チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 ジャンプ 」一覧

今週のジャンプ(51号)の感想

「ぼくのわたしの勇者学」を連載していた麻生周一による
「新世紀アイドル伝説 彼方セブンチェンジ」が連載スタート。

・ナルト
鮫肌キモイ。もはや刀じゃねーだろアレ。
ハリモグラのバケモノにしか見えんわ。
BLACK CATのクリードのイマジンブレード第二形態といい勝負できるな。

・ブリーチ
一護の霊圧マジぱねぇっす、という話です。
剣八と白哉のアレは…。お前らがやるような事じゃないだろう…。

・トリコ
何この副料理長…。どんな攻撃かますんだよ、グロイぞ!
何をするのか予測がつかないから面白い。

・バクマン
岩瀬さんの事に関してはまぁ大丈夫だろうと思った矢先に
恐れていた事が起きてしまった。
これは…少々面倒な事になりましたね。

・べるぜバブ
石矢魔高校ぶっ壊れたwwwwww

・あねどきっ
下着姿で四つん這いになったさつきを全力で視姦しました。
四つん這いで斜め後ろからのアングルって個人的にかなりツボなポーズなんだよ。
この部分だけ写ってる単行本を買ってもいいほど。

・めだかボックス
まぁフラスコ計画についてはよくわかったけど、なかなかぶっ飛んでる計画ですね。
ハガレンのホムンクルスの似たようなものを感じる。

・ジャガー
ポギー…やっぱりそうなってしまうのか。
それよりもハマーwwwwwww


今週のジャンプ(50号)の感想

気付いたらAKABOSHIも鍵人も打ち切られてしまっていた。
んで今週号から「ねこわっぱ!」が連載スタート。

・ナルト
そんな簡単にサクラちゃんエンドを迎えるわけがないですよねー!
その事はサスケの件を片付けてからだよな。
逆にこれの所為でフラグがへし折れちゃったりして。

・ワンピース
そうだよ白ひげならあの程度避けれたハズなんだよ!
でもどうして避けなかったんだ?
答えは簡単。部下達を家族と思って愛しているから。
白ひげを刺したスクアードはセンゴクに踊らされてただけだった。
部下を陥れた白ひげがいよいよ自ら動き出すぞおおおおおおおお!!

・ブリーチ
要は一護サン頑張ってくださいネって事ですよ。
とっとと藍染ぶっ倒して次いこうぜ次。

・バクマン
女の嫉妬は怖いぞ。シュージンもそこまでにした方がいいと思うw
マンガの打ち合わせだからうんぬんかんぬんじゃ済ましてくれない気がするぜ。

・べるぜバブ
果たして男と男のガチンコ勝負が魔王に必要なのかどうかはおいといて、
東條と男鹿の両方にゼブルスペルが発動すればいいんじゃね?
一気にインフレ化するけど!

・めだかボックス
めだかちゃんの兄貴は度を超えたシスコン野郎でした。
んで修行編に入りそうなんだけど、凄くタカヤ臭がして不安なんだけど…。
コミックスの売上はよかったらしいね。西尾維新効果だろうか。

・あねどきっ
定番の看病ストーリーでございます。
ネギでも突っ込んでやればよかったのにと思った俺は間違いなく終わってる。

・ジャガー
ポギー大出世すぎワロタwwwwwww
ジャガーさんがスターへの道を歩む?
もう既にwktkしている俺がいる。


今週のジャンプ(49号)の感想

・ナルト
忍連合軍が結成されました。
雷影をリーダーとしたのは結構正しいかもしれん。
ただの筋肉バカじゃない事はサスケとの戦いで分かった。

・バクマン
カッとなってやった。今では反省している。
今の港浦はまさにそんな感じ。比較的すぐ和解したけど。
今注目すべき人は蒼樹さんですな。

・ワンピース
し、白ひげが、白ひげがああああああああ!!
まさかあれぐらいでやられるような人じゃないと思うけどね。

・ブリーチ
なんでこんなパワーアップ補正がついてるんですか?
いつもの事とか言うな!

