チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 日記・戯言2015 」一覧

自転車の人は必須

6月から道路交通法が大幅改正されるようだ。
主に自転車運転に関する項目がポイント。

・信号無視や酒酔い運転など、14項目の「悪質運転危険行為」が設けられる
・2回以上危険運転で摘発されると、講習を受ける
・講習を無視すると5万円以下の罰金

違反のカウントは交通違反切符を切られた場合。
違反したら即切符交付!・・・というわけではなく
まずは警察からの警告があるようだ。

さぁこれから何人違反者が生まれるのかな?
改正初日は警察のマークが凄い事になるだろうな。
特に何気なく歩道を普通に走ってる自転車は捕まるぞー。
車道が怖くて走りたくないという気持ちも分かるんだけどね・・・。
特にうちの近くは一車線しかないのに狭くて交通量も多い道路があるからさー。

 
俺ガイル続 8話

ヒッキーが欲しかったものは、本物!!
これは葉山グループのような上辺だけの関係ではなく
心の底から分かり合える仲間の事。
そんなものあるハズがないと思う事で、ヒッキーは目を背けてきたんだな。
でも求めちゃったヒッキーはもう後戻りはできない。
捻くれじゃなく素直になっちゃえよ。
ツンデレの時間はもうおしまいだぜ!

 
トリアージX 7話

ブラックラベルの皆さんピンチじゃないですかー。
早くあのクソ坊ちゃんをトリアージして欲しいんですけど!
何なのあの顔。ハンターハンターの最初のハンター試験にいた
あのノートパソコン持ってる天才坊ちゃんみたいな顔しやがって。

 
食戟のソーマ 8話

強化合宿編に入った。
内容が過酷すぎてパンフ詐欺だわ。
退学になった人はもう二度と遠月リゾートに足運びたくないんじゃねーのw

イサミ・タクミ兄弟登場。
初対面から足をグリグリやるなんてとんだDQNですね!
そんなマナーの悪い人間こそ料理人としてふさわしくねーよ!


がぶ飲みしちゃえ!

取引先で出されたお茶は普通に飲みます>挨拶
どうもcingです。

携帯(ガラケー)の様子がおかしいのでショップへ。
そしてら水漏れで故障してると言われた。
え?なんで?水になんか落としてないよ?
幸いにも故障保険に入ってたので
割かし安い価格でそのまま新品と交換できるっぽい。

壊れた日の朝に娘が勝手に携帯をいじってたのが関係あるのかなぁ。
携帯を見ると触りたくなるお年頃だから見せないようにしてるけど
どこからか見つけてしまったらしい。
物の置き場所を再考しなきゃならん。

【画像】1980年代のファミコンのチラシをあげてく

なんという素晴らしいスレ・・・。
ためになる説明も多くて食いついてしまったぜ。
こういうファミコンスレは大好きです!

 
アニメ感想

グリザイアの楽園 5話

今度は私たちが雄二を助ける番よ!って事で遂にヒロインズ始動!
あそこまで雄二の過去を知っちゃったら動いちゃいますよねw
美浜学園が潰れるのは仕方ない。元々ムチャな経営だったし。
ガンバレヒロインズ!
でもちるちるは何ができるんだろうかとふと考えた。

 
響け!ユーフォニアム 7話

見事にムカツく登場人物しかいねーな。
部長はメンタル弱すぎ、副部長は自分勝手、葵ちゃんは悩み過ぎ、久美子はめんどくさい。
でもそれがリアルさを生み出しているのかもしれんね。
人間はやっぱりこういう部分があるのがデフォなんだよ。

 
ハイスクールD×D BorN 7話

レーティングゲーム始まる前にイチャイチャ!
最近はリアスより他ヒロインの方がイチャコラ多いですね。
そりゃーリアスも凹むわ。

アスタロトはただのクソ野郎だったな。
カオスブリゲードとも接触していやがった。
いやー最初から胡散くせーと思っていたけどねー。


俺は何も書かないぞジョジョー!

というわけで終電でした。
終電になるとはこれっぽちも思わなかった・・・。
いろいろ言いたい事があるけどやめとく!

