チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 ジャンプ 」一覧

今週のジャンプ(16号)の感想

・バクマン
とんとん拍子でいろいろと決まっていくが、新妻エイジ先行きすぎワロタ。
まずは他の金未来杯のライバル達との衝突になるんかなぁ。

・ワンピース
ルフィとろけちゃったよ。毒ってか硫酸じゃないのかw
そしてオカマちゃん熱過ぎ!友達の誓いはまだ忘れられていなかった!

・ナルト
忍術かどうかもはや怪しいぐらいのトンデモ術でたー。
九尾の封印が解けてしまうのかと思ったら四代目のプロテクト発動。
ちゃっかりしてやがるぜ!

・ブリーチ
織姫「くろさきくんくろさきくんくろさきくんくろさきくん…」

ドクンッ!!

俺「!?」

・トリコ
ココ登場。四天王が3人集いました。
そしてリーガルマンモスを巡って新型GTロボ登場。
操縦者のギドはコロシアムにいたヤツと同じ?

・べるぜバブ
我らが主人公は想像以上に鬼畜だったwwwww
やべーなにこれおもしれー。

・ネウロ
ベラベラと喋るシックスだなー。
そういうヤツは負けフラグが立つと相場が決まっている。

・アイシールド
タタンカの身長は2m10cm?
NBA池w

・To LOVEる
また掲載順位が最下位…。矢吹先生は充分頑張ったよ!
ドSな春菜ちゃん…こ、これは嬉しくない!

・ジャガー
いらねーシンクロニシティだ。


今週のジャンプ(15号)の感想

なんかやたらジャンプが積んでありました。
ディーグレが再開したからかね。

・ブリーチ
はい強いですねー。
織姫が来た時点で覚醒フラグが立ちました。
この漫画のいいところは次回予告がいらない点です。

・ワンピース
監獄長マゼランとのバトル。
ドクドクの実かー。今までありそうでなかったね。
集団相手だったらメチャクチャ強そうだ。

・ナルト
九尾の封印が…。
とりあえずペイン倒すまでそのままの方がいいんじゃねw
もう木ノ葉の里ボロボロだし。

・べるぜバブ
この高校、チャンピオンのヤンキー漫画で出てきそうな高校だな。

・バクマン
やべーシュージンとサイコーが敵なしに思えてきた。
金未来杯いけるだろ!タカヤが賞取ったぐらいだしw

・トリコ
リーガルマンモスあんな高い所から落ちたのに普通に起き上がってきた。
トリコが避難場所を作るために地面に穴を開けたところを見てDBの天津飯思い出した。

・To LOVEる
いきなり掲載順が真ん中に来てますね。最近はほぼ最下位に近かったのに。
ヤミと美柑が入れ替わる話。二人とも…アリだな…。

・アイシールド
モン太が一番ペンタグラムに近いと呼ばれるとは…。
キャッチMAXステキです。峨王は口ばかり動かしてばっかだな。

・ネウロ
ラストはステルス戦闘機の上でバトルですか?
空気抵抗とかいろいろツッコみたいだろうけど
そんなもん彼らは化物ですから余裕でそんな壁突破ですよ。

・ジャガー
ハマーとビューティ田村いいコンビすぎるw


今週のジャンプ(14号)の感想

・フープメン(新連載)
なんかまたバスケ漫画が始まったー!ジャンプ編集部は何を考えているんだ!
これは主人公はバスケド素人だけど、外国人エースの通訳をする事ができる。
というスポーツ漫画にしては変わった設定。
その外国人選手の力を引き出し、チームを、また自身をも成長させていくというものですかね。
なんか微妙にムチャがある設定のような感じがしないでもない。

・べるぜバブ
ヒルダと家族のやり取りでちょっとクスッときた。
今のDQN高校生ってチェーンソー持ってるの?てかそれ学校に持ってきたの?
魔王の赤ちゃんよりおでれーたよ!
ちょっとこの漫画期待できるかもしれん。

・ナルト
ヒナタ活躍したの何年ぶりだろう…。ってあれは活躍のうちに入るのかな。
cingは全力でヒナタを応援しております。

・ブリーチ
ウルキオラハイパーインフレタイム。

・トリコ
GTロボでもリーガルマンモスにビビっちゃう(ビクビク

・バクマン
服部さんテラ策士w
二人の実力を伸ばすいい編集さんだと思いますわ。

・ネウロ
イレブンはサイに戻ってたようです。弥子GJ。
おいおいシックスまた逃げるのかようぜー。
…と思ったらネウロが全力で追っかけてきた!これはテンション上がる展開!

・アイシールド
さぁ日本vsUSAが始まりました。
まずはMr.ドン絡みとの勝負ですかね。
てかMr.ドンって監督より老けて見えね?

・いぬまるだしっ
なんか勇者学のまさゆきがいたからビックリした。
しかも本人が描いたのかよwなんつー微妙なコラボwww

・To LOVEる
なんと遊の話かい。いやいや野郎には興味ないんですよ。
あ、そっか、リコの話だったんだ!

