チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 サンデー 」一覧

サンデー(19号)の感想

・銀の匙
そう簡単に上手くいくかね。
飼育テクだって必要だろうし。

・ハヤテのごとく
このセリフを本気で口説く気ゼロで言ってるのだったら
ハヤテはとんでもなく罪深き男である。

・神のみぞ知るセカイ
そうか、ラスボスはお前だったのか・・・。
合点がいくようないかないような。
桂馬のラストの攻略相手になるの?チョロそうだけどw

・ノベル
安西先生の人生をかけた映画製作が始まった。
大オーディションで元ゴールドクラスのメンバーと激突するのか。
勝てれば大出世だな。

・ケンイチ
櫛灘さんの胸元が気になって仕方がない。
落ち着け・・・彼女はだいぶトシいってるんだぞ・・・。
もはや婆さんレベルなんだぞ・・・。

・月光条例(最終回)
最後まで月光はブレなかったな。
本当に自己犠牲が好きなんだから。
メタ要素が入ってちょっと怖かった。工藤サン近いって!
最初から最後まで楽しませてもらいました


サンデー(18号)の感想

・ケンイチ
鍛冶摩はケンイチと同じ、複数の師匠を持つ弟子か。
ケンイチがサシで戦う姿は久々に見たけど、ちょっと劣性ですよ。

・銀の匙
毒草ってそこらに生えてるもんなんだ。
これ土地全般見た方がいいんじゃないのか。

・何もないけど空は青い
田舎者が大勝利の時代ですねw

・神のみぞ知るセカイ
桂馬戻って来ないじゃん!実は過去に取り残されたままだったりしてw
ここから逆転できるのかよ。

・ノベル
真ん中の子は追い出した方がいいと思うよ個人的に。

・月光条例
そうだよオオイミのやってることは矛盾してるんだよ!
ヒーローに憧れてたクセに消しちゃうとか意味フ。


サンデー(17号)の感想

・何もないけど空は青い
華羅さん強いけど怖すぎw
DQNは正直ざまぁwと思うけど、えげつねぇなこれ。

・ケンイチ
新島アイの制度が上がってねーかw
助けたのと殺すのとどっちも本気なんだろうな。

・ハヤテのごとく
結局こういう展開になって、また本筋から離れてしまうのか。
どうせヒナギクが最終的にピエロな展開で終わりだよ。

・神のみぞ知るセカイ
やっと戻ってこれた・・・のか?
戻ってこれたらそもそも何ができるんだ。

・月光条例
オオイミはヒーローになれなくとも、立派なラスボスにはなれるぞw
ほら、パワーアップを残しているあたりが。
もうそれで妥協してくれよ。

・ノベル
これには何の意味があるんだ。


サンデー(16号)の感想

サンデー55作品新連載の話は本当だったのか・・・。

・何も無いけど空は青い(新連載)
原作:西森博之、作画:飯沼ゆうきの新連載。
最初寄生獣かと思ってちょっとびっくりしちゃったよw
ここからどんなストーリーに発展するのかまだ予想がつかない。

・銀の匙
豚肉が食べたくなってきた。
明日の昼は豚肉食うか!

・神のみぞ知るセカイ
あと3回で終わるんだってさ!
え?ここから?どうやって?
やっと過去編が終わろうとして本編に戻るところなのに?

・ハヤテのごとく
ハヤテがここまでキレてるのは初めて見たw
おいおい兄にそこまで怒らんでも。

・月光条例
まぁオオイミに褒められても嬉しくはないわなw
嫌味にしか聞こえない。

・ノベル
裏ノベルみたいに凛々しくなってるのは何故だ。
入れ替わってないよね?

・ケンイチ
ここは俺達に任せて先に行け展開。
宇喜田が一番の足手まといだけど、なんだかんだ生き残りそうw


サンデー(15号)の感想

・銀の匙
やっぱり農業ビジネスって始めるだけでも凄い莫大なお金がいるんだよね。
土地が無いと絶望的ってどっかの田舎スレで見た。

・ハヤテのごとく
イクサ兄さん記憶を無くしてるのは本当なのかな。
もっと完璧超人でそんなトラブルには縁がないと思っていたけど。

・ケンイチ
師匠は師匠でバトルがあれば、弟子にはやはり弟子をぶつけてきたか。
梁山泊と同じようなシチュエーションだなぁ。

・月光条例
オオイミ王はひょっとして月光に憧れているんじゃ・・・。
王が言ってるヒーロー像はまさに月光そのものじゃん。

・ノベル
ゴールドクラスから次々と人が去っていっちゃった。
一体何があったんだよ。


サンデー(14号)の感想

・ケンイチ
コンビネーションが協力ならそのコンビを分断させればいいって事で
闇側はやはり頭もキレる。そりゃー達人だからか。

・月光条例
オオイミ王がウルトラマンとかライダーのヒーローになりきってやがる。
あれも言ってしまえばおとぎ話なのに、なんでパクったんだろう。
自分の事を汚らわしいとは思わんのか。
それにしても強すぎるな。

