面白くなってきたぞ!

・鏡の国の針栖川
ラブミラーの設定がだんだんとややこしくなってきたけど
あれだ、要はどっちも両想いになってハーレムになればおkってことかw


今週のジャンプ(49号)の感想

・ナルト
五影とも普通にやりあうマダラって一体…。
そしてナルトは五影の計らいで仮面の方のマダラを追うのだった。
正体が気になるねぇ。

・ブリーチ
過去の技が通用しないんだったら、
今この場で新しい技を編み出せばいいじゃない、ってか?

・ニセコイ
ヤクザの娘とのラブコメ…あぁ思い出した、瀬戸の花嫁だ!
主人公とヒロインの親がどっちもヤクザで、ヒロインの性格をキツくした瀬戸の花嫁という言い方がしっくりくるな。

・トリコ
賭け神経衰弱のスタート。
ココまさか電磁波とかで全部見えるのかw

・めだかボックス
めだかちゃん、善吉グループ、球磨川グループの3つの勢力の争いかー。
この中でフツーに楽しんでるのはめだかちゃんだけなのかもしれない。

・鏡の国の針栖川
咲と入れ替わることもできたのは何故だろうね。
秘密を共有したってことでますます親密度が上がっていくだろうな。

・べるぜバブ
完全に男鹿無双。

・ハンターハンター
キルアはゴンだけじゃなくアルカも救うつもりでいる。
だから単純に願いを叶えるだけじゃなく、ゾルディック家から連れ出そうとしたのか。
まずはキルアがゾルディック家を無事に出られるか。
変態敷地だから困難を極めそうだなぁ。


今週のジャンプ(48号)の感想

・ニセコイ(新連載)
おーラブコメ新連載かー。
ありがちな設定だったけど、こういうのは女の子が可愛いかどうかだよね!
ありがちでも面白ければいいんだ。代表的なのがとらぶるだし。
金髪ちゃんより幼なじみっぽい子の方が可愛いな!

・バクマン
本格的でリバーシで勝負することになったか!
まるで最終決戦な展開ですね。

・ワンピース
なんか引っ張りすぎだよなー。
もう分かったから早くぶっ飛ばしてくれええええええ!!

・ナルト
最後のコマの五影全員集合はさすがに胸が熱くなったw
どんな戦い方になるんだろう。

・めだかボックス
球磨川が「大嘘憑き」を復活させて華麗にパワーアップ!!
もう彼が主人公でいいんじゃねw

・ブリーチ
ごめん、回想で何が言いたいのか分からなかった。

・鏡の国の針栖川
咲がアマガミの薫とすげー被って見えるのは気のせいですか?
個人的には咲の方が可愛いな。

・べるぜバブ
やっぱり男鹿無双ですね。
柱状戦からが本番だな。

・ハンターハンター
アルカに願いを叶えさせて、ツケのおねだりはテキトーな他人にやらせればいいじゃん!
と思ったけど、キルアは自分でツケのおねだりを払う気だったのか!
それにしても絵がキレイに描かれてるw


今週のジャンプ(47号)の感想

・トリコ
食事の記憶とかなかなか面白いものを賭けにするんだね。
トランプ勝負か、絶対おかしなルールを盛り込んでくるんだろうなw
しかしアカシアのドリンクが「アトム」て…原子力?

・ナルト
土影のジイちゃんに激しく死亡フラグが…。
九尾もイヤがる程の存在がマダラか。今までの仮面のヤツは一体なんだ?

・ワンピース
結局どういうことか分からんかったな。
まぁ生まれつき人間が嫌いって解釈でいいのかしら。

・ブリーチ
ルキアはいっそのことずっとその姿でいいんじゃないのか。
銀城が一護と同じ技を使えるようになったからってふーんなんだが。
新必殺技をその場で作っちゃうに違いない。

・バクマン
エイジは世界ではなく亜城木を相手にすることにした。
とうとう上から目線ではなく、対等のライバルとして見るようになったか。

・めだかボックス
宗像先輩は確かにマイナス寄りだよね。
でも次のコマであっさり否定されて俺涙目w

・ハンターハンター
アルカの能力…ってなんだよこれ…もはや念能力とかそういうレベルじゃないだろw
完全に因果律を無視してるんじゃないのか。
あと、アルカって女だったのか。なんにせよ、存在自体が不気味すぎる。

・べるぜバブ
修行が終わってパワーアップしたようです。
どんな修行をしたのか気になるけど、えれぇ強くなってるぞ!
うん、今度こそ人間やめたな。

・エニグマ
あれ、これで終り?
なんとなく「両親の仇!」エンドに通ずるものを感じる…。