チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 漫画・ラノベ 」一覧

今週のチャンピオン(16号)の感想

範馬刃牙が連載200回記念だッ!!
オメデトウッ!オメデトウッ!

・範馬刃牙
徳川光成は自分のレントゲン写真を見て、
これは天命を見誤った自分に下った天罰だと言う。

光成の役目といえば…そう!!格闘家のプロモーターなのだッッ!!
最近はただ人の闘いを見物してニマニマしたり、
地下闘技場を貸すぐらいしかしていない。

光成は紅葉に独歩と闘いたいだろと問う。
この対戦カードは実現していない。
というか、まだまだ実現していない対戦カードが多くあるッ!
それらを実現させ、強者同士を引き合わせるのが光成の天命だッ!!
光成の言葉には力がこもっていた。

ま、まさかこれは…再び最大トーナメントのような超ビッグイベントが開催されるのかッ!?
光成が最期にやりたい事はこの事だったのか?
ヤ、ヤバイ…これはwktkが止まらないんだよ!
この年になっても「トーナメント」という言葉に惹かれる。
期待せずにはいられないッ!!

だけどトーナメントだとどうしても対戦相手が限られてしまう。
やるとしたらリーグ方式がいいな。全ての参加者と闘えることができる。
ただ、試合に膨大な時間がかかるのと、
再起不能になったらその時点でリタイアせざるを得なくなる。
敗者は大抵ヒドイケガを負うからなぁ。特に勇次郎が出てきたらとんでもない事になる。
リーグはちょいと厳しいか…。

烈海王ボクシング編。
烈は中国拳法でボクシング界を征するようだった。
イヤガラセにも程があるwボクシング界にとっては非常に迷惑な存在だろう。

烈だったらそんなの余裕だろwwwと思いたいが生憎ノールールではなく、
ボクシングのルールに従わなければならないので分からない。
加えて烈は義足だ。間違いなく全盛期のような動きはできない。
まぁなんつーかちょうどいいハンデかもしれないね。

コーチが連れてきた相手は正真正銘のヘビー級ボクサーだ。
そうか…烈の体重は100kg超えているので余裕でヘビー級だったわ。
麻仁はチャンプとはいえど、所詮はスーパーウェルター級。ヘビー級とは世界が違う。
ボクシングが何故17階級もあるのか?体重差はそれだけデカイって事だ。
ボクシングルールに縛られた拳法は果たしてヘヴィ級ボクサーに通用するのか?

・聖闘士星矢ND
そういえば先週からさり気にやってたね。
星矢を救う為に、クロノスの助けを借りたアテナは幼女に戻る!
Oh…教皇がクサイ、クサイね…。

・弱虫ペダル
その程度じゃアブさんの衝撃は超えられんぜ!
アブさんと御堂筋の二名を越える変人もそういないと思うが…。

・バチバチ
村神をぶっ倒す為にひたすら特訓特訓特訓!
鯉太郎が太らないのはそういう体質ってのもあるかもしれんけど、
あのハードなトレーニングで脂肪を燃やしているからじゃない?

