チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 ジャンプ 」一覧

今週のジャンプ(42号)の感想

・ナルト
あんだけハデな技をかましたのにマダラ平気なのかよ。
何の為に出てきたのかちょっとだけ同情してしまう。

・べるぜバブ
すんげぇ教師が出てきた。
男鹿と東條とあのメガネを同時にKOかよwww
絶対アイツ悪魔だろ。

・エニグマ
夢日記能力でパスはあっさり手に入るようだね。
残りの人達の特技ってのが気になるな。

・ブリーチ
お前は誰だ。

・トリコ
グルメ界が想像以上に恐ろしいところで驚愕。
捕獲レベルとかそんな次元を超えてるような気がする。

・バクマン
アニメ化の厳しさを思い知らされる二人。
そこまで視野には入れられないよな普通。

・めだかボックス
久々にめだかちゃんの下着姿を見たような気がする。


今週のジャンプ(41号)の感想

・エニグマ(新連載)
ジャンプ初登場の新人さんによる新連載。
読んで本当に初登場なのかと思ったぐらいに面白かった!
これは期待したいぞ!

・ナルト
長門サン無茶しやがって…。

・バクマン
アシスタントの話があんまり出てこないので、
こういうのはもっとやってくれると嬉しいね。
アシの協力があってこそ連載を続けていられるんだから。

・トリコ
グルメ界への進出の準備段階。
トリコが内密に1人で行こうとするんだけど、こりゃ泣いて帰っていくフラグが…。
グルメ界はワンピースでいうところのグランドラインみたいなポジションだね。

・ブリーチ
一護が圧倒的すぎる。
いつまでそのオサレが続くのかだけ見守るダケー。

・めだかボックス
不知火を心配する人吉がカッコよすぎるぜ。
その時の不知火の意外な反応にキュンときた。

・メタリカ(最終回)
あーなんという典型的な打ち切りエンド…。
まだマシな終わり方だったなー。


今週のジャンプ(40号)の感想

・べるぜバブ
ですよねー!所詮はヒゲと愉快なハゲ仲間達ですよねー!
まぁあとは後始末だよね。ぶっちゃけ退学にはならないと思うんだけど…。
というかみんな参加しちゃってるしね。

・ナルト
鬼鮫は自分が口寄せた鮫に食い殺されるという最期を迎えた。
情報を渡すぐらいだったら自ら死を選ぶ。
忍らしい最期だったわ。

・ブリーチ
一護がつよすぎてワロエナイ。
さて、次は藍染がドンッとなる番かな。

・バクマン
PCPが+NATURALを抜き、残留決定!
よくぞこんな厳しい条件をクリアしたなぁ。
そしてドラマCD化の依頼が来てヒロイン役を亜豆に!
夢が見えてきたね!

・トリコ
GTロボではない…ってことはグルメ界の生物とかかね。
ひょっとしてGTロボのモデルがコイツなんじゃ?
まぁオゾン草編は小松がパートナーとなったエピソードと認識していっか。

・めだかボックス
生徒会とマイナス十三組による決闘ですな。
分かりやすい方法でいいんだよ。


今週のジャンプ(39号)の感想

ワンピースが今日から1ヶ月の休載。
再開は44号から。

・バクマン
岩瀬さんはシュージンを想い続けるだけのが可愛いんだよ。
キレキャラとかじゃなくてね。
いいライバル関係を続けて欲しいもんです。

・ワンピース
ルフィのあの騒動はただのカムフラージュ。
腕に書かれたタトゥーこそが真に伝えたい仲間へのメッセージだった。
「2年後にシャボンディ諸島で会おう!」
というわけで各々の修行期間が始まったのだった。
レイリーさんどんだけ「覇気」を操れるんだよw

・ナルト
これはチャクラじゃなくて体術だ。
やべーガイ先生強すぎるだろ。
拳圧だけで虎のようなオーラを作り出しちゃうとは…。

・ブリーチ
一護がやたら強くなって戻ってきました。
ものすごいデジャヴを感じる…。

・べるぜバブ
なんだこのチョイ悪クリリンみたいな集団は…。
教師陣が注意しちゃえよ。

・めだかボックス
マイナス十三組に対抗する為の凶化合宿か。
もう人間相手じゃ対抗できないような気がするんだけど。

・メタリカメタルカ
第三試験は牢からの脱出。
どっかで見たようなとか言わない!!


