チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 漫画・ラノベ 」一覧

今週のジャンプ(5+6合併号)の感想

ジャンプ出ていたのを完全に忘れていた…。
これが休暇ボケか。

・ワンピース
そんなんでサンジがピンチになられてもw
情けなさすぎて同情できねぇ!

・ナルト
カブトはどんだけ死体パクってきたんだよ。
墓地の管理どうなってんの!

・ブリーチ
変なヒゲのおっさんは物に宿る魂を使役する能力者だった。
まさに新展開だね。
アランカル編が長すぎたんで今さら出されても…という感はあるけど。

・バクマン
これは間接的にエニグマを褒めているんだろうか。

・トリコ
メルク包丁がキケンすぎるwww
切れ味よすぎてまともに調理できるのか。

・エニグマ
これは感動話…なのか?

・べるぜバブ
古市はずっと空気のままでいいんだよ!
やっぱり邦枝ちゃんはかわいいなぁ。
男鹿のクリリン四兄弟というあだ名にはワロタ。
そしてツッコミが「俺ら全員鼻あるし!」にさらにワロタ。
そういうことじゃないだろ。

・めだかボックス
善吉ちゃんすげーと思ったらそういうことかー。
しかし球磨川は気持ち悪い。


今週のチャンピオン(4+5合併号)の感想

チャンピオンが水曜発売だったので一日早くお送りしておりますよっと。

・範馬刃牙
というわけで豪華二本立てだ!
最初は烈ボクシング編から。

烈の猛攻によってクレーザーが徐々に追い詰められている!
だがアライはここからが本番だと息を飲んで試合を観戦していた。
倒れてからがクレーザーの本番。
とっくにボクシングの動きをやめてる烈にどう戦うんだ?
というかロープを踏んで空高く舞い上がるのはルール的にアリなのか!?
更なるカオスな試合が待っているのは間違い無さそうだ。

んで2話目はバキ。
柴千春と花山が今回の勝負について語り合っている。
簡単にいえば自分から目潰し喰らってしかも指まで折った刃牙さんスゲェッ!ってことだ。
普通ならありえないんだけど、花山は普通に納得している様子だ。
まぁある程度のスピードがあれば紙だって指切れるしね。
そういう問題か?

おおお次回でいよいよ徳川さんの野望が明らかになる!?
またおあずけくらうにも一票を投じておこう。

・弱虫ペダル
ゴールまで近付いてきた。
総北とハコガクは己の持てる力を全て吐き出しにかかった!
だが京都伏見がジャマしにきた!段階(フェーズ)49ってのはこれか!
ただのセコイ作戦じゃないか。

・バチバチ
壮絶な名古屋場所は終わり。吽形さんイカしてたわ。
空流部屋にも良い評判がつくといいね。

・みつどもえ
みっちゃんのパンツで動物すごろくをやるというマジキチな催し物を開催する。
パンツの種類ありすぎだろ。
こないだ干支を揃えたと言ってたハズなのに明らかにそれ以上だ。
動物パンツ愛おそるべし。

・ハンザスカイ
まずは結城がポイントを取りまくる。半座がややピンチだ。
結城にとっては負けてはいけない試合だろう。
負けたらコイツ空手辞めるんじゃないのか?

・はみどる
また運の無駄遣いか!
もうホントいろいろともったいない。

・キガタ
女装する幽霊とかただでさえキモいのにダブルでキモイ!

・聖闘志星矢ND
氷河の登場シーンだけフルカラーでワロタw

・釣り屋ナガレ
お嬢釣りまくってますね。
特に気にしないナガレはクールだね。
お嬢のことがアウトオブ眼中とか言ってないよ!


今週のサンデー(4+5合併号)の感想

・神のみぞ知るセカイ
女神の候補も絞れてきたわけだけど、個人的に結はないと思うなぁ。
いや、根拠も特にないんだけどさ!

・ケンイチ
師匠達なら普通に過ごしてもバレないような気がするw
烈海王みたいに後ろぴったりにくっついたりとかでね!