・みつどもえ
みっちゃんは本当目立ちたがりですね!
そうだ、みっちゃんの理想はスーパースターマンだ!彼すごくスリムだし。
…ダメかな。

・ギャンブルフィッシュ
みんな大物手ハリすぎワロタwwwしかも役満が2人て!
でも逆にこれキツくないか…。

・釣り屋ナガレ
なんだこのおっさん共www


今週のサンデー(16号)の感想

・ケンイチ
しぐれさんのおおおおお乳首券ッッッッ!!!
最近のケンイチは発券率高いですね。

・神のみぞ知るセカイ
桂馬ヤルネェwww
しかし三次元のおっぱいにも興味ないのか?
ここまでクールだと本当に神みたいなもんだ。

・ハヤテのごとく
ハヤテの兄貴の名前はイクサというのか!
おいどこの仮面ライダー753だよ。
その命、神に返しなさい。

・境界のRINNE
さくらってそんな露骨に嫉妬するようなキャラだっけ?
いやーでも見てて面白いのは何故だろう。

・絶対可憐チルドレン
皆本と賢木の見たくもないアッーみたいな展開がなくてよかった。
兵部はいい加減にしろwww

・はじめてのあく
キョーコから暴力を取ってはダメだ!
ツンデレのツンがなくなると多くの大きいお友達が悲しむような気がする。

・月光条例
またここに一人の女子にデレデレする野郎が…。
桃太郎も一緒に海に行ってたら天道やイデヤと一緒の行動してたな。


今週のマガジン(16号)の感想

・ブラッディマンデイ2
表向きは交渉成立。
この場合はどちらの奥の手が勝っているかどうかに限る。
後出しジャンケンのような状態になった気もする。
先に出した方が死亡フラグだ!

・エデンの檻
幻覚…幻覚なのか?
頭を強烈にぶつければ治るとかハッキリしすぎだろw
「幻覚は人を殺す」。真理谷の言う事は正しい。
なぜなら世の中には幻覚と死闘を繰り広げる少年格闘家だっているのだから。

・GTO
なんでビッチ女ってあからさまにあーいうDQNとつるむんだろうね。
普通に暴力振られてるじゃん。頭弱すぎるだろjk
そりゃー誠也も歪んじゃうわ。

・君のいる町
転校初日目。まぁまずは無難なスタートか。
風間といきなり仲良くなりすぎだろ。
なんかもう信頼しあえる親友みたいなポジションになりかけてんぞ!

・ゴッドハンド輝
新キャラが登場しました。
四宮蓮の紹介でヴァルハラにやってきたらしい。
真東に猛烈に反応してたけど、どっちの意味だろう…。
場合によっちゃー綾乃さんピンチだなw

・はじめの一歩
得意のインファイトで勝負した!
今までの軽いタッチ作戦は一体なんだったのか…。
全力の大振りが当たらない、当たらない!もう見ちゃいられん。

・コードブレイカー
消えない炎と自動細胞再生。
意外と単純な方法で細胞再生を破った。遂に捜シ者、敗れたりぃ!

・生徒会役員共
会長は机の角とかで興奮しちゃう派ですか?

・ネギま
明日菜がニセモノなのかどうか確かめよう大会。
久々にこの漫画でサービスシーンが出てきたw
いや、本当に久々だよこのやりとり…。

・ゼロセン
もはや超能力すぎるだろそのアイスハンドは。

・ヤンメガ
品川や足立ばかり注目されてるけど、
千葉や和泉はちゃんと勉強しているんだろうか…。


今週のジャンプ(15号)の感想

・ワンピース
エドワード・ニューゲート、堕つ!!
だがこれで戦争が終わったわけじゃない。
白ひげの最期の命令通り、退かなければいけないのだッ!!
この猛攻を掻い潜れるかどうか。

黒ひげが白ひげを闇で包んだかと思ったら
なんとグラグラの実の能力を会得していた。
能力コピー?奪取?そんな性質もあるの?
俺の時代が来たと高らかに笑う黒ひげ。
いったいなにがはじまるんです?

・ナルト
ナルトは最悪サスケと心中するってことでよろしいですか?
どんだけサスケのことが好きなんだ。
ここまで言われて揺るがないサスケも相当ガンコだな。

・ブリーチ
総隊長の心臓にもきっとネテロと同じように薔薇が仕組まれてるんだよ!

・べるぜバブ
六騎聖と男鹿&邦枝がぶつかるようです。
邦枝姉さんがそろそろ人間の壁を突破するんじゃないのかと。

・バクマン
亜豆はホントええ娘や…。
先に結婚したシュージンよりも夫婦っぽく見えるぜ。

・トリコ
ちぎれた腕の方でそのまま釘パンチとか独歩ですか!
体がもうメチャクチャじゃないか物理的な意味で…。

・めだかボックス
名瀬ちゃんの正体は黒神変態兄貴のもう一人の妹、黒神まぐろでした。
幸福を鬱陶しいと思ってるこれまたアブノーマルなヤツだ。
ある意味自分に対しては相当なドMだな…。

・ハンターハンター
コムギの治療が終わったピトー。
ようやく、ようやくカイトは元に戻るのかね?
それにしてもゴンがメチャクチャ怖い…。
コムギを人質にするとかゴンの行動とはとても思えない。
カイトの事でそんなに恨んでいるの?ピトーびびりまくりですよ。

