チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 サンデー 」一覧

サンデー(2017-45号)の感想

・天野めぐみ
果たしてめぐみはまーくんにとっての息抜きになってるんだろうかw
妄想を増長させる要素にしかなってないんですけどw

・双亡亭壊すべし
坂巻泥土が描いた絵は、あの異星人の水を使って描かれたものだった。
なるほど、合点がいったわ。

・キングオブアイドル
かめはめ波がパロディに使われるの久々に見たわ!
昔はよくパロディに用いられたんだけどねw

・絶対可憐チルドレン
皆本と賢木はまぁ無事なようで。
絶望させたいんだろうけど、チルドレン達はそうやすやすとやられんよ。

・だがしかし
ハジメがなんか狙ってきたぞ?

・第九の波濤
凪子さんまさかのスカウト。
美人だからしゃーない。長崎にも伝わってるw


サンデー(2017-44号)の感想

・双亡亭壊すべし
坂巻泥土が求めていたのは自分が表現したい「色」だった。
自然の物から得られた着色料じゃいかんのか。何が違うんだろう。
天才は気がくるっていてあかんわ。

・天野めぐみ
スキしか見せんのかこの娘は。
まーくんも注意しないのはもっと見たいからだよなw

・キングオブアイドル
まほろは女子の着替えも見放題ってことだな。

・だがしかし
マシュマロボディはほたるさんのことに決まってんだろうが!

・第九の波涛
凪子にいいお友達ができそうです。
東京でもやっていけそうだね。


サンデー(2017-43号)の感想

・天野めぐみ
どうみてもデートです。
本当人ありがとうございました。

・キングオブアイドル
今まで見たことがないオブジェクトが生成されたのは
やっぱりまほろが男だからだろうか。

・双亡亭壊すべし
少尉の奇妙なタイムスリップ。

・初恋ゾンビ
江火野さんがすごかった。

・絶対可憐チルドレン
ナオミクローンを倒せたのはある意味谷崎主任のおかげ。
変態は役に立つ!

・だがしかし
鈍感な男にはわかんないんだよこの行為の意味は。

・第九の波濤
外洋帆船部に入ったのか。
潜木と一緒にガンバレよ!


サンデー(2017-41号)の感想

・双亡亭壊すべし
少年時代の坂巻のお話。
絵が好きな穏やかな少年って感じだね。とても戦時中に生きてた人とは思えない。
そんな穏やかな少年が双亡亭作ったってどこで間違ってそうなったんだ。

・絶対可憐チルドレン
ナオミの弱点といえば、そう、この人ですよw
ザ・ストーカー谷崎主任の登場である。
今までこの人はどこにいたんだっけ。

・天野めぐみ
いつもよりまーくんの妄想が激しかったな。

・だがしかし
サヤ氏と結婚してしまいなよ。

・キングオブアイドル
観客の前でオブジェクトを出す訓練。
まぁアイドルなんて人前で歌えてナンボだからねぇ。
まほろはあの調子だったらいけそうな気がする。

・第九の波濤
自前で船を持ってると聞くと漁業の街だなぁと改めて思う。


サンデー(2017-40号)の感想

・キングオブアイドル
まほろが他人の歌をちゃんと歌える条件がイマイチわからん・・・。

・絶対可憐チルドレン
薫は自分達が犯罪者集団になっちゃってることは自覚あるんだねw
まぁでも全て解決したら丸く治まるさ。
バベルのエスパーはチルドレン以外はみんな敵だと思った方がいいのか。

