チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 漫画・ラノベ 」一覧

ジャンプ(2019-3号)の感想

・獄丁ヒグマ(新連載)
妖怪退治系の漫画。
見えない手を操るところが幽白の樹みたいだなと思った。
やっぱり第1話はこういうスカッとする話がいいよね。

・約束のネバーランド
鬼が見張りをしているというのもなんだかシュールだなw
こいつらは本能のままに人間を襲ってるところがお似合いなのに。

・ne0;lation
今度はハッキングでプリンタを操り、燃える紙を印刷し始めたぞ!!
さすがに笑ってしまったわw

・チェンソーマン
変人同士、仲良くやっていくがいいさ。

・Dr.STONE
気球作りの為に麻布を作ろうということで。
布作ってしまえば一気に姿格好が現代人っぽくなるんじゃない。

・ぼくたちは勉強ができない
催眠術効きすぎて二人ともおかしくなられておる・・・。

・火ノ丸相撲
刃皇関がワクワクしながら見てるのが気になるなw
何かを期待しているんだろうか。

・食戟のソーマ
異能異能ってそんなにプッシュしたいのか。
変わった道具を使うのが異能なのか。

・ゆらぎ荘の幽奈さん
ロリコンに見せてはいけない漫画。


チャンピオン(2019-2+3合併号)の感想

・バキ道
石炭とダイヤモンドはどちらも炭素原子からできているから同じ!
石炭に10万気圧(100トン)加えるとダイヤモンドになるらしいぞ。
じゃあスクネの握力は100トンあると言いたいのか。
そんなバカな!!

その握力で骨握られたらそりゃ余裕で砕けますわ。
オリバは一応生きてるけど、肺とかいろんな臓器に骨刺さってそうだわ。
普通なら死んでる。

・バキ外伝 ゆうえんち
実のところ、マスター国松でも「ゆうえんち」についてはそこまで詳しくないと。
久我重明ならば!ってことでここで奴の名前が挙がるか。
いつになったら葛城無門は「ゆうえんち」に辿り着けるんだろう。

・弱虫ペダル
黒田の夢は真波に託されました。
ここからが本番ってことですね。
羽化するぞアイツ。

・ふしぎ研究部
まぁこれもある意味ふしぎ研究ってことで。

・ボスレノマ
膳所をKOし、ニーナナの新ボスはレノマになりました。
もうここである意味エンディングじゃん。

・足芸少女こむらさん
先週からこれ始まってるんだけど、足芸が凄すぎてもはや中国雑技団レベル。
しかもうっかり事故で足にチューしちゃってしきたりに従って結婚の約束するという。
ラブコメなんだけど何でもかんでも足でやるのでそのたびにツッコんじゃうw


サンデー(2019-2+3合併号)の感想

・妹りれき(新連載)
妹はツンツンだけどその本心は果たして!?
このパターンは兄にメロメロだから!何回も見た!!

・君は008
エイトのストーカーのようなしつこさが名乗らん君の心を少し開かせました。
相手が女だったら絶対に事案だわ。

・天野めぐみ
いつもよりもるんもるんしてますね!

・双亡亭壊すべし
こいつらやっつけても無限に沸いてきそうだもんなぁ。
メンタル攻撃の方がきくかもしれん。

・トニカクカワイイ
まぁこの人らいきなり夫婦になったもんだからデートも恥ずかしいだろうね。
健全な夫婦で何よりです。

・探偵ゼノ
まさかの店員が黒幕w
確かに上手い誘導でした。
そしてそれを読んでたゼノは相変わらずのチート推理。

・絶対可憐チルドレン
抑圧してる方も本心の方もどちらも自分なんだよね。
これは確かに!と思った。


マガジン(2019-2+3合併号)の感想

・ヒットマン
あの嫌味なヤローが正式に新編集長となり、空気がざわつくマガジン編集部。
実力は確かだから逆らえないってのはイタイね。
そして夏目さんはあっさりと担当作家を切っちゃう。
クールに言ってるけどそれは本心なんだろうか。

・はじめの一歩
どうしても裁かれたいんだったらもう一回泰平君を警察の前で殴ってこい!
この一歩の悩みは殻を破る前兆なんだろうか。

・五等分の花嫁
愛があれば五つ子は見分けられると爺ちゃんからのアドバイス。
でも確かにそうなのかもしれない。

・彼女、お借りします
まぁこういう偶然もあるよね!
でも和也はウソがヘタだからバレるんだろうな。
って早くもピンチじゃねーか!

・化物語
神原は救いようがない変態ですね!
むしろそれを望んでいるのかもしれないですね!


ジャンプ(2019-2号)の感想

・ne0;lation(新連載)
体育会系不良とクラッキングが得意なIT系不良がタッグを組んで
この街のトップを取ろうぜ!というお話。
不良とはいっても成敗するのは社会のクズ連中だけっぽい?
しかしクラッキングでスマホにそこまで操作できるもんなのかねw

・チェンソーマン
ファイアパンチのときも思ったけどこの作者の絵はときどき悪い意味で気になるんだよね。
棒立ちというか無表情な感じがあるというか。
んでやっぱりブッ殺す相手はクズである方が気分がいいよね。

・ワンピース
サンジの方もやっちゃいましたねぇ。
騒ぎを起こしてもうなんぼだな。

・Dr.STONE
いやー飛ばしてるねぇこの石油王。
でも面白い奴だから不快感は不思議とないなw

・約束のネバーランド
ミネルヴァさんのお仲間ということでだいぶ近付いたな!
早くみんなを休ませてあげて。

・ぼくたちは勉強ができない
キスしたことを勢いでごまかそうとするうるかが可愛いけど敗北者丸出しで不憫・・・。
そしてリズりんがなんか凄いことをしようとしているぞ!
どうせ看病とかなんだろうけど。

・ゆらぎ荘の幽奈さん
夢咲先生の出番はグーよベリーグーよ!