・ハヤテのごとく
謎の少女はヒナギクをママと呼び、ハヤテをパパか・・・。狙っているだろ・・・。
んで、アーたんってことでよろしいのですか?

・境界のRINNE
快マフラー事件は割と穏便に終わった方かな。
りんねがどう考えても桜のマフラー目当てだったのがバレバレだけどw

・絶対可憐チルドレン
最後のヒドイ修羅場のシーンを見た。

・はじめてのあく
新年早々騒がしいですね!
というかジローのマントとイカ娘の触手が最近かぶって見える・・・。

・月光条例
ここまできたらもう予想通りでしょう。
月光は昔チルチルだった。


今週のマガジン(4+5合併号)の感想

・君のいる町
ラブホに入った青人と明日香。
結果は…なんというか完全に俺の予想通りだったね!
青人は期待通りのヘタレっぷりを発揮してくれた。

・ブラッディマンデイ2
BLOODY Xの悲劇が再び!
うおい加納さんも南海さんも感染しちまったのかよ!
またワクチン争奪戦となるのだろうか。

・新約「巨人の星」花形(最終回)
プロ野球においての花形満vs星飛雄馬で締め。
飛雄馬の大リーグボールをかっ飛ばして終わりました。
面白かっただけに終わるのが寂しいなぁ。
勝負時のアツさがハンパなかった漫画でした。

・ヤンメガ
国際弁護士である品川の母親が帰ってきた。
至って普通のおばちゃんだった。未だに品川を子供扱いしてる感が…。
応援されてるんだから大事にしろよ。

・GTO
ようやく目覚めてくれましたか。
とここでネタばらし。壮大なドッキリだったとさ。
よくも騙したなァー!とブチ切れなければいいけどw

・コードブレイカー
パンドラボックスの力を受け入れた刻は途轍もない力を手に入れる。
大神との決戦も近いのう。

・はじめの一歩
わざと一歩を怒らせるような言い方をしたんじゃないの?

・ネギま
フェイトだと思ったけどフェイトじゃなかったのか。
あまりの理不尽な強さに本人だと思ってしまったわ。

・ゴッドハンド輝
神矢先生が慕う「先生」とは一体何者なんだ…。
強烈な憧れを抱いているのが気になる。

・生徒会役員共
アリアさん冬でもノーパンなんですか?
転んだら濡れ濡れですねw

・エデンの檻
絶滅動物が3種類も!いやーこれ詰んだだろ。
それでも真里谷ならきっと打開策を考えてくれるハズ!

・エアギア
えぇーガゼルそりゃーねーよ…。


今週のジャンプ(3+4合併号)

・トリコ
アニメ化記念カラー。
メルクの星屑も手に入れ、めでたしめでたし。
次は「メロウコーラ」を取りに行くが、相当ヤバイところらしい。
四天王最後の一人、ゼブラがとうとう顔出しだ!!
ってなんておっかなさそうなヤツだ・・・。どこの拳王だ。
IGOもずっと幽閉させておく気持ちも分かるかもしれん。

・ワンピース
サンジはいろいろと忙しいヤツだな。
苦労して辿り着いた魚人島に普通に知り合いがいるのを見るとなんだか複雑な気持ちになる。

・ナルト
穢土転生で甦った再不斬と白が登場。おぉなんて懐かしい。
カカシがナルトの成長っぷりを伝えるところがよかったわ。

・ブリーチ
一護はやっぱり死神に戻るのか。
まぁ新しい能力に目覚めましたとか言われてもアレだけど。

・エニグマ
え・・・このe-testって過去にもあったの?
いくらクリスの件があるとはいえ、それにまた選ばれるとか会長不幸すぎワロタ。

・べるぜバブ
男鹿の神社修行は今のところ雑用ばっかやらされている。
明らかに男鹿はベストキッドのソレと勘違いしているッ!

