チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 漫画・ラノベ 」一覧

チャンピオン(26号)の感想

・刃牙道
完全に身動きが取れない状態になってしまった烈。
この時点で敗北したも同然。郭海皇も残念がっている。
烈は「たたっ斬れ!」と叫ぶ。こんな無様な姿をいつまでも晒したくないんだろうな。
そして彼の言葉通り、武蔵は烈をたたっ斬った!!
このまま本当に真っ二つになっちゃうのか?
人気キャラの烈を作者は殺すわけないと思うんだが・・・。
でも殺さなかったら殺さないで烈がますます惨めな人になっちゃうし。
次回が待てないですよ。

・弱虫ペダル
小野田君のお母さんは分かってるんだかわかってないんだか・・・。
ある意味最強の人物の一人である。

・実は私は
なんで茜がそんなに落ち込むんだよ・・・。
先生にも春を見せてあげてよ!
まぁ相手が生徒って時点でそれはないと思ったけどな!

・イカ娘
ヤンキーを侵略しちゃったw
これはある意味すげーわ。

・兄妹 少女探偵と幽霊警官の怪奇事件簿
蛍が余計な事を言ったばかりに・・・。
幽霊の事なんて信じてもらえないだろうし。

・鮫島最後の十五日
寺井がなんとか頑張るしかないな。
道のりはすげー険しそうだけど。

・囚人リク
まずは現在地の調査って事で、脱獄計画が遂に始まった。
田中さんがだんだん主役に思えてきたわ。

・マジカロマジカル
囮行動として行った挑発がなかなか・・・。
俺はこういうポーズに弱いんですよ。

・辻浦さんとチュパカブラ
どこのハイスクールDDかと思っちゃったぜ!
いい夢見れたかい?


マガジン(26号)の感想

・生徒会役員共
ムツミは清涼剤。
ときどきコトミと区別がつかなくなるのがいい。

・リアルアカウント
マーブル量産きめぇw
ユウマ君が少年漫画の王道主人公になってるな。
当初のヘタレがだいぶ消え失せてる。

・ACMA:GAME
ただの円柱でそこまで推理しちゃうのかよ。
いやーありえねー。

・はじめの一歩
鷹村も近づけないこの猛攻!
負けず嫌いの鷹村だから当たるまで同じスタイルを貫くかと思ってたけど。

・風夏
1300人って常識的に考えたら不可能なんだよな。
ネット配信とかも使わないと集客厳しいわ。

・煉獄のカルマ
今回は普通のオッサンだった。
悩みブチ撒けたらそれだけで成仏できるんじゃないのw


サンデー(26号)の感想

・トキワ来たれり
ケンイチの美羽もそうだったけど
この漫画の巨乳女子が着る服は常にピチピチで
形までくっきり浮かんでるんですかねぇw
ブラジャーという下着はこの世界に存在しないのかもしれない。

・なのは洋菓子店
洋菓子店やめて普通に働いて、趣味でケーキ作ってもらおう!
その方が絶対いいよ。

・絶対可憐チルドレン
松風君のアレは守られた。
でも結構ヤバイところまでいったみたいだなw

・ハヤテのごとく
これ死人出たら学園は責任取れるのかな・・・。


ジャンプ(26号)の感想

・デビリーマン(新連載)
このダーブラみたいな顔の悪魔が主役。
デビル+サラリーマンって事ですかね。
腰低いけど売ってるのは悪魔の能力なのか。やっぱり悪魔だわ。
もう一人の主役であろうあの子供がありえないぐらいに悪魔的だった。
どう育てたらこんなになっちまうんだ。

・レディ・ジャスティス
とにかくあのヒロインちゃんの服を如何にして脱がすかの漫画なのか?
ヒーロー的な活動はどうせ勝つんだから読者的にはどうでもいいのかもしれない。

・ワンピース
メラメラの実を食ったサボがルフィ救出!
でも鳥カゴのタイムリミットは3分。ルフィ復活は4分。
もうルフィ以外の全員でドフラミンゴをフルボッコしろよ。

・背すじをピン!
なんだかんだで競技ダンス部に入部したとさ。
さぁここから始まりだ!
既に読む気がだんだんなくなりつつある。

・暗殺教室
死神を庇って雪村先生が亡くなる。
遺言としてE組の生徒を見てやってほしいと。
こうして殺せんせーは今の姿になったのであった。
弱点を多くしたのもわざとなんだな。既に教育は始まってたのか。

・ナルト外伝
カッコいいじゃないかナルト!
いや、七代目!!

・食戟のソーマ
今の第一席はメンタルが弱い人なんだな・・・。
とにかく十傑と一年では絶対的な差があるんだよと一喝して終了。
どう凄いのかあまりピンと来なかったけどな!