・べるぜバブ
ベル坊も復活し、ようやく男鹿と新條の本気バトル。
ゼブルスペル解放したらそりゃー人間超えちゃうんでダメだろ。

・トリコ
美食會の新キャラぱねぇ。アイスヘルで裸で寝てるとか…。
またイカレてる連中を相手にするのか。

・めだかボックス
もう目安箱とかで解決レベルじゃないだろw


今週のジャンプ(48号)の感想

・ブリーチ
ヤミーがNo.0とか俄かに信じられないんだけど。
言動といい行動といい、どうみても噛ませじゃないっすか。
一護は絶対「ドンッ!」をやるかと思ったら不意を突かれたぜ。

・ワンピース
鷹の目が強すぎる!
さすがのルフィもそこまでの実力には及んでないってか。
んで海軍がいよいよ本気出した。
どう本気を出したか一言でいうとクマーーーーーーーーー!!

・トリコ
やっぱりトリコさんはすごいッス!!
思えば主人公が最初っから最強という設定も珍しいよなぁ。

・べるぜバブ
男鹿にあっという間にやられた奴等のクセにいっちょ前にカッコつけやがってw
少なくともMK5よりかは好感度が上がりました。
ベル坊が復活したー!って特に何か変わるのだろうか。

・めだかボックス
なんだ、鉄球女弱いじゃん。
異常者だけに防御力も異常かと思ったら全然大したことねーでやんの。

・あねどきっ
噂になるところから冷やかすところまで実に中学生らしい。
この場合は女子側が泣いてしまうというパターンが多いんだけどどうか。
フラグ消滅の危機ですわよ。

・バクマン
遂に衝突する港浦とシュージン。
まぁ港浦も悪気があってやったわけじゃないんだよね。
あんだけ資料を走って調べ回ったんだから真剣そのものだ。
好きにやらせてやれよと思うけど、ジャンプも企業だからそうもいかないんだろうなー。

・ジャガー
ジャガー「で、ハマーのそれは…。いつものゴキブリの仮装か。」
ハマー「これドラキュラだYO!ドラキュラ!いつものゴキブリの仮装って何だYO!」

クッソワラタwwwwwww


今週のジャンプ(47号)の感想

・バクマン
TENと未来時計が2話連続で読み切りという形で掲載。
本命の方は自信アリみたいで実際編集部からの評価も高かったけど、読者反応は微妙だった。
あれ?あれれ?これは予想外か!(サイコー達にとって)
てか他の作品との兼ね合いも関係してそうだけど。

・ナルト
世界戦争が始まるぞー!もう忍連合軍結成しかあるまい。
とりあえず八尾と九尾を守るのが第一条件だ。
こちらが不利なような感じがしないでもない。
一方ビーを狙って鬼鮫が登場。鬼鮫が久々に暴れるぞ!

・ブリーチ
あー一護さん到着しましたか。
てかルキアがピンチになってから何ヶ月経ったんだよwww

・トリコ
一行が向かったのは永久凍土の場所。
まずは先週登場した美食屋達の腕前をご披露って感じですね。
グルメ騎士のグルメ教ってなにそれwwwと思ったけど。

・べるぜバブ
男鹿と東條の一騎打ちが始まろうとしている。
男同士の対決でベル坊の目にも生気が戻った!
この際だから人間を超越したバトルをやってくれ。

・あねどき
こーちゃん期待しすぎワロタ。
男って生き物は勘違いが多いから困ってしまう。

・めだかボックス
本当の意味でアブノーマルですな。
バトルモノになっても西尾ノリが続くようであれば是非読みたい!

・ジャガー
これは誤解されてもしょうがないw
いくら善意でも人の洗濯物は勝手にいじっちゃいかんよ!


