チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 アクション 」一覧

モンハン4 プレイ日記 4

竜人問屋がMHP3rdでいう農場の役割かー。
積極的に利用してアイテムを増やしていこう。
とりあえず素材玉が大量に欲しい!ってこれは増やせないのかwww
じゃあハチミツを増やしておくか。

 
☆3のキークエをこなし、緊急クエストが出た。
ネルスキュラというモンスターだってさ。
どんな奴なのかなーってゲェー・・・蜘蛛かよ!
見るからして毒吐きそうなモンスターだぜ。

戦ってみた。あれれー柔らかい部位と硬い部位がよく分からない。
コイツ結構硬い部位多くないか?
転倒してフルボッコチャンスと思って攻撃仕掛けたらガキン!とかうひょー。
柔らかく見えたケツの部分も弾かれなかったり弾いたり。
良く分からないので足ばかり狙ってました。

毒液とか糸で絡め取るとかいかにもクモらしい攻撃。
頻繁に動くので攻撃する隙がなかなか見当たらん。
なんとか乙らずに倒せたけど結構めんどくさい奴だったわ。
倒したとき、タイムは20分針でしたわ。

 
クリア後、ナグリ村に別れを告げて船の旅。
団長が「装備とか準備を怠るなよ」とか言ってたから
あぁ、海で何か起こるんだなと思ったw

そして案の定、海でイベント発生!
嵐と共にやってきたソイツは、黒蝕竜「ゴア・マガラ」だった!!
MH4の主役モンスター的なポジション?
船の上で戦うもんだから狭くてしょうがない。
やべーつえー!2回乙っちゃってピンチ!!
バリスタとか竜撃槍とか駆使してなんとか退けた。

そしてチコ村へ到着。次の拠点はここかー。
アイルーだらけでニャーニャーかわいい。
モンニャン隊が解禁できるのはここかね。

そろそろ装備を強化しておきたい。
そこで火炎袋がいるんだけど、どいつから手に入るんだ・・・。


モンハン4 プレイ日記 3

村クエばかりやっています。
そして討伐よりも素材集めばかりやってるw集会所はまたそのうち。
よってハンターランクはまだ1だぜ!

いやークック先生には手こずらされるな!
MH4の序盤では、ドスジャギィやドスランポスやアルセルタスより全然強いわ。
さすがモンハンのアイドル、イャンクック先生!

ひたすらドスランポス討伐のギルドクエストをやって
ランポス防具を一式そろえた。
うん、序盤にしてはなかなかの性能。
下位は当分これでいけるかな。

以前、魚釣り中に襲ってきたモンスターはテツカブラとかいう奴だった。
最初こそビビったもの、こうして討伐しちゃうと以降は大したことないな。
支給された応急薬3個で十分間に合ったわ。

 
ハンマーを使ってみた。
うん、いつも通り使えば問題ないっぽい。
試しにドスジャギィに挑んでみたけど、スラアクよりも短時間で倒せたw
やっぱりハンマーは楽しいね。これからパーティーで行くときはハンマーにしよう。
でも尻尾切れないからソロだとスラアク使っちゃう。


モンハン4 プレイ日記 2

KOCHAとオンラインで一緒にプレイした。
おー本当に離れたところでも一緒に遊べてる!プチ感動。
とりあえずテストってことで魚釣りクエストを選択。

Skypeで適当に喋りながら魚釣りに興じている途中
なんかでけぇモンスターがいきなり背後から現れてガチでビビった!
リアルで「ちょwwwwおまwwww」状態だよ!
魚釣ってる場合じゃねぇ!逃げろ逃げろ!

いやーただの魚釣りなのに超楽しかったw
これがモンハン!!

