チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 漫画・ラノベ 」一覧

今週のサンデー(47号)の感想

・境界のRINNE
だからなんで君達は公衆の面前で堂々と霊退治をしようとするんだw
別に秘密じゃないんかな。

・ハヤテのごとく
なんかアーたんが変貌したー!
なんだあれ?スタンドっぽい何か?とにかく凄い展開だ。

・神のみぞ知るセカイ
結局娘がラーメン屋を継ぐという形で終わりました。
こうして桂馬はまた一つフラグを立ててヘシ折ったのでした。
もうなんとも思わないのかね。

・ケンイチ
やっぱりハーミットはYOMIだった!どうしよう!みたいな。
彼が何を考えているかはまた後のお話。

・絶対可憐チルドレン
全裸のジャンボ教官がヒドすぎて吹いたw
こりゃ女の子にとっちゃトラウマだわ。

・いつわりびと
なんとも小物臭がする悪党共だ。

・はじめてのあく
今までずっと流し読みで感想すら書いてなかったんだけど、
乙型が登場してからこの作品の株が高騰しすぎてストップ高だわ。
乙型かわいすぎるだろ…。

・月光条例
きびだんごで目の色変えすぎだろ。
そんなにウマいのかそれともいらん元気が沸いてくるアヤシイクスリ入りなのか。

・金剛番長
暗黒生徒会、日本制圧!!
大臣という役職を番長に変える!とかもっと先にやる事あんだろw
「農林水産番長」とかださすぎるぞ。


今週のマガジン(47号)の感想

・エアギア
なんというカイザーフェニックス。
カズに濡れた。

・ブラッディマンデイ
ちょ、いきなりどうなってやがる!
どこまでが計画通りなんだ。加納さんのニヤリに期待するしかねぇ。

・君のいる町
特にフラグが立つ事なくバイト終わりました。
だがこのまま退場するとは考えにくい。
そのうちまた現れそうだ。

・ヤンメガ
練馬以外の四天王にまともなヤツがいねぇ…。
それより品川のパンチでコンクリの壁に窪みを作った事にはツッコまないのか。

・生徒会役員共
執事喫茶で執事になるからってそこまで本格的にせんでも…。

・はじめの一歩
要は天才なんですよね。
だが実戦経験の差がモノを言う。
それを理由に勝つに違いない。

・GTO
うおーいい話だった!!
パパ見直したぞ!!並大抵の覚悟じゃできる事じゃねぇ!!

・ゼロセン
馬ってそんなに速いのか。
今回ピーポってなんかやったっけ。

・エデンの檻
男女関係は人間関係をこじらせます。
そんな類の話なんだろうか。大学生はそういうの盛んだしなぁ。
そしてりおんがまた危ない!エロイ体してるのがいけないんだ。

・コードブレイカー
全力でほのぼのした。こういうのがずっと続けばいいのに。
桜はいつの間にか皆の扱いに手馴れていた。

・花形
投手以外の経験の浅さを利用してバント作戦。
さすがにすぐに見破られ、あまり有効とは言えなかった。
花形覚醒クルー!!

・ゴッドハンド輝
蓮先生の本気のオペはヤバかった。ハンパじゃなくヤバかった。
まだ何か見せてくれそうだ。

・ティジクン
そういや刃牙でも琉球空手で御殿手(うどぅんでぃ)ってのがあったな。
この「でぃ」ってのは作品でも出てくるティ(空手)の事だったのか。


今週のジャンプ(47号)の感想

・バクマン
TENと未来時計が2話連続で読み切りという形で掲載。
本命の方は自信アリみたいで実際編集部からの評価も高かったけど、読者反応は微妙だった。
あれ?あれれ?これは予想外か!(サイコー達にとって)
てか他の作品との兼ね合いも関係してそうだけど。

・ナルト
世界戦争が始まるぞー!もう忍連合軍結成しかあるまい。
とりあえず八尾と九尾を守るのが第一条件だ。
こちらが不利なような感じがしないでもない。
一方ビーを狙って鬼鮫が登場。鬼鮫が久々に暴れるぞ!

・ブリーチ
あー一護さん到着しましたか。
てかルキアがピンチになってから何ヶ月経ったんだよwww

・トリコ
一行が向かったのは永久凍土の場所。
まずは先週登場した美食屋達の腕前をご披露って感じですね。
グルメ騎士のグルメ教ってなにそれwwwと思ったけど。

・べるぜバブ
男鹿と東條の一騎打ちが始まろうとしている。
男同士の対決でベル坊の目にも生気が戻った!
この際だから人間を超越したバトルをやってくれ。

・あねどき
こーちゃん期待しすぎワロタ。
男って生き物は勘違いが多いから困ってしまう。

・めだかボックス
本当の意味でアブノーマルですな。
バトルモノになっても西尾ノリが続くようであれば是非読みたい!