・天野めぐみ
おや?これはめぐみが東京進出を頑張っちゃう系かな?
まーくんと一緒の学校に進むのはムリだろうけどw

・双亡亭壊すべし
お前らみんな幽霊みたいなもんだろう。

・だがしかし
俺もジターリングをやってた時期がありましてw
ハイパーヨーヨーほどハマってはなかったけど。

・第九の波濤
家業を継ぎたいのに水産に未来はないからやめとけと言われて
親とケンカになってるとか珍しいパターンだなぁ。


サンデー(2017-39号)の感想

・絶対可憐チルドレン
やっと連載再開!最終章突入しました。
バベルがブラックファントムに掌握され、世界が徐々にギリアムの手中に治まりつつある。
チルドレン達はパンドラの一時的リーダーとして、密かに反撃の機会をうかがっていた。
というところですかね。
悠理にいつの間にか二つ名が与えられている!幻惑の女教皇とかなんたら。

・キングオブアイドル
肝試しはオブジェクトを出させる為の特訓だったのか。
まほろは意外とバレる気配がなかった。
パンツも見えたのに。

・天野めぐみ
まー君もスキが発生することを分かってらっしゃるw
分かってるんだったら事前に回避行動をだな。

・双亡亭壊すべし
双亡亭設立者の画家はあの軍人さんの親友かい。

・だがしかし
60分キャンディーなんというものがあったのか。
口の中が疲れそうなアメですね。

・第九の波濤
カッター船は救助船のことだったのか。
人形相手でも全力で助けたのは確かにかっこいいな。


サンデー(2017-37+38合併号)の感想

・天野めぐみ
今回は肌色が多めですね。
まぁ確かにぽっちゃり気味なのは否定できない。
さすがにまーくんより重いのはない。
これが本物のぽっちゃり幼なじみ。

・キングオブアイドル
肝試しイベントでもう一人あたりにバレそうだな。

・双亡亭壊すべし
思えば録朗も怖い経験は過去にしてるんだよな。
そこらの小学生よりかは全然強いですよ。

・第九の波濤
途中で電車なんかに乗ったら絶対バレてあとで怒られるぞ。


サンデー(2017-36号)の感想

・キングオブアイドル
駆け出しアイドルはまずファンに覚えてもらうことから。
まほろは一体どういう気持ちなんだろう。
自分は男なのでファンを騙しているという気持ちにはならないんだろうか。

・だがしかし
この漫画でもついにやってしまったか。
きのこvsたけのこ戦争を!!

・天野めぐみ
黒タイツはなんか色気があるよね。
まぁ俺的にはない方がいいんですが!

・第九の波濤
あのシゴキには全部意味があった。
船の上では陸での常識が通用しないからだ。
そう考えると納得だね。

・双亡亭壊すべし
こんな所は小学生の男児が行くようなところじゃない!
凧葉は双亡亭を作ったという芸術家に出会う。
こいつは本当に人間なのですか?


サンデー(2017-34号)の感想

・銀の匙
仕事の話だと親父とあんなに喋れるんだな。
苦手意識も徐々に克服できてるんじゃない。

・キングオブアイドル
誰かまほろの弱点に対してツッコめよ。
母親の歌以外を歌うとヘタクソって致命的でしょ。

・天野めぐみ
露天風呂でずっこけすぎだろw
なんなの?わざとやってんの?実はバレたいんじゃないの?

・第九の波濤
凪子さんのことはいったん忘れなw
ヒロインの意味全くねーな。

・双亡亭壊すべし
人間の意思を持ったままでいる敵が一番厄介なのかもしれないなぁ。
青一が戦える相手は侵略者だけだし。


サンデー(2017-33号)の感想

・銀の匙
八軒はこれからもクリスマスどころか
すべてのイベントをまともに過ごせない気がするw
んで食品衛生管理者の資格をとる為に大学受験開始!
本当に行く必要があるのか?

・天野めぐみ
いやーこれは最上級のドキドキイベントのはずですよ。
布団にもぐりこんでくるとか最高でしょ。
めぐみもせっかくのチャンスなのに勿体ない!

・キングオブアイドル
そのうち武器とかロボットとかを召喚できるようになるんじゃないの?
シンフォギアはじまったな。

・双亡亭壊すべし
今のキーパーソンは一体誰なんだ。

・第九の波濤
人間ってのはたくましいな。
そのうちこのシゴキにも慣れるんだろうな。