 
旅団クエは☆2を全部埋めると「探索」ってのが出てきた。
タッチパネルのワールドマップから探索に行ける。
探索は、道は一直線だけどどんなマップかは分からない。
ローグライクRPGみたいなランダムダンジョンのようなもの?
探索フィールドにはレアな素材もあったりする。
んで指令を果たすと報酬が貰えるという感じ。
通常のクエには出てこないモンスターも出てくるとのこと。過去作のモンスターのことかな。

ドスランポスが出てくる探索クエとイャンクックが出てくる探索クエをクリア―。
ドスランポスは倒せたけど、イャンクックは逃げられてしまった・・・。
まぁボス落し物でもクリア条件に入ってるので、一応は条件満たした。

そしたら☆3の緊急クエが登場!
ターゲットはケチャワチャ。猿のようなモンスターだった。
こいつがなかなか鬱陶しくて倒すのに苦労した。
どれが回転攻撃の前兆行動なの?
初見だと敵の動きが分からんから攻撃喰らいまくるなぁ。

クリアしたらキャラバンがナグリ村へ移動した。
なるほど、今回の拠点は一つだけじゃないのか。
もちろん、ワールドマップからバルバレに戻ることもできる。
少しずつMH4が分かってきたぞ!


モンハン4 プレイ日記 1

MH4の拠点はバルバレというキャラバン。
「旅団クエスト」がMHP3rdの村長クエストにあたるのかな。
集会所クエよりまず旅団クエやっていくかー。

んで☆2までちゃっちゃとクリア―。
こんにちは久しぶりジャギィさん元気だったかい?
というわけで死ね!

マップを把握する為に採集ツアーがはじまるお。
って事で今後必要なキノコとかハチミツを取りまくり。
採集クエストってだるいけど、これも今後の為にってことでガマンガマン。
まぁ採集は片手間にできるからちょっとした隙にいいけどねー。

前作の「農場」みたいなシステムはないのかい?
ゲーム進めれば出てくるかもだけど
あれがないと素材集めが相当しんどいってばよ・・・。

プレイしてて3DSLLが欲しくなってきた。
もう少し画面が広いとやりやすいかも。


MHP3rd プレイ日記 10

アマツマガツチを遂に討伐。
まぁソロでもなんとかなるもんです。
回復剤はたくさん使った。
調合素材も持っていってほぼフルに使った。

そしていよいよ三界ボスの出現。
アカムトルム、ウカムルバス、アルバトリオンの順番で戦った。

アカムでけー!ウカムでけー!アルバ暴れすぎ!
もうなんつーか攻撃力も半端ない。
そのくせ属性やられ攻撃が鬱陶しい。ウチケシの実は必須だなこりゃ。
協力があって倒せたものの、こんなんソロじゃかなり頑張らないと倒せんわ。

というわけでアマツ討伐に三界を制覇いたしました。
次は残りの番台クエでもやろうか。
あと龍スラッシュアックスを作りたいが、必要素材がアルバトリオンて…。
龍スラアクはそれしかないんだよ、ひでぇw
滅龍ビン付きのスラアクでなんとかしろってか。


MHP3rd プレイ日記 9

こっちで書くプレイ日記は久々だなぁ。
とりあえず簡単にまとめて書こう。

まずは「終焉を喰らう者」をクリア!

終焉クリア

ふぅやっとここまできたよ…って感じだわ。
攻略サイトとかを見て対策を練って、何度か失敗してもめげずにやったらクリアした。
けむり玉、閃光玉、モドリ玉、罠、大タル爆弾Gはマジ必須。

集会場だけど、未だに三界は出現しておりませんw
いや、もう目の前まできてるよ!
アマツを倒せばアカムとウカムは出現するし
あと2つの二頭狩猟クエやればアルバトリオンも出てくる。
残りクエストも20をきった。もうちょいですな。
ひょっとしたらQMA8稼動前に全部できるかもしれん。


MHP3rd プレイ日記 8

村クエを全てクリアすると出現する「終焉を喰らうもの」以外は全て終わった。
これで村クエは当分の間オサラバです。
終焉はなんつーか無理ゲーでした。
「スキルを磨いて出直して来い!」ってジョー達に怒られた。

というわけで集会場クエをぼちぼちやっています。
★1~3までは全てクリアしたけど、そこから先はキークエばっかだったので空きが…。
基本的に空きがあるのがガマンできないA型タイプなので、そっちをやっているのです。
★8のキークエはどこまでやったっけな…覚えてない…。
3界はまだまだ先だなー。