・ジャガー
これは誤解されてもしょうがないw
いくら善意でも人の洗濯物は勝手にいじっちゃいかんよ!


今週のチャンピオン(46号)の感想

・範馬刃牙
ピクルの桁外れなパワーに対抗し得たもの…それは格闘技という武器でした。
要は格闘技サイコー!って事なんだろうか。
現代の人類は格闘技という武器があるけどどちらにしろ刃牙レベルの使い手にならんとピクルは倒せない。
最低限ピクルのあの超スピードを見切れなきゃお話にならない。

もう勝利まで目前!
って時に刃牙はなんと格闘技を捨てて真正面からの純粋な殴り合いを選んだ!
何やってんだバカ!パワー勝負はあの範馬勇次郎でさえ敵わなかったんだぞ!
欲張って完璧な勝利をもぎ取るつもりなのだろうか。

しかし相手の土俵に立った瞬間、フルボッコにされる刃牙。
そしてピクルがとうとう技術(わざ)を使ったッ!!
格闘家と戦ってきて、完全にラーニングしたのだろうか。

あお向けに横たわる刃牙。その傍で体育座りをするピクル。
あ、あれ、あれれ?まさかの逆転敗北!?
死闘決着!らしいけどどっちが勝ったのかはまだ明かされてない。
どう見ても刃牙の負けくさいんだがどのような展開になるのか。
次週、普通に刃牙がムクリと起き上がっても不思議じゃないからなぁ。

・みつどもえ
千葉氏のかーちゃんが寛容すぎてエロの探求者千葉も裸足で逃げ出すレベル!
佐藤は母子と共にまたとんでもない誤解を受けるのであった。
おもしろすぎるw

・釣り屋ナガレ
なになに完全に釣りの楽しさに目覚めてるんだけど。
釣りとは恐ろしい。

・弱虫ペダル
田所先輩は一年の大会で最下位だった。
それでも速くなりたいという思いをバネにここまで上り詰めた。
なんという気合と根性論。最下位を取った最初はどうでもよかったのだろうかw

・ギャンブルフィッシュ
アヴィを仕留める為にはリボルバーに全て弾丸を込めないとダメだ!
って事でオマハは一切の妥協を許さずステイ宣言。
確かにアヴィだったら10発中9発に弾が入っても生き延びそうな気がするw

・ムラマサ(最終回)
なんか尻すぼみな感じの終わり方でしたな。
最後の白の表情が微妙なのはどういう事なんだろう。


今週のサンデー(46号)の感想

・境界のRINNE
聖書取り出してなんか唱えるかと思ったらぶん殴るだけとかワロタ。
それ聖書じゃなくてもいいんじゃね?

・神のみぞ知るセカイ
あぁ…そりゃあ父親から反対されるわ…甘ラーメンはないわ。
名言「エンディングが見えた」キタコレ!

・ハヤテのごとく
この二人もじれったいな…。
もうハヤテは女性を選び放題だからなんでもいいよね!

・ケンイチ
ほのかとケンイチパパがカワイスw
ハーミットはきっとYOMIに潜入するだけだという事を信じたい。
あの人ツンデレだから。

・絶対可憐チルドレン
もっと皆本にアタックしなきゃ!
最近はみんな遠慮深いんだってw

・金剛番長
卑怯番長、捨て身の電撃!
居合番長も正気に戻り、そして我らの金剛番長キター!
もうギッタンギッタンにやっちゃってください。

・月光条例
友の為に行動するイデヤがアツイじゃねぇか!


今週のマガジン(46号)の感想

BLOODY MONDAY Season 2~絶望ノ匣~
ブラッディマンデイ第二部キタコレ!
二部はいつやるのかと首をなが~くして待っておりましたよ。

舞台は前回のラストから2年後らしい。
浪人生の藤丸は事件のショックでハッカーを辞めていた。
音弥やあおいと共に普通の生活を送っていたが、
THIRD-iからハイジャック事件解決への協力を要請されるという所。
ハイジャック犯の正体がいきなりアレで、でけぇ伏線を残しやがった!

・GTO
美樹を拉致った犯人のアジトを突き止め、事件は解決しそうだ。
あとはこの親子の問題か…。まぁ多分鬼塚が何とかしてくれるでしょう!

