チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 日記・戯言2016 」一覧

戦車の本気

劇場版ガルパンの円盤が初動17.9万枚ってマジっすか?
すげええええええええええ!!
俺なんか発売してることすら気付いてなかったよ!
ブルーレイ出たら買うって以前言った覚えがあるので
ちょっとポチっておきますか。

そういえば以前、劇場版ラブライブのブルーレイ買ったはいいが
未だに見てないということに気付いてしまった。
俺にとって映画見る時間を作る事はすげー難しいんですよ。
嫁さんと娘で一緒に見るしかないのか!(困惑)

 
アニメ感想

ばくおん!! 6話

学園アニメの定番イベント「文化祭」
んでバイク部はどうやら「賭けレース」を出し物にするらしい。
いや無理だろ!おかしいだろこいつら!

唐突にエキサイトバイクのゲーム画面が出てきて吹いてしまった。
テッテッテテレッテーン、テッテッテテレッテーン。
俺も小学生の頃遊んだなぁ。

 
マクロスΔ 6話

メッサー中尉きびしいい!!
あの強気なミラージュも頭があがらない程ですよ。
エースパイロットには逆らえない。

今回は宇宙戦だったけど、ワルキューレもちゃんと歌うよ!
あれ隕石に本当に投影してるの?イメージ映像とかじゃなくて?
気になって操縦に集中できないんじゃないのw
それにしてもバトルシーンはやっぱかっけーや。


2016年6月の自分用メモ

■漫画■

6/3(金)
・HUNTER×HUNTER 33
・ワンパンマン 11
・トリコ 39
・ゆらぎ荘の幽奈さん 1

6/27(月)
・キルミーベイベー 8

■ラノベ■

(特に無し)

■ゲーム■

(特に無し)

ジャンプコミックのラインナップが素晴らしい!
いやー一気に4冊も買うことがあるなんて久々ですよ。
電子書籍がどうのこうのと言われてる時代だけど、やっぱり漫画は紙がいいな!
ラノベは別に電子でもいいけどw

ちなみにベルセルクも今月発売するらしい。
ベルセルクはもうどういう話だったのか完全に忘れた。


トルネコ無双

DQH2はやってるよ!
プレイ日記は6月から書きます。
まだプレイ時間が2時間だからあわてないあわてない。

個人サイトが多めなインターネットの歴史年表

ひぇー!懐かしすぎるぅぅぅ!!
ネットの歴史ってどうしてこんなに興奮するんだろう。
初めてネットに触れたのは確か1998年~1999年あたり。
高校3年の頃に初めて見た侍魂の衝撃は忘れられない。
あれ見てホームページをやろうと思ったほどだしねー。

んでうちは2002年からやってるわけですが
年表見るとうちのサイトも結構な古参じゃね?と思ってしまった。
なんとアキバブログしょこたんぶろぐより古いんだぜ!
へっへーどうだ!(ドヤァ)

謎だった「ストリートファイターII」のOPの男たちの正体が判明

えっ!あいつら名前あったの!?


難問の難問

子育てで悩み中のcingです。>挨拶
しつけが特に難しい問題だねぇ。

 
「ちびまる子」のさき子の声優は豊嶋真千子が担当するそうで。
俺の中でマチリンといえばセンチメンタルジャーニーだけど、これで代表作がさくらさき子になるのか。
彼女はアニメよりラジオのイメージが強いなぁ。ラジオンズはまじで好きな番組でした。
直にぃと内藤寛さんは今何しているんだろう。

大学生に聞いた! 子どもの頃、早起きして観ていた休日朝アニメ4選

今の大学生が子供というと2000年前後?ひゃー若いね!
おジャ魔女放映時でも既に高校生だったから子供と言っていいのか微妙だわ。
自分の世代だったらタルるーとやビックリマンあたりでしょう。
ママレードボーイはこんなものを日曜朝にやるなと思った親は多いだろうなw
日曜朝から光希と遊がチュッチュしまくるんだぜ!
ちなみに特撮だけど昔は金曜夕方にやってた。これテストに出るよ!

貞子と伽椰子、イベント初対面でいきなり乱闘!デーモン閣下が制止

ニュースのタイトルだけで笑ってしまうんだがw
どういう状況だよ!カオスすぎんだろ!
2chのスレタイじゃないよね?れっきとしたニュースだった!


