チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 漫画・ラノベ 」一覧

ジャンプ(2024-51号)の感想

・シド・クラフトの最終推理(新連載)
「ぼくたちは勉強ができない」の作者の新連載!
ミステリー物かと思いきや、ミステリーの皮を被ったラブコメ漫画だったw
この作者が描く女の子は可愛いと思ってるんだけどなぁ。

・サカモトデイズ
アタリちゃんは天文学的な強運も物にしちゃうの?
素でラッキーマンじゃん!

・魔男のイチ
トゲアイスという名前がちょっとステキw
デスカラスといい、なんかネーミングに独特のセンスを感じる・・・。

・しのびごと
彼女さえ見てなければヨダカの本領発揮ですよw

・ひまてん
ちょっと今いい感じなんだからジャマしてあげんなよw
何もしなければ叶ちゃんとゴールできるじゃん。

・あかね噺
極道にも慕われるぐらいだから、そりゃどんな人からも慕われるわな。
ここまでは良いパートナーって感じだったけど、袂を分かつのはこれからか・・・。

・夜桜さんちの大作戦
旦を倒すため、ここまでしてきた準備が凄いな。

・鵺の陰陽師
学郎は誰かがピンチの時に途轍もない力を発揮する。
いやージャンプ主人公らしくていいじゃないか。

・キルアオ
このままの売上だと家庭科部は勝てないぞ!
ここはやはりノレンさんが脱ぐしか(以下略

・HUNTER×HUNTER
ボークセンがエイ=イ組に拉致られ、モレナとご対面。
あ、ボークセンは少し前に出てきたツェリードニヒ王子のお友達グループの一人です。
モレナの言っていた切り札ってのはボークセンのこと?

んで、交渉事はカードゲーム形式で行うそうだ。
このゲームの内容が・・・ちょっと理解が難しい。
これは単行本でじっくり読まないといけないやつだ!
ざっくり言えばモレナへの質問に答えてくれるゲームなんだろうけど、
答えるには条件が必要だゾ、という感じなんだろうか。
何故こんな回りくどいことをするのかは分からん・・・。


チャンピオン(2024-50号)の感想

・刃牙らへん
ジャックの「噛道」はピクルに有効だ。
さすがにあそこまで出血してノーダメージというわけにはいかないだろう。
観戦していた花山さんも噛道を認める発言をする。
前章「バキ道」というタイトルは「ジャック道」というタイトルにするべきだったなw

・学園アイドルマスター
ことねはダイヤの原石なんだから、あの小規模のライブでもファンが付いたんだよ。
あそこまでガチにファンレターを書く人はなかなかいないんじゃないw

・クズハナちゃん
会長の敗因は早乙女と付き合いたいという私欲が混じっていたことだな。
鷹江さんは乙女ですよ。もう腹黒ビッチなんて言わせない。
そんなわけで新生生徒会が誕生したけども、烏野は淡々と引き継ぎを行おうとしている。
いやーせっかくキャラ立ってるからこのまま退場はもったいない。

・異世界ルパン
職人は難しい人が多いんですよ。

・きみは四葉のクローバー
よつはのタイムリープもたぶん限界があるんだろうな。
タイムリミットまでに大和とその黒幕を何とかしないと宇一の人生ゲームオーバー。
プレッシャーがやばいな。

・ダヴルの王冠
タオは気まぐれで助けてやったのか。
それとも自分に重ねてしまったのか。

・灰色の陰陽師
鯖虎がまた希望を見出すことができれば・・・。
世界滅ぼそうとしてるぐらいだからよっぽどメンタルがやられたんだよ。


マガジン(2024-50号)の感想

・甘神さんちの縁結び
北白川さん、最初はえぇ奴だったんだな。
嫌味を言いながらも甘神神社に融資をしていた理由が何となくわかった。

・カッコウの許嫁
よくよく考えたら本来の自分家かもしれんけど、エリカがずっと暮らしていた家で全裸になるとか
余裕で変態の所業だよなw

・カナン様はあくまでチョロい
ミルチのようなメスガキには色々と分からせてあげないとねw
というかこれは定番のネタなのか。

・色憑くモノクローム
こいつらは本当にシスターなのかと。

・彼女、お借りします
まぁ大雨が降ってようが、千鶴とデートしているという事実を認識したら
そんなことは些細なものでしかないはずだからな!