・僕のヒーローアカデミア
轟は結局氷の方に拘ったのか。
結局どうしたいんだろうな。

・火ノ丸相撲
ダチ高のスタートは快調!
あのチビちゃんだけはちょっとアレだけど・・・。

・トリコ
フェスで姿を消した栗坊が帰ってきた。
やっぱり二重スパイだったんだね!NEOの情報を続々提供してくれた。
アカシアの化物がラスボスになりそうな予感だわ。

・ニセコイ
マリーの身体の事は言えないのかよ!なんでだよ!
強く口止めでもされているのか。

・斉木楠雄
斉木は何もしなくてもよかったんや!

・ブリーチ
フラグが立った瞬間を見た。
一護もギャルゲ主人公になっている。

・UBS
あーこの掲載位置はピンチだわ。


チャンピオン(25号)の感想

・刃牙道
消力で刀のダメージを無効にし、回転の反動でのカウンター蹴りが決まった!
武蔵、大ダメージを受ける!!
勇次郎だったらカウンターのカウンターを決めていたな。
やはり勇次郎>武蔵かな。

這いずる武蔵にトドメを刺そうとする烈だったが、武蔵突然の反撃。
武蔵はやられたフリをしていただけだった!
縄で縛られて身動き取れない状態に。武芸百般の武蔵は縄術だってお手の物。
縛られた姿がちょっと笑えるぐらいカッコ悪いんですけどw
こんな状態で人前に晒されるとか、烈にとっては死ぬよりキツイんじゃないのw

・弱虫ペダル
金城さんらOBはあえて会わない!
これも金城さんらの指導なのだ。
今のチームメンバーで乗り越えるのが総北魂って事ですか。

・実は私は
葉子パp・・・ゲフンゲフン!緑苑坂先生と何故かゲームで遊ぶ。
逆にどうすればいいのかわかんねーだろこれw

・イカ娘
ニセイカは外では万能でした。
そんなにあのおっさんの所が嫌か。

・鮫島、最後の十五日
宝玉光は最後の最後で壁を超えたか。でもあまりにも遅すぎたな。
鮫島の勝利だ!

・囚人リク
ダクト作戦は小柄なリクが行く事になった。
脱獄作戦はこれからだ!

・マジカロマジカル
個人プレーじゃどうしようもない状況。
チームプレーじゃないと勝てない!
正義の味方はチームプレーで何倍もの力を発揮するハズ!
プリキュアとか見てみ。

・辻浦さんとチュパカブラ
ハグしちゃった!ハグしちゃった!!
しょうがないよね、寒かったんだもんね!うん、きっと寒いからだ!!

・兄妹 少女探偵と幽霊警官の怪奇事件簿
過去の栄光にしがみつきたくてあの時計塔に住んでた彼が犯人。
なにそれこわい。


マガジン(25号)の感想

・ACMA:GAME
最初のお題はシンプルに「犬」
これが逆に深読みを発生させてしまったかー。
結構奥が深いゲームだなこれ。

・生徒会役員共
ブラは古谷さんの物だと判明したけど、
どうやって落とした・・・。

・煉獄のカルマ
ブスだって芸能人になれるよ!
でもアイドルはムリだろ・・・。
果たしていい話で終わったのか。

・はじめの一歩
バイソンはイーグルを目標にしていたのね。
「盗賊め・・・」というつぶやきの意味が分かった。

・UQ HOLDER!
本当に彼女は雪姫じゃないのか?
過去の世界と思ったんだけど・・・。

・風夏
藍井風夏も同じ事務所とは・・・。
こりゃー風夏がバンド加入フラグですわ。


サンデー(25号)の感想

・トキワ来たれり
改めて人物紹介。
りいんはエロ要員。

・ハヤテのごとく
上が1000万とかもらってるのにハヤテはゼロてw
とことん金運に恵まれてないなぁ。

・絶対可憐チルドレン
今はギャグパートなのかい?
敵のファスナー能力で松風君のアレがやばい。


ジャンプ(25号)の感想

・レディ・ジャスティス(新連載)
生まれた時からすっごく強い女の子が隠れヒーローやってるお話。
女版斉木楠雄みたいな奴だな。
それだけじゃなくてちょっとしたお色気要素もありますよ!
しかし今のジャンプ読者がこの程度でドキドキするとは思えない。

・ワンピース
ドフラミンゴはまだくたばりません。
ギア4も終わっちゃって大ピンチ。
コロシアムの連中が頑張るんだな。

・背筋をピン!と
あのオカマでマッチョなアフロが部長かよ・・・。
ドナルドみたいな顔してんな。ハンバーガー何個分だよこいつ。
競技ダンスの基礎の基礎からやっていきますよってことで。

・暗殺教室
雪村先生が彼を庇って命を落としちゃうのか。
この後に教師をする約束をするんだろうけど、約束と同時に遺言なんだな。

・ナルト外伝
またうちはがめんどくせー事をやらかすのか。

・食戟のソーマ
一年生と上級生の交流会に遂に十傑が全員登場!
やっぱり個性派揃いだな。本当にこんな奴らが料理人なの?
十二支んとかじゃないの?

