チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 ゲーム 」一覧

艦これ プレイ日記 128(2016年秋イベE2甲)

E-2攻略開始。難易度は乙か甲か迷ったけど
大発が欲しかったので勇気出してを選択。

戦艦を使用できないマップなので、メインアタッカーは重巡と空母になるかな。
色んな攻略パターンがあるけど、自分は二航戦(飛龍、蒼龍)を加えた編成とした。
メンバーは妙高88、愛宕81、霞82、初月55、飛龍80、蒼龍78

2016年秋イベE2メンバー

敵側に空母がいたり、空襲マスを2回も通ったりする関係で対空は必須。
てなわけで初月を対空カットイン要員として配置。
レベルが低めで不安だけど、照月は温存しておこうかなと思ったのでこれで。
要求される索敵値も高めらしいのでを配置。
E2とE3は札が共通なので、重巡は史実艦を含む感じで。

ボス戦の要求制空値がムチャすぎてワロタ。
自分の装備じゃ優勢すら取れないのでせめて均衡になるように艦戦を積む。
ボーキがえらいことになりそうだけど仕方ない。

基地航空隊は第一は「出撃」、第二は「防空」とし、Jマス集中。
装備は第一は艦戦、陸攻×3。第二は彩雲、局戦×3を載せる。
E1でもらった雷電をさっそく使おう!
支援は決戦支援のみでいいかな。支援編成はガチで。

出撃してみたところ、初戦でボスA勝利いけた。
よしこの流れに乗ろう!と思ってもそうはいかない。
ボス前の空襲マスでよく大破撤退するんですよこれが。
Jマスでの事故もたまにあるけど、とにかく空襲に苦しめられる。
対空カットイン発動しなかったら冷や汗モンw
ボスはなかなかS勝利できないけど、A勝利なら安定するのでチマチマと。

ラスダンは敵に戦艦も加わる。
道中で結構やられたのでこれは無理かなーと思ったら

E2クリア

愛宕がボススナイプしてくれてラスダンを一発突破できました。
本当にありがとうございます!
そういや何回出撃しただろう・・・数えてなかった!
15回以内だとは思うけどね。

sbd tbd

大発に加えてSBD、TBDを報酬としてゲット。
でも微妙な性能の艦載機だなぁ・・・どう使えばいいの?


艦これ プレイ日記 127(2016年秋イベE1甲)

2016年秋イベント【発令!「艦隊作戦第三法」】の攻略を開始!
作戦は中規模。イベント終了はいつまでだ?
のんびりしてるとあっという間に終わりそうなのでどんどんやっていこう!

さて、まずはE-1
お馴染みになった輸送任務でボスは潜水艦。
対潜を意識しつつ資源をどんだけ積むかのバランスがポイント。
メンバーは五十鈴90、霧島76、那珂74、潮85、如月72、睦月73という感じで。

2016秋イベ E1メンバー

この中で先制対潜できるのは五十鈴那珂
はもうちょいのところで対潜100に届かず。
如月、睦月は輸送担当。大発をガン積みにして頑張ります。
霧島は索敵と攻撃二巡要因。偵察機をガン積みしないと届かないのかな?
偵察機3つで満たすか試してないけど、駆逐程度なら十分落とせるのでこれで。

難易度はで挑戦。
道中は問題ないけど、ボスの潜水棲姫があまりにも硬くて正直落とせる気配がなかった。
単横陣でも運良くクリティカル2~3発入らないと無理なレベル。
ヘタすると随伴艦を落とせずにB勝利なんてこともあったので、
A勝利安定重視で途中からボス戦の陣形は複縦陣にしました。

2016年秋イベE1クリア

1回だけS勝利したせいで、ラストのTPが4とか切ないことになったけど
12出撃でクリアすることができました。
途中撤退は3回だったかな。

雷電 三式戦 飛燕一型丁

報酬に雷電三式戦 飛燕一型丁をゲット!
貴重な装備だから甲でやると初めから決めてた。


艦これ プレイ日記 126

今日からイベントだけどとりあえず様子見。
月曜日から攻略を開始する予定でござんす。

さて、現在の資源を確認してみよう。
燃料は183000、弾薬は176000、鋼材は300000、ボーキは133000。
そしてバケツは1270個ってところ。
最近は資材集めをサボってたからあんまり貯まらなかった。
ちゃんとやってたら燃料弾薬ともに20万は超えてたのに!

今回のイベントの元ネタによると、高雄型が活躍することになりそう?
愛宕はレベル80あるけど高雄は55しかなかった。
少しでもレベリングして60ぐらいにはしておくかな。
それにしても愛宕は未だに改二来ないのか。
最近は重巡は妙高型かプリンばっかり使っちゃってるわ。

あと忘れてたのが浦波をゲットすること。
浦波も今回イベントの元ネタに関わってるらしいじゃん?
しまったなぁ2-4掘りするのを完全に失念したよ。
まぁ別に無理してルート固定要員を育成する必要もないし
そもそも史実艦によるルート固定があるかどうかも分からんしね。

というわけで月曜から頑張ろう。
難易度はそろそろオール甲狙ってみる?
地上型ボスがいっぱいいるようだったら諦める!


