チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 ジャンプ 」一覧

今週のジャンプ(27号)の感想

こち亀テレビドラマ化の宣伝をやってた。
なんで香取慎吾なんだろうか。どっちかというと中川じゃないか?
ラサール石井カワイソス。

・ワンピース
黒ひげ危機一髪。
とりあえず今はエースを助ける事が第一優先なので、
ジンベエの説得でルフィにはこらえてもらいました。
黒ひげは何を始める気なんだろう。

・ナルト
ナルトを信じたペイン。さすがナルト、凄いカリスマ性だ。
んでペインは輪廻転生の術とかなんとかでみんな生き返らせた!な、なんだって?
カカシ先生も生き返ったはいいけど、あの時の感動は一体w

・ブリーチ
すごいねー、ひつがやくんはすごいねー。

・べるぜバブ
またこりゃめんどくせー事をしやがってw
でも盛り上がってきた。俺の中で。

・めだかボックス
早くもこの作品にはエロしか求めていなくなってる俺がいる。
西尾維新はどうやって話を作り上げるんだろう。

・トリコ
ジュエルミートを食べたトリコは超サイヤ人!
説明聞いてるだけで肉が食べたくなってきた。やべぇな。

・バクマン
亜豆どうしたんすか!せっかく軌道に乗ってきたというのに!
連載に影響なければいいけど。

・アイシールド
ここまで来たらもう後は全力でぶつかるしかないよね。
んで葉柱は結局なんだったんだろう…。

・To LOVEる
おのれリトめ古手川のおっぱいでパフパフしおってうらやまけしからん!
んでクロはララ狙いなんですか?またラコスポが雇ったとか言わないだろうな…。

・ジャガー
間池留どう考えても選挙でれないからwww


今週のジャンプ(26号)の感想

・べるぜバブ
東邦神姫の女性勢力の筆頭である邦枝が男鹿を狙いに来た!
しかし男鹿が連れているベル坊を見て公園での出来事を思い出してしまった。
やっべーなんか面白くなりそうな予感。

・ワンピース
ハンニャバルが意外とアツイ漢だった。ヘタレポジションだと思ったのに。
んで黒ひげとルフィが出会ってしまった。まぁ戦わないとは思うけど。

・ナルト
散々ヒドイ事をしといてナルトを信じてみようとかエラそうですね!
長門は反省してないんじゃないのか。

・ブリーチ
砕蜂「大前田。お前が囮になれ」
ソイフォンさんまじぱねーっす。

・トリコ
グルメ細胞とはグルメクラゲから取った進化する細胞の事でした。
サイヤ人もきっとこのグルメ細胞が埋め込まれているに違いない。

・めだかボックス
なんだ、やっぱりめだかちゃんは完璧超人じゃないか。
不知火に嫉妬してるのか?それだったら好感度すげー上がるんだけど。

・バクマン
中井さん凄いんだか凄くないんだか…。
一歩間違えればストーカーだろアレ。

・アイシールド
パンサーも本気モード。
決着が近付いてまいりましたね。
あれ、葉柱の活躍はもう終わり?

・To LOVEる
突然起こったミステリーサスペンス展開。
携帯は愚か、ララの通信機も使えないって事は宇宙人の仕業?
ヤミが見た怪しい人影…そいつの名前は「暗殺者・クロ
ってどう見てもBLACK CATのトレインデタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ヤミに続きトレインまでパラレル出演ですかw
性格がかなりクールなんでクロノナンバーズ時代のトレイン?

・ジャガー
間池留デター!文句なしに面白すぎる。
あーやっぱりこの人が活躍する話はハズレがねぇwww


今週のジャンプ(25号)の感想

AKABOSHI-異聞水滸伝-(新連載)
ジャンプで野球漫画「OVER TIME」を連載していた天野洋一氏による作品。
その名の通り水滸伝を題材にした作品ですね。
水滸伝はあまり知らない。108人の英傑が登場するって事ぐらいだね。
今のジャンプに珍しいので流行るかどうかは作者の腕次第ですな。
ひょっとしたら封神演義みたいにアタリを引いてしまうかも。
とりあえず翠蓮って娘が可愛かった。

・めだかボックス
ハッキリ言ってしまえばこれって
SKET DANCEや梧桐勢十郎みたいなもんだと思えばいいのか?
ところでなんで会長の制服だけ胸元が大きく開いているんですか!あれこそ校則違反だろw
めだか会長は妄想上でいろいろ動かすと楽しい(変態)