・ジャガー
スーパーうすたワールド発動しました。


今週のジャンプ(13号)の感想

・べるぜバブ(新連載)
ちょっと前に読み切りでやってたものを連載化。
魔王となる赤ちゃんの親を務める事になってしまったというお話。
ってそんな話だったっけ?やべーあんまし記憶が…。

・ナルト
ペインの正体がようやく判明。
本体は電波塔みたいな役割をしてたってか。
ペインが掲げる理想はなんともありがちな捻じ曲がった平和論だった。
ペインの問いにナルトが「わかんねぇよ…そんなもん」と答えたのに好感が持てた。
だよねー普通はそうだよねー。

・ワンピース
結局お前ら(Mr.3とバギー)付いてきてしまってるじゃねーかw
LEVEL4にMr.1がいたけど気にしないでおこう。BW編でもアイツ地味だったし。

・ネウロ
弥子がああ弥子がああ!
あ、あれは改心したサイの自作自演と俺は信じてるんだからっ!

・アイシールド
お前ら普通に寝ろwwwwwwwww

・ブリーチ
黒いセロだって!すごーい!

・トリコ
トリコ達はこんなに苦労してるのにサニー達ときたら…。
あの幻惑する猛獣。ハンターハンターに出てきそうだ。

・To LOVEる
こてがわゆいがかわいすぎてぼくはっきょう

・ジャガー
服を選んでる時のジャガー達のリアクションがクソワロタ。
あと最後のコマでwww


今週のジャンプ(11号)の感想

・ナルト
なんか普通に戦ってるね。
これまでのgdgd展開がウソのようだ。

・ワンピース
ボンクレーTUEEE!
頼もしすぎるだろ。さすがは漢・オカマ!

・ブリーチ
ウルキオラに…というかこの作品に笑うしかないw
なんという中二病だ。

・アイシールド
峨王もおかしいがMr.DONってヤツもおかしい。
ヤツらはバキ世界にくるべきだ。

・トリコ
雰囲気が微妙にハンターハンターチックだ。
個人的に小松ルートに行きたいぞ!ヨダレがとまらねぇ。

・ネウロ
逃げるのも計算の内でしたか。
ネウロがここまで弥子を頼りにしたのは初めてかもしれない。
ネウロvsシックス、弥子vsイレブンの最終死闘が始まるんですね。

・To LOVEる
春菜ちゃんの妄想がステキですな。惚れすぎだろjk。
ちょっとオチが残念だったような…。

・アスクレピオス(最終回)
打ち切りという形だけど異端者容疑が晴れてマシな終わり方だったね。
個人的にちょっと好きだったので残念です。

・ジャガー
高菜はどうして普通の発想ができないんだw
ハート型グレイ宇宙人チョコにワロタ。気持ち悪いw


今週のジャンプ(10号)の感想

・トリコ
猛獣密集しすぎワロタw
猛獣同士で争ったりしないの?

・ワンピース
LEVEL3へ突入(性格には落ちた)
Mr.3が出てきた事により他のバロックワークス社員もひょっとして出るのかと思ったら
オカマ拳法の人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ボン・クレー大人気!

・ナルト
特に不利な様子は見られません。

・バクマン
サイコーはシュージンの為にも頑張っているんだよなー。
シュージンは腑抜けなければいいけど。

・ブリーチ
まずヤミーがどこのどいつなのかすら思い出せないんだが。
石田を久々に見た。でもすぐに噛ませにされるんだろうな…。

・アイシールド
最強メンバーvs最強メンバーが集います。

・ネウロ
いくら魔力低下状態とはいえ、ネウロが撤退するとはね…。
弥子はネウロのエネルギーになっていたとか驚き。

・めだかボックス(読み切り)
原作を担当したのはあの西尾維新の読切作品。
扉カラーでKO余裕でした。なんというけしからんおっぱい…。
しかも幼なじみとかふざけてるの?幼なじみに巨乳…なんという二刀流。
俺を斬捨御免する気なの?そういえば性格も武士みたいだよ。
なんといいますか電撃でやれwww

・To LOVEる
もっとやりなさい。

・アスクレ
ぼっちゃんいい顔w

・ジャガー
みるくおばあちゃんのドロップキックにクソフイタw


今週のジャンプ(9号)の感想

・アイシールド
なんか物凄い勢いで話が進んでいく…。
ミリタリアはともかく、対ドイツでちょっとはデキるヤツがいたと思ったら
セナに完封負けでした。そして決勝へ!

・ワンピース
ピンチなハズなのに楽しそうに見えるんですが。
ミスター3とか超ウゼーヤツとしか思えなかったのに。

・ナルト
仙人パワー切れた時の事を忘れていたわ。
それでもなんとかしてくれそうだけど。

・ブリーチ
いきなりなんなの?もう!