7連勤のうちまだ2日目なのにもう疲れた。
よろしくないペースである。


デジタル貞子

時折、デスクトップの画面に一瞬ノイズが出るようになったんだけど何だろう。
なんなの?貞子がディスプレイをノックしてんの?

時期的にはChromeリモートデスクトップを入れた頃だな。
そいつの所為なのか、グラボの所為なのかは特定できてない。
ホントにたまーにだけなので通常使用には支障ないけど
これからがちょっと不安だなぁ。

 
嫁さんと「ふるさと納税」について調べてる。
ふるさと納税を近々始めるみたいな事を以前に書いたけど
嫁さんが本を買ってきてくれたので一緒に見ながら仕組みを理解。
なるほど。ふるさと納税した分が帰ってくるというのは
翌年度の住民税から引かれるという事だったのね。

人気の特産品は米、牛肉、施設利用券。
うちもとりあえずは米だな!米はマジ貴重!!
自分の上限額は細かく計算してないから分からないけど
たぶんまだいけると思うんだ。
他は何にしようかまだ考え中。

 
はぁー明日は仕事か。
土曜はまだいいけど、日曜出勤が一番やりたくないね。


結局追加購入

コールオブデューティーAWのDLCを第二弾まで購入。
以前買わないみたいな事を書いたけど、気が変わった。
まだ続けそう感じがしたんでねw
プレイ時間も40時間超えてた。

コールオブデューティーブラックオプス3の発売は11月かー。
でもそれって北米版の話だよね?
日本語字幕版はまだ出るのが後になりそう。
それまでAWを続けているかどうかは分からんな。

 
アニメ感想

魔法少女リリカルなのはViVid 7話

合宿が終わり、やっとインターミドル編か!
おーおーいろんなライバル達が顔出したぞー!きたきたー!
ViVidはここからが本番みたいなもんですよ。
のんびりペースで描かれてるからひょっとして2クールか?

 
ダンまち 7話

リリの宣戦布告!ヘスティアちゃんピンチ!
恋のライバル同士、仲良くケンカしな。
ヘスティアちゃんには申し訳ないけど、ダンジョンで一緒にいるリリの方が有利だよね・・・。

アイズさんの特訓は意外にスパルタ。
ベル君ありゃ歯の1本や2本では済まないケガをしてると思うんだ。
でも短時間で強くなるベル君の事だから、あっという間に習得するだろうな。
そして短時間でアイズさんのフラグも立てちゃうんですねきっと!


パターンブルー

漫画エヴァ14巻(最終巻)を読んだ。
1995年から始まって、2014年11月にやっと完結。
それでも巻数は14冊!
ペースが遅いのはだいぶ昔に慣れたけど、それでも完結してくれてよかった。

 
以下はネタバレ含む。

ストーリーは基本的に旧劇エヴァと似てた。
でっかい綾波が出てきて人類の補完が始まり、人々がLCLに還元されていく。
人類の未来が委ねられたシンジはどうするのかという選択を迫られ
彼が出した結論はみんながいる世界を求めた。
そして世界が再構築された。気持ち悪いのセリフはありません。
漫画ではその後の事も描かれてたね。
当たり前だけどシンジも含めて世界再構築前の記憶はみんな無い。
アスカは相変わらずの人だったけどもw

漫画版の方がスッキリした終わり方だったなー。
ゲンドウさんはユイとやっと会えて報われた感じ。
最後に載ってた短編「夏色のエデン」で、大学時代のゲンドウとユイが描かれてた。
そして飛び級で大学に入ってきた女の子、名前は真希波マリ
そうか、マリは二人と同じ大学の同級生だったのか!
いろいろ分かった事もあって面白かったわ。
新劇エヴァはまぁ気長に待とう!

 
アニメ感想

トリアージX 6話

この世界のアイドルはなんでみんな露出高いの?
ブラしてないの?それとも大胸筋矯正サポーターなの?
そんな彼女らが下着姿で窓際に立たされちゃあ日本中が注目する事件だよ。
ワイルドハントやべー。日本の敵。ある意味一部の味方!