・ジャガー
ふとくり~むの新しいメンバーがでてきた…。
そういやあったなこんな組織w
他の奴らは普通に暮らしてそうだけど。


今週のチャンピオン(15号)の感想

・範馬刃牙
克己が一人で鍛錬している中、道場に上がりこむ刃牙。
扉が開いてなかったから勝手に入ったってそりゃ不法侵入だ。
しかも9階までよじ登ってきたらしい。
不審者が不法侵入って明らかにクロである。
範馬一族が考える事はやはりおかしい。

そこで強さについてビニール袋リフティングをしながら語りあうのであった。
まぁ勇次郎と闘うことを改めて克己に表明したってことですかな。
左腕だけでもポジティブに考える克己に心打たれているのは間違いないだろう。

一方みっちゃんは…転移ってことはやはりガンですか…。
もう死亡は避けられないのか。だからアンタがしたいことって何だ!

・弱虫ペダル
さぁ一日目のゴールに向けて来ました!
まだ始まったばかりなので焦るのはまだ早い。
レースに対する回想がまだ入るような気がする。

・バチバチ
とりあえず鯉太郎にできることはただひたすら鍛錬しかない。
何でもいいから勝っているところを探りたい気持ちはわかるけどね。

・はみどる
ブログって地雷ですよ。
まぁでもあんあセクシーショット掲載したら普通は釣れるでしょ!

・みつどもえ
ガチレン絡みはどうして毎度毎度誤解が生じるのかw
そうだと思わないか痴女さん?

・ギャンブルフィッシュ
全員のバルーンが割れたが例の方法で何とか助かった模様。
ノーテンダブルリーチ後のチェンジはまぁアリですな。


今週のサンデー(15号)の感想

金剛番長が最終回だ!!
知ったことかーーーーーーーー!!
いや、知っておく必要あるけどさ。

・境界のRINNE
鳳はどんだけ騙されやすいタチなんだ…。
これは純情娘とかそういうの超えてただの世間知らずなのでは…。
さすがはお嬢様だぜ。

・ケンイチ
ラグナレクは緒方一心斎がが武術の才能を見極めた上での人選だから
一般人の壁を超えてもおかしくないメンツってのは納得だ。
…個人的にはロキは除外して欲しいところだがw
あぁ…宇喜田はやはりノーマル止まりなんだね…。

・神のみぞ知るセカイ
次から次へと…。
桂馬って最近はPSP以外のギャルゲーやれてるの?

・ハヤテのごとく
ハヤテの兄貴はとんだ中二病野郎だぜw
とりあえず温めておいた伏線が解消されようとしている話は気になりますな。

・絶対可憐チルドレン
兵部がお茶目すぎてワロタ。どこの中学生だw
でも皆本達からすればすっげーむかつくんだろうなぁ。

・はじめてのあく
ジロー、ホワイトデーのお返しをするの巻。
いやー律儀な性格じゃないか!
ジローの贈り物とかキョーコ間違いなくびちょ濡れだろ。

・月光条例
バカンスを楽しんでいる間、ツクヨミの方ではえれぇことが起きているのでした。
あ、普通に本名で読んじゃうのね。
「ハナヤ」になることを期待していたのに。

・金剛番長(最終回)
何から何まで王道な展開でした!言い換えればスジを通した!
きっちり完結してよかったですな。
ライジングインパクト、ウルトラレッド、ブリザードアクセルがあれだっただけに…。
念仏番長が一番面白いキャラだと思うんだがどうか。


今週のマガジン(15号)の感想

・GTO
1分100匹金魚を取る鬼塚もありえんが、
そんだけ金魚を用意している金魚すくい屋さんもありえんw
誠也君の件はまだ解決していなかったようです。
変なDQN女がでてきたよ?

・コードブレイカー
青い炎がマジヤバイ。
どのぐらいヤバイかって捜シ者も汗かきまくるぐらい。
やっぱり大神君は覚醒すると強いんだ!

