チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

MSの失敗なんじゃないのか

現在進行形で.NET Coreを使った開発をやってるんだけど
あれって同じ物でもバージョンが別れていてホントよくわかんない。
ググったら同じ悩みを持っている開発者はいるようで・・・。
SDKとRuntimeだけ注目すればいいというのは分かった。

怖いのは今後バージョンアップが進んで新しい.NET Coreを使うことになるとき
古いバージョンで作ったシステムは動いてくれるのかということ。
今のSDKは1.0.4なんだけど、.NET Core2.0系を入れた場合はどうなるんだろう。
プロジェクトのターゲットを2.0に変更してリビルドしなきゃいけないのかな?
よく分かりきってないものを開発に取り入れるのってホント怖い。

 
話変わってスイッチは今でも品薄なんですかね?
ちょくちょく抽選販売お知らせのメールが流れてくるわ。
まだ安定供給とまでには至ってないんだねぇ。
もう年末商戦は始まっているというのに・・・。
まぁ俺には関係ないんですがね!!

 
DJMAX RESPECT日記

動画を撮っちゃいました。
これもDJMAXが俺を興奮させてしまったのでこのゲームが悪いw
こんな感じでDJMAXの魅力を伝えていきたいと思います。


ジャンプ(2017-52号)の感想

・ワンピース
もうケーキがここまでできたのか。いやー早いですね。
オーブン兄さんのやられっぷりに笑っちゃった。

・Dr.STONE
クロムvsマグマ。
こう言っちゃなんだけど、クロムも負ける気がするわ。

・約束のネバーランド
エマが変な所に連れてかれちゃった。
これも鬼が作った施設だというの?

・ぼくたちは勉強ができない
桐須先生まだイケますって!!
というか最近は最初の3ヒロインが空気になりつつあるな・・・。

・火ノ丸相撲
駿海さんそんなこと言わんでください。
安西先生やマトリフ師匠みたいになんだかんだで生き残ってほしいわ。

・食戟のソーマ
斎藤先輩の海鮮丼は鮭のムニエルといったように
テーマのバターを活かした感じに仕上がってるけど、
海鮮丼はやっぱり生魚のイメージが強いなぁ。

・ゆらぎ荘の幽奈さん
こんな大掛かりだと日本中が注目しちゃうんじゃないのw

・クロスアカウント
あ~あ、やっぱりフラれてしまいましたか・・・。
「菜乃花ちゃんが好きなので、この恋心を持ったまま真麻とは付き合えない」と。
目の前にあるプラチナを捨てて、掘れるかどうかも分からないダイヤモンドを狙う感じですね。
分かっていた展開とはいえ、なんだかモヤモヤする!


黒い月曜だけど悪い意味ではない

いつの間に日本でも「ブラックフライデー」を報道するようになったん?
ブラックフライデーについて知らない人はググってください。
サンクスギビングデーをやらない日本にとってはあまり関係ないと思ったんだけど・・・。
売れるためには何でも利用しますよってことかね。
ここ最近のハロウィン商法やイースター商法に似たものを感じる・・・。

まぁ同じ月曜日のセールでも
俺は12/8(月)からのAmazonのサイバーマンデーセールを楽しみにしてるんですけどね!
ボーナスにはまだちょっと早いけど、気になってしまうから仕方ない。

 
アニメ感想

十二大戦 5話

未の話だったんだけどお爺ちゃんいい人じゃないか!!
家族の為に、孫の代わりに戦う必爺!!
十二大戦の出場経験があるとは言っても自分は老いぼれであることも自覚し
自分に何ができるかを模索して立ち回るお爺ちゃんかっこいいわ。

まぁでもこうしていろいろ作戦練ってるところが死亡フラグだなぁ。
おじいちゃん生きてほしいけど、あのメンツで優勝するのは無理ゲーだわ。

 
僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件 4話

新キャラですわー!!
超お嬢様高校からきた西城梨奈さんですわー!!

梨奈「ちなみに趣味は毛だらけの男性と戯れることです」

だめだこいつ・・・早くなんとかしないと・・・。

というわけで新キャラも大分残念な部類でした。
すごく意味深な発言ばかりするんだけど、天然なのか分かってて言ってるのかどっちだ!
まぁ変態同士、秋穂とは仲良くやっていけそうですね!
意味深発言する度に目をハートにするんじゃないハートに。

それにしてもこの4コマ漫画みたいに次々とネタが展開されてて面白すぎるw
このテンポはいいぞ!!


初コストコ

1時間半かけて中部空港のコストコに行きました。
実は初めてのコストコなんですよ。

行きたいと思ったのは会社内の会話でコストコの話になったので
いろいろ聞いてコストコに行ってみたいと思った。
一番気になったのが180円のホットドッグというねw
俺の行動原理は基本的にメシです!!
それを嫁さんに話したらじゃあ行こうということになった。

会員制度のことも知ってたのでまずは入り口で入会。
しかし凄い人だなぁ。これがコストコパワーなのか。
ちなみにこのコストコはなんと世界一の売上を誇るらしいね。
ソースは知りません。そう聞いた。

まず入って目の前に飛び込んだのは家電類。
テレビはパソコンはもちろん、ドローンまで売られているよ!
しかし山のように積み上げられた段ボールが気になる。
これ倒れてきたら間違いなく即死のような気がするわ。

食品類はとにかくビッグ!
思わず「USA!USA!」と叫びたくなるぐらいのアメリカンサイズ。
ホールピザとかこのサイズで1000円とかすげーな。
結構な人が買っていってるしね。みんなピザ好きだな。

せっかくなんでいろいろと買っていくかな。
それにしても他の人の買い物ぶりが凄いなw
カートを眺めてるだけでも面白い。どんだけ買うんだよキミタチw
なんなの?ビッグダディなの?

