チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 RPG 」一覧

原神 プレイ日記 2022/10/30

なっがーーーーーい世界任務「森林書」も全部終わりました。
いつまで続くんだと思ったけど、最後の展開はそれなりに感動したので
やってて良かったと思いましたw
まぁそれでもアランナラはそんな可愛いとは思わないけどな!

 
あと魔神任務終わらせた!Ver3.2まで間に合った!
今回も危なかったわw

今回でようやく一覧の黒幕が明らかになったという感じ。
狂人学者になすりつけて逃れようとしていたわけですね。
「博士」と教令院をブッ潰そうぜ!という展開になったので、次回のストーリーが楽しみ。

砂漠の民(全員ではないけど)が信奉するスカーレットキングは
実は先代草神マハールッカデヴァータに封印されたわけではなく、
むしろ身を挺して助けられたという事実も明らかになり、エルマイト旅団もビックリ。
全ては教令院が仕組んだ事だったんだよ!(ナ、ナンダッテー)
分かりやすい悪の形で何よりw

ムービーでは力を使い果たしたマハールッカデヴァータの姿が小さくなって
クラクサナリデビ(=ナヒーダ)に変わったんだけど、同一人物って事?
それとも草神としての能力をクラクサナリデビに引き継いだという演出?
マハールッカデヴァータは死んだとハッキリ言ってるし、後者かもしれない。

 
ちなみに3.2のガチャで実装されるナヒーダは引いておきたい。
あと武器ガチャも魅力的で、ナヒーダモチーフの「千夜に浮かぶ夢(☆5)」はもちろん
もう片方が「飛雷の鳴弦(☆5)」ということで、千夜外しても宵宮が強化されるのでアリ!

ただし武器ガチャ引くためにはナヒーダをすり抜け無しで引くことが条件になる・・・。
前回天井でニィロウを引いたので、天井ストックはもう無いぞ・・・。
よってリアルラックが求められる事になってしまった。
あーイヤな予感しかしない!!


原神 プレイ日記 2022/10/22

今のプレイスタイルは育成中心。
コレイはLv80の上限解放までいった。
聖遺物も草4セットで、とりあえず使えそうなところまでは厳選した。
ようやく戦場に出しても大丈夫かな。

ただ、コレイを活かす為に今回引いたニィロウを育成しなければならないと。
ちなみニィロウはLv90まで上げた。
次は天賦本と聖遺物の厳選。千岩2+金メッキ2にする予定。
HPは60000近くまでは伸ばしたい。熟知もそれなりに盛りたい。

そんなわけでやるか迷っていた武器ガチャを引いてみることにしました。
まぁ今回の武器ガチャは例えもう片方の盤岩結緑でも当たりの部類なので最悪こっちでもいい!

聖顕の鍵

んで結果は意外や意外。
運よくピックアップの聖顕の鍵を引けたのでヨシ!

ニィロウ育成中

聖遺物もHP盛り盛りにしたらここまで上がりました!
ちなみにこれは水共鳴アリのだけど、共鳴無しでも65000ぐらいあるからね!
さすがにこの数値には笑ってしまったw
こんな華奢な女の子なのに鍾璃先生を上回るタフガイになってしまったぜ。

ニィロウの固有天賦として「草+水」のみで構成すると
元素反応の開花が「豊穣の核」というものにパワーアップするので
これを使ったPTを組みたいと思っているんだよね。
草はあと主人公しかいないけど、将来的に草キャラも増えてくるので今後が楽しみである。
自傷ダメージ対策にヒーラーもいるんだけど、心海を取っておけばよかったかなw
まぁバーバラちゃんがいるんだからいいけどね!

あ、草主人公の育成全然してなかった・・・。
終わりのないマラソンか!!


原神 プレイ日記 2022/10/16

限定イベントもほぼこなしたので、スメール探索の続きと行きたいんだけど
アランナラ関連の世界任務がこんなに長いとは思わなかった・・・。
これだけで今回の第三章よりもはるかに長いと思ってる。
派生の派生の世界任務ラッシュやめてw

そんなわけで未だに終わっていないのです。
これにもう10時間ぐらいかけてる気がする。
メインの三章四幕が終わってないからそっちに先に進めようかと思っちゃうわ。
砂漠とか全然進んでないし。

まぁ世界任務のいいところは自然に探索が進むことだよね。
途中で宝箱や挑戦シリーズがあったらそっち寄ってからこなすし
探索度が上がっていくのがありがたい。
おかげさまでスメールの評判度がLv2になって、やっと住民リクエスト受けれるようになった。
これで街の評判レベル上げれるわ。

 
ガチャの方だけど、ニィロウが実装されましたってことで
元々狙う気だったので貯めていた石をここで解放することに。
宵宮のときほど石は貯まってないので、すり抜けたらやばいな・・・。
というわけでいけ!