・トリコ
リーガルマンモス巨大すぎワロタwwwww
よく地球の生態系が崩れないな。

・バクマン
新妻エイジはひょっとしていい人なのかもしれない。
ただのバカなだけで。

・サイレン
本編関係ないけど、人気投票をやるって事はそれなりの人気を獲得したって事だよね。
打ち切られるかなーと何度も思ったけど頑張ってるようです。

・ネウロ
ネウロがこれまでに関わってきた犯人再登場デター!
まさかのドーピングコンソメスープことシロタキタアアアア!!
あれでフゥーフゥークワッ言わせておけば完璧だった。

・To LOVEる
これは期待せざるを得ない…古手川さんセクシーでしたはぁはぁ。
おおおおお俺もそのスゴロクに混ぜてくれ!

・アスクレ
いつの間に大砲にあんな大量の石を詰めたんだよw

・ジャガー
ジャガーの行動が謎過ぎてそれだけで笑えるw
なんかよく分からん芸人はおいといて。


今週のジャンプ(8号)の感想

・ワンピース
LEVEL2の怪物でギア3とか使ってたらLEVEL3以降とか歯が立たなくなるんじゃなかろうか。
それにしてもMr.3とか久々。他の海賊達もここに収容されているんだろうか。
ジンベエは結構前から名前は出ていたけどこれが初登場か?

・ナルト
ナルト超つええええ!!
こりゃもう火影並の実力だよなー。

・ブリーチ
おぉーーっとぉ!ループ展開入りました。

・トリコ
サニーの攻撃方法は捕縛&カウンターね。
その触覚で「この味はウソをついている味だぜ」とかできるのだろうか。

・バクマン
なんという意外な展開。
シュージン彼女に現を抜かしている場合じゃないよw

・アイシールド
所詮このミリタリアもベストメンバーの日本の噛ませで終わりそうだ。
どうでもいいけど峨王が太田原化してるような…。

・ネウロ
やっと、やっとシックスとご対面!
「犯人はお前だ、シックス」にシンプルだけどシビれちまったよ。
Xiをも超えた変装能力を持つシックスの娘XI(イレブン)とのコンビネーションがウザそうだ。

・To LOVEる
ナナが某ゼロの魔法使いに見えてしまったんですが。
よく見るとソックリじゃね?

・アスクレ
天才はアスクレだけではありませんでした。

・ジャガー
1ページ目から吹いてしまったよwww
今週のジャガーは面白すぎた。


今週のジャンプ(6+7号)の感想

・ナルト
やっべ、久しぶりにナルトが面白くなりそうな予感がした。
でも、おっせーよ!!

・ワンピース
バギーいいキャラだよなー相変わらず。
千葉繁ボイスで物凄く脳内再生されるわ。

・トリコ
何あのナルシストヤロウw
トリコより強く感じるんですけど。

・ブリーチ
何があったのかよく分からなかった。

・バクマン
才能溢れてると言われてるだけに、これからだぜ!
亜豆の方はどうなるんだろうか。

・アイシールド
このまま展開早くしていこうぜ。
こういうのは嫌いじゃない。

・ネウロ
弥子の言った通り、シックス編かなり長くやってるよなー。
これが最後になるんだろうか。

・To LOVEる
沙姫話で二話以降に続くのは初めてか?
とりあえずそこまでやるかw

・アスクレ
自分で自分を手術とかブラックジャック先生とドクター鎬を思い出した。
でも普通に面白くないかこの展開?医療漫画なのにアツイぞ!


今週のジャンプ(4+5合併号)の感想

・ワンピース
潜入に成功したルフィ。エースはLEVEL5に収容されているらしい。
ハンコックが「絶対に騒ぎを起こしてはダメ」とか言ってたけど、
どうみても暴れるフラグですねわかります。
って出会ったバギーと一緒に早速暴れちゃったよ!

・ナルト
木の葉オワタ。何この大規模破壊。
ナルトがようやく来るとかそんな事すら霞むわ。

・バクマン
アズキちゃんが声優デビュー決まったそうだけど大丈夫なのか。
と、新人声優にロクな噂が耐えない今の世の中を基準に考えてしまうのであった。

・ブリーチ
今回もじーさんつえー。
あ、なんか主役らしき人がいたと思ったんだが気のせいかな。

・アイシールド
ロシアはどうみても噛ませでした。
まぁ登場した時から小物臭がしたんでしかたない。

・トリコ
カラーページのやつは本当に匂いがするの?
検証してないからわかんない!
美食会でなんかやばそうなのデター。
これで肩書が「副」料理長だからなんか笑える。

・To LOVEる
みんなでメリークリスマスって事で。

・アスクレピオス
バズかっこいいぞ!
医療漫画で久々にブルッときちゃったよ。
これは応援したくなる。

・ジャガー
新年と言ったら、やっぱりあの人ですよね!
てか少し早めの登場ですね。