今週のジャンプ(38号)の感想

・ブリーチ
もう本当ポルナレフ呼びたい展開だわ!
今さらギンはいいこちゃんでしたーと言われても信じられない。

・ワンピース
ルフィの為にこれから仲間がパワーアップしますよって話。
フランキーが気持ち悪かった。

・ナルト
ガイ先生の活躍に惚れそうです。
でもそんなに開門して大丈夫なのだろうか。
耐えられると信じるけど。

・バクマン
アイデアをひねり出そうと奮闘するシュージンの気迫がすげぇな。
さりげにミホの事も気遣うところを見てヤルネェwwwと思った。

・トリコ
オゾン草を発見!
フグ鯨みたいなめんどくさい食材でした。
腐っちゃったものはどうなるんだろ…。
あの足跡はGTロボかと思ったんだがどうなん?

・べるぜバブ
まさかの石矢魔が勝利!あっさりだなオイ!
んでワケのわからん乱入者が出てきたけど、噛ませだよなきっと。

・めだかボックス
マイナスの連中は世界を滅ぼせるの?
そんな口ぶりだったぞ!

・ジャガー(最終回)
なんか最終回だった…。最後まで適当だったね!
でもジャガーさんなんと10年もやってたんだね。
本当にお疲れ様でした。


今週のジャンプ(36・37合併号)の感想

・ワンピース
キャラ(海賊)紹介の回だった。
まぁ既に紹介された奴らもいるので一部はおさらいという感じ。
顔と名前が一致しねぇ…名前覚えるの苦手。

・ナルト
ナルトのパワーアップ完了ですか。始まったな。
ガイ先生が相変わらずすぎて吹いた。

・バクマン
確かにコラボってなんかズルい気がするね。
サイシューも二人いるんだからおあいこってことで?

・トリコ
天空の野菜畑に到着!しかしじょうくうにまんめーとる・・・。
とんでもない野菜だな。捕獲レベル50以上はありそうだ。

・ブリーチ
なんつーか、「ですよねー!」

・べるぜバブ
マジメにバレーしない方が面白いと思うからハチャメチャやってくれ。
魔王能力が発動してみんなのド肝を抜く展開キボンヌ。

・クロノマンション(読切)
金未来杯の作品。
これは…トキコさんの性格をムチャクチャ悪くした武装錬金みたいな感じ?
特に悪い印象は受けなかったよ。

・ラッコ11号(読切)
これってバクマンの中のジャンプの連載かwww
やけにシュールな作品だなぁ。

・めだかボックス
超存在感がない前生徒会長が登場。
ステルスモモもビックリのステルス能力だ。
さすがに視認できないのはやべぇ。

・ジャガー
これはひどい家計図w
ジャガーがマジメな人だったらイジめられるレベル。


今週のジャンプ(35号)の感想

・トリコ
一番の難関は捕獲レベルが高い猛獣とかより、やっぱり自然の脅威なのね。
実際にある現象なのに、超人のトリコでさえここまでてこずるんだ。
地球マジヤバイ。

・ナルト
封印の際、ナルトはミナトとクシナからたっぷりの愛情をもらっていたという話。
こんないいかーちゃんを恨めるわけないだろう。

・ワンピース
ルフィはジンベエらと共にまた海軍本部へ行って黙祷したらしい。
とんでもないことやらかしすぎワロタw
まさかまた海軍本部に現れるとは思ってもなかっただろうな。
ルフィが伝説を作るんだみたいな。

・ブリーチ
ちょっとこれはどういうことなの…。
藍染はギンに狙われていることを知ってたんだったら死ぬわけないよね!
もういっそのこと共倒れすればいいのに。

・べるぜバブ
男鹿チーム卑怯すぎwww
ベル坊を利用するなwww

・めだかボックス
触れた物を腐らせる…。BLACK CATにそんなヤツがいた気がする。
善吉母はニンジャか何かですか?

・ジャガー
思い込みの力ってすごいんですよ(棒読み)


今週のジャンプ(34号)の感想

・ナルト
父と母の死と引き換えに九尾が封印された。
そういう設定だってのは以前から知ってたけど、
実際に見せられるとなんだかね…。
切ない気持ちだわ。

・ワンピース
ロビンとサンジの「今」。
サンジの指名手配書ネタはやべーな。誰も指摘しねーのかよw
そしてとあるニュースが舞い込んできた。おいおいなんだよ!

・ブリーチ
藍染はホントドSですね!
時間かけすぎだぜ。

・トリコ
トリコの小松への気遣いっぷりがどうも腐狙いを連想させる…。
恋するトリコはせつなくて、小松のことを想うとすg(自主規制)

・バクマン
漫画より漫画家の方が熱血展開だ!
展開がスピーディーでアツイぜ!!