・ワンピース
インペルダウンに黒ひげ乱入ー!!
なんかまためんどくさい事になってまいりました。
まさに「一体何がはじまるんです?」状態だわ。
近々とんでもなく大きな事が起きそうで、片時も目を離せないわ。

・ナルト
ペインの話終了。それを聞いた上でのナルトの答えは…。
非常にナルトらしい回答でした。

・ブリーチ
始めっからこのスーパー老いパワー使えばよかったのにと思っちゃうわ。
エスパーダはカッコつけばっかりだから披露しないんだけど。

・トリコ
ナンテコッタイ、リンが…リンが…。
あと最期にリンはトリコに何したんだろう。

・べるぜバブ
ベル坊は人間の赤ん坊と比べてダメ児な気がするw
ヒルダもうっかりさんだなー。

・バクマン
これが本物の鳥嶋取締役ですか?ジャンプの編集者といえばこの人しか出てこんw
まだ高校生のサイコーシュージンにとっちゃ最高に緊張する場面だったろうに。

・アイシールド
負傷した進に代わって出場したのは謎の包帯男。
あの包帯男の正体は…え?なんでこんなヤツが?

・To LOVEる
とらぶるヒロインズ全員集めて何が始まるのか!
そして金田一ばりのミステリーサスペンスはじまったー!
唯が怯えてリトにくっついちゃうという展開に期待age

・ジャガー
諦めて弁当渡しちゃったピヨ彦より、
戦ったハマーの方が実はマシなのかもしれない。


今週のジャンプ(24号)の感想

・めだかボックス(新連載)
原作が西尾維新って事で、読み切りの時点で話題になってたよねコレ。
読み切りから変わらずヒロインがいい感じに可愛くてヨシ。
これってツンデレというよりクーデレに入ると思うんだがどうか。
とりあえず期待しておきます。

・ワンピース
大暴れは海賊達の十八番でい!!
こうテンション高いと読んでる俺もテンション上がっちゃうわ。
残念なのはここに麦わら一味がいない事だけど。

・ナルト
まぁ確かにペインになっちゃうのも分かるかもしれん。
んでこの後きっとナルトが「俺がなんとかするってばよ!」みたいな事を言いそうだ。

・べるぜバブ
男鹿がDQN過ぎるw警察でも容赦ねぇ!!
先々週ぐらいまでいたヤンキーグループが可愛く見えるわ。

・ブリーチ
日番谷は当然生きてました。
まぁあっさり殺したら怖い怖い女の子達が発狂するかもわからん。
代わりにソイフォンさんが死にそうだわ。

・トリコ
おいおいおいリン死んじゃいかんよ?

・バクマン
アシスタント登場で本格的に漫画家としての仕事が始まった。
やたらリアルですね!ってリアルを元にしてるんだから当たり前か。

・サイレン
気付いたら地球がヘンなものに覆われてた。

・アイシールド
峨王(達?)がMr.ドンを倒したようです。
ってこのやり方で峨王は納得したんかい。

・To LOVEる
籾岡は別に表に出てこなくてもいいと思いました。

・ジャガー
あれーこの話もう終わりなのか。
あと1話ぐらい続けてほしかったんだけどw


今週のジャンプ(22+23合併号)の感想

・ワンピース
ようやくLEVEL6に辿り付くもエースは既に連れてかれた。
だったら海軍本部へ行ってやる!やべールフィどこまでも止まんねー!
まさかのクロコダイルと一時的に協力。
さらにジンベエも加わって恐ろしいコラボが実現してしまった…。
こりゃアツイな。

・ナルト
とりあえずペインの回想中です。
まぁなんとなくオチは読めてきた。

・ブリーチ
他の隊長達は苦戦しているっぽい。
日番谷これオワタなw

・バクマン
早速連載に当たっての説明を受ける。
しかし担当は服部じゃなくて後輩の港浦に引き継ぐことになった。
ワンピースともう1本の作品を担当しているのでダメだと。
それでも編集長に必死に頼み込んだらしいので服部はやっぱいい人ですね。
まずは港浦とうまくやっていけるかどうかかな。

・トリコ
サニーとGTロボ(副料理長でないほう)の決着。
「髪の毛パンチ」はちょっとネーミング的にアレですな…。

・ブラスト(読み切り)
アイシールドの作者の読み切り。
普通の能力系バトルっぽかった。
これは連載にするとちょっと微妙かもしれんぬ。

・べるぜバブ
ヒルダさんお美しいですな。
多分近いうちにヒルダ人気が上昇するね!

