チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 漫画・ラノベ 」一覧

今週のサンデー(39号)の感想

・ハヤテのごとく
ナギがおかしなことをいいよる…。
金持ち過ぎるお嬢様の考えることなんて分からん。
ハヤテは特になにもするつもりはないのか。

・ケンイチ
坂鬼は鈴木に生きていて欲しかった。
活人拳を以って闘うというきっかけにもなったんだね。

・境界のRINNE
黒猫段位認定。
なんか普通のワンちゃんコンテストと大差ない気がする…。

・はじめてのあく
エーコ姉さんはずっとニートでいいんだよ。
その気になれば傭兵でもやればいいんだからw

・神のみぞ知るセカイ
まさかのちひろ訪問!
この場で二人同時攻略しようというのか。
お見舞いイベントぱねぇえええええ!

・絶対可憐チルドレン
結果的には良い結果で終わったけども
ここからが本当の地獄なんだよな。

・月光条例
露もワケアリ人物か。
あまり人間っぽくないとは思ったけども。


今週のマガジン(39号)の感想

・ネギま
こうして、ネギは世界の英雄になったのでした。

・賭博覇王伝 零
おーっと、物凄い自信だ。
でもそんな見るだけで分かるものなのだろうか。

・ブラッディマンデイ ラストシーズン
藤丸は裏切ったというわけではなく、総理を止める為にJ達に加担してるんだね。
THIRD-iの人達は気付けるのだろうか。

・君のいる町
付き合い始めはラブラブなんだよね!
明日香とも最初はこんな感じだったろ!!
ホント何事も無かったかのようにしてるなぁ。

・ばくだん
新撰組の下っ端からスタートだ。
マコトはどこまで成長していくんだろうか。

・ゴッドハンド輝
テル先生はやっぱり羽鳥島なんだね。
おや、新章突入の予感だ。

・はじめの一歩
青木はないない。まだ木村の方が頑張ってる。
板垣はどうでもいいです。

・エデンの檻
島の植物が全て集められたその場所はまるで「エデン」
そうか、エデンの檻ってのはまさか…。
ここまで来ればもうほとんど答えは分かったようなもんだね。

・生徒会役員共
英稜に入ってもタカトシのポジションは一緒だったであろう。

・コードブレイカー
輝望祭にそんな意味があったとは…。さりげに凄い学校だなここ。
衣装の件だけど、みんなノリノリですね!!


今週のジャンプ(37号)の感想

・ブリーチ
もう最初っからそうすればよかったじゃん!
揃いも揃ってこいつらwww

・ワンピース
全員大暴れ!
空中を蹴って宙高く舞い上がれるようになったサンジが何気に凄い。
もう空飛べるんじゃね。

・ナルト
まるで二作目は全て駄作みたいな言い方じゃないか!
ドラクエ2は面白いぞ!

・トリコ
5000m級の山を砕いた…だと…?しかも素手で?
これインフレしすぎてませんかwww

・バクマン
七峰がサイコーとシュージンにシステムを紹介。
そりゃー驚くわ…何もここまでせんでも…って思うだろう。
それだけ七峰は勝負にかけてるんだね。

・鏡の国の針栖川
咲の着替えシーンがなかなか(ゴクリ)

・めだかボックス
これはイタイ…女版邪気眼同士の戦いになりそうな予感。
邪気眼属性のない人はこれからの話は非常に読みにくそうだ。

・べるぜバブ
イシヤマ・オブ・ザ・デッド。
そんな感じ。


今週のチャンピオン(38号)の感想

・範馬刃牙
炸裂する勇次郎のブッ叩き!
手のひらで顔面をブッ叩くだけのシンプルな打撃だが
勇次郎がやるとそりゃもう並の人間なら顔面が砕け散るぐらいの威力はある。

でも刃牙は本当に成長した。
勇次郎の打撃を受けても普通に立ち上がれる程にまで成長した。
拳を握り締めて刃牙は決意する。「格闘(たたか)わねば!!」

やっと刃牙が喧嘩ではなく格闘モードになるようです。
ゴキブリダッシュは喧嘩程度で使う技だったの?
それってただの言い訳じゃないよね…。

・囚人リク
左目は血で塞がれ、なんと右目は義眼だった。
千載一隅のチャンスだ!リクよ今のうちにボコれ!!
だが、リクは右目が見えないと知ると自分の右目を布で塞いだ。
どこまでも凄い奴だ。10人中8人は何やってんだ!って思うだろうなぁ。