艦これ プレイ日記 125

鬼怒の改二実装!
レベルは80になってたので大丈夫でした。
というわけで設計図使って改装!

鬼怒改二の性能はデフォルトで大発を持ってくるのに加えて
彼女自身に大発の効果があるという遠征特化の艦娘。
対空も対潜も高めだが攻撃は低め。支援型として使う事になりそう。
さっそく遠征に行ってもらいましたw
それにしても大発デフォ効果って凄いな。今月中旬開始予定のイベントに関係ありそう。
大発を任務でゲットしておくかー。

皐月改二がレベル82になって対潜値が72になり
三式ソナー×2+三式爆雷で対潜100を超えるようになった。
先制対潜できる駆逐艦も必要だろうとうことで育成しています。

以下はメモ代わり。駆逐艦で対潜値72になるレベル一覧。

朝潮改二丁:85
朝霜改:85
皐月改二:82
Libeccio改:80
ヴェールヌイ:95
潮改二:93

ということで次はLibeccioだな。
また彼女の育成を再開するときが来たようです。


艦これ プレイ日記 124

サンマ漁をそれなりに頑張っておりました。
基本は1-5を回って取れなくなったなーと思ったら3-3へ。
3-3でも取れなくなったらその日の漁は終了。
んで翌日にまた繰り返し。そんなパターン。

任務では最大24匹集めればいいんだけど、見事達成しました。
今回は装備を本格的にサンマ漁仕様にしたから去年より獲れやすかった。
爆雷、ソナー、探照灯、見張り員フル動員だったよ。
獲ってるうちにサンマが食べたくなってきた。
食戟のソーマのアニメ感想でも似たような事言ったわ。

8匹報酬はWG42、24匹報酬は96式150cm探照灯をチョイスした。
大漁旗とか家具はそんなに興味ないしなぁ。
それよりも戦闘で使える装備の方がいい。
特にWG42は1個しか持ってなかったから非常にありがたい。

 
11/4のメンテで実装される軽巡改二はやはり鬼怒でした。
鬼怒はレベル80まで上がったぞ!さぁばっちこい!!
コンバート改装はレベル90まで必要ですとかだったら涙目だな。
んで今年中に重巡の改二も来るようで。さて誰なんだろう。
そろそろ愛宕に救いの手を!!

秋イベントもサンマ漁後に控えているし、またしばらく艦これを頑張ろう。
6-5みたいに敵の連合艦隊が待っていそうだわ・・・。
資材を備蓄備蓄!


艦これ プレイ日記 123

久々な艦これ日記。
応用情報の勉強期間は艦これを控えていたからねぇ。
まぁそれでも演習と遠征ぐらいはやってたけど。

6-5が実装されたり、サンマ漁が始まったりしたけど
まだどれにも手を付けてないな。
サンマ漁はそれなりに頑張ってみるつもりだけど。
去年は四式ソナーゲットならずだったけど、Android版がある今はいけそうな気がする。
仕事が忙しいのは変わらないんだけどね!!

 
Warspiteがレベル75になったので改造。
改二でもないのにどうしてこんな高いレベルを要求されるんだろう。
持ってくる装備のポンポン砲の名前の響きに笑ってしまうw

鬼怒はレベル77まで上がったんだけど、
果たして本当に次の軽巡の改二は鬼怒なんだろうか。
確率はだいぶ高めっぽいけどね。もし彼女じゃなくても問題なし。
個人的にも鬼怒は可愛くて好きだし!

吹雪はとっくの昔に改二へ。
次に改二を目指すのは皐月です。とはいえもう71だからすぐかな。
元々遠征回しまくって65ぐらいはあったからね。
睦月型だったらどれでもカマーンですよ。水無月だけは例外だけど・・・。
他は先制対潜できる駆逐艦を増やしたいなぁ。
Libeccioではどっちが近いだろうか。

 
あ、そうそう、遂に鉄がカンストしたので記念SS。

鉄カンスト!

東京急行ばっかり回すとこうなっちまう。
そんな俺は東急病


艦これ プレイ日記 122

今は仕事が忙しくて開発任務と演習ぐらいしかやれてないけど
失われた資材を回復させる為に遠征も頑張って回しております。

実はイベント後に大型建造にトライしてまして
今回もビスマルク狙いで4000/6000/7000/2000/20レシピを6回ほどやったが
残念ながら出会えることはできなかった・・・。
というわけで資材を結構使ったんですよ。
一体いつになったらビス子や大和型に出会えるんだろうか。

演習で最近山城が改二になったのでWarspiteと入れ替え。
他はあきつ丸吹雪+αを育成中。
あきつ丸はとりあえずレベル50になったら一旦ストップし
Warspiteは当分演習番長として居座ってもらうわ。
しかし改造レベルが75ってなんでこんなに高いんだろう。

金曜のメンテで軽巡の改二がくるというんだけど
その艦は鬼怒であるというウワサ。
マジで!鬼怒は軽巡の中でもトップクラスに可愛いからこりゃきたわ。
でも今のレベルは54だから上げなきゃアカン。レベル75は欲しいね。
吹雪が改二になったら鬼怒と入れ替えるか。

 
阿武隈とケッコン

阿武隈レベル99になったのでケッコンカッコカリ。
彼女も大活躍してるからこうなるのも必然。
伊58のレベル99はまだでちか?オリョクル社畜生活に戻らせますよ?