・アイシールド
峨王が頑張ってるおー!
まぁそれだけ。

・サイレン
やっべーこの漫画スーパーペラ読みで話があまり頭に入ってないんだけど
気付いたらなんだか面白そうな展開になってるじゃん!
もっとじっくり読めばよかったわ。

・To LOVEる
ピョンピョンワープ君の服はワープできない不具合はよ直せよw
お互い全裸で春菜ちゃんと二人きりとかすげー大胆な話を考えたもんだ…。
あのシチュ下半身絶対当たってるだろ!あててんのよ!

・ジャガー
セーヌ平松なつい。ウルトラママン以来か?
あの話ガチ爆笑してすげー好きだったのでこれは期待できる!
てかメンツを見ただけで既に肩がヒクヒクしてる俺でした。
ラストでもう俺大爆笑wwwww死ぬwwwww


今週のジャンプ(21号)の感想

ネウロが遂に最終回です。第1話から読んできたのでなんとも感慨深い。
探せばこのサイトに1話の感想があるハズ。

・バクマン
連載を勝ち取ったのは亜城木ペアだッ!
あの強豪メンツの中でよくぞ勝ち取った!そりゃ嬉しいわな。
ここからが大変なわけでまずは打ち切られないようにしないとね。
あずきちゃんはなんか別の問題を抱えてそうだけど。

・ナルト
ペインの名前を冠する理由が語られる。
まぁしばらくはボケーと読んでおきましょうみたいな。

・ブリーチ
「ヤミーは覚醒するとエスパーダNo.0になるのだ!!」
ええええええ!?

・トリコ
リーガルマンモス規格外すぎワロタ。体長1500メートルにもなるって…。
ジュエルミートを是非とも食べてみたいですね。

・べるぜバブ
いやースッキリするわ。男鹿GJとか言い様がない。
ヒルダさんもやっぱりあの程度で捕まるわけがないよね。

・ネウロ(最終回)
弥子は3年後、本当の探偵になっていた。
探偵とは言ってもネゴシエーターみたいな仕事してます。
ネウロを通じていろんな人の心を見てきたので弥子にうってつけ?
ラストはまぁこんなもんですかね。エピローグみたいなものだった。
DCSとかいろいろあったけども、お疲れ様でした。

・To LOVEる
おいおいここまで来て新キャラ追加すんの?
…と思ったらペケかよ!やべ、ちょっとかわいくね?

・ジャガー
物は大切にしましょう!


今週のジャンプ(20号)の感想

・ブリーチ
もうなんて言ったらいいのか俺にはわかんねーべ。
とりあえず一護の今のは俺の力じゃねーからなんたらってくだりは
幽白の幽助にあったような気がしないでもない。

・ワンピース
ルフィ復活!なんという回復力。
あのオカマ王はドラゴンの仲間だったとはね。
徐々に徐々にワンピ世界の紐が解かれていきますな。

・ナルト
というわけで後は本体のみとなりました。
まずはセリフの応酬となりそうですな。

・トリコ
猛毒で部品を腐食させる事が目的。
解説がよくわからなかったけどココナイス頭脳プレイ。

・べるぜバブ
ケンカしない誓いなんかする必要ないってwww
男鹿には遠慮なく暴れてもらいたいもんです。

・バクマン
緊張の編集部会議。
新人が豊作なので編集サイドでも相当悩んでいるようだ。
どうなる亜城木夢人!

・アイシールド
悪魔コンビTUEEE。
こういうノリは好きです。

・ネウロ
完全回復の為、ネウロは一時魔界へ帰る事になりました。
但しいつ戻ってこれるかは全く分からない。
別れる前のネウロと弥子のやり取りがやばい。
ネウロが弥子を「相棒」と呼んだところが鳥肌でした。
次回で最終回。舞台は3年後だ。

・To LOVEる
久々にジャスティンが中心の回…なんだけど扱いはやはりいつも通りです。
ジャスティンはよくグレたりしないな…。

・ジャガー
ホラ貝はまぁどうでもいいって事ですね!