・はじめの一歩
次のラウンドが一歩にとっての最終ラウンドだ。
倒れたらもう絶対に立てんぞ。
ウォーリーの足の違和感が勝利への鍵に違いない!

・ネギま
凄いぜのどか!いやーこれは大貢献でしょー。
創造主並の力を秘めたグレートグランドマスターキー(だっけ?)が次の目的か。
消えた人達が戻る手段が見つかったってことはつまりだ…
これからネギ生徒の中で消えてしまう人も出てくる可能性が…。

・ブラッディマンデイ2
折原マヤ相変わらず色っぺーな。
それより1億ドルはさすがにやりすぎだろwww
子供が1億万円言うのとあまり変わらんぞ。

・エアギア
カズの影薄キャラがこんな不幸を呼び込むとは…。
とっくにそのキャラは脱却したと思ったんだけどね!

・エデンの檻
幻のこーちゃん。もう完全にアキラの幻覚だろこれ。
りおん達は古代生物達に囲まれて絶体絶命とかね。
心休む場所がホントないな。

・ヤンメガ
足立は本当に天才なのかもしれない…。
ただ普段の行動がバカだから才能を活かせないだけだったりして。
八王子に嫉妬して品川が勉強教えるとか言い出したけど、
こりゃー明らかに学力落ちるフラグですな。

・花形
次の相手は強豪・一浜高校!
紅洋にとっては因縁の相手だ。
試合は次回から!

・生徒会役員共
これがリアルおっぱいマウスパッド!

・ゴッドハンド輝
全身科医を目指すテル先生は森先生からいろいろと学ぶのでした。
というお話。


今週のジャンプ(14号)の感想

・ワンピース
黒ひげがインペルダウンLV6の囚人達を率いてやってきた。
でも黒ひげが白ひげにボッコにされたのを見てクスリと笑ってしまった。
なんだこの小物扱いw
ブチ切れた黒ひげは白ひげに集中砲火の合図を出す!
それでも倒れない白ひげ!本当に不死身の超人だ!!

…なんということだ。
白ひげは既に事切れてしまっていた。直立不動のままで!
まるで花山の「侠客立ち」だ!そりゃ全員泣くしかないだろう…。

「ワンピースは実在する!!」

・ナルト
遂に対峙する二人。
ナルトはサスケをどうするつもりなのか。
カカシ先生は殺る気マンマンだ。
第三の選択…一体なんだろう。
ここでナルトが基本に戻ってオレが火影になって国を変えるってばよ!
という可能性もありそうだ。

・ブリーチ
まぁ腐っても総隊長だよね。
そんぐらいはやってもらわんと困る。

・トリコ
見てるだけで全身に鳥肌が立ちそうな状況だ。
虫が千匹単位で体中を這ってるってどんな気分なんだろう…。

・バクマン
専門ではないシュージンがギャグを考え続けるのはさすがにキツイだろうな…。
順位も微妙、新妻エイジも読んでくれない、微妙道を突っ走り中だ。
それでいいのかサイコー!

・べるぜバブ
葵ねーさんかわいいよ葵ねーさん。
ヒューヒューとかお前らはいくつだwww
DQNでもそこらへんは変わらないのかよ。

・めだかボックス
大変態、黒神真黒!!
誇らしげに言うところがアブノーマルだ。
パンツはいてない女子がいたらどうするんだ。
名瀬ちゃんの素顔は美人だと信じてるよ!

・ハンターハンター
ほぼ全身が灰になった王。
プフとユピー号泣だ。直属護衛軍の忠誠心はやはりハンパない。
二人は自分の肉体を喰わせるによって再生を図るのだった。
…これは王が「メルエム」としての本当の誕生を意味するのだろうか。
ここからどういう展開になるのか凄く気になるけど、
そろそろ10週なのでまたいいところで休載突入の予感!!