・弱虫ペダル
本性をむき出した彼はまさに闘犬だ。
そこまでワンちゃんになりきらんでも…。
そして広島は御堂筋と組んでいた。再びヤツが動き出すのか。

・バチバチ
白水の強力な武器、それは張り手。
やっと彼の努力が実るときが来たのか。ただのヘタレだと思ったらそうではなかった。

・てんむす
自分のスタイルを貫きとおすことは決して悪い事ではないんだが
今回はそれが裏目に出てしまった方。
現実ではきっとこっちのケースの方が多いんだろうな。

・聖闘士星矢LC外伝
とてもアブない獣闘士だ…。正直目もあわせたくない。
カルディアはいちいちかっけーっすね。

・ハンザスカイ
蓮城vs要稜も大将戦。
要稜の大将は巨漢だ!
…これはヤバイ。格闘漫画において巨漢は高確率で負けフラグである。


今週のサンデー(38号)の感想

・ハヤテのごとく
この漫画は一体どこへ向かってんのホント?
なんでそんなに売ることに躍起になってるんだ…。
ただまんがを描きたいという目的じゃなかったのか。
まぁあんまり何部売れるとか気にしないほうがいい気がする。

・ケンイチ
残りの命の全てを掛けて勝負を挑む鈴木。
だからこそ、本郷はそれに応えたんだね。

・神のみぞ知るセカイ
かなり無理してイベントを作ろうとしてやがる…死ぬぞ…。
歩美はこういうところが可愛いなぁ。

・境界のRINNE
アイドルは幽霊になってもめんどくさいなw
これがあの女のゴーストね!!

・はじめてのあく
赤城マジイケメン。
もうそろそろ女の子の一人ゲットしておきましょうよ。

・銀の匙
農家の経営って今はあまりよろしくないのだろうか。
第一次産業は政府がもっと優遇してもいいよね。

・絶対可憐チルドレン
無茶しやがって…のAAが張られるような展開になりそうだわ。
まぁ京介なら大丈夫だとは思うけどね。

・月光条例
お露を助けたサンキチ…いや、チルチル!!


今週のマガジン(38号)の感想

・コードブレイカー
なるほど、重力ルームでの修行みたいな感じだな!
それにしてもみんな楽しそうだわ。束の間だけど、平和な日々が戻った感じだね。

・賭博覇王伝 零
ここまでは順調だけど、問題はこれからだな。
なんか相手が勝った気でいるっぽいし。

・ブラッディマンデイ・ラストシーズン
九条総理が糸を引いているということをJから聞かされる。
響の件があったから、藤丸はJと協力する気になったのか。
愛ってやつだねきっと。やれやれ…。

・生徒会役員共
俺には羽根の話がなんなのかわかりません><

・君のいる町
青人、引っ越して一人暮らしを始める。
まぁ柚希に合鍵を渡そうとなんだろうと勝手にやってください。
この話を面白くするには懍!キミが頼りだ!!
思いっきり青人を誘惑してくれい!!

・ネギま
アスナ、復活ッッ!!アスナ、復活ッ!!
遂にここまでたどり着いたか。ホンマねぎま部は世界のヒーローやで!!
創造主の正体…ってまさか…。

・ばくだん
新撰組となって伝説を作れってか?
歴史は大丈夫なのだろうか。

・GTO
なんてしぶとい市長なんだ…。常識的に考えてコイツは市長失格だろ。
鬼塚先生がんばって!!

・はじめの一歩
これって小島の美談なの?
それともただのネタなの?

・エデンの檻
この思い切りの良さがアキラの良いところなんだよなぁ。
多少のリスクは考えたほうがいいとも思うがw

・ゴッドハンド輝
テル先生は自分の持てる賜物を全て医者に注いでいるんだよね。
逆を言うならば医者以外はできないんだよ。


今週のジャンプ(35+36合併号)の感想

ハンターハンタアアアアアアアアアアア!!

・ワンピース
やっと大暴れするのか。胸が熱くなるな。
今週から始めても良いような雰囲気だったけどなw

・ナルト
イタチが器用なことをしやがる…。
サスケよりよっぽどできた人だな。サスケェ…。

・トリコ
愚衛門の言いたいことはまるでブルース・リーじゃないか。
考えるな、感じるんだ。

・バクマン
七峰やはりお前だったか!!
今回のやり方は前回みたいなネットでアイデアを募るやり方ではなく、
ベテラン出身の漫画家を一人一人をちゃんと雇うという感じか。
というか金持ちすぎるだろwww

・鏡の国の針栖川
鏡から脱出する条件は両想いになること。
なるほどなるほど。そういうことか!
誤解の件があるだけにこれは難儀しそうだなw

・HUNTER×HUNTER
パームが王は死ぬと言ってた。
そんなバカなと思ってたけど、ミニチュアローズの毒か!!
毒ってか核兵器だから放射能だよねきっと。プフが既にやばい。
王は果たしてどうなるのか…。

・べるぜバブ
邦枝とコマちゃんが組むことによって悪魔とも戦えるようになったのか。
すげー邦枝すげー。

・めだかボックス
妙にエロく感じたのは気のせいだろうか。
寝技とか組み技とか…。

・ブリーチ
銀城は元々月島の仲間で、敵のフリをする為にわざと斬られたのか。
確かにあの敵意は演技ではできないもんな。
んで、もう目的も果たしたので元に戻ったと。ぎゃーす。
と思ったらルキアが出てきていきなり死神の力復活かよwww
今までのはなんだったんだ。

・エニグマ
まさかの第二幕。
もう読まなくてもいいんじゃないだろうか。


今週のチャンピオン(36+37合併号)の感想

・範馬刃牙
大歓声に戸惑う勇次郎。
ある程度の観衆の中で闘ったことはあるけど、これほどまでの数は予想外だったらしい。
あの勇次郎がこんなにもうろたえている。テンションが下がる下がる。

一方、刃牙は逆にヤル気が増しているような気がする。
さすがは地下闘技場のチャンピオンだ。歓声は慣れっこなんだろう。
興ざめして帰ろうとする勇次郎を引き止めて、チョーシに乗り始めた!
こ、これは本当に逆転するチャンスかもしれない。
やはり無敵の勇次郎を倒すためには、勇次郎自体を弱くする必要があったんや!!