 
売店もかなりの人が並んでたけど、回転率が速くてどんどん消化される。
そして俺は念願のホットドッグを注文。
クォーターパウンドのサイズな上にドリンク飲み放題までついてくる!
玉ねぎやケチャップは自分でかけ放題。
もう笑っちゃうねこれw

ピザもついでに頼んだんだけどこりゃまたビッグでね。
ホールピザはぶっちゃけ最低でも大人5人は集まった方がいいと思った。
間違いなく食いきれん・・・というか飽きる!!
写真を撮ってこなかったことが最大の失敗だわ。

束の間のアメリカン気分を味わい、隣のめんたいパーク行って満喫しました。
あー楽しかった!
せっかく会費払ってもったいないからまた行きたいと思いますわ。


艦これ プレイ日記 164(2017年秋イベE1乙)

2017年秋イベント「捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(前篇)」がやってるので
もうぼちぼち攻略していきたいと思います。
仕事が忙しいのでガッツリプレイは厳しいな・・・。
難易度は基本乙でやっていくか。

今回のモチーフは遂に来たよレイテ沖海戦!!
第二次世界大戦の中でも最大クラスの規模を誇る海戦で
艦これで告知された時からかなり話題に上ってた。
「本当にレイテきた!」と驚く提督達だらけだったね。

海戦の舞台ももちろんフィリピン!
というわけで俺得なのであります。

まず始める前に資源はこんだけ。

秋イベ開始前

E-1から攻略していくんだけど、ボスは潜水艦じゃない・・・だと。
しかもいきなりギミックを解除しなきゃならんとかで手間がかかる!
E1からギミックぶっこんでくるとは思わなかったぜ。

ちゃっちゃとギミック解除し、ボス攻略メンバーは以下の通り。

2017年秋イベE1攻略メンバー

史実通りに志摩艦隊を編成するとよいと言うことで
このような編成になりました。
基地航空隊は陸攻×4でボス集中。支援はなしで。

道中は潜水艦マスと空襲戦マスだけなので対潜と対空カットインを意識。
が100まで2足りなかったので四式ソナーを作ろうとしたら
曜日の関係で作れなかったというオチw
まぁしょうがないのでやっていこう。

1回目:S勝利
2回目:S勝利
3回目:Oマスで大破撤退
4回目:S勝利
5回目:S勝利
6回目:ラスダン。余裕のS勝利。

E1クリア

よしクリア。E1らしい難易度で余裕の突破。
ここで躓くわけにはいきませんよ。

乙以上で「零式水上偵察機11型乙(熟練)」がもらえる。
なかなかの性能を誇る水上機だわ。ムリしてでも乙以上でやる価値はあるね。


チャンピオン(2017-52号)の感想

・ロロッロ
口から排気できないのかw
いろんなところで不器用なロボですね!!

・弱虫ペダル
やっと回想が終わった。
まぁ二人は良きライバルで友達ってことで。

・魔法少女サイト
娘の復讐として容疑者の少年を惨殺した父親を英雄だと。
まぁ分からなくもないけど、社会的には完全にアウトだからねぇ。
魔法少女になるのがちょっと遅すぎたなぁ。

・鮫島、最後の十五日
綺麗な百雲に戻って引退宣言。
まぁここまでやって悔いはないでしょう。

・囚人リク
レノマのチームがやってくれると信じていたからこその余裕。
まるでエスパーかってぐらいにタイミングが良いな。


サンデー(2017-52号)の感想

・天野めぐみ
新年度が始まり、近所の女の子が同じ高校に入ったらしい。
めぐみはまーくんと二人で帰れなくなるんじゃないのか?と心配しちゃう。
要は邪魔すんじゃねーよってコトですねw まぁそう思うのも仕方ない。

・双亡亭壊すべし
おいおい侵略者と心中しようとしたのか緑朗よ。
小学生にここまでやらせるなんてどんだけ双亡亭が憎いんだ。

・だがしかし
女子会つっても結局駄菓子の話じゃないですかー!!

・キングオブアイドル
いっぱい頑張るのはいいんだけど、闇堕ちするんじゃないのかこの子。


さぁ京都へ行こう

今日は京都に出張だった。久々の西日本への出張。
車で京都来たのは初めてだけど、なんというか道は狭いわ人は多いわで危ねぇ!!
この時期は紅葉のシーズンだからねぇ。本当に人が多かった。
車で来ない方がいい街だと思いました。

どうぶつの森のスマホ版が出たんだって?
ぶつ森はそれなりに人気のゲームだけど、やったことないんだよねー。
あーいうコミュニケーションゲームはどうも肌に合わなくてですね。

どうぶつの森はスマホと相性が合いそう。
こりゃ結構いけるかもわからんで!!
そしてやっぱりガチャ要素があるんだろうか・・・。

 
アニメ感想

食戟のソーマ 餐の皿 5話

遂に出たなえりなパパ、薙切薊!!
声優は速水奨かー。
原作読むとき俺の中では完全に中田譲治ボイスで脳内再生されてたので、
イメージと少し違ったけどまぁ許容範囲内かな。

しかしまぁ黒いねw
清々しい程に黒アピールしている。
葬式の帰りなんじゃないのかってレベル。


マガジン(2017-51号)の感想

懐かしの中華一番がちょこっとだけ掲載されてた。
いつの間にか続編がマガポケで連載されていたのか。
最近は昔の漫画の続編が多いんですねぇ。

・彼女、お借りします
何だかんだでこの関係を続けることになった。
あぁウソのスパイラルがますます深みにハマっていく・・・