チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 漫画・ラノベ 」一覧

マガジン(2024-1号)の感想

・獣心のカタナ
獅子の群れはある人物に皆殺しにされてしまったらしい。
その事もあって自分の群れがやられるとプッツンして暴走してしまうと。
いやーおっかねー種族だな。遅かれ早かれ滅びるんじゃないのかと。

・彼女、お借りします
千鶴な変な妄想してます。和也の新郎姿とかいらんです。
彼女はもうダメですw

・真夜中ハートチューン
いやいや騎馬戦に2人肩車で挑むとかおかしいだろ!ルールどうなってんの!
ちゃんと馬作れ馬!危なすぎるって。
借り物競争も2人で1つのものをシェアとかダメでしょ。
なかなか楽しい運動会じゃないかw

・女神のカフェテラス
隼はもう女の子の裸を見慣れすぎて動じなくなったなw
抱いての件をスルーして紅葉を応援する余裕すらありますよ。
もう枯れているのかもしれない。

・甘神さんちの縁結び
1人1人とデートして楽しいかい!

・カナン様はあくまでチョロい
チューするには完璧なタイミングだったのにもう!!

・カッコウの許嫁
幸ちゃんの入学金問題はこれでクリアした。
天野パパにとってはこんなのはした金だろうな。


ジャンプ(2024-1号)の感想

・累々戦記(新連載)
オカルト系バトル漫画。
一般人の風紀委員君も巻き込まれるけど、逃げずに関わろうとする姿勢がまるで主人公。
こっちが主人公の方が何かといいんじゃないのかw

・グリーングリーングリーンズ
まぁ数をこなせばそのうちモノになるからね。
ひょっとして彼は努力の天才型か。

・ワンピース
こんな約束を経てくまは改造されて王下七武海入りしたのでした。
無理やり改造されたわけではないということで少しはホッとしたというか。

・夜桜さんちの大作戦
4歳にこんな面接をさせる母もどうかとw

・サカモトデイズ
真冬が助かって良かったわ。
ORDERはそんなことどうでもいいみたいだけど。

・あかね噺
あかねを狸と例えたのは言い得て妙w

・キルアオ
大狼君。正体を必死に隠そうとして出た言葉が「熟女好き」
まぁ間違ってはないのかもしれない。

・鵺の陰陽師
フツーに仲良さそうじゃないか。
これでクリアだな!

・逃げ上手の若君
顕家さんがあのチンピラ達を従えたのも彼の努力があってこそ。
普通に好感持てますね。

・魔々勇々
コルレオ君の立ち回りが一番勇者っぽいです。


チャンピオン(2023-53号)の感想

・灰色の陰陽師(新連載)
キレイなチェンソーマン的な?
展開としても王道な感じだった。かくまっていた悪魔がバレてやられて覚醒的な。
孤高に生きるのか組織に組み入られるのかどちらになるのかな?

・刃牙らへん
範馬勇次郎とジャックが街中を並んで歩いていた。
ちょうど少し前にアニメ範馬刃牙で勇次郎と独歩が歩いているシーンを見たので既視感がw
勇次郎はジャックが噛み付きを極めた事に対して褒めた!
大抵のことにダメ出しをするあの勇次郎が褒めた!
それを聞いてジャックが「初メテ褒メレラレタ」と震える。
これは嬉しがっているのか?全然笑ってないので分からん・・・。
次回はやっぱりダメ出しするのかもしれない。

・ふしぎ研究部
田中さんとチューをしてしまったのか?
寸前のところで引いたから未遂だったような気もするけど、田中さんのリアクションが・・・。

・異世界ルパン
不二子ちゃんがヒーラーとなっているのが微妙に笑えるw

・クズハナちゃん
まぁ中坊だからこれぐらい気になるよね。
乙女っちピンチだぞ!