・べるぜバブ
も り あ が っ て き ま し た !

・めだかボックス
あれだ、相当レベルの高いヤンデレってやつか。
こういうタイプは普通に家の中の隅々まで捜索されるね。

・ジャガー
たてぶえマーーーーン!!


今週のジャンプ(33号)の感想

・ワンピース
エースの死を聞いてルフィの今の心情を察した仲間達が、今集おうとしている!
なんてアツイ展開なんだ…まぁ他の仲間の登場も久々だったからね。
フランキーがめんどくせぇことやらかしてるけどw

・ナルト
ナルト父つえーなー。
なんというか初期のナルトみたいな戦闘シーンで面白かった。
基本的に会話が長いんだよ。

・トリコ
地上数万mって高すぎだろw
あーでもトリコ世界の地球って普通の地球よりかなりデカイからありえるか。
トリコと小松がまるで告白前のようで危険なニオイを感じた。

・バクマン
自分達の欠点に気付いたサイコーとシュージン。
絵に問題があったらしい。なるほどそっちかー。
絵の方が指摘されたのは久々だね。

・べるぜバブ
石矢魔と聖石矢魔のバレー対決が始まります。
まぁ連中が時間通りに集まるわけもなくwww

・ブリーチ
だから乱菊じゃ無理なんだってー。

・Swot
あれ、バトル漫画なの?ヤンキー系漫画なの?
早くも迷走してる気が…。

・めだかボックス
アブノーマルというかもう完全にバトル漫画にある「能力」だよね。
しかしこいつ等はとても説得できそうにない。
めだかちゃんはどう対処するんだろうね。

・メタリカメタルカ
ジャンプの王道で悪くないんだけど、打ち切りコースくせぇなぁ。

・ジャガー
本当の親父は死んだんじゃないのかよwしかもそふとくり~むのトップってwww
妙にシリアスだなぁ。


今週のジャンプ(32号)の感想

逢魔ヶ刻動物園(新連載)
以前読み切りにあったやつが連載。
内容は好き嫌い分かれそうだな…。動物がちょっとキモいと思ったのはナイショだ!
ヒロインの女の子が俺好みだった!これは結構重要かもしれないw
これもしばらく様子見で。

・ワンピース
レイリーはカームベルトを泳いで海王類とケンカしながら来ただと?
それが何よりも一番の驚きだよ!
しかも泳いできたってことは悪魔の実の能力者というわけでもないし。
やべぇえええ冥王レイリーやべええええ!!

・ナルト
ナルトは生まれたての頃から忙しいな。

・ブリーチ
実はドン観音寺がメチャクチャ修行して、
藍染とも渡り合えるような実力者になってたという展開にならなくてホントよかった…。
でも乱菊姉さん死亡フラグだよこれ。

・トリコ
IGO会長強すぎワロタwww
13連釘パンチでもちょっと効いた程度とか
美食會副料理長じゃ相手にならないレベルだな。
んで次の食材は「オゾン草」
これまた面白そうな冒険劇が始まりそうだ。

・Swot
やべぇ・・・早くもダメなニオイがプンプンと・・・。
不良にリアリティがなさすぎるぜ!
主人公の舎弟っぽいヤツがペンを落としたシーンでわろた。
お前はペンをいつも持ってるようなヤツだったのか。
主人公は勉強したきゃ転校するのが一番の解決策だと思うよ!

・バクマン
上位キープとは言え、新妻エイジと同等のレベルじゃないといけないんだよね。
改めて思ったけど条件厳しすぎだなぁ。
岩瀬さんは完全にキレキャラとして扱うんですか?

・べるぜバブ
殴りあうことで何か掴めるのか。
そういう人種なんだと無理矢理納得するしかないね。

・めだかボックス
人吉のかーちゃんッッッ!!!
アブノーマルだよ!こいつが一番アブノーマルだよッッ!!!
アグネーーース!42歳だから大丈夫だーーーー!

マイナス方向のアブノーマルな奴らが集結するのか…。
最後に出てきたヤツなんかいかにもヤンデレがお似合いって感じだわ。

・メタリカメタルカ
どうもハンターハンターを思い浮かべてしまっていかんね。
試験内容とか全く異なるのにそんな俺は冨樫厨なのか。

・ジャガー
間池留が成仏したときのジャガーのリアクションで笑いすぎて俺も成仏しそうですwwwww
ケーキの中にハマーのやつも面白すぎて今回は全体的にツボ。