舞-HiME。なつきよ、いい所で登場するのは構わんが最初のセリフがそれか(笑)
ガキ警察。人を刺しといてお咎め無しはいくらなんでもマズイんじゃない?
バキ。アレ?このままアライJr倒れちゃうの?まぁ俺的にはそれで全然構わんが。
ドールガン。今週はエロスシーンが無いから大丈夫(何がだ)。何かゴールドの取り巻き共が雑魚に見えてくるなぁ。
アクメツ。アクメツも随分と派手になったもんだ。
ヤバイですね☆
チラシの裏(告知欄)
舞-HiME。なつきよ、いい所で登場するのは構わんが最初のセリフがそれか(笑)
ガキ警察。人を刺しといてお咎め無しはいくらなんでもマズイんじゃない?
バキ。アレ?このままアライJr倒れちゃうの?まぁ俺的にはそれで全然構わんが。
ドールガン。今週はエロスシーンが無いから大丈夫(何がだ)。何かゴールドの取り巻き共が雑魚に見えてくるなぁ。
アクメツ。アクメツも随分と派手になったもんだ。
いつものやつ。
昨日のジャンプの感想で新連載「タカヤ」について微妙なコメントを残したが、今日様々なニュースサイトでタカヤについて取り上げられているのを見て、俺は猛反省した。
全てのきっかけは、「あててんのよ」というセリフからだ!
「そうだよ!そういや以前読んだ読み切りにそーゆーシーンがあったよ!!」
その読み切りは話の内容も覚えてないし、登場人物は誰一人として覚えてなかったが、「あててんのよ」のシーンだけはハッキリと鮮明に覚えている!!
なぜなら俺はそのシーンに猛烈に萌えてしまったからだッッ!!
幼なじみにツンデレに活発……俺にとっちゃまさに完璧超人じゃないかッッ!!これで萌えるなという方が無理だわ!
今回連載が始まったタカヤは「あててんのよ」というシーンはある事にはあったが、一番最後のコマでしかもおまけみたいなコマだったから気付きにくかったのかもしれない。
まぁヒロインの渚たんは読み切りの時よりデレ度がアップしたようで俺的には更にヨシ!
俺は読む!タカヤを読み続ける事を決定した!これは最優先事項よ!!
今週から新連載「タカヤ」というのが始まった。
最近漫画の発売日をチェックしてなかったから慌ててD-LIVE10巻を買ってきましたよ。
さて、仮免試験も終わった事だし、早速ゆっくりと読むかぁーーーー!!
どっこい……
しょっと……。
…
……
………
な、な、なんだこれはぁぁ!!
こ、これは現在巷で噂になっている小学5年生で連載中の「ないしょのつぼみ」じゃねぇぇかぁぁぁ!!!(ないしょのつぼみについてはまとめサイトをご覧下さい)
ど、どうしてコレが俺の手元にあるんだ!?こ、これは誰かが俺のカバンに忍び込ませたのか!?
まぁマジレスすると、なんっつーか2chで凄く話題になってるからネタの為に買ってしまったんだが、買うの恥ずかしいなコレ!!
まぁ羞恥心なんて学生時代に様々な企画修羅場を経験したのである程度は克服してるが、それでも堂々と買う事はできねぇ…クオリティヒクス。
んで、まぁそのないしょのつぼみを読んでみたんだが、読んでるコッチまで恥ずかしくなってきやがった…。
簡単にこの漫画の内容を紹介すると、これは児童向けの性教育漫画だ!!
しかしキャラに萌えた2ちゃんねらー達があちこちに広め、購買層は恐らくいい年のお兄さんが大多数を占めるだろう(笑)
不覚にも俺も少し萌えちゃったりして……。
以上、ちょっとしたプチ企画モノでした。
ケンイチ。ケンイチ君もいずれこんなバケモノ級の戦いに参加するようになるのか…。想像できねぇ…。
ガッシュ。みんな頑張ってるけど、ありがちな展開なんでファウード復活しそうな気がする。
ブリザードアクセル。いいか…花音は男だぞ…男なんだぞぉぉ??決して成長したパーシバルなんかじゃないぞ!?
ジャぱん。皆もう河内なんてどうでもいい存在なのか。初期の頃に輝いていた河内を返せ…。
クロザクロ。とりあえず本当の敵をはっきり汁。
D-LIVE。百舌鳥さんは現役を退いてるし、斑鳩君はまだ父親の実力には及んでないだろうし。不利な状況の中どう戦う?
バキ。ジャック強えぇぇぇぇ!いいぞいいぞ!……と、言いたいトコロだが、バキ世界では一方的な試合展開は逆に危ない(例:加藤vsドリアン、鎬弟vsドイル、等)。
来週辺りにJrの強烈なカウンターで一気に形勢逆転という展開もありえる…。しかしジャックは範馬一族だからそんな法則は通用しない…と願う……。
舞-HiME。黒曜の君と宇宙三大美女の残りの一人ってお前等かい!
ガキ警察。……雷クン、それはいくらなんでもやり過ぎじゃね?
ドールガン。……先週程では無いが、今週も……………wwwwwww
アクメツ。「アクメツはクローンかもしれん」。いやいや気付くの遅いって。
いつものやつ。
新連載のヤツは時間的に読めなかったのでまた今度。
ガッシュ。ファウード復活までもうカウントダウンかもしれね。
ジャぱん。今週は休み。アニメの方は凄かったな…。まんまガン○ムになってたもんなぁ。
ケンイチ。範馬勇次郎がたくさんいるみたいだ。ラグナレク編に比べて戦闘がケタ違いに凄いぜ。
ブリザードアクセル。そうだな、よくよく考えたら吹雪のジャンプって着地全部失敗してるんだよな。でもあのおじさんかなり釘付けだったし。
ハヤテのごとく。1巻でハヤテと戦った介護用(?)ロボより全然強そうなのがキタ…。スパロボ行って下さい。
クロザクロ。主人公ほのぼのとしてるなぁ。
D-LIVE。あーいう所をバイクで自在に進む彼等の走りを生で見てみてぇ。