今週のジャンプ(46号)の感想

・ナルト
明かされたうちはマダラの目的。ようやく世界レベルの危機が訪れた。
ワンピースに続いてこちらも世界戦争が勃発しそうだ。
これで少しは面白くなるといいですな。

・ブリーチ
ひよ里がえれぇ事になった。
こんな展開誰が得するんだよ…。

・ワンピース
ハンコックが不覚にも可愛く思えました。
いろんな所でいろんな事が起きすぎだぜ!イワンとくまやらクロコダイルとドフラミンゴとか。
ルフィと鷹の目の激突の予感!鷹の目は初期から登場してるだけに楽しみだ。

・べるぜバブ
もはやファンタジーレベルwww
あのまま校舎を真っ二つにしてもおかしくなかったわ。

・トリコ
いろんな美食屋がデター!まるでハンター試験の時の雰囲気と似てる。
こういうのは不思議とワクワクするから困る。

・めだかボックス
ふお!雲仙の後で打ち切りかと思ったら新展開!
本格的にバトル物になりそうな気配なんだけど…。

・バクマン
どっちも編集部で大絶賛しているのを見ると、サイコーとシュージンはとんでもない天才なんだなと思わされる。
どちらを連載に持って行くかは読者に委ねられる事になった。
これなら文句ありませんな。

・あねどきっ
ペンダントを見つけた時の妹の顔の破壊力がヤバかった。
やっぱりこの作者は女の子描くのうまいっすよ!

・ジャガー
やめてくれwwwwwwマジで涙出る程面白かったwwwwwwww
ハンサミストとハミィと組み合わせやべぇwwwwww


今週のジャンプ(45号)の感想

・ナルト
五影はサスケの噛ませになるかと思いきやそうでもなかった。
里のトップの肩書きは伊達じゃないってか。
それが5人も集まってんだぜ!

・ワンピース
バギーの調子の乗りっぷりがステキ。
いつの間にかルフィがかなり目立ってしまいやがった。
さすがは主人公だ。世界トップレベルの大戦争でも存在感バリバリだぜ。

・ブリーチ
長々ああああああああああああああ!
…とやってきたアランカル編ですが、エスパーダすらも藍染にとってはゴミ同然でした。
何それ!何の為にこいつ等がいたんだよwww

・バクマン
ムチャでもやるのがサイコーとシュージンだ!
多少編集とは揉めたもの、その努力が認められたのか見事採用。
…また倒れたりしないだろうな。

・トリコ
センチュリースープの完成の旅を始めるのであった。
ここまでが前置きでした。

・あねどきっ
奏ちゃんの髪を切ったのが明らかに失敗だったな。
だっていちごに出てきたあの小悪魔女に微妙に似てるんだもん!
ちなみだったかちはやだったかそんな感じの名前。

・べるぜバブ
東邦神姫の中でも、東邦と神姫の間の実力差がありすぎだろwww
邦枝姐さん頼りになるッス!

・めだかボックス
アラクレモードと化しためだかちゃんを抑えこむ善吉達であった。
めだかちゃんのクールダウンが早すぎだぜ。

・ジャガー
ボクシングを見ているハズなのに焼肉食べたくなったぞ!!


今週のジャンプ(44号)の感想

結局先週のジャンプ読めなかった…。
やっぱジャンプは売り切れちゃうよなー。

・ブリーチ
先週何があったかわからないけど何故か想像できるふしぎ!
逆に考えると分かりやすいストーリーって事だよな…。

・ワンピース
海賊は何があってもゴーイングマイウェイって事ですよ。
人の忠告をいちいち聞いてたら「賊」じゃなくなるもんなw

・ナルト
サスケはこのままだと五影を皆葬りかねん。
誰かコイツにキツイおしおきをしてくださいよ!
水影は…なんか噛ませになりそうだ。

・トリコ
容器に何も入ってないと思わせる程の透明度が高いスープ「センチュリースープ」!
水でさえ気付くと思うんだけどね。このスープは光の屈折すら発生しないのか!
それよりも小松は料理の腕だけでなく、味を見る舌も天才だというのか。

・べるぜバブ
あ、東邦神姫の神と姫の人だ。お前らもう退院したのかよ。
んでなんかツンデレっぽく仲間に加わろうとするとかどんなんw
正直こいつ等いてもいなくても男鹿にとっては同じのような…。

・バクマン
3本描く気か・・・?いや、正直それは無理っすよ無理無理!
少年漫画を描く話なのに展開が少年漫画だ!