主に織葉ちゃんの活躍で事件解決。
可愛いクセに爆弾使いとかおっかない!!

 
食戟のソーマ 7話

にくみと食戟!
やっぱりにくみはA5和牛を出してきたーー!!
むしろにくみ自信がA5ランクのボディだぜ(ゴクリ・・・)
服を選ぶところとか、単行本のオマケ4コマのネタまでアニメ化しててワロタw

創真はシャリピアンステーキ丼。
肉、タレ、ご飯にまで拘った料理で審査員を唸らせる。
一方にくみは肉は確かに凄いけど、ご飯との調和が取れずにクドイものとなってしまった。
肉だけ超美味くてもいかんですよってことで。

創真が勝利した!そしてにくみデレた!!
これから彼女は素晴らしいツンデレっぷりを発揮してくれるキャラです。
ごちそうさまでした!!

 
Fate/stay night UBW 19話

アーチャーの正体は未来から来た英霊エミヤ
正義の味方になったものの、理想とはほど遠い現実を生きるうちに
壊れてしまった士郎の未来の姿。
アーチャーが士郎を忌み嫌い続けたのはそういうわけか。
過去の自分を殺す事で彼の気が収まると考えたとのこと。
未来の自分に殺されるとかとばっちりもいいとこだけどな!

本性を表した言峰。ランサーは彼のサーヴァントだった。
言う事聞かないランサーを令呪で自害させる。
あっけない上にヒドイ・・・。これで教会の神父だから笑わせてくれる。
神父という言葉を100回ググってこい!!


男らしくあれ

復活のFを見るのは諦めよう!
おとなしくDVDか地上波放送を待とう!!
このように諦めなければならない事もたくさんあるってことです。

すっかり忘れていた漫画エヴァ最終巻を買った。
というわけで読んでくるか。
めんどいのでKindleで買ってしまった。
1Click購入が便利すぎるけどミスると怖いなこの機能・・・。

 
アニメ感想

ハイスクールD×D BorN 6話

イリナが天使代表のヘルプとして仲間に。
ロスヴァイセが何故かオーディンに置いてけぼりにされてとりあえずオカ研でお預かり。
一気に2人も増えたな。ロスヴァイセもイッセーハーレムに加わるんだろうな。

ゼノヴィアのこの取って付けたかのようなサービス回!
これじゃただの痴女だよ!アーシアもおとなしく従ってんじゃないw
だんだんゼノヴィアのポジションが非常に微妙な所になってきて嘆かわしい・・・。

 
俺ガイル続 7話

一緒に部室まで行くと答えたときのガハマさんの反応が可愛すぎてヤバイ。
そんなに嬉しそうにしたら絶対勘違いしますやん。
でも逆に八幡はますます頑なになってしまいますやん。
「勘違いするな勘違いするな・・・」の文字で頭を覆い尽くしているに違いない。

クリスマス準備はあの脳内フラワーガーデンなハイスクールボーイ達の所為で問題だらけ。
こいつら全員ブン殴ってやりたい。


久々の出張決定

今月の土曜出勤は30日に決まった。
ちょっと山梨まで出張してきます。
24日の日曜も出勤だし、妙に忙しい感じになった。
代休をいつ使おうか!という楽しみもあるけどねw
出勤日数は変わらんからお得感は全くない。
むしろ24日から7連勤になるからイヤ!

 
最近はなんというかもっとトランスを聴きたいという衝動に駆られまして
BMS作家のSHIKIさんのトランス音楽を集めたベストアルバムが欲しいんだけど
とらのあな通販見たら扱ってなかった・・・。
とりあえず再販希望のボタン押しといたぜ!

同人音楽CDってそれこそコミケとかじゃないと手に入りにくいんだよなぁ。
若い頃にもっと積極的に同人トランスCDを買いまくればよかったと今さらながら後悔してる。
とらのあなが栄にあった頃はよかった・・・。


かくれんぼ・・・?

うちの母が「アンタ(俺のこと)は今どんなゲームやってんの?」と聞かれたとき
嫁さんが「なんかかくれんぼするやつやってなかった?」と答えてた!