・めだかボックス
なんで植物を操れるんだっけ?としばらく思ってしまった。
なんか無理矢理のような気がしないでもない。


今週のジャンプ(2号)の感想

・ナルト
穢土転生の説明だった。
これでリスクないとかウソだろう?
術の発動までめんどくさいかもしれんけど。

・ワンピース
海底火山から逃げてさらに海の奥底へ。
海底1万mにて魚人島発見!
なんつーか深いってレベルじゃないな・・・。
色々と常識を超越している。

・トリコ
メルクはなんでこんなに声小さいんだよw
実は2代目メルクは立派に跡を継げていたという話。
不安を取り除いた小松やるねぇ。

・べるぜバブ
修行するかと思ったらまだかい!
今面白いところだから早く先が読みたいね。

・エニグマ
写真を燃やすってなかなかムチャしよるw
そんなピンポイントにいけるものなのかw

・バクマン
ラブフェスタの結果は新妻エイジ含めて微妙ってことだけ。
個人的に岩瀬の内容が気になるw

・めだかボックス
パートナーに付けられた爆弾付きの腕輪の鍵を相手から奪うという勝負方法。
コロコロ変わる球磨川が不気味でしかたない。


今週のチャンピオン(2+3合併号)の感想

・範馬刃牙
烈海王編じゃなかったッ!
年末が近いので自己主張したいか!チャンピオンッ!!

千春の目突きに対しても受ける気マンマンの刃牙。
さすがドM。30mダイブもしちゃう男にとっては目突きなんざ怖くない。
しかも目突きは高等技術だから千春さんにはできんと余裕たっぷりだ。
追い詰められているのはむしろ千春の方だぞ。

だけど刃牙は自分から喰らいに行くつもりだった!
お前じゃ当てられんから俺から当たりに行ってやんよってか?
一度ペースをつかんだらズルズルと刃牙ゾーンにはめていく。
テニプリの手塚部長も関心するに違いない。

刃牙が脱力体勢を見せる。
そして次の瞬間、刹那の速度で千春を抜けていく。
見ると千春の指は折れていた。刃牙の目が充血してるってことは本当に当てたのだ!
千春は本当に当てるつもりはなく、途中で拳を握るつもりだった。
しかし握るよりも速く刃牙が当たりに行った。

「奥義開眼、ゴキブリダッシュ!

刃牙の師匠Gのワザを実戦で用いたッ!
梢江に話したら一発でフラれかねない程の残念なネーミングだが
師匠の技をちゃんと使いこなしていたようだ。

それにしても刃牙の眼球はそんなに硬いの?
あれほどの速度があったからできたんだろう。
さすが太古から存在するゴキブリだ。見直したぞゴキブリ!
…でも好きになることはまずないな…。

・弱虫ペダル
役目をやり遂げた小野田君は本当に立派だ。
力が抜けて落ちかけるところを今泉が支える。
今度は彼が小野田を引っ張る番だ!
あのツンツンの今泉がデレた!

・バチバチ
吽形の気迫も凄いけど、技術面で一歩上回った感じがしたね。
幕下優勝おめでとう!

・ハンザスカイ
半座から直接暴力を受けたわけでもないのか。
結城の八つ当たりにも感じるぞw

・みつどもえ
しょうがない隊のクリスマスの過ごしっぷりがハンパない…。
寒すぎるだろ常識的に考えて…。
佐藤パパもなかなか大物だなw
ひょっとしたら若い頃はイケメンだったのかもしれない。

・はみどる
脱いでもマイナス方向にしか働かないとかどうしようもなさすぎるw
まっしゅる~むに未来はあるのか。

・キガタ
虐殺新聞という恐怖新聞のパクりが登場。
読まなくても殺す気マンマンじゃねぇか。

・釣り屋ナガレ
今度のターゲットは真鯛。
デレてるお嬢可愛いなぁ。


今週のサンデー(2+3合併号)の感想

付録はAKB48の香りつき写真グラビアだって。
…どういうことなの。

・DCD(新連載)
能力者コンビが能力を狙ってやってくる刺客を撃退していくという内容。
巨乳でエロスなおねーちゃんに不覚にも萌えた。

・ケンイチ
千影が新白連合に加わった。
少年探偵団に影響されてモノマネがしたいらしいw
宇喜田の扱いに泣いた…。

・神のみぞ知るセカイ
アニメでもちょうど栞編!
二度目の栞攻略はどのようになる…かと思いきや結がなんか予想外の行動に出たぞ!