マガジン(2023-52号)の感想

・獣心のカタナ
どうやら日出丸の一方的な展開にはならなさそうですな。
闘士の上位勢は普通に強いじゃん。

・BRAVE BELL
エグイかもしれないけど、生半端な覚悟じゃないってことですよ。
ここでやっておかないと後々大きな被害が出るってのはまぁ正論。
少年漫画的にどうなのって感じではあるけどw

・真夜中ハートチューン
こういうラブコメの例に漏れず、ヒロインは基本的にチョロインです。

・カッコウの許嫁
幸ちゃん出て行っちゃうの?と思ったらそういうこと。
でもこれは自立して再度お兄にアタックするぞという宣言でもある。

・彼女、お借りします
レンカノ依頼者は和也のばーさんでした。
この人も色々と見抜いているところがあるんだよなぁ。

・女神のカフェテラス
紅葉が攻めてきたけどそれは敗北フラグや!
はやっちは絶対抱かないぞ!

・はじめの一歩
はい、炎上騒ぎは茶番でした。

・よわよわ先生
椋林ちゃんそれで彼のことを好きじゃないってのは無理がありすぎるだろw
最後の表情はごちそうさまでした!


ジャンプ(2023-52号)の感想

・グリーングリーングリーンズ(新連載)
ゴルフ漫画。主人公が正直うざいタイプ。
虎の威を借りる狐タイプの人間が実は才能ありましたーというのはどうも・・・。
途中まではただの凡人だと思っていたのにねぇ。

・ワンピース
くまはボニーが救われるためならば悪魔に魂を売ってもいいと。
こうしてくまの量産型が生まれるキッカケとなるのか。

・キルアオ
乙姫舞は好きなキャラだわ。
なんか青春って感じだよね。サーフィンなんてパリピの趣味じゃん。

・サカモトデイズ
真冬と夏樹の兄弟関係は、鬼滅の不死川兄弟みたいなものを感じるわ。

・鵺の陰陽師
隊員の正体は学郎の義姉でした。またお姉さんが増えた!
鵺さんは二人の仲を進展させるためにはとにかく二人閉じ込めればいいという発想を何とかしてくれませんw

・あかね噺
古典落語を掘り起こしての高座、お見事でした。

・逃げ上手の若君
顕家さんの素の状態でも十分ビジュアル系だわ。
メイクは一体誰がやっているんだろう?

・カグラバチ
身体がボロボロになっても行こうとするのはまさに少年漫画の王道。
現実問題は足手まといである。

・魔々勇々
ひょっとして特異体質か。


チャンピオン(2023-52号)の感想

・ブラックジャック(特別読み切り)
今の時代っぽく、AIを取り入れた話になってる。
BJ先生はAIでもなんでも使えるものは取り入れそうだから、手塚先生っぽい感じもある。
BJ先生が「ネットワークを切れ!」と指示するのが違和感あるけどもw

・弱虫ペダル
真波が圧倒的な差でこのレースを制しちゃったけど、まぁ練習なので・・・。
本番はIHにて!!

・宝血のロニー
なんだかロニーが悪者に思えてきたなw

・異世界ルパン
吸血鬼相手だろうが全くひるまないルパンはさすがですわ。

・ふしぎ研究部
こういう大祐も味があっていいんじゃないかw

・クズハナちゃん
どいつもこいつもパンツ見えすぎだろ。
そりゃーそれ目当てで男子が集まってきちゃうわ。


マガジン(2023-51号)の感想

・獣心のカタナ
辰のNo.2がその場を治めて事なきを得たけど、そいつが卯に入りたいと言ってきた。
明らかにアヤシイんだけど・・・。どこまで本気なのか。
味方になってくれた超強そうだけども。

・カッコウの許嫁
チョコを食べる順番とか気にしちゃうのか。
女の子ってそういう生き物なのか。

・彼女、お借りします
まぁ距離は確実に縮めているのは確かだよね。
生理のことなんて普通異性には話さないでしょ。

・はじめの一歩
板垣が間柴のスパーをSNSにアップして炎上してるけど、この時代にスマホなんかあったっけ・・・。
というか煽ってんの絶対木村だろw アカウント名を逆さから読んでみろ!

・女神のカフェテラス
鳳凰寺の婆さん登場。
なんちゅータイミングだ。今アイドルやってるなんていったらぶったまげるぞ。
やっぱりぶったまげちゃったー!

・よわよわ先生
もう何度もハプニング起こしてるから、先生の大事なところの場所も把握済みだよねw
「んっぴゃあ!」という声はない。
新手の電波ソングか。

・カナン様はあくまでチョロい
そういえばカナン様は風紀委員だったわ。
風紀乱しまくってるけどな!