今週のジャンプ(19号)の感想

・ナルト
なんかいつの間にかペインを追い詰めるところまで来てたんだね。
とにかくたくさんの影分身がなんとかしてペイン撃破。
前回で本体の居場所を突き止めたまではわかったんだけど、
そこからあっという間でしたな。

・ワンピース
まるで悟空が超神水を飲んだ時のような苦しみ方ですな。
ルフィがメシーと叫んだ時は完治フラグ。

・ブリーチ
あー織姫ホント鬱陶しいなー。
なんかこいつが全てをダメにしているような気がしてきたわ。

・トリコ
毒は意味無いであろうこの状況に、
ココがどうやって勝つのかが見物ですね。

・バクマン
サイコー&シュージンペアと福田が金未来杯ゲット。
福田来ちゃったねー。できる人間って感じがしたからなー。
予想当てた新妻エイジすげー。

・ネウロ
助けられたもの、魔力を使い果たして全く動けないネウロ。
魔界からやってきた他の魔人によると、ネウロはこのまま死ぬかもしれないという。
そもそも人間界に来る事自体が愚かなことだってさー。

・べるぜバブ
ヒルダさん捕まっちゃうの?
ぜってー華麗にDQN共を伸していくと思ったのに。

・アイシールド
峨王がΔダイナマイトを身に付けちゃうの?
チューボーでさえあの威力だったんだから峨王が使うとどうなるんだよw

・To LOVEる
これある意味すげーシチュだよな…。
常に性感帯の部分に触れているわけでして…。
つまり人間でいうとそれはとてもいけないところに常に触れてr(削除されました

・ジャガー
ハマー氏ねwwwwww(褒め言葉)


今週のジャンプ(18号)の感想

・ワンピース
極寒地獄から助けてくれたのは…こいつが伝説のオカマ?
ルフィが好きそうな超ノリノリのニューカマーだ。
砲弾をウィンクで跳ね返すとかどんだけ。

・ナルト
あっさりと本体の位置を逆探知で特定しちゃったね。
今のナルトならなんでもできそうだ。

・ブリーチ
あれでしょ、どうせウルキオラは生きているんでしょ。

・べるぜバブ
男鹿まじやべぇ。てかこの学校は一体どうなってんんだ。
どうでもいいが「子連れオーガ」ってどことなく響きが手乗りタイガーに似てる。
男鹿の彼女と思われているヒルダに目を付ける奴が…。
に、に、逃げてーーー!(DQNの方が)

・トリコ
ココの毒攻撃ってGTロボに通じるの?ロボなんでしょ?
サニーが本気出した。トリコやココと一緒でへんなヤツが浮かんできた。

・バクマン
金未来杯スタート。各々の作品がジャンプに掲載されます。
とりあえずKOOGYのやつは俺もないと思った。ざまぁwと喜ぶべきなんだろうか。

・ネウロ
こうなったらもうシックスは何もできません。
ラストはマッハで飛ぶステルス戦闘機を真正面からブチ当てて木っ端微塵に。
そのままネウロも自爆かと思いきや生きていたー。
サイが助けたの?

・アイシールド
阿含が噛ませっぽく見えてきたわ。
完全にコケにされたんでどうやら手段を選ばずにいくらしい。
峨王と阿含の超異色コンビですか。

・To LOVEる
はいてない唯ごちそうさまでした(^q^)

・ジャガー
もうポギーはその道を真っ直ぐに貫け!


今週のジャンプ(17号)の感想

・ワンピース
インペルダウンLEVEL5は極寒地獄。
極寒とか以前にルフィは毒でえらい事になっているんですが…。
烈だ!烈海王を呼ぶんだッ!とりあえずオカマがアツかった。

・ナルト
ちょ、なんか普通に四代目が生きてるような描写ですね。
里破壊の事も、「あぁ、全て見ていた」って普通に見えてるんかいw

・ブリーチ
異形の姿になった一護でした。
今度はウルキオラがパワーアップする番ですね^^

・べるぜバブ
ヒルダが可愛いと思っちゃうんだがどうしよう…。
本来の俺ならあんな属性ないのに。

・ネウロ
シックスの生誕時のエピソードがありえんw
何がその場にいる新生児の首を全員掻っ切ったって。
とにかくネウロとシックスの決着が付きそうです。
魔帝7ツ道具最強すぎるだろ。

・トリコ
8号機だっけ?ココと戦うヤツ。
あいつは死亡フラグが既に経ってるから問題ないな。

・バクマン
KOOGYの参戦により大荒れですね。
ホント、なんで売れっ子ミュージシャンから漫画家になろうと思ったんだw
とりあえず今は金未来杯ですね。いよいよ始まるくせー。

・アイシールド
セナ対パンサーの頂上対決。
パンサーの驚異的身体能力により背中からガッシリ掴まえられるという決定的敗北。
まぁいきなり勝つわけないっすよね。

・To LOVEる
どっちがモモでどっちがナナか忘れたけど、
髪が短い方の妹はあんな痴女だったっけ?
何、またリトはフラグ立てちゃったの?

・ジャガー
楽しそうだからいいんじゃ…ない…?