・ハヤテのごとく
人気投票1位2位のヒナギクとアーたんがカラーページでどどーん。
…ナギの人気は落ちる一方です!!
本編はナギがいつも通りに戻った。漫画はもういいのかい?

・境界のRINNE
そういえばここに出てくる霊って大抵女性絡みで留まってる気がする…。その逆も然り。
恋愛はキケンだ!

・絶対可憐チルドレン
フェザーがめんどくさいことをしやがった。
既成事実作成クルー!?

・はじめてのあく
誰もいないところで変身解除すればよかったじゃねーかw
そんなに強烈な光放つん?

・月光条例
自分の物語に帰ることにしたマッチ売りの少女。
真理を悟ったけどチルチルはこれで納得がいくのだろうか…。
失った悲しみの方が大きそうだ…。


今週のマガジン(2+3合併号)の感想

・エデンの檻
矢頼もモテモテだな…。
つまり彼もこの漫画の主人公ということである。
主人公はモテるんだよ!

・ヤンメガ
マユたんいい娘だなぁ。
意外とマセているのかもしれんw
アンナはだんだん可愛くなっていくね。

・GTO
りこねえと書かれるとキスシスを思い出すな…。
ビンタして神子を矯正する予感!

・ゴッドハンド輝
手術は知識のない俺にとっては相変わらずよく分からんがスゴイってことで。

・君のいる町
明日香「私にも何もしないのに、違う人を襲う度胸があるわけがない」

明日香ちゃん真理をついたwww
やべぇな青人のことよくわかってんじゃん!
もう明日香エンドでいいよ!

・コードブレイカー
刻は仲間に戻ってくれると信じてるよ!
ねねねの事があるからまだ時間がかかりそうだ。
覚醒あるかもよ。

・はじめの一歩
小島選手言うねぇw
そんなに打ち合いに自信があるか!

・エアギア
海人とガゼルの逃避行話。
暗い未来しか待っていなさそうなのがツライね。

・生徒会役員共
会長はかわいいなぁ。
タカトシとの噂がそこまで広まっているのか。

・花形
甲子園での壮絶な対決から数年後、舞台はプロ野球へ!!
ジャイアンツに入団した飛雄馬とタイガースに入団した花形が再び激突する!
次回はいよいよ最終回だ!
え!?終わってしまうの!?


今週のジャンプ(2011年1号)の感想

・ワンピース
次々に出てくる生物がまるでトリコだなw
この海王類の捕獲レベルはいくつだ!

・ナルト
ナルトの修行はまだまだ続く。
まだまだ九尾のチャクラを解放してやるのは危険のようだ。
今度は尾獣玉を身に付ける特訓をするらしい。
素で尾獣みたいな存在になっていくな。

・ブリーチ
雨竜オワタ。
噛ませに定評のある人物は違った。

・トリコ
ホンモノのメルクはやはりゴツかった。むしろゴリラ人間だ。
なんでそんなに声が小さいんだw 人に会わなさ過ぎて対人恐怖症になったか!

・エニグマ
なんだかんだで先が気になる展開なんだよね。
夢日記をさらに応用した戦術はできないだろうか。

・バクマン
というわけで発表されましたリーダーズラブフェスタ。
おいなんかまたラッコがいるぞw
打ち切られたのがそんなに悔しいのかw

・べるぜバブ
男鹿はいいけど邦枝姉さんも修行ですか?
二人きりで?うひょーw

・めだかボックス
油断も隙もねぇな球磨川は…。