・はじめの一歩
一歩とクミがイチャイチャしてるところを目撃して元の間柴に戻ってしまうんじゃないのかw

・真夜中ハートチューン
就活中にやったブレーンストーミング型の面接を思い出した・・・。
あの時俺は何も発言できなかったわ。

・女神のカフェテラス
もう流星は一流の死体役を極める方向でいいんじゃないかな。

・よわよわ先生
これだんだんと惨めになっていくのでは・・・。


ジャンプ(2024-50号)の感想

・ワンピース
ロキからシャンクスの話が出てきたけど
シャンクスとルフィが今出会ったらどうするんだろうか。
激突するんだろうか、共闘するんだろうか。

・サカモトデイズ
天弓は悪意無く殺しをやってんのか。
なんだかデブの方の魔人ブウみたいな奴だな。
ウソをついたのは悪手だったかもなー。

・あかね噺
何もないところから何かを生み出す落語の世界に魅入られたと。

・魔男のイチ
やっつけるためじゃなく船盛を作るために捌いたのかw
色々と破天荒すぎるけど、それでいいんかい!!

・逃げ上手の若君
小笠原も成長しているのか、やはり苦戦してるな。
保科党が加勢してくれて心強くなったぞ!

・しのびごと
なんか破壊のレベルがだんだんエスカレートしてるんですけど。
もうテロリストレベルになってるじゃん。
忍者ならもっと忍べよw

・ひまてん
カンナちゃんが早くも引き始めている・・・。
ひまりの方がお似合いだと思ってんのか。

・鵺の陰陽師
こちらとしては藤乃さんさえ取り戻せれば後はどうでもいいんですよ。
元カノとかの話はそっちで勝手にやってくださいw

・HUNTER×HUNTER
おいおいリンチ殺害の件あっさりバレてますがな。
ボノレノフは詰めが甘いな。
少し前までノブナガとヒンリギが仲良くしていたのに激突するんかな。
まずはエイ=イ組を潰さなきゃならんのに・・・。

クロロはカキンの継承戦の儀式で使われる三種の神器を盗むことが目的だった。
スキルハンターの能力がアップするらしい。
そういう制約を兼ねたのか。
もうこれが終わったら死んでもいいみたいな覚悟で臨んでるけど、
クロロが病んでるように見えますわ。


チャンピオン(2024-49号)の感想

・弱虫ペダル
田所が全力でヒメを歌って応援してるんだけど、マジメなシーンなのかギャグシーンなのか判断に困るw

・異世界ルパン
銭形のとっつあんもルパンみたいなことするなぁw
そしてやっぱりルパンの仕業だった。
もはや様式美。

・きみは四葉のクローバー
え、え、ちょっと待って!!
よつはが腕時計を回したら時間が巻き戻っただと!?
この作品はタイムリープものだったのかよ!!
よつはの予言者ばりの先読み力を見せていたのはこれが理由だったのか!
宇一が死ぬ未来を回避するために頑張っていると。
ヒロインが死ぬ未来を回避するために主人公が何度もやり直すのはあるけど
その逆だったとはw
いや、俺はいつから宇一が主人公だと思っていた!?

・学園アイドルマスター
嘘で塗り固めると某転生双子アイドルみたいになっちゃうぞw
今はちょっと荒れてるらしいからあまり深く触れない!

・クズハナちゃん
連載再開。
生徒会長選挙の結果は果たしてー・・・鷹江さんがギリ勝った!
イタチの協力が無かったら負けてたってことだなw
でもほぼ理想通りの展開でヨシ!