ニィロウ

いけた!!

天井達してすり抜けが怖かったけど、何とかなったようです。
とりあえずは素材集めから始めることになるなぁ。
コレイは今Lv80でもうすぐ集め終わるのでちょうどいい感じ。
育成方針についてはおいおい考えておきます。


原神 プレイ日記 2022/10/3

原神の3.1がいつの間にか来ておりまして、
そもそも3.0のプレイ日記を書いたっけ?ってレベル。
最近はやることが多くて原神のプレイ頻度落ちてたんですよ。
紀行レベルも正直かなりギリギリだった。Lv50に達したの終了1日前だし。

何とか魔神任務の三章二幕まで終わったんだけど、
次にアランナラ関連のイベントの続きをやらなきゃいけない。
この世界任務ぶっちゃけ長すぎじゃありませんか?
スメール探索がついでにできるので時間があるはいいんだけど
ちょっと空いた時間に手を付けるのはオススメできない。
やることが爆増するw
まぁ順当に三幕を先にやるかー。

ガチャは引いてないなー。
記念10連ぐらいはするけど、セノはあまり欲しいとは思わないな。
自分が待ってるのはニィロウナヒーダなんで!
容姿が好みなのはニィロウの方。ナヒーダは神=強い じゃあ引こうという感じ。
石は足りるかな?

キャンディス

とは言うものの、せっかくなんで記念10連だけ回したら
☆4ピックアップの新キャラキャンディスを引いた。
使い道は分からんけどw

コレイを絡めたパーティーを組みたいと思ってるんだけど
育ってる雷キャラは雷電将軍かフィッシュルぐらいだなぁ。
八重神子との相性が抜群らしいけど、彼女は未所持。
草元素の元素反応を使った戦闘は楽しそうだけど考えることが多くて忙しそうw


原神 プレイ日記 2022/8/28

3.0実装おめでとう!
草の国スメールはどこに実装されるのかなーと思ったら、層岩巨淵の西側だった。
え?そんなところから入るの?って感じでしたわ。

とりあえずの目的は魔神任務(メインストーリー)を進めることかな。
進めるついでにスメールマップも埋めていきたい。
早速神像に触れて主人公の草元素取っておきました。
草元素について色々と覚えておかないと。

ガチャのピックアップは、草元素の新キャラ、☆5ティナリと☆4コレイ
先の宵宮復刻で石をだいぶ消費してしまったけど
1万個ぐらい残しておいたので記念10連をやっておく。

コレイ

するとコレイ引きました!
☆4ピックアップゆえ引きやすいとはいえ、幸先が良いねw
育成素材も新素材を要求されるだろうから、育つのはまだまだ先かなぁ。

そういえば聖遺物秘境も解放しておきました。
最初の神像から割かし近いところにあり、ギミックもないのですぐに解放。
樹脂消費はこちらを中心にしていきます。

さーて原神3.0をのんびりと楽しんでいきたいと思いますわ。


原神 プレイ日記 2022/8/16

Ver3.0は8/24に実装。
そんなわけで金リンゴ群島も間もなく終了するけども
正直探索しきれないっす。
難しいギミックが多くて1つの宝箱に時間がかかりすぎ問題。
頑張った割には「普通の宝箱」で涙目w
次回のイベントはもうちょっと簡単にしてくれんかな。
スターパレスは二度と近付きたくない。

今回の金リンゴのストーリーは何となく暗い雰囲気だった。
もうちょっとバカンス感を出して欲しかったなぁというのが正直。
前も書いたけど個別ストーリーは伝説任務で良かったんじゃ・・・。
クレーが出てこない金リンゴなんて。

 
そうそう、宵宮ガチャを回しまくった副産物じゃないけど
雲菫がちょうど完凸できたんですよ!

完凸雲菫

6凸効果は元素爆発すると攻撃速度10%バフが掛かるようになる。
これで宵宮を試してみたら楽しいことになった。
10%なんでそこまでメチャクチャは速くなってないけど
宵宮は通常攻撃連打するので手数の多さで速くなってるように余計感じる。
是非螺旋に連れて行きたいねぇ。


原神 プレイ日記 2022/8/6

今日はプレイ日記というかガチャ報告だね!
宵宮復刻につき、遂に貯めに貯めた石を解放するときがやってきた。
現在の原石は約34000個!
目指すは宵宮2凸!!

6凸宵宮がぶっ壊れ性能なので、火力を突き詰めるならばそこまでいきたいけど
何人の諭吉先生が飛ぶかわからんので持っている石だけにしておきます・・・。
あくまでも微課金です。

 
というわけで全力祈願してやりました。
さて、何連で当てれるでしょうか!!

