チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 漫画・ラノベ 」一覧

ジャンプ(2019-49号)の感想

・ワンピース
若かりし光月おでんは豪快ですね。
ルフィの仲間にしてもいいぐらいの性格してるわ。

・ぼくたちは勉強ができない
あすみ先輩も最近は余裕がなくなって来てる気がするわw
とっくにホの字になってるかもな。

・Dr.STONE
ザコ共はともかく、問題はイバラとその側近だけだな。
奴らには本当に注意しないとあかん。

・約束のネバーランド
今の女王はまるでマネキンだなぁ。
まだあと2回ぐらい変身を残していそうだけどもー。

・チェンソーマン
銃の悪魔の仲間かよ!
ボムっておっかねーなぁ。

・ゆらぎ荘の幽奈さん
雲雀さんはチョロいですね。


チャンピオン(2018-48号)の感想

・ふしぎ研究部
芋が谷間に入っちゃうハプニングは無かったのか!
それにしても田中さん万能すぎるギャルだわ。

・弱虫ペダル
あーチェイサーの意味をそういう風に捉えられたら何も言えんわ。
永遠の二番手って三位よりもダメージでかい。

・ドラこん
観音寺さんがメインヒロインなんだよね?
みんなくっつきすぎだもん。

・こむらさん
師匠には何でもお見通しってことですよ。
しかしこむらさんは足以外もすげーな。


サンデー(2019-48号)の感想

・天野めぐみ
頑張りすぎて入院したんじゃなく
チューが気になりすぎて倒れたんだなw

・双亡亭壊すべし
ぱっと見は親父が悪いような気もするけど
こんな化物になっちゃったら同情はできんなぁ。

・トニカクカワイイ
お嫁さんと一緒にお風呂!!
まぁ夫婦だから別におかしくないな!
でもキミタチはハダカなんですよ?どうすんの?

・君は008
最後は奇跡が起こりましたね。
徳は積んでおくもんだわ。

・第九の波濤
潜木の件は本当にショックだわ・・・。


マガジン(2019-48号)の感想

・化物語
羽川のパンツ効果は凄いな。
それだけインパクトがあるってことだ。
忍のインパクトを超えられるかな?

・五等分の花嫁
今回は四葉のキス回だったんだけども
最後は思いっきり泣いてますがな。
これは彼女は花嫁候補じゃねーよって確定でいいのかな?

・彼女、お借りします
お隣さんアレかよ。課金額が正義の人かよ。
嬉しくない手のひら返しだわ。

・ヒットマン
春日先生つよい!
ホンマモンの人気作家は本当に編集無しでも人気トップ取れちゃうの?

・巨竜戦記
このメガネちゃんそんなことしたら竜に喰われるぞ。
おっぱいドラゴンなんだからさ。

・生徒会役員共
誤解を解く気がないのかw

・はじめの一歩
一歩がとても引退した選手とは思えない件について。
絶対引退前より強くなってるでしょ。
千堂もビックリですよ。


ジャンプ(2019-48号)の感想

・Dr.STONE
間一髪でフェイクだと見抜いて辛うじてセーフ!
千空の計算スピードどうなってんだよw この間何秒だよ。
反撃はまさかのマグマが活躍しちゃうの?

・Dr.STONE reboot:百夜
9回限定の外伝。
白夜が主人公で世界が石化した後の宇宙船クルー達の活躍のお話。
石化の謎は未だに不明だからねぇ。

・ワンピース
光月家の名前を見るとハラが減ってくるな。

・ぼくたちは勉強ができない
もう真冬先生陥落までカウントダウンじゃん。
彼女がメインヒロインですよw

・夜桜さんちの大作戦
夜桜家は変人だらけなのでこれぐらい問題ない。
むしろ長兄が一番の病気。

・チェンソーマン
あのアマやっぱり悪魔じゃねーか!!

・ゆらぎ荘の幽奈さん
表紙がOUT。
次のページの意味深なタピオカでOUT×2


チャンピオン(2019-47号)の感想

・バキ道
最後の格闘家も倒して、大相撲力士の全員勝利。
ようやく前座が終わりましたか。
ここからが本番だな。
とりあえず巨鯨は真っ先に倒されそう。デカイし。

・バキ外伝ゆうえんち
回想の回想とか入られるともうワケわからんのですが。

・弱虫ペダル
チェイサーというあだ名は伊達じゃないってことか。
雉に抜かれてからが彼の本番だ!