ジョギング日記 4

とりあえずは効果が出ているのか、体重が少しずつ減ってきている。
誤差程度なのかもしれないけど、誤差で75キロを下回ったことがなかったので
これは明らかに効果が出たと言っていいんじゃないのかな。

ジョギングというか筋トレの方だけど、
そろそろ腹筋20回でも平気になってきたな。
15回ぐらいで腹筋が悲鳴をあげてたんだけど、続ければ慣れてくるもんですね。
無理するといけないので25回に増やしてみようかな。
別に俺はムキムキマッチョマンになりたいわけではないので…。

走り始めは足取りが妙に重いときがあって、
「あ、これは足痛めるコースかな?」と思ってスロージョグに切り替えるんだけど
走ってるとなんか大丈夫になってくるんだよね。
この現象はなんなんだろうね。体が勝手に拒否反応を示してるだけなんだろうか。
でもスロージョグでのんびり走るのもアリかなと思った。
ウォーキングより体力使うけどそこまで疲れないし。
一回どこまで走れるかという測定もやってみたいわ。

 
現在の体重:74.5kg


ウィンダミアのヒミツ

ややどうでもいい話なんだけど
マクロスΔのウィンダミア人ってルン触られると「エッチ!」と怒られるから
あれは男でいえばちんちんをぶら下げてるという解釈でよろしいか?

ドラクエ30周年でダイの大冒険とのコラボがくるってさああああ!
うおおおおマジでえええええ!!

スマホゲー『星のドラゴンクエスト』でダイの大冒険とコラボ!

はい解散。

 
アニメ感想

迷家-マヨイガ- 5話

一体ここの村はなんなんだ…。
ミステリーというかオカルティックな怪奇現象ばかり起きてるぞ!
「4メートルの光宗」ってなんだよw それは怖いのか?

美影「こんな連中と一緒にいたら一緒に行方不明になる!」

美影さんそれ典型的な死亡フラグー!!

 
マクロスΔ 5話

敵側の歌姫は美雲さん曰く「男の子」らしい。
え?あれ男だったの?むしろ「男の娘」が正解なのでは。
ウィンダミア側も結構切羽詰まってるんだなぁと思った。

ハヤテとフレイアとミラージュの間の三角関係がそろそろ成立しそうだ。
ミラージュはツンデレだからな。ハヤテに落ちるカウントダウン状態。


長い歴史のRPG

ドラクエ30周年おめでとう!
そしてドラクエヒーローズ2の発売日!
もちろん買いました。PS4版の方ですわ。
これ書いてる時点ではまだやってないけど、プレイ日記を書いていこう。
艦これイベントももうすぐ終わるしちょうどいい時期だね。

明日は嫁さんが朝から用事で出かけなくちゃいけないので
俺が二人の娘の面倒を見ることに。
下の娘がすごいママっ子なんだけど、そろそろ大丈夫のような気もする。
あとお昼ご飯は何を作ろうかなぁ…って自分が作れる料理は非常に限られてるんですが!
どうか「パパこれまずい!」と言われませんように…。

 
白猫プロジェクト日記

入れ替え限定がきたので900個あるジュエルを回してみる。
☆4はエスメラルダがきた。
どうしてレーラじゃないんだ…。

他はヨシナカというシャナオウみたいな奴が出た。
なんか微妙な性能だけど、武闘家はあんまり持ってないからまぁいっか。
茶熊マールでことたりてる気もするけど…。


ジョインジョイン

咲のスピンオフ漫画がまた出るようで。
主人公はトキさんです。
アニメでの彼女の活躍は忘れられないw
今にも死にそうな感じで麻雀打ってたもんなぁ。

 
スクエニからこんなメールがきた。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『ドラゴンクエストX オンライン』
96時間無料プレイ! カムバックキャンペーン!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『ドラゴンクエストX』では、2016年4月30日(土)23:59以降『ドラゴンクエストX』のプレイをお休みしている方を対象に、「カムバックキャンペーン」を開催中!
対象の方は、利用券をご購入いただくことなく96時間『ドラゴンクエストX』を遊んでいただくことができます。

ドラクエ10は2~3回しかやってねー!
自分が何の種族を選んだのかすら忘れてしまったぜ。
しかし96時間も無料でできるなんて太っ腹じゃないの。
でも申し訳ないけど俺は明日発売のドラクエヒーローズ2の方を頑張りますんで!
あ、ちなみにパッケージ版なので、0時からやれるDL組には遅れをとります。

 
アニメ感想

ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? 5話

MMORPGしか遊んだことがない連中がいきなりFPSでチーデスとか!
いやいやこんなんカモですやん。
まずはキャンペーンモードでFPSに慣れた方がいいんじゃないのかと。
そしたらアコが意外にもスナイパーの才能発揮してますよ!
というかルシアンは敵と出会ってあんなに長い時間生きているのはおかしい。
FPSは敵が視界に入った瞬間1秒以内に決着がつきますわ。