・ジャガー
ハマーお前って奴は…。
せっかく山奥まで来たのになんでそこで挫折するんだよwww


今週のチャンピオン(14号)の感想

・範馬刃牙
チャンピオン麻仁を倒した烈はどうするのか。
一人で稽古をするが思いっきり武術の型である。
コーチがボクシングをしろと注意するが、
そのボクシングで負けたのは何故でしょうと聞く耳ナッシングッ!
だからなんで頭を下げてまでボクシングジムなんかに入門したんだ。

烈は自分の武術が通用しないようなボクサーに会わせてくれ!と言った。
そんなボクサーがいるか?そんなボクサーがいるか?
烈も頭悪い人じゃないんだからそんなボクサーはいないって事ぐらい分かるハズだ。
それとも新キャラを登場させるのだろうか。
最高のボクサーと言われているマイク・タイソンをモデルにしたアイアン・マイケルだってあのザマだ。
モハメド・アリをモデルにしているアライはボクサーの枠超えちゃってるしなぁ。
シュガー・レイ・ロビンソンとかイベンダー・ホリフィールドを呼ばなかん。

所変わって神心会の道場で一人稽古しているのは克巳。
烈と同じでピクルに右腕を喰われても武術を辞めるつもりはなかったようだ。
腕を失った事を悔やむのではなく、片腕という個性(オリジナル)を得た事に感謝する。
ポジティブで安心した。やはりみんな武術バカだ。
そして刃牙…オメーは何しにきた。

・弱虫ペダル
スプリントは総北、クライムは箱根。
田所、鳴子、巻島、小野田がそれぞれの役目を終え、
キャプテン金城と今泉のエースチームがゴールへ向かう!
1日目もクライマックス!まだ盛り上がるか!!

・バチバチ
睨んどる睨んどる。あのままコケにされたまま終わるわけがない!
今は眼中にないと言った感じだが、せめて名前ぐらいはヤツの脳に刻み付けろ!

・みつどもえ
今回はあまりにも面白すぎて腹が痛いwwwwwwww
パンツ被ったしんちゃんのマスゲームとか きが くるっとる。

・ハンザスカイ
番場さん普通に半座に肩入れっすか。
半座が真剣にやれば空手をあっという間に習得しそうなんだがどうかね。

・ギャンブルフィッシュ
ジャスミンの中に表れたもう一人の人格!
周に捨て駒にされたのがキッカケで表れるようになったらしい。
アヴィを狙ってたのがいつの間にかアヴィの愛人とか世の中何がおこるかわからんね。

・釣り屋ナガレ
ナガレさん少しは魚のこと心配しないんですか…。
まぁチンピラ共ざまぁwwwとは思ったけど。


今週のサンデー(14号)の感想

・ケンイチ
銃を恐れている程度では達人の弟子とは言えないよね。
新白連合の一体誰がこの領域に入っているのか気になるところ。
まともに活躍するのはDofD以来だっけ?

・境界のRINNE
なんだよただのビッチじゃねーかw
りんねはいつもこうして被害を被るわけですねわかります。

・ハヤテのごとく
存在がほとんど触れられなかったハヤテの兄貴がアーたんと接触していたとは。
俺の勝手な妄想だけど姫神=ハヤテの兄貴とかじゃないだろうな…。

・神のみぞ知るセカイ
元に戻ったはいいけど唯変わりすぎワロタ。
唯のおかーちゃんはなんと思っているんだろうな。

・金剛番長
金剛番長と日本番長の激しい戦いは地球に甚大な爪痕を残した。
このままだと地球が爆発して文字通り世界の終わりだ!
地球の殻に強大なパワーを叩き込めば助かるという。本当かよ!!

さぁ来ました一人が犠牲になって世界の破滅の危機を防ぐ展開!
当然行くのは金剛番長だ!途中燃え尽きそうになるが日本番長が盾となった!
核の威力を超えたダブルハンマーが打ち込まれる!!
地球はどうなった!金剛番長はどうなった!
次の展開が読めるだなんて言ってはいけない!!

・絶対可憐チルドレン
皆本・ナバンサに不時着するの巻。
チルドレン達はキャッキャウフフやっているというのに大変だな…。

・はじめてのあく
小さい頃のキョーコが素直すぎて悶絶死しそうだ。
キスを噛んでると勘違いしちゃうジローって…。

・月光条例
普通にシンデレラさんに乳首券発行されてるじゃないっすか。
天道とイデヤのテンションの高まりっぷりはさすがの俺も引くレベルw