・エデンの檻
アキラがいきなり血まみれだ!
何が起こったのかをこれから描いていくぞ!
あの顔面に包帯巻いた大学生がアヤしすぎるんだが…。
アヤしすぎて逆にヤツだと決め付けれねぇ!
それよりも最近の中学生はけしからんな、発育的な意味で。

・君のいる町
料理が上手いだけでこの人デレちゃうの?
青人のフラグ立てっぷりがギャルゲ主人公級になってきたぞ!
ここの飲食店はロクに料理作れるヤツが他にいなかったのかよw

・コードブレイカー
変態平家先輩も意外と人間らしいところがあったんですね。
元リコードであろうが関係ありませんとか言うと思ったのに。

・ゼロセン
馬はこの為にあったのかw渋滞じゃなかったらどうするんだw
ゼロセンと斉藤が同行したようだけど…チャッキーはどこ行ったん?

・花形
まぁなんつーか周りからバカにされてもおかしくないというか…。
小浜とか完全にギャグだろアレwどこの大統領だよw

・ゴッドハンド輝
長船は慧と北見を連れてきたのであった。
慧とコンビを組ませ、最強コンビを叩き潰す事によって完全勝利を成し遂げる為か!
裏切ったわけじゃなかったんかい。

・ヤンメガ
揚羽四天王をシメにきました。
四天王最強の人物とはなんと品川の昔からの親友である練馬だった!
人間どうなるか分からんもんだね。

・生徒会役員共
みんな病気すぎるw


今週のジャンプ(46号)の感想

・ナルト
明かされたうちはマダラの目的。ようやく世界レベルの危機が訪れた。
ワンピースに続いてこちらも世界戦争が勃発しそうだ。
これで少しは面白くなるといいですな。

・ブリーチ
ひよ里がえれぇ事になった。
こんな展開誰が得するんだよ…。

・ワンピース
ハンコックが不覚にも可愛く思えました。
いろんな所でいろんな事が起きすぎだぜ!イワンとくまやらクロコダイルとドフラミンゴとか。
ルフィと鷹の目の激突の予感!鷹の目は初期から登場してるだけに楽しみだ。

・べるぜバブ
もはやファンタジーレベルwww
あのまま校舎を真っ二つにしてもおかしくなかったわ。

・トリコ
いろんな美食屋がデター!まるでハンター試験の時の雰囲気と似てる。
こういうのは不思議とワクワクするから困る。

・めだかボックス
ふお!雲仙の後で打ち切りかと思ったら新展開!
本格的にバトル物になりそうな気配なんだけど…。

・バクマン
どっちも編集部で大絶賛しているのを見ると、サイコーとシュージンはとんでもない天才なんだなと思わされる。
どちらを連載に持って行くかは読者に委ねられる事になった。
これなら文句ありませんな。

・あねどきっ
ペンダントを見つけた時の妹の顔の破壊力がヤバかった。
やっぱりこの作者は女の子描くのうまいっすよ!

・ジャガー
やめてくれwwwwwwマジで涙出る程面白かったwwwwwwww
ハンサミストとハミィと組み合わせやべぇwwwwww


今週のチャンピオン(45号)の感想

・釣り屋ナガレ
ところでこれは一体誰の話なんだ。
お嬢の実家での話なの?

・範馬刃牙
今まで自身の体の何倍もある強敵を屠ってきたピクル。
故に自分より小柄な刃牙に苦戦している事に困惑している。
刃牙は古代には無かった「技術」を使ってピクルを圧倒している。
ガチンコとは言っても単純な殴り合いだけで勝てる相手ではない。

とうとうあのピクルが全力で後退した!
ジャック戦でも見せたあの超スピードだ。
だがピクルは信じられない光景を目の当たりにする。
なんと刃牙がそのスピードに付いていっているのだったッ!!
ちょっと待て刃牙。お前いつの間にそんな事できたんだよ!

パワーもスピードも通用しなくなってしまった。
ほぼチェックメイト寸前!ピクルはさぞかし悔しかろう。
刃牙は本当にチートだ。今までの戦いはなんだったのか。

「ウソは言っておりません」

烈海王に怒られたッ!!
そういえば決着は次の瞬間でしたって言ってたのに、
いつまで経っても話が終わらないからインタビュワーがツッコんじゃったんだろう。
時間的には一瞬だったのを細かく説明しているとの事。
烈海王はインタビュワーはもとい、読者に対しても言ってるんじゃないのかw

・弱虫ペダル
アンディとフランクって筋肉に付けた名前だったのか…。
俺てっきり専門用語でそういうのかと思ったよ!!
自分の筋肉を愛しすぎだ。リトバスの真人と実に気が合う事であろう。

・みつどもえ
事件現場に行くともう一つ事件を増やしそうな6年3組グループが調査に行く!
とりあえず杉崎はみっちゃんがアイス棒を咥えている写真でも撮ればいいと思うよ。
目線を施してアイス棒にモザイクかければ完璧だ。

・ギャンブルフィッシュ
アヴィのツーペア完成で2発弾丸がリボルバーにセットされる。
確率は2/10。死亡率20%でも十分に脅威だ!
さすがのオマハ大統領も物凄いプレッシャーだ!とりあえずセーフ。
だが今度はフルハウスくらって6発弾丸が埋められた!
6/10て発狂するレベル。平常心を保つの無理だろこんなん!

・ムラマサ
SODのジャスティス野郎の擬音がいちいちアメコミでクスリとくる。
その度に欄外に解説があるのがステキ。どうでもいいものまであるしw
気付いたら次で最終回だとさ!


今週のサンデー(45号)の感想

・境界のRINNE
大金が絡んでるのかやたらとりんねが頼もしく見えるぞ!
5000円もかかる死神の鎌を惜しげもなく使うとか大胆!

・ハヤテのごとく
これでアテネとハヤテがまたくっつけばめでたしめでたしだな。
でも俺は初恋は実らないって信じてる。

・神のみぞ知るセカイ
確かに攻略ヒロインがお店の店員だとラクだ。
そこに行けば確実に会えるので難易度は低い。
さすがよく分かってらっしゃる。

・ケンイチ
この勝負はハーミットが勝ったわけだけども、
本当にYOMI入りするつもりなのか。
どうでもいいけどYOMI入りって一歩間違えれば嫁入りに聞こえてしまう。

・絶対可憐チルドレン
混浴って事でテンション上がってます。主に女性陣が…。
男性陣はヘタレしかいねーべ!皆本がいればもっと面白いんだけどw
それよりも看板に某デビルークのプリンセスがいるんだけど!!
しかもこれ、矢吹先生本人が描かれたものらしい。
ちょwwwwおまwwwww雑誌を超えてのファンサービスwwww
椎名先生と矢吹先生は仲がよろしいとの事ですよ。

・いつわりびと
薬馬さんかっけー…と言いたいところだが、
顔色で病人と判断できるんだったら一回目から気付けよ!

・金剛番長
操られてても容赦無い卑怯番長ワロタw
爆熱番長達の倒されっぷりときたらもう…。

・月光条例
あんな状態でも一応生きているらしい。
怒るイデヤ。噛ませにならない事を願う。


今週のマガジン(45号)の感想

・コードブレイカー
遊騎がうらやまけしからんのだけど…。
桜さんといつもふにふにしながら一緒に寝ているというのか?
とりあえず今は出たばっかりの泪にスポット当て中って事だ。

・ティジクン
柔道がストリートファイト最強…か。
だからバキの本部は柳を倒す事ができたんですねw
あれは公園パワーという説もある。

・生徒会役員共
アリアさんと濃厚なお付き合いがしたいです!

・ゴッドハンド輝
テルと蓮の手術対決も迫って来た。
コツコツと練習を続けるテル組だけど、
なんかそれどころじゃない雰囲気が…。

・ネギま
目的はネギの勧誘だったんだけども、やり方がエグイのう。
そしてスケールのでかい話になりましたね。
ネギ生徒達はついていけるのだろうかw

・GE
グッドエンディングというか、
クラナドでいうとグッドエッチになっちまうぞ!

・花形
そんな爽やかな顔で「これは打てないや」とか言われても!
バカにしてると誤解されそうだぜ。

・エデンの檻
大人共汚すぎ。ミイナが男である事で解決した。
しかしこの場の何人の男が絶望に打ちひしがれた事だろうかw

・はじめの一歩
どちらも譲らない戦い。一歩のスタミナは相変わらずすぎる。

・ヤンメガ
揚羽高校四天王って…。今時四天王っすか!
しっかし品川達の行動はわっかりやすいなぁ。
アイツがヤバイ→じゃあこっちから行こうぜ
もはや条件反射レベル。

・君のいる町
いるよねバイトのクセにこういうすげー偉そうな人。
青人はヘタレボーイだからすぐ辞めそう…かと思いきやイヤな予感…。
フラグを立てる穴を掘っているのが見える…。