・火ノ丸相撲
横綱はどっしり構えてナンボでしょという久世の考えに対し
潮は潮なりに横綱道を進もうとしている。
潮が横綱になったらそりゃもう角界においての大革命ですよ。

・食戟のソーマ
怪しい・・・怪しすぎるぞこの料理人共・・・。
なんか「異能」とか言い出したし、ソーマも能力バトルものになってしまうんw


チャンピオン(2019-1号)の感想

・バキ道
スクネが掴んだのはマワシじゃなく、オリバの肋骨!
これだけでスクネの握力がいかに凄まじいかの証明になるわ。
それでもオリバはここから抜け出そうと所謂マッスルポーズを繰り出すが
逆にオリバの肋骨が全部折れてしまった。
完全決着じゃん。というか当分病院じゃん。
恐ろしいことをしやがるぜ。

・弱虫ペダル
真波の話はどこへ行った!!
回想はあまり長くしないでおくれ。

・ふしぎ研究部
高浜さんのムッツリぶりは異常。
いやーまじ最高ですわ。

・ボスレノマ
「それでも佐々木がいい」という言葉で膳所ざまぁwと思っちゃうねw
レノマとは器が違うんですよ。


サンデー(2019-1号)の感想

・トニカクカワイイ
司っさんも綾もガチゲーマーっすね。
ナサ君からはほのぼのとした空気に見えないだろうな。

・天野めぐみ
どう見ても痴漢の現場にしか見えません!
まーくんヘタすりゃ逮捕だぞw

・君は009
エイトもしつこいだろうけど、彼にとってはこれは譲れないことなんだよな。
名乗らん君は名乗らん君で名前を明かすのは過去に関わることだから嫌だと。
意地のぶつかり合いである。

・探偵ゼノ
拉致られても態度は変わらんゼノであった。

・双亡亭壊すべし
帰黒さんも正体が判明したところだからそろそろ本名で呼びたい。
「かえりくろ」がそもそも言いにくい。

・蒼穹のアリアドネ
ツタ族は随分偉そうだな。
いや、中二病の集まりなのかもしれない。

・絶対可憐チルドレン
カリスマビジネスマンみたいな真木は見たくないので
一思いにやっちゃってください少佐!


マガジン(2019-1号)の感想

・生徒会役員共
連載12周年で500回!
方向性がブレずにここまで長くやってきたのは素直に凄い。

・化物語
神原さんはエロイっすね。

・彼女、お借りします
誕生日プレゼントに梅干しあげても嫌がられないってことは
こりゃ脈ありですよ!!

・五等分の花嫁
二乃の暴走機関車ぶりが笑えるw
この子マジで隙あらばキスする気まんまんですよ!!

・ヒットマン
確かに傍から見たら最低な男と修羅場になってる現場にしか見えないなw
というかマジでくっつきすぎでしょ島風ちゃん。
少しは自重した方がいいんじゃない。

・はじめの一歩
自首しようとしても警察に軽くあしらわれちゃったw
まぁ殴った相手の名前しか知らないんじゃ動きようがないもんなぁ。

・シチハゴジュウロク
今度は焼死かよ。

・ギャンブラーズパレード
自分を追い込んで脳内麻薬が出たところで本領発揮するタイプかな?


ジャンプ(2019-1号)の感想

・チェンソーマン(新連載)
なんだかエグイ漫画が始まってしまったわ。
最底辺の生活で最低の仕事という人生のドン底もドン底。
ラストでドン底から一歩這い上がった感があるけど、人間扱いはされないんだろうな。

・ワンピース
ルフィ元気すぎだな!
キッドと張り合ってる姿はなんかほほえましい。

・Dr.STONE
船を造る関係で船長がいるってことで、最強の船乗りを石化から復活させる。
こりゃまた個性の強い奴が現れたなw

・約束のネバーランド
常に気を張って移動しなきゃならんもんね。
相当に疲れるだろうなぁ。

・火ノ丸相撲
草薙との取組は世紀の一戦扱いされそう。

・ぼくたちは勉強ができない
うるかどうすんの!文乃っちと距離近付けてるんぞ!
こりゃもういくしかないな。

・ゆらぎ荘の幽奈さん
これこそツンデレの良いところである!

・食戟のソーマ
もうBLUEでもなんでもねーな。
完全にブックマン共が私物化してるわ。


チャンピオン(2018-53号)の感想

・バキ道
オリバの拳をくらって鼻血を出してもスクネは特に動じない。
まぁなんか凄いタフそうだしなぁ。
仕切り直してオリバが全力でぶつかるが、オリバの拳が砕けた。
もうこの時点で勝負はあったね。

・バキ外伝 ゆうえんち
葛城無門が「ゆうえんち」についてマスター国松に尋ねるが
なーんかはぐらかされてるような・・・。
彼に興味をもった国松が立ち会おうとする。
無い腕の方で鞭打も普通に痛そうだわ。

・弱虫ペダル
真波君はどんだけ脳内麻薬が出てるんだろうか。
ずーっとキラッキラしっぱなしだよね。

・ふしぎ研究部
その惚れ薬を使用すれば大祐はハーレム間違いなしだな。
ただでさえ好かれてる感じがするのに。

・ボスレノマ
この頃から既に谷村刑務官と癒着していたのか。
ありったけのコネを使いまくってるね。