OK、まず宵宮

よーしよしまず30連で宵宮ゲット。
とても幸先が良いスタートで満足です!
1回すり抜けても大丈夫な程に余裕ができました。

この後は刻晴が出てすり抜けたけども
その後しっかりと回して宵宮確定までこぎつけることができた。

よいみー2凸

そんなわけで宵宮2凸完了!!

意外にまだ石が余ったから武器ガチャいっちゃう?
飛雷の鳴弦いっちゃいますか??
正直武器ガチャは闇だけども、ここまでいったら挑戦してみたい!!
えーいままよ!

勝利のポーズ

HAHAHA!諸君、私は賭けに勝ったのだ!
闇を潜り抜けて光が見えてしまいましたよw
すぐにLv90まで鍛えて宵宮に装備させました。

宵宮ステ

今の自分の宵宮のステはこんな感じ。
正直まだまだ厳選の余地はあるけど、ここからがなかなか伸びないんだ・・・。
目標は会心率70%、会心ダメ230%ぐらいまで伸ばしたい。

弓蔵完凸と火力を比べるために試し斬りしたけど、何となくこっちの方が火力が出る気がする?
総合ダメージを計算する気になれないのでアレだけども
瞬間火力だったら数字としては飛雷の鳴弦の方が若干高いと思った。

そんなこんなでパワーアップを果たしたうちの宵宮ちゃん。
うちのメインアタッカーの地位はまだまだ安泰ですわ。


原神 プレイ日記 2022/7/31

Ver3.0スメールの情報が色々出てきているので
ちょっとずつテンションが上がってきているぞ。
メジャーバージョンアップになるとやはりワクワクするねw
PVでも出てきたあの謎の幼女が草神じゃないかと睨んでいる

 
サマータイムオデッセイのストーリーは全て完了。
なんか個人の心情を秘境に写すというやつ最近もあった気がする。
みんな普通に受け入れてるけど、心覗かれてイヤな気持ちにならないんですかねw
フィッシュルなんて悶絶モノだと思うんだけど・・・。
中二病じゃない素の自分がバレた的な・・・。

それぞれの秘境だけど、クリアしたらそれで終わりじゃなくて
任務報酬や宝箱を取るためにまた探索する必要がある。
原石が手に入るんだったらやりますやります!
石は少しでも貯めておきたい。

 
うおーもうすぐガチャ入れ替えだ!
さぁ果たして何連で宵宮を2凸することができるんでしょうか!!
ちなみに石は33000個ある。よって1回でもすり抜けるとヤバイ。


原神 プレイ日記 2022/7/18

バージョン2.8を遊んでおります。
今回の夏イベント「サマータイムオデッセイ」は金リンゴ群島復活!ということで、
楽しい探索になりそうですわ。

前回はバーバラジンの夏衣装だったけど、今回はフィッシュルディルックです。
でも今回のサマータイムオデッセイイベントにディルック出てきてないけど・・・。
もうちょっとしたら登場するのかな。

 
Ver2.8からの新☆4キャラ、鹿野院平蔵が実装。
宵宮の復刻は後半なんだけど、後半は平蔵ピックアップじゃねーんだよ!
喉から手が出るほど欲しいキャラではないけど、記念ガチャすっかーと思って回したら
なんと金演出!え?ちょっと待てマジで言ってんの!?

んでスクショ撮り忘れたんだけどジンが出たんですよ。
ちょっと待て50連ぐらい溜めておいた天井カウントがリセットされたあああああ!
こんなところで運を使わんでもいいのにさ・・・。
いや、ある意味運が悪いのか。

仕方ないので20連ぐらい回して天井貯金を作っておいた。
ちなみに平蔵は出なかった。代わりにトーマが出た。
トーマは別に育成する予定はないなぁ。


原神 プレイ日記 2022/7/9

なーんかモチベが上がらんなぁ。
虚無時期に入ってしまったからなのか。
2.8までもうすぐだけど、それまではまた探索でもするかな。
その探索がだるいという話w
それやるぐらいだったら他のゲームやりたいと思っちゃう!

話は変わって、しめ縄の厳選に励んでたらこんなやつをゲットした。

before

よし、いいぞ!これは成長が楽しみだわw
伸びろ会心ダメージ!頼むで!!

after
 
結果、こんな感じになった。
おいおいおいちょっとこれは予想にないぞw
伸びたのが攻撃×4、会心ダメ×1とか偏りすぎ!
せめて逆だったらよかったのに!!

まぁそれでも今のやつよりは強いので、入れ替えておきました。
ほんのちょっとだけ強くなった・・・気がする・・・。