艦これ プレイ日記 121(2016年夏イベ終了)

今回のイベントも終了。
延期とかはせず予定通りでした。
そういえば今回致命的な不具合とかは出てなかったねー。

あきつ丸出てからはずーーっとE3を周回してたんだけど
残念ながらAquilaと出会うことはできませんでした。
もっと早くイベントをクリアするべきだな。
いや、これでも必死に時間を作って頑張った方なんですけどねー。

能代

副産物として能代をゲット。
阿賀野型好きだけど全然持っていないのでこれは嬉しい。矢矧酒匂も頼む!
でも今は育成がどうしても後回しになっちゃうわ。
攻略中に未所持の艦娘をいろいろゲットできたので
今回のイベントはまぁよしとしますか。
現在の資材は120000/130000/280000/98000ぐらいなのでやや消費した感じ。

 
イベントだったので報告が遅くなったけど
実はイベント開始前に大井レベル99になったんですよ。

大井っちとケッコン

そんなわけでケッコンカッコカリ。当鎮守府3人目。
雷巡ばかりレベルが上がるのはそれだけ使いやすいって事だね。
んで阿武隈が残り2万ぐらいでレベル99になる。
うちの戦力もそれなりに充実してきたなぁ。
イベント甲クリアも遠い話ではなくなってきたかな?


艦これ プレイ日記 120

現在はE1とE3をメインに掘ってる。
E1に飽きてきたらE3。E3に飽きてきたらE1という感じ。
気持ちを切り替える機会を入れないと間違えて大破進撃しそうだわ・・・。
まぁ、ながらプレイだから元々危険なんですがねー。

E3掘りは消費する資材が激しい。特に燃料とボーキ。
基地航空隊はホント燃料に優しくない。
空襲でさらに燃料ボーンだし、物凄い勢いで減っていく。
第一と第二でボスに十分大打撃を与えられるし
第三航空隊は防空にした方がいいのかもしれないね。

E1はエコでいい感じ。
さりげに阿武隈が札貼られてなかったので夕張と交代。
対潜マシマシにしたら100超えたので先制対潜できる艦が3名に!
これでボスS勝利がだいぶ安定したわ。
補給艦が出てくるおかげでE1だけであ号もろ号も終わった。

あきつ丸

あきつ丸をゲット!提督歴2年にしてようやくですよ。
何週したかは数えてないけどトータル50周ぐらいかな?
ちなみにそれまでにまるゆは3体ゲットしてます。
まるゆの方が確率は高そうだね。

あきつ丸をゲットしたのでE1掘りは終了。
残りの期間はひたすらE3を掘ることにしますわ。
さぁAquilaをゲットできるかな?副産物でレア駆逐艦も手に入ったらいいな。


艦これ プレイ日記 119(2016年夏イベE4乙クリア)

E4乙ラスダンがなかなかクリアできないので空母を一隻抜いて速吸を投入。
制空圏は航空優勢となるように調整して
速吸の装備は洋上補給×2とダメコンを積む。

そして出撃するも、まずボスのところに辿り着かない。
うひゃーこりゃ前回と同じパターンだ。
夜戦と航空戦、どちらでやられやすいかと言えば半々ぐらい。
数重ねるしかないよねーって事で黙々と出撃を繰り返す。

7戦ぐらいでようやくたどり着いたボスマップ。
さて補給していざ決戦だ!ところが決戦支援がカスダメで終わってしまった。
さらに昼戦は本当に補給したのかってぐらいに回避してくれない。
夜戦攻撃の要の北上さんもプリンもやられるし
正直な所クリアはほぼ諦めかけていたわ。

E4クリア

だけど何とかラストの比叡の攻撃がボスに当たってくれてギリギリ倒せた。
ふおおおおお危なかったあああああ!!
速吸入れてのボスは一発クリアできてよかったわ。
まぁでも速吸なしでもクリアできたような気がしてならないw

2016年夏イベ制覇

今回のイベントも無事に乙でクリアできたのでした。
そういえば甲クリアは一度もしたことがないな。
一回ぐらいは甲クリアしてみたいものだねぇ。

Warspite

報酬は戦艦「Warspite」ですわ。
艦これで初のイギリス艦でございますわ。女王の風格すら漂いますわ。
ついつい口調も「ですわ」になってしまいますですわ。

さーて、イベントの残りの期間はE1かE3で掘りましょう。
資材はまだ150000/140000/280000/110000ぐらいある。
狙いはAquilaあきつ丸がメインだけど、持ってない駆逐艦勢も出たらいいなーと。