秋山さんが余計な事をしたせいでアコが嫉妬。
そういう冗談は普通しないだろ。秋山さんもルシアンのこと好きなんじゃないの?
しかしアコの母が美人すぎるわ。
娘を甘やかしそうな顔してる。

 
坂本ですが? 5話

8823先輩が動いたッス!マジぱねーーッス!!
でそんな恥ずかしいネームは何なの?自分で名乗ったの?
本名なわけ…ないよな。

手押し相撲にマジになっちゃってる優等生とヤンキーってどうなの…。
ヤンキーにスタイリッシュさは求めていない。
あとそんなタクシーの呼び方があるかw


等価交換か?

ハガレンが実写映画化だってよ!
最近はどうして人気漫画をすぐ実写映画にしたがるのか!
どこかでそういう声が挙がっているの?なんかの圧力なの?

超映画批評でテラフォーマーズが5点というのには笑ったわw
こういうネタ提供のために実写映画化しているのかもしれない…。

 
気になったレス抜粋。

225: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/23(月) 18:20:43.99 ID:+pNmfgmA0
Twitterってただの嘘つき大喜利アプリやろ

いやーもうホントその通りですよ!
さも真実かのようにウソを書いちゃダメですよ。
2chに比べてツイッタの方が騙しやすそうなので、ひろゆきの言葉を思い出そう!

Go!To!Heart!!で有名なサークルくれじっと代表あきかんさんが死去

また残念なニュースが…。二次元文化活動って早死にする職業なの?
しかしGoToHeartとか懐かしすぎる。
この人が書いた「おねがいツインズ」の漫画持ってるわ。

 
アニメ感想

マクロスΔ 4話

フレイアの初ステージにかける思いが語られる。
歴代の歌姫達の曲を聴いたのがそもそものきっかけだった。

フレイア「リン・ミンメイ、ファイヤーボンバー、シェリル・ノーム、ランカ・リー、そしてワルキューレも!」

…あ、あれ?シャロン・アップルはノーカウントですか?
不祥事起こしたバーチャルアイドルは黒歴史なんだろうなきっと。

そして迎えたライブ初出演!
ワルキューレのプリキュアばりの変身バンクでテンション上がる!!
でもフレイア緊張してカチコチですがなw
まぁ客からウケてるから結果オーライ。デビューしたてだから許される!

ライブ中に敵襲来。
敵の正体はウィンダミア軍で新統合政府に堂々と宣戦布告!
さりげにフレイアがピンチじゃないですか!
これ客からのバッシング展開あるで。

 
ばくおん!! 4話

みんなでバイクへ北海道へ!!
茨城からフェリーに乗れたのは来夢先輩だけ!
というか乗船の仕方がおかしい。ムリだろあんな大ジャンプw
しゃーないので青森までバイクへ行くんだけど、700キロってケツ大丈夫なのそれ。
車でも休憩入れないとしんどいのに。
女子高生って凄いな。

温泉でナチュラルに執事がいることにフイタ。
しかも誰一人ツッコんでない!執事ならセーフなのか!


自分よりも嬉しい日

今日は長女の3歳の誕生日。
早いなぁ、もう3年経つんだなぁ。
誕生日プレゼントは何あげたらいいのかかなり悩んだ。
だいぶ物事を理解してきたので、適当な物をあげられないw

ようやく許可が下りたので、会社のノートPCをWindows10にアップグレード。
くたびれかけのデスクトップはアップグレードしない。
アップグレード作業は特に問題もなく完了。
今のところ動かないアプリケーションはない。
自社開発のソフトが動くか確認しなきゃなー。

ちょっとだけ気になったのは、ネットワークの共有設定がリセットされていたこと。
パスワード無しで共有できるよう設定していたのに元に戻っていた。
余計な事しないでくれよー。
それ以外は快適ですわ。

 
アニメ感想

迷家-マヨイガ- 4話

消えたよっつんを捜索するんだけど、そんなヤツ放っておけばいいのに。
それよりここでどう生き抜くか考えた方がいいんじゃないの。
らぶぽんは処刑処刑うるさすぎ。がきデカかよ。「死刑!」のポーズ練習やってろよ。

下山派と山に残る派で別れた!
まぁ確かにアヤしすぎるツアーだから下山しようというのは分かるけど
もうちょっと早く下山しようとは思わなかったのかねぇ。
しかも地図がアテにならずに迷うし。これも罠か!
熊みたいな叫び声が聴こえる割には出てこないし。
もうなんなんだろうねこの村。