・BRAVE BELL
うわっ・・・やりやがった・・・。
生きてるような気もするけど。

・甘神さんちの縁結び
舞昼さん4人目のヒロインに成り得るぞ!
名前にも「昼」が入っているし。


ジャンプ(2023-51号)の感想

「アオのハコ」アニメ化するのか。
あの漫画はちょっと俺には眩しすぎて直視できない。

・サカモトデイズ
ORDERの凶悪女・大佛と真冬のバトル。
やはりORDERは格が違った。あんな華奢の体のどこにそんなパワーが・・・。
坂本さん並の実力者と相手してると思った方がいい。

・あかね噺
こぐま兄さんは古典落語を現代に掘り起こすことを得意としていた。
なるほど、当時はウケなくても時代が変わったらウケるやつがあるかもしれんね。

・キルアオ
新キャラというか新ヒロイン?舞ちゃん大神君にベタ惚れじゃん。
ただ中身30代のおっさんなのでやはりJKには見向きもしないかw

・鵺の陰陽師
話をややこしくしていてワロタ。
学郎が学校内の中でレジェンドとなっていく・・・。
何人の美人お姉さんハーレムを築くんだと。

・カグラバチ
こんなおっかねー刀はやっぱりすぐに全回収しなきゃね!

・夜桜さんちの大作戦
対魔忍よりも感度がエライことになっている。

・逃げ上手の若君
叔父上さん面白キャラだったのにここでリアイアかぁ。
国に戻ってゆっくり休んでください。

・魔々勇々
勇者とか魔王とか関係なく、いいヤツと悪いヤツの2パターンしかいない。


チャンピオン(2023-51号)の感想

・刃牙らへん
いい勝負をしているんだけど、やはり鎬の方が優勢か。
だってガードしても斬撃だからムダだもの。
全身傷だらけになる花田。長期戦になると間違いなく花田が不利。

組手の域を超えているってことで本部からストップがかかる。
実戦を想定した組手だったけど、想定は想定ということで。
ちょっと何言ってるか分かりませんね。

・弱虫ペダル
突然始まった小野田君と真波のクライム勝負。
そこに雉君が割り込んできた!
やっぱり雉君もインハイに出るのか。
今年も大荒れだな。

・宝血のロニー
満月の血が極上すぎて全員理性を抑えられてないw
これは吸血鬼にとっての麻薬やで!

・異世界ルパン
今の五右衛門だったら不死相手でも滅せることができそう。

・クズハナちゃん
華子がこんな悩んでいる間に虎寺ちゃんの会ですw
根子宮の弟が早乙女っちを確認したいそうだけど、中坊には刺激が強いから見ない方がいいw

・ふしぎ研究部
バランスボールって本当に運動になるの?
ぶっちゃけ今でも疑問。


マガジン(2023-50号)の感想

・獣心のカタナ
おいおいいきなり12の帝が集まるところに殴り込みですか?
ここで倒しちゃったらもう祭りは終わりでいいんじゃないかなw

・カッコウの許嫁
4人からバレンタインチョコもらっちゃった!!
ちょっと待って、初めてだったの?
そういえばこの漫画って連載開始から時間ってどのぐらい経ってるの?
波乱なこと起きすぎじゃない?

・彼女、お借りします
まーた千鶴の隠れキュン度が上がってしまったよ。
もう勝手に落ちていくだけだよ。

・真夜中ハートチューン
ブラック企業に就職して過労で倒れちゃうタイプだな。

・女神のカフェテラス
莉々歌のYouTube動画撮影の旅第二弾。
ファミリアのメンバーがフリーダムすぎて逆に莉々歌が霞むレベル。

・はじめの一歩
もはやスパーを超えた完全なファイトw
これが世界戦でいいんじゃないですか。
あ、そうすると一歩はまた負けたということになるな。

・カナン様はあくまでチョロい
最近カナン様とのイチャコラが少なかったからこれはアリ。

・甘神さんちの縁結び
朝姫は変にキャラ作らずに小悪魔タイプのままで良いんですわ。

・BRAVE BELL
まぁ奴は元々強いので・・・。

・よわよわ先生
先生どころかヒロイン全員頭がおかしくなってるぞ。