・ふしぎ研究部
ことね先輩にここまでしてもらえるなんてうらやまけしからん。

・こむらさん
どういう親だよホント!!

・ドラこん
サービスまっしぐらですな。


マガジン(2019-47号)の感想

・彼女、お借りします
和也の目標に真っすぐなところは確かに好感が持てる。
るかちゃんはその辺りよく分かってるじゃん。
束縛癖さえなければ完璧な彼女なんだけどなぁ。

・五等分の花嫁
次は四葉のチューが見れるのか?と思ったら見れなかった。
来週に期待。

・巨竜戦記
この叢雲の剣はおっぱいドラゴンと名付けて良いですか?

・はじめの一歩
千堂とゴンザレスの試合で一歩が復活するんですねきっと!!

・ヒットマン
付き合い始めてからお元気なことで。
まぁこの作者のことだから一度は破局する展開になるんだろうな・・・。


ジャンプ(2019-47号)の感想

・チェンソーマン
下半身でモノを考えちゃうデンジ君にとってこれは良い機会なのでは?
あっさり戦いとか辞めそうだし。

・ワンピース
徐々に戦力が集まってくる今の展開は楽しいよね。

・Dr.STONE
石化武器狙いのことはバレてるよなこれ。
あの変態頭首のカンは狂ってるぐらい鋭いもん。

・約束のネバーランド
女王生きてたんかワレ。
核が二つ以上あるかもってのはありそう。
ハドラーもそうだったし。

・ぼくたちは勉強ができな
うるかの英語力アップしすぎだな。

・夜桜さんちの大作戦
チート義兄さんがいなければ何度も死んでるな。


ジャンプ(2019-39号)の感想

・夜桜さんちの大作戦(新連載)
主人公は一般学生。幼なじみヒロインは実はスパイ一家。
そんなスパイ一家の長男は病的な程のシスコンで
家庭内ケンカを止める為に主人公がヒロインと疑似結婚すると。
ジャンプラのスパイファミリーに似てなくもないけど、雰囲気は異なる感じ。
まぁ過剰反応しちゃうのも分からなくはない。

・ワンピース
牛鬼丸の正体は霜月牛マルの相棒のキツネが化けていたもの。
河松とも面識があり、鈴後をずっと守り続けていた。
あそこまで守ることに固執し続けていたのはそういうことだったのか。
感動話じゃないですか。

・Dr.STONE
心が通じ合ってるってレベルじゃないなw
メンタリスト・ゲンがいなかったらとっくに敗北してるレベル。

・約束のネバーランド
昔のギーラン卿はいい奴じゃん。
でも平民の味方をする奴はいずれ干されるというテンプレに抗えなかった。
700年も恨んじゃいますわ。

・ぼくたちは勉強ができない
やっべ、今回のリズりんめっちゃ可愛くね?

・チェンソーマン
本能に従う奴らが多すぎですわ。

・ゆらぎ荘の幽奈さん
オッサン化したヒロインズなんて誰が得するんだよ・・・。


マガジン(2019-38号)の感想

・五等分の花嫁
三玖のなりたい将来が決まったのか。
でもフータローの努力は決してムダじゃないよ!
勉学はどこでも必要になるだろうし。

・はじめの一歩
まぁ特に細かく考えていないのが千堂らしいというか。
気合さえあればメキシコ滞在も本気でいけると思ってそう。
あとメキシコって英語通じるの?スペイン語じゃなかったっけ?

・生徒会役員共
ダイビング中は下ネタが難しいなw

・彼女、お借りします
和也はここからが大変なんだよなぁ。
クラウドファンディングって実際成功例ってどんなもんなんだろ。

・巨竜戦記
この世界の叢雲の剣って生き物なの?
気持ち悪いナリしてんなぁ。

・ヒットマン
うわぁコイツまじで悪女だ。
この女は既成事実作りとしてホテルに強引に連れていくこともやりかねない。
翼ちゃんとの関係はリセットどころかマイナスだろ。