チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 サンデー 」一覧

サンデー(42号)の感想

・史上最強の弟子ケンイチ(最終回)
新白連合やYOMIのその後って事でエピローグ。
実に普通の終わり方であった。
12年間の長期連載の割にはあっさりとした終わり方だなぁ。
とにかくお疲れ様でした!第1話から読んでた自分としてはなんとも寂しい限り。
作者の描く女体は正直好みです!!

・ハヤテのごとく
ハヤテってこんなゲスい性格の奴だったっけ。
腹黒いのは以前からだけど、なんか違う。
クラウスさん相手だからかw

・ノゾキミ
覗きから始まる恋があってもいいよね!
ノゾミは諦めな!

・絶対可憐チルドレン
松風君いきなり大変だな。
そりゃー大人気のチルドレンに告白しちゃうからw

・ノベル
ノベルとトーリはいい意味で対極だよな。


サンデー(41号)の感想

・ケンイチ
こうして久遠の落日の脅威は去ったのでした。
さっすが長老!ミサイルの爆発でもなんともないぜ!!
武器組も堂々と撤退!女性陣みなほとんど全裸じゃねーかw

って次回最終回だって!?
まぁYOMIの最強の弟子も倒したし、一区切りはついたけど
まだ何か伏線あったような気がしてならない。
長期連載だとその不安が常に付きまとうなぁ。

・ハヤテのごとく
この体張ったバイトの子だけど、過去のハヤテキャラの中でダントツに可愛いんだけど!
そういえばこの作品で巨乳キャラってかなり珍しいよな。
アーたんそんな巨乳だったのか・・・そうには思えない。

・絶対可憐チルドレン
あら、特務エスパーの一員になっちゃった。
秘密を守る為に口封じとかやると本気で思ってたのにw
でも催眠が効かないとか不思議だな。
お前も上条さんか。

・ノゾキミ
変な意味のライバルが出てきたな。
ちょっと脳内がお花畑な感じだわ。

・ノベル
ヒバリにはバレてもいいのか。
展開が大きく変わりそうな予感。


サンデー(40号)の感想

・ケンイチ
なんやかんやでミサイルが発射されてしまった・・・。
終わった・・・と思ったら長老ーーー!!
おいおい素手でぶっ壊すのか!どこのワイルドアームズ4のガウンだ!
でも長老だったらきっと無事なはず。無事でいてくれ!

・絶対可憐チルドレン
あのメガネがチルドレンである事を言いふらさなければいいんだな。
むしろ今すぐ紫穂が奴の記憶を飛ばせばいいのかw

・ハヤテのごとく
幽霊を上手くパシリに使ってんな。
ハヤテも普通に鬼畜な人になりつつある。

・ノゾキミ
なんだよ元々仲良しだったんじゃん。
もうどっか二人だけで見せ合いっこしてろよ。

・ノベル
あ、表紙の図は分かりやすくてありがたいw
残留派が圧倒的に不利だな。
そしてサンタたまらず外に出ちゃったw
おいやっぱり目撃されるフラグかよ!


サンデー(39号)の感想

・絶対可憐チルドレン(高校生編)
絶チル連載再開!
高校生かー、あんまり容姿は変わらないと思うけど。
中学生の時点で十分高校生っぽかったもんね!
冒頭でチルドレンに助けられた少年の話が・・・。
こいつが悪さしたりするの?目が怪しいぞ。助けられたのに。

・ケンイチ
ケンイチが覚醒して「気の掌握」という達人レベルの技術を発動した!
あの目が光るやつが達人の気の掌握だったのかw
なんで覚醒したんだろう。毎日達人達に揉まれてるから無意識で発動しちゃったんだろうか。
これで才能がないとか誤魔化せないレベルだよ。

・ハヤテのごとく
石は三千院家にあるって事で久々の帰宅。
地下ダンジョンみたいなところを通るんだろうな。

・ノゾキミ
ノゾミがスネてる理由が分からん。
彼だけに見てもらいたいのか全オープンしたいのかどっちだよ。


サンデー(38号)の感想

・ケンイチ
よくわかんないけど第三流水制空圏すげー。
ケンイチの新技の解説聞いてたら
これダイの大冒険の「無刀陣」と一緒だなと思った。

・ハヤテのごとく
結局石は見つかってないからふりだしに戻る
アーたん「一個確実にあるところがある」
最初っから言えよ!