・灰色の陰陽師
ウロボロスも大概だけど、ミドガルズオルムに割り当ててる漢字が中二病全開という漢字だわw

・ダヴルの王冠
親友を亡くした事実を今まで受け入れてなかったのかな。
ルイの感情が乏しいのもそれが理由か。


マガジン(2024-49号)の感想

・甘神さんちの縁結び
家族だったら別に好きな人がどうかなんてバレても構わないよねw
むしろかーちゃんだったらバレバレだからな。

・カッコウの許嫁
一般ピーポーと上級国民との価値観の違いがよく分かんだね。
凪くんこの環境に慣れたら戻れるのかw

・はじめの一歩
決着が付きそうで付かず6R終了。
どちらも満身創痍だわ。この先持つのか。

・真夜中ハートチューン
養成所のトップレベルの演技を見て、寧音にとっていい刺激になったんじゃないか。
ブッキーがもう先生になった方がいいんじゃないのかw

・彼女、お借りします
デート当日は土砂降りwww
はてさてどうなる。

・女神のカフェテラス
この回だけ単行本で読みたいんですけど!!
でもこのマンガって単行本でも突起物描かないらしいじゃないか!
前作はそうでもなかったのに。

・色憑くモノクローム
これはもう普通に友達になっているのでは。
むしろ友達以上なんじゃないのかw

・よわよわ先生
椋林がつよつよメンタルで良かった・・・。
一度フラれても簡単にあきらめないぞー!
でもある意味惨めな姿をさらし続けることに・・・。


ジャンプ(2024-49号)の感想

・逃げ上手の若君
小笠原貞宗と決着を付ける戦が遂にやってきたようだ。
序盤からのライバルということで、なんだか感慨深いものがあるなぁ。

・サカモトデイズ
天弓は確かに生かしてはいけない奴だ。
女子供を笑いながら殺せるタイプの人間だ・・・。

・あかね噺
志ぐま師匠と一生師匠の落語の出会いは極道絡みとか・・・。
こうして見ると落語家は反社なんですかと誤解を与えかねないw

・しのびごと
実際ヨダカはどこまで強いんだろうか。
そこらの抜け忍では皆相手にならないんじゃないのかと。

・魔男のイチ
ちょっとそれ卑怯な手なんじゃないのかw
てっきりマジメにメイクするもんだと思ってたけど。

・ひまてん
カンナちゃんは家守にナニしてほしいんですか?
家事以上のことをしてほしいんですよね!!

・夜桜さんちの大作戦
双子ちゃんが勝利のカギなのか。
「無限」という開花とか強くね。

・鵺の陰陽師
頑張れ学郎!これを乗り切ったら間違いなく藤乃さんは学郎に惚れる!

・HUNTER×HUNTER
今回はヒソカと旅団のシーン。
ヒソカはヒンリギに言われた通り一層で遊んでいるんだけど、
ボノレノフはヒソカに変身していたことが判明。
リンチ&ザクロやヒンリギが接触したヒソカは変身したボノだったのか。
本物のヒソカも一層にいるんだけど、どうやって入ったのか・・・。
クロロの予想通り、本当に王子の誰かに接触できたの?

クロロはヒソカを確実に殺るための能力者探しもしていた。
今のクロロは表向きは冷静でも復讐に完全に囚われちゃってる気がする。
それとなくボノが心配するんだけど、これはボノの死亡フラグでは・・・。

マフィア抗争の方でも新たな動きが。
オウケンイさんはエイ=イ側の人間?均衡が大事だと説きながらそれを壊そうとする側にいるんかよw
旅団が本格的にエイ=イを潰しに行くんだけど、向こうはかなりレベルアップしてるし
情報は漏れてるしこれは旅団も苦戦するのでは・・・。
まぁ自分は旅団の方を応援しちゃいますけども。


チャンピオン(2024-48号)の感想

・弱虫ペダル
このマネージャーの存在がどこまで影響を与えるんだろうか。
やっぱり応援されるとバフがかかるもんだろうか。
山岳賞のゴールは近い!