武器は相変わらずスラッシュアックスをメインに使っている。
サブ武器は双剣なんだけど、体感的にあまり強いと感じなくなったので
ハンマーの方に浮気しちゃっています。
まぁランナーとか斬れ味とかのスキルをつけると強いと思うけどね。
余裕が出てきたら双剣用の防具作って試してみる。


MHP3rd プレイ日記 7

ハンターランク6になった。
さすがにここまでくると手伝ってくれる友人も余裕がなくなっちゃうそうです。
そろそろ村長クエストの方を進めたい気分。
さすがにもう全部いけるだろ。最後の村クエは除いてね…。

防具はマギュルS一式そろえた。
割と簡単に作れる上位装備なのでオススメ。
外見はカボチャだけどね…。

発動スキルは「回避性能+1」「集中」「アイテム使用強化」「罠師」「体術+1」
罠師は装飾品で補い、体術+1は「体術」付きのお守りと装飾品で補った。
次の装備までの繋ぎと考えてたんだけど、正直これでも十分に良い。
回避性能があるのは嬉しいね。集中もあるのでハンマーとの相性も良い。
本当は体術より回避性能+2が欲しかったが、「回避性能」付きのお守りがないのでこれで。

ジンオウスラアクの強化の為に雷狼竜の碧玉がいるんだが
ジンオウガがケチんぼなので落としてくれません><
さすがはレア7の素材…そう簡単には出してくれんか…。


MHP3rd プレイ日記 6

村★4を全部終え、★5の緊急クエストでジンオウガを倒したらエンディングになった。
いったんここでエンディングって形なのね。
マジアカでいえば賢者になってエンディングという感じ。
もちろん、ゲームは全然やめる気ないよ。
上位装備を揃えるようになったときがピークかな。

しっかしジンオウガは強かった…。
ナルガ一式をメインで使ってるんだけど、
ナルガはおもっくそ雷が弱点なのでまずは装備を変える事から始まったわw
ジンオウの素早い動きに翻弄されまくりでした。
なんとか倒せてよかった。

最近はパーティーで上位クエをやる事が多い。
自分はまだ下位装備なので、ボスの一撃で致命傷になる事があるが、
ボスの攻撃開始を見極めるのと、ヒット&アウェイを繰り返していれば大丈夫かなー。
そんな感じで上位素材を集めております。
素材集めよりキークエ攻略が一番の目的だけどね。
ハンターランクは今5だったっけな。駆け足で行ってるような気がするぜ。


MHP3rd プレイ日記 5

最近はソロよりアドホックパーティーが多いね。
天鴉とよく一緒に行ったりします。
なんだか俺に合わせてもらっているので申し訳なく感じる。
早く対等な立場で狩りに行けるといいなぁ。

そうそう、マルチでやる時は充電に注意しろよ!
プレイ中にPSPの充電が切れてえれぇ目にあった。
というか家だったら充電しながらプレイしろって話ですよね。
迷惑かけてしまったわー。

まだ上位はムリと思ったので、まずは下位装備を充実させよう。
スキルシステムもあらかた理解してきたところで、双剣に合いそうな防具を考える。
スタミナが激しく消費することを考えると「ランナー」のスキルは外せない。
防御は回避メインで使うことを考えると「回避性能+」のスキルも欲しいところだなぁ。

ネットにはスキルシミュレーターという便利なサイトがあったので、
これを使って検索してみた結果、ベリオ装備を中心に構成する感じかな。
ベリオロスは村クエ★5で登場する。
こりゃーとっとと村★4のクエを全部やるしかないね。
集会場だったら誰かに手伝ってもらえるからアレだけど。

武器だけど、とりあえずまた双剣作るかー。
どんな敵にも対応できるように、無属性の強力な双剣を作りたいね。
今は初期のやつとフレイムストームしか持ってないんよw
友人とアグナコトルを倒しまくってたらたまたま作れちゃったというオチ。

あー早く素材集めたい…もうやること多すぎてキリがないw