観客も見えないほどの超速三連撃が炸裂!
ゴキブリダッシュを応用した技なのだろうか。
ちゃっかり来ていた独歩はしっかり見えていたようだ。
観客は独歩のことを知らないのか、普通に野次馬の一人だと思っているぞ。
彼も有名人だろうにwww

勇次郎が微々たるものだが出血。たったあれだけのダメージなのか…。
そして再び液体化してゴキブリダッシュの準備をしたが、目の前に勇次郎が現れて不発に終わる。
同じ技は二度と食わないッ!!ものすごい張り手をブチかまされたッ!!
あぁ…また刃牙に打つ手がなくなってしまった…。
テンション下がってもやっぱり勇次郎だわ。

・弱虫ペダル
広島呉南の連中が本気を出し始めた!
ただのペテン師だと思ってたが、どうやら実力も備わっていた。
ここからが本当の勝負ですね。

・バチバチ
敗北した蒼希狼を、拙いモンゴル語で励ます親方の姿に心打たれた。
そうだよな、ここで終わりじゃないんだよな。
さて、次は白水と天雷か………ムリじゃね?

・囚人リク
全身ガクガク、もう立つ力は残っていないハズ。
それでも立つリク。どこにそんな力があるんだ。

・てんむす
相手チームの顧問がクズ野郎だった。
いくらスポーツができなくなって、哀れみを以って引き取ったとしても、こいつは信用できないね。

・聖闘士星矢LC外伝
獣闘士の技を受けてあと2日で死ぬと宣告されたカルディア。
彼なら気合と根性で乗り切っちゃいそうだ。

・ハンザスカイ
手足のリーチはやはり武道においては重要な要素を占めるんだなぁ。
だからこそスピードが必要なんだね。


今週のサンデー(36+37合併号)の感想

・銀の匙
実家のことが気になって仕方がない様子の八軒だった。
電波って高さであんなに変わるもんなのw

・ハヤテのごとく
ワタルの長い長い片想いはここで終わった。
伊澄の切り返しがグッジョブすぎるぜ!!
やっぱりワタルにはサキさんだよね!

・境界のRINNE
こんな小さな未練でも霊になるんだったら、今頃この街はえれぇことになってるんじゃ…。
りんねも大変だな。

・絶対可憐チルドレン
緊張で本来の能力を発揮できない兵部。
まぁいざというときにはちゃんとやるんだけどね。
うお、いきなり実戦すか!

・はじめてのあく
ほっぺチューきたあああああああああ!!
なんという破壊力だ…。

・ケンイチ
鈴木は多分あれだな。
もう自分の命が長くないから本気の勝負を望んだんだろう。
肉体的にはあんなに強くても病気には勝てないってなんだか複雑だね。

・月光条例
露は自分の居場所がなくなることを恐れていた。
サンキチにも訪れるんだろうなぁ。


今週のマガジン(36+37合併号)の感想

・エデンの檻
着実に島の秘密に近付いているアキラ達。
今度は変な植物ときましたか。プラントだプラント。

・君のいる町
もう完全に柚希ルート進んでますね。
明日香とは一体なんだったのか…。
あと、青人は一人暮らしをナメてる気がするぜ…。

・GTO
こういうトンデモをやってこその鬼塚だな!
しかし後始末がやっかいそうだなぁ。

・ブラッディマンデイ ラストシーズン
1年前のお話。
藤丸はJに呼び出されて魔弾の射手によるテロ事件について語られた。
あの時からプロジェクトは動いていたんだろうか。

・ゴッドハンド輝
テル先生は生命活動の観察眼が異常なんだよね。
誰よりも命を大切にする人だからこそできる芸当かも。

・賭博覇王伝 零
最初の賭けは成功。
さぁ、次はどうするんだ?

・コードブレイカー
久々の平家先輩のお茶会。
大神と桜さんの血が交じり合うと消滅エネルギーを生み出す。
これはハイブリッドと珍種に起こる特殊な現象らしい。
あれか、メドローアみたいなもんかw

・生徒会役員共
ドキドキイベントねぇー!

・はじめの一歩
小島はあの試合の記憶がぶっ飛んでしまった。
一歩を挑発してまで臨んだ最後の試合が覚えてないとか…。
あーあカワイソウに。

・エアギア
あと、ひとりか…。