・きみは四葉のクローバー
大和にバットでボコボコにされてしまう宇一君なのであった。
悪いけどある意味こういう物理的なものだったら大丈夫のような気がするw
よつはが復讐鬼になってしまわないかどうかの方が心配・・・。

・灰色の陰陽師
全属性操れるのはさすがに無敵だわ。
もう陰陽師だけじゃ太刀打ちできん。
暮明がここで手助けとかなかなかアツイな。

・刃牙らへん
ジャックの噛み付きに脅威を抱いたのか、ピクルがファイティングポーズ的な構えを取る。
遂にピクルが本気を出すのか。しかしジャックは至って冷静だ。
人間技ではないピクルの攻撃に対しても冷静に対処し、そして噛む!!
またまた血の噴水。結構な出血だわ。
ジャックこのまま勝ってしまうんでない?


マガジン(2024-48号)の感想

・甘神さんちの縁結び
そうは言ったものの、これからやっていけるんですか?
現実はそう甘くないんだぜ。

・色憑くモノクローム
一応この生活を守りたいという純粋な気持ちもあるのね。
聖叶さんと結婚したいという感情は性的かどうかはともかくw

・彼女、お借りします
なんかもうラスボス戦に挑む前の展開みたいだなw
ひょっとしたらもう千鶴と付き合ったらこの漫画終わるのかもしれない。

・カナン様はあくまでチョロい
ちゃんと一番近い場所で応援してくれてるんですよ。

・カッコウの許嫁
意地っ張りなところが実の親子って感じがするねぇ。

・はじめの一歩
ボディを誘っておいての振り下ろしが決まっていく!
でもロザリオまだ立つ!まだ決めさせてはくれないみたいだ。

・女神のカフェテラス
そろそろ橘花は余計なお世話がすぎるんじゃないですかねぇw

・真夜中ハートチューン
しのぶもいい感じなんじゃないですか。

・ゆめねこねくと
モテグランスの効果がーというより、
様々な方法で少年誌にも問題無さそうなおっぱいを描こうとする情熱が凄いw

・よわよわ先生
見てくださいよ椋林のこの幸せそうな表情!
でも幼なじみだしなぁ・・・せっかく告白しても嫌な予感しかしない・・・


ジャンプ(2024-48号)の感想

・夜桜さんちの大作戦
双子ちゃん、動きます。
幼いクセに既に高い実力を誇っているんだよなぁ。
孫悟天かよ。

・サカモトデイズ
天弓はスラー一派だったのか。
でもなんかちょっと天然っぽいからこのまま騙せそうw

・あかね噺
志ぐま師匠と一生師匠の過去編入りました。
これが終わる頃には一生師匠に対する評価変わるかな。

・魔男のイチ
氷の鮫ってなんかどこかで・・・。
そしてこの容姿で美を追求するキャラってギャグかよ。

・しのびごと
抜け忍が強いという理由に一理ある。
確かに抜けを許さない連中から逃げられているってことは本人の能力が相当高くないとできない芸当。
でもそれ以上に彼は強かったw

・ひまてん
カンナちゃん攻めますねー!いいですねぇ可愛くて!
大胆なスキンシップもあるぞこれ。

・HUNTER×HUNTER
チョウライの念能力のコインについて予測を立てる。
他の王子達の守護霊獣にもある条件を元に操作する系が多い気がするので
チョウライもそうなんじゃないかと思っちゃうわ。

一方ハルゲンブルグは自分の能力を検証し、バルサミルコの身体を使って継承戦を戦っていく。
ベンジャミンの暗殺が目的なんだろうけど、既にベンジャミン警戒しているからな!
そう上手くいくとは正直思わない。
ちょっと彼は急ぎすぎている感はあるな。

・鵺の陰陽師
学郎君最高の登場の仕方じゃないかw
これもう余裕で惚れるでしょ。

・キルアオ
ノレンは大食いYouTuberか何かなのか。