チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

安物でも馬鹿にできない

コストコのティラミスって意外とウマいね。
数年前にコストコのカップケーキ食べた事あるけど
パサパサして正直残念な味だったんよ。
まぁ量の割には凄く安いのでこんなもんかなぁと思ってた。

んで、ティラミスも期待してなかったけどこれがイケましてですね。
でも1500もあるので三家族ぐらい集めないと食いきれないw
また行きたいなコストコ。せっかく会員になったんだから有効活用せんと。

 
スマホがそろそろやばいので買い替えを検討してみる。
今のスマホ事情だけど、Huawei(ファーウェイ)が急速に伸びてるっぽい。
俺の前のスマホがファーウェイ社製だったわ。
あの頃はマイナー企業だったけれども。
それがいつの間にか世界でトップ3に入るか入らないかの規模に!
Androidスマホはサムスン、ASUS、ファーウェイの三つ巴状態。

国内だとXperiaも視野に入るけど、
ハイスペックを求めてないので選択肢から外れるね。
なのでファーウェイの2~3万円台で買えるミドルエンドスマホは非常に魅力。
ASUSだと今はZenfone4まで出てるようだけど、ちょっと高いしデカすぎる。
4インチか5インチでいいです。

iPhoneはまだいらんな。
いただき物の5Sはまだまだ全然使えてる。
今やスマホゲー専用機になってるわ。
やっぱりiPhoneはゲーム向きだと感じます。


トーマス・ザ・ライド

土曜日は家族旅行で大井川鉄道の千頭駅に行きました。
そこできかんしゃトーマスに乗るというイベント。
ガチの蒸気機関車なんだなこれが。
乗車チケットが余裕で売り切れる人気イベント。
予約できたのは幸運だったな。

もうね、トーマスが人気すぎて物凄い人だかり。
実際に出発しても線路沿いには写真を撮る人がいっぱい!
いろんな人が手を振ってくれてこっちもついつい手を振り返しちゃう。
悪くない気分でしたw

 
話変わってbeatmaniaIIDXの新作CANNON BALLERSが稼働してたんだね。
また時間があるときにデータの引き継ぎだけはやっておかなきゃなw
今作のIIDXから新機能としてカメラ撮影機能がついたらしい。
手元撮影が不要になるってのはいいね。
個人的には10年ぐらい早く欲しい機能だったけどもw


ジャンプ(2018-4+5合併号)の感想

・Dr.STONE
長い長い工程の末、ようやく目的の万能薬が完成。
その万能薬とは抗生物質のことだった。
果てしなく長いクエストをやっているようなものだったなぁ。

・ワンピース
さぁケーキは間に合うのか。
あのベッジが悶絶しちゃうほどの美味いケーキだからきっといけるだろう。
それまでにみんなが耐えられれば・・・。

・約束のネバーランド
鬼を狩ることができるんかね。
やっぱりレイもいてくれた方が話的に面白いんだけどなぁ。

・斉木楠雄
いつになく斉木が苦戦している。
空助は美作昴並のストーカーだわ。

・ぼくたちは勉強ができない
リズりんはなんとGもあるらしいぞ!!
模試の判定じゃないぞ!!

・食戟のソーマ
連隊食戟も4戦目。
1番手はついに出てきましたえりな様!!お相手はもも先輩。
えりな様が試合の場に出てくるだけでテンション上がって来たわw

・ゆらぎ荘の幽奈さん
こ、これは正ヒロインの威力!!
だ、だが千紗崎ちゃんも同じぐらい正妻だし。

・火ノ丸相撲
ギップルが出てきそうな程の恋の相撲だったなw

・クロスアカウント
菜乃花ちゃんが大地を華麗にフッてクソワロタwww
まぁでも本心じゃないってのは読者からしたらバレバレだけどね。
でも個人的には大地をこのまま後悔させたまんまにしてほしいわ。


9頭のトナカイの名前なんて言えません

クリスマスイブなんだけど、我が家は既にパーティーを先週やりました。
娘達はプレゼントがいっぱいあったなw
一体どこから出てきたんだよマジで!
ママ友さんとか近所の人からなのかな?