・ノゾキミ
なんかコミュ人数を増やす為に脱ぐ必死なニコ生主を思い出した。
いやー怖い怖い。

・ノベル
ハーレム競争じゃないんだから・・・。


サンデー(36+37合併号)の感想

・ケンイチ
どういう技だよこれw
気に触れただけで倒されるとかファンタジーじゃないかw

・銀の匙
こんなピザ食べたい・・・。
ジャンクじゃないピザが食べたい。

・ノゾキミ
まぁ大事なのは気持ちだよってことで。

・ハヤテのごとく
どうにも煮え切らない終わり方だなぁ。
イクサ兄さんは本当に記憶を無くしてるのか。

・ノベル
他人格だらけで誰が本人なのか分からねーってばよ!


サンデー(35号)の感想

・ノゾキミ
巨乳好きだからあの慕ってくれる可愛い子も好きになれないって?
喪男が聞いたら発狂するな。贅沢な悩み言ってんじゃねぇと。
ちっぱい好きにすれば解決じゃん。

・ケンイチ
YOMIが味方になってくれたのに加えてオーディーンと連華ちゃんまで!
なんて頼もしいんだ。これ武器組終わっただろwww
と思ったら達人級が2人も出てきた・・・。ちょっとこれ完全に無理ゲーだろ!!
達人でも最下級のフォルトナですら本人の油断もありながらすげー苦戦したのに。

・ハヤテのごとく
たった1500円で封印を解いちゃう桂先生て・・・。
金の亡者もここまでいくと清々しい。

・ノベル
誰か一人ぐらいはこれらは全て演技だと見抜いてくれ。


サンデー(34号)の感想

・銀の匙
エゾノーやるじゃん。
八軒が便乗して御影に結婚を申し込むのかと思ったw

・ハヤテのごとく
桂先生だったら普通に悪霊と結託しそうな気がする。
ということはあれは本人の意思だなきっと!

・ケンイチ
静羽を殺すのは仕方が無かったことなのかな。
他にも手があった気がしないでもないけど。
暗鶚衆なんて滅びればよかったんだよ!

・ノゾキミ
中身は良いけど、外見が全く好みじゃないので付き合えない悩みかー。
まぁそんなの気にならなくなるとは思うけどね。

・ノベル
なんてこった・・・この一連の事故は全部撮影の為に仕組まれていた事なのか。
演技じゃなくて素なんですよ?それでもいいの?


サンデー(33号)の感想

・銀の匙
八軒もメガネかけてるんだから
メガネパワーでなんとかならなかったんかねw

・ケンイチ
遂に風林寺静羽の死んだ理由が明かされるのか。
暗鶚衆の掟関係かなーと睨んではいたんだけど、そんな感じになりそう。

・ノゾキミ
過激なスキンシップから普通の仲良し関係に戻しただけか。
時間がたったらまた戻りそうだわ。

・ノベル
二人同時に行くってのはできないのかね。


サンデー(32号)の感想

・ハヤテのごとく
勝負事に躍起にやってきて、兄の再開の喜びを忘れていたようだ。
落ち着いてコーヒーでも飲みながら語り合うといいよ。

・ケンイチ
鍛冶摩もケンイチみたいに武術の才がないらしいけど
明らかにそこらの人よりかは才能あると思うんだ。
YOMIのリーダーやってるのも才能だと思います。
そしてケンイチは第三流水制空圏なるものを発動。
さらに上ってどんな制空圏なの?

・ノゾキミ
いや、むしろくっついていいじゃないか。
キミオ君は何を慌てているんだ。

・ノベル
ノベルはどうやって三人を助けるつもりなんだろう。
今度こそ演技力関係ない!と思う。