・ハヤテのごとく
あったなぁ予言タコ!
当てたからなんだと。全くもって意味のないものだったと思うけど。

・神のみぞ知るセカイ
やっぱりまた攻略に戻ってしまわれるのか。
しかも相手は子供ですよ?これは危険なかほりがゲフンゲフン。


サンデー(13号)の感想

・ハヤテのごとく
変な女が出てきたと思ったらハヤテの兄貴だった!
たくましい感じなのに女装が似合うのは血筋か。
あと、エイトとかすげー久々に見たなw
博士とはどうなったの?

・ケンイチ
武器組の弓のねーちゃんが散々な目にあってるw
超達人クラスの下着を奪える馬師匠SUGEEEEEEEEEEE!

・神のみぞ知るセカイ
セカイが消えちゃったという演出。
なんだよ普通に直せるのかよ女神さんよ!
全然ピンチじゃない!

・ノベル
ここまで全部演技でした、みたいな?

・月光条例
オオイミ王のテンションが超上がってる。
完全に自分は大魔王を倒す世界の勇者みたいに思ってる。
自分に酔いすぎだろこのメタボ王。

・絶対可憐チルドレン
中学生編、終了!
次から高校生になるのかー。もはやチルドレンと呼べない気が!
でも皆本は薫達を子ども扱いし続けるんだろうな。
彼女達の恋は一生実らないッ!


サンデー(12号)の感想

・ハヤテのごとく
まぁそんなに簡単に会えるワケないですよねー。
そしてここで水着回が!西沢さんはやっぱり可愛いなぁ。
なんか女体描くの上手くなってる気がする。

・ケンイチ
梁山泊の達人達が軍隊相手に無双www
あーなんてスカッとするんだ。軍人なんか紙切れ同然ですよ。
本番は一影九拳と八皇断罪刃が出てからなんだけどね・・・。

・ノベル
意識を失ってノベルピンチ!という引きで終わったのに
「目が覚めたらすべてが終わってた」という始まりはないですよー!
これ最終回なのと思ったら違ったよ。
もう一人の自分と別れて区切りもいいし、これが最終回でもいいと思うけど。

・月光条例
エンゲキブも復活し、こっちも無双状態。
まぁだいぶ前から無双展開だったけどねw

・絶対可憐チルドレン
このまま和解で終わっていいんじゃないのか。


サンデー(11号)の感想

・神のみぞ知るセカイ
この演出・・・シャーマンキングか!!
むむみょうやくむ(漢字忘れた)を思い出したわ。

・ノベル
見た者にイメージを見せる程の演技力やべぇ。
刃牙のリアルシャドーとほとんど一緒。

・ケンイチ
このメンツの中では宇喜田が場違いすぎるんじゃないのかw
ギャグ担当ですねわかりました。

・月光条例
天道はよく頑張ったよ・・・。
もうあとは二人で暴れてくれ。

・絶対可憐チルドレン
フェザーの居場所はみんなで作ればいいんだよ。
そうすりゃみんな幸せだよ。


サンデー(10号)の感想

・神のみぞ知るセカイ
血なまぐさい展開は好きじゃないです。
一体この強大な敵を誰が倒すんだ。

・ケンイチ
少しでも修行して強くなろうと。
師匠ばかりにシフトしてるけど、現地では弟子同士の戦いもあるんだろうな。

・ハヤテのごとく
うん、ハヤテの兄だからすげーモテそう。
イケメン的な意味じゃなく、ギャルゲー主人公的な意味で。

・絶対可憐チルドレン
兵部少佐がこれまでにないツンデレを発揮しておられます!
敬礼!敬礼!

・月光条例
遂に天道まで頑張っちゃうのか・・・人間なのに!
ちょっと待ってよ天道が死ぬのは、おとぎばなしの住人が死ぬとはワケが違うぞ!

・ノベル
裏ノベルとお別れは悲しいから居て欲しいなぁ。
あの名台詞が聞けなくなるじゃないか。