・トリコ
ブルーニトロは地球を調理していたのだ!!
そんで調理の過程に出てきたのが地球のフルコース。それがアカシアのフルコース!
アカシアとブルーニトロの関係も大体わかった。
凄いスケールの大きな話なんだな。
って事は「最果ての地」ってのは地球の旨味が凝縮されたところ?
地球の核の事なのかもね。

・斉木楠雄
やはり斉木は運だけが超絶に悪いw
んで、なんでそこで浮くというのを選択した!

・ニセコイ
遭難してもマリー的には嬉しいんだろ。
でもなんか死亡フラグが立っててイヤな予感なんですけど。

・火ノ丸相撲
遂にインハイがスタート。
ダチ高は注目高になってしまったようだ。
確かに無名校の方が相手が油断しやすくてやりやすかっただろうな。

・UBS
百地流をあっという間に習得してますね。
やはり天才か。

・ブリーチ
新世界の神となったユーハバッハが世界を再構築するぞ!


チャンピオン(24号)の感想

・刃牙道
刃牙と同じ構えをとった烈。烈にとっても理に適ってる構えのようだ。
んで武蔵が烈に斬りかかった!真正面にいって烈の顔面に刃が埋まる・・・が斬らない!
独歩のときと同じでただ押し当ててるだけのようだ。
それでもめり込み過ぎだと思うんですがw

斬らない武蔵に対して烈がキレた!ダジャレみたい!
何で斬らないんだよナメてんのかよって事で怒ってるみたい。
烈ってこういう事でよく怒るよね。侮辱されるのが本当に嫌みたい。
そして武蔵は力を込めた!さてどうなった!?
最後に烈は消力っぽいものを出した気もするけど。

・弱虫ペダル
表彰式だけど気持ちは重いだろうな。
ハコガクに持っていかれたんだから・・・。

・実は私は
ヒーローって本当の意味のヒーローじゃないからな!
穴ザルマンって正直弱そうだし。
音ゲー難易度的には最強だけど(ビーマニネタ)

・イカ娘
あのヒレは帽子じゃなくて体の一部なんだよな。
焼いたら美味いのかもしれない。

・マジカロマジカル
魔法使いにゆがんだ方向で大好きなヤンデレさんです。
怪物嫌いが怪物になってどうする。

・鮫島、最後の十五日
鮫島が完全に優勢!理解できてない宝玉光はあっという間に負けるだろうな。
唯一の弟弟子の声で相撲を取り戻すのか?

・囚人リク
囚人が暴動を起こしても酸素を抜かれるので無理ゲーという事が判明。
しかしダクトは地上に繋がっているハズというヒントを田中に与えた。
ほんの少しの希望の光が見えた?

・辻浦さんとチュパカブラ
橘の事で怒りすぎですね彼女。
めっちゃやきもちですねこれ。可愛い。

・兄妹 少女探偵と幽霊警官の怪奇事件簿
時計塔の上に何かあるのは間違いなさそう。
というか蛍あぶねーだろ!兄貴に行かせればいいじゃん!
飛んでるからさー。


マガジン(24号)の感想

「ドメスティックな彼女」に関しての矢口真里インタビューが載ってた。
内容が内容だけに狙いすぎて笑えない・・・。

・はじめの一歩
ノンストップでここまでハイレベルの打ち合いをするのか!
さすがは世界レベルだぜ!!
こう面白いと作者がページ数減らしちゃわないか心配で心配で・・・。

・アホガール
あ、久々に週マガに帰ってきた。
今回はあっくんもアホだったな。

・リアルアカウント
まぁダメに決まってんだろこんな方法。
「願い事を100個に増やして!」というお願いみたいなもんだわ。

・風夏
あーやっぱりあの女社長アヤしかったか。
でも悪役ではないと思う。超厳しいタイプの人だけで。
試練にクリアするとひょっとして・・・。

・UQ HOLDER!
不死だったら復活するときも素早く!
スゴイ修行内容だわ。

・生徒会役員共
この*ネタって前にも似たようなものを見たことある気がする。

・ACMA:GAME
要はジャマもありの粘土伝言ゲームってわけね。
これは面白そう。