ちなみに俺は嫁さんからビジネスバッグを貰いました。
今のカバンは出張用には向かないので欲しかったんだよ!
俺の欲しい物がピンポイントで分かってるなんてさすがとしか言いようがないですね。
ほんと素敵な嫁さんです。

娘にはサンタがプレゼントをくれたなんて事は言わない。
ちゃんとパパママからのプレゼントだよって伝えます。
「サンタなんていない」って事をストレートには言わないけど
架空の人物なんだなってことを雰囲気で察するように誘導してる。
でも幼稚園でサンタの話題になったらどうなるんだろうね。
サンタからプレゼントをもらったと教えてる家庭もあるだろうし。
意外にデリケートな話題なんだよなぁw

 
アニメ感想

十二大戦 10話

寅の回想の続き。
ある時彼女は丑と出会い、それが人生の大きな転機になったそうで。
心の師匠と仰いでるぐらいだから全然恨んでないじゃん!!
丑は寅のことを全然覚えてなかったから怒ってたのかw
本当は会えて嬉しかったんだな。

やっぱり動き出したよウサギ君!
全身バラバラになっても動けるのは相当気持ち悪いな。
んで、寅が丑を庇ってやられてしまう。

最期は切ないなぁ。
でも寅はこれで満足だったのかな。
もう彼女がメインヒロインじゃん!


往生際が悪い

明日は家族旅行なので早めに寝よう!

応用情報の午後を見直してたんだけど
午後が55点ってのがだんだん納得がいかなくなってきた。
問題用紙に回答を記入してなかったので記憶が頼りだけど
45点減点されるほど間違ってるか?

セキュリティ組込みシステムはほぼ満点に近い。
プログラムも半分以上は取れてると思う。
やっぱりデータベースなのかなぁ。全滅って程ではないと思うけど・・・。
ネットワークも記憶があやふやでこれも案外取れてないのかもしれない。
各分野別の得点が発表されないからもどかしい気持ちだわ。

 
「すごいよ!マサルさん」のLINEスタンプが発売された。
こんなん余裕で買うに決まってるでしょw
もうこれ書いてるそばから買ったからな!
ウォンチュッ!!

「キューティーハニー」再びアニメ化!カッコかわいいハニーが活躍!

またキューティーハニーのアニメ化かよw
何度もアニメ化されてるから、QMAで歴代ハニーの声優を古い順に答えるとか出たな。
でもここだけの話、キューティーハニー好きなんだよね。
今の絵柄にすれば十分通用すると思うけど。


平成29年秋期応用情報

10月に受けた応用情報の結果が返って来た。
恐る恐る見てみると・・・。

午前:63.75点
午後:55点

というわけで不合格
午後があと5点足りないいいいい!!

試験に遅刻したのもあって、午前で落ちるかと思ってたらギリギリ通った。
午後は今までで一番のデキだったけど、それでも足りなかったかぁ。
敗因は「データベース」じゃなくて「システムアーキテクチャ」を選ばなかったこと。
今回のシステムアーキテクチャはWebAPIに関する問題だったんだけど
WebAPIを使った開発って実はけっこうやってるんだよ!!
でもぶっつけ本番で違う問題を選ぶのが怖かったから結局DBにした。
あとで家帰ってからやったけど、やっぱりシステムアーキテクチャの方が易しかったわ。

毎回毎回1週間程度の勉強で受かるわけがない試験だと頭で分かっちゃいるけど
いざ試験が近くなると勉強をサボっちゃうのをホント何とかしたいね。

もう挑戦やめようかな、とも思ったけど、
かなり惜しいところまで来たのでまた来年頑張ります。
まずはどうしたら勉強のモチベが上がるのか考えないとなぁ。

ついでだけど、英検2級を取りたくなった。
あとTOEICを今まで受けたことがないのでそちらも興味がある。
来年は資格の年になりそうです。
勉強のモチベががが!


チャンピオン(2018-4+5合併号)の感想

・刃牙道
ゴキブリダッシュを一回見ただけで見切った武蔵に驚愕してる柴千春だった。
お前も見に来ていたんかい。というか凄く老けて見えるんだけど気のせいかな・・・。

ここからはどちらの「先読み」が上手かの読み合い合戦になる。
信号をキャッチし合うってお前ら虫かよ。
まぁ元々人外みたいな方達ですから理解できなくていいのだ!

・弱虫ペダル
手嶋がエラい褒められてますね。
葦木場なんか恋をしちゃいそうな程にすごいすごいと連呼してる。
セリフだけ切り取ると同人誌ができちゃいそうなぐらい。

・ふしぎ研究部
鈴以外大凶ってw
松子の呪いはガチですよホント。
でも大祐の不幸は上条さんの不幸と同じレベル。

・魔法少女サイト
Aの正体と思われる魔法少女が登場。
いやーこいつあぶねーな。笑いながら人を殺せるんだろうな。

・鮫島、最後の十五日
王虎となんかとやりあったら確実に身体がブッ壊れるよと心配しても
相撲が人生の全ての鯉太郎の耳には届かないのだった。
ちょっと仁王さんなんとか彼を説得してくださいよ!