・あねどきっ
あーあ、目覚めてしまわれたか。
奏ちゃん噛ませフラグじゃないかカワイソス。

・めだかボックス
気付いたら凄まじい事になっていた。

・ジャガー
先週何があったんだよwww


今週のジャンプ(42号)の感想

・保健室の死神
次の病魔患者は女の子でした。この作品のヒロインみたいな扱いになるのか?
ってハデス先生に惚れこむとはなんという…。

・ナルト
雷影さんそれ忍術というかプロレス技じゃねーか。
アックスボンバーとかやったらマジで爆発するかもしれない。

・ブリーチ
結局あのセロの狼はどうでもいいんじゃ…。
なんか後から刺されてるし。

・トリコ
グルメタウンにやってきたトリコ達。
規模はとても凄まじく、捕獲レベル10近い食材を使った店が普通に屋台で売られている。
この世界では五星より上の十星ランクのレストランがあった。
トリコと待ち合わせている人物は美食人間国宝とかなんぞ!

・べるぜバブ
変な医者と助手登場。ロリスキーを狙いに来たな。
東條は動物には優しいのか。
んでベル坊を見かけてそのまま飼ってしまったと。
って赤ん坊はペットじゃねーよ!

・バクマン
疑探偵TRAP、無念の打ち切り宣告。
残り4話をどう消化するかという事で打ち合わせが行われた。
まぁショックだろうけど、二人ともあのジャンプでよくやった方だと思うよ。
亜豆の一言で元気になりすぎワロタw次ガンガレ次。

・あねどきっ
てか普通にそっちに住んでいいのかwどうなってんだこの一家は。
妹は家事は壊滅的にダメな人でした。
これまたありがちな設定を持ってきたな!

・めだかボックス
なんか話を畳みにきてますね。
このバカ風紀委員をなんとかしたら終わりなんだろうか。

・ジャガー
しゃっく無理すんなw


今週のジャンプ(41号)の感想

保健室の死神(新連載)
1年半ぐらい前に「MUDDY」を連載していた藍本松の新連載。
オバケみたいな風貌の細いガリ男が新任の養護教諭としてやって来るというもの。
ぬ~べ~みたいなサイコホラーを含む作品ですかね。
1話読んだ限りではそこまで悪くなかったけど、まずは様子見って事で。

・ナルト
なるほど、ナルトとサスケの戦いは柱間一族とうちは一族の意思の争いなんだね。
もうサスケがラスボス認定でいいだろ。更生して共に戦う事はもうなさそうだ。
更生したらナルトは終了だろ。

・ワンピース
この戦争はどこまで拡大するんだろう。
ラストにルフィ達が参戦でますますカオスな事に!!

・ブリーチ
こまけぇこたぁいいからマジメに戦え!

・バクマン
ファンレターの意見を折衷するのはあまりよろしくない事なのか。
実際のジャンプもファンレターを出すのはほとんど女子なんだろうな。
女子向けのジャンプって今のことを言っているのだろうか…。

・トリコ
新章が始まると必ず挿入される食事シーン!!
…今度の食事シーンは美食會だ。奴ららしいゲテモノ食材のオンパレードだ。
この会議で美食會の構成が少しは明らかに。副料理長は3人いるんだね。
スタージュンがなかなかいいキャラをしてる。義ある人は嫌いじゃないよ!

・べるぜバブ
男鹿と互角に渡り合う東條。そこら辺の不良と格が違いすぎる。
東邦神姫の神と姫の部分は正直いらないんじゃ…。奴ら弱かったし。
東條も魔王の親の候補者の仲間入り?あんだけ強ければねぇ。

・あねどきっ
なつきの妹登場。うおーこりゃなんてツンツンな妹なんだ。
奏ちゃんよりこっちの方がツンデレの素質がありそうだ。
初登場なのにパンツ全開だ。実はパンツ見せたいんじゃないのか。

・めだかボックス
めだかちゃん普通じゃないって!

・ジャガー
ジャガーさんうぜぇwww余計な解釈するなwww