え・・・?なにそれ・・・?

多分だけどおそらくコールオブデューティーなどFPSの事っぽい!!
嫁さんにはあれがかくれんぼゲームに見えたのかw
10%ぐらいは正解なのかもしれないけど・・・。
嫁さんに感性にフイタ。

おっと、俺はガンガン前線に出て戦うタイプだから勘違いしないでね!
芋プレイはしてないよホント!

 
そんなわけでCoD:AWプレイ日記

まぁなんというか地球防衛軍も悪くないけど
面白さではやはりコールオブデューティーに軍配が上がってしまう。
一応マルチプレイはまだ続けております。
ちょっと前のアップデートでTDMの勝利キル数が75から100になった。
最初これ知らなくてなんか試合なげーなぁと思ったらそういうこと。

ここんとこずーっとショットガン使ってる。
ショットガンにやられるのが嫌いな人ゴメンネ!!
なんかねーサブマシンガン使ってた時より全然勝てるんだ。
どういうことだろう、BO2の時はそれほどでも無かったのに。
ひょっとしてなんか修正入ったりした?

Exoはいろんなやつ使ってきたけど、足速くする奴に結局落ち着いたな。
常に走り回るプレイスタイルの場合、これが一番良い。
クロークは意外に見つかるし、シールドはちょっと位置がズレるとすぐにやられる。
スティムは全く実感がない。ホバーはショットガンだと完全にネタw

 
途中で放置してたキャンペーンはやっとクリアした。
ラストのストーリー展開はちょっと微妙。こんなあっけない感じでいいの?
せっかく拘束したのにアイアンズ馬鹿だなーと正直思っちゃったよ!
いらんプライド捨ててちゃっちゃとミッチェル殺せばよかったのに。
アイアンズの情けない命乞いに加えて最期の「ミッチェ~~ル」
抜けた感じなもんだからちょっと笑っちゃった。
そして戦いはまだ続くんだ的な終わり。打ち切り漫画みたいだな。
あんまりスッキリはしなかったわ。

でもゲームとしては面白かった!!
近未来ガジェットがPS4グラのおかげで凄くリアルっぽく見えるし
ウィーンガチャガチャしてるのを見るだけでもワクワクする。
ブーストのおかげで移動もサクサクだしテンポも良い。
近未来体験したけりゃ是非!!


そこまで楽ではない

まったりアニメ感想タイムー

攻殻機動隊ARISE 6話

なんだよなんだよ結局はまたウィルスかよ!
もうね、自分の記憶も全部信じられねーなw
一体何が真実なのか分からなくなるわ。
リアルで電脳社会にはならん方がいいよマジで。

事が片付いて少佐はバトー、イシカワ、ボーマを勧誘。
金で釣られて一度バトー側に付いたサイトーは調子のいい事言ってあっさり戻ってきたw
少佐にビビっちゃったな間違いない。
これで9課のメンバーが揃ってきましたね!
あとはトグサか?

 
グリザイアの楽園 4話

麻子の最期のシーン・・・。
雄二にとって麻子はまさに生きる目的そのものだったから
その悲しみも計り知れないだろうな。
あのクールな雄二が涙ぐしゃぐしゃにしてるんだぜ。

JBと過ごして旅に出て青春をしたいと思うようになり
美浜学園へ通う事になったのか。
やっと現代に帰ってきた。過去編面白かった。
んで現代であのヒース・オスロが再登場して雄二のトラウマがフラッシュバックですよ。
いきなり凄い事件が起きたな。そろそろヒロインズの出番を!

 
響け!ユーフォニアム 6話

いよいよコンクールに向けての活動!
合奏メンバーは滝先生のオーディションで決めると聞いて騒然。
完全実力主義って事ですね・・・。
逆にいえば1年生でもメンバーになれるチャンス!

初心者の葉月が頑張ってチューバの練習に勤しむ。
でもやっぱりチュパカブラという名前は・・・。
そんなにチュパカブラ連呼されるとネギま!?(アニメ二期のやつ)を思い出すわ。