・囚人リク
リクは一人残らず助けたいのか。
そんなやり方で果たして間に合うんだろうか。


きらきらしてるぜ

きららファンタジアがお祭り状態となってて逆に楽しくなってきたw
まぁプログラムにバグは付き物だけど、問題はどこまで許容できるかだよねー。

デバッグは数人か数十人体制でやってるとは思うけど
実際のユーザはその数千倍、数万倍はいるわけだからね!
そのぐらいの人数でやっと判明するバグもあるわけだよ。
かといってデバッグを数万人でやるわけにもいかないし。
でもゲームすらまともにできないとユーザが怒るのは当たり前だし。
そして俺は配布石で回しても☆5きてくれないし!
みんな幸せになれない悲惨な事件でござる。

 
アニメ感想

十二大戦 9話

空から高みの見物してた断罪兄だけど
ゾンビ申にしっかり見られてるじゃないですかw
あの高さまで断罪弟の首とウサギ君を投げるなんてどんな腕力だよ!
というわけであっさり真っ二つにされた断罪兄でした。
2話かけて回想やったのにアバンで死んだ!!

丑&寅vs断罪弟の体+首&断罪兄の上半身+下半身ってどういう構図だよw
なんちゅーキモイバトルだ。作画がいいので余計にw

回想パートは寅だった。
マジメな武術家の女の子だけど、戦場に送り込まれてから精神やられて
酒浸りの日々を送るようになっちゃったという。
道場の奴もひでーよな。戦場に送り込んだのお前らなのに勘当て・・・。
責任取ってメンタルのケアぐらいしろよ。

断罪兄弟やっつけて卯も登場。
あれ?ウサギ君あっという間にバラバラにされてやられちゃったんだけど?
こんなアッサリやられるのは考えられんわ。
死体操れるんだから自分もゾンビになって普通に動き出しそうだわ。


イブイブの宴

ニンテンドーからメールがきてて、
12月23日の10時~18時は、JOYSOUND無料トライアルデーってことで
その時間帯は楽曲料金が無料になるというお知らせだった。
カラオケJOYSOUNDのニンテンドースイッチ版もあったのかー。
WiiUにしかないと思ってたわ。

まぁどっちにしろその時間帯は家にいないんですけどね!
そしてWiiUマイクも持ってない。
何年か前にKOCHAの家でWiiU使ってカラオケしたことあるけど
マイクの音ズレがひどかった覚えがあるわ。
アイデアは素晴らしいと思うんだけどねー。

 
DJMAX RESPECTプレイ日記

今はNORMAL譜面のフルコンボ埋めしてます。モードは6B。
ついでにトロフィーの為のコンボ稼ぎ。
どうも999999コンボ達成しないとゲットできないトロフィーがあるんだよ!
ようやく40000コンボいったところだけど、まだまだ時間がかかりそうだわ。

NORMAL譜面は大抵は一発フルコンだけど、苦戦したのはSIN
BPM190はやっぱり早いね。16分が絡むところで指がおっつかなくてよく切れる。
何度やり直したことやら。
なにげに最初の乱打が切れやすいわ。

他にトロフィーリスト眺めてたんだけど、フルコン500個はだいぶエグいな・・・。
ミッション系も達成できるかどうかアヤしい。
俺のようなIIDX六段相当の音ゲーマーでもコンプできるのだろうか。

最近のパッチで追加されたお気に入り機能がさりげに超便利!
好きな曲をやりまくりたいときに重宝しまくり。
次は難易度でのソート機能を実装してくださいお願いします!

何が言いたいかというとやっぱりDJMAX RESPECTは神ゲーってことですよ。


年末何しよう

今年もあと2週間となりました。
いつもの年末用のまとめリストを書く準備をしておかないとね。
あれ書くの結構時間かかるんだよねぇ。

仕事納めは12/28だけど、年始は有休取って大連休にしようかなという
密かな野望を抱いている。
1/4、5と休めばなんと11連休なんですよ奥さん!!
実家にも帰れちゃうんじゃないかってレベル。
年末年始はアホみたいに飛行機が高いから帰れないけど。

さて、年末だけど12/30はいつものようにKOCHAのお宅に朝から突撃する予定です。
結婚してから年末年始をKOCHAの家で過ごすことは無くなったけど
せめて30日は!ってことで嫁さんにも了承をもらってる。
こういう集まりも大事ってことで。
何をするのか特に決まってないんだけどねw

 
久々の白猫PJ

白猫プロジェクトで茶熊2017が実装されたと聞いて
久々に起動してガチャってみました。
プレゼント全部開封したら500個ぐらいになったので22連。

最初の11連は☆4以上ナシ。
次の11連はモコとかいうバリアントだけ。
あれ?イベントガチャなのにフォースターも出る仕様になったの?
オスクロルノア欲しかったなぁ。
さて、解散!!