ハンターハンターが10月から連載再開だなんてwktkを隠し切れないッ!
ずっとジャンプを読み続けた甲斐があったぜ!
なんか読み切りっぽいのがあった。しっと団みたいな奴だった。
パンチラがあってエロかった。でもとらぶるで免疫がついたのか何とも思わなかった。
慣れって怖いね!
「 漫画・ラノベ 」一覧
今週のチャンピオン(40号)の感想
ちょいと久々の最近買った漫画。
今月は少ない分、来月はメチャクチャ多そうなんだぜ!
どんどん9月の新刊情報が俺の元へ飛び込んできやがる。
・BLOODY MONDAY 1巻
買うの忘れてたので購入。
こういう系統の話は単行本で一気に読むと面白いわ。
俺も藤丸みたいになる!
・職業・殺し屋。 10巻
死織が表紙飾ってるけど、一度も出てきてないような…。
平松流の完結編と数学大好きとMr.AAが一緒に仕事するお話。
流は間違いなく最強の敵だったな。勝てたのも流が自爆ったお陰だし。
あと犬飼は性格だけじゃなく容姿も変わったような気がするぜ!
今週のサンデー(39号)の感想
何も考えずに今回のマリンハンターを読まないほうがいい…。
今週のマガジン(39号)の感想
「涼風」は42号で連載終了する事が作者のブログで発表。
残り4話で何をするんだ…生んで円満終了か。
今週のジャンプ(39号)の感想
第3回(だっけ?)金未来杯を取った漫画が掲載されてた。読んでないけど!
金未来杯と聞くとタカヤを思い出すけど、やはりアレはラブコメにするべきだった…。
設定もそこそこ良かったしキャラは可愛いのに肝心のストーリーが…勿体無い…。
あと、ジャガーとギャグマンガ日和の作者を入れ替えてそれぞれの漫画を特別掲載。
ジャンプを代表する不条理系ギャグ漫画とシュール系ギャグ漫画だけに色んな意味で気になる。
今週のサンデー(38号)の感想
なんか新しい漫画やってたけどページ数多くて見る気になれなかった。
今週のマガジン(38号)の感想
あぶねーあぶねー。忘れるトコだった。
今週のジャンプ(38号)の感想
ジャガーがカラー表紙でページめくると実写映画化のお知らせが。
表紙と同じポーズでジャガー役の要潤が載ってた。
ジャガーが実写だなんて挑戦的にも程があるな…。
でもハズれても別に問題なさそうな気がするんだがwwwww
今週のチャンピオン(38号)の感想
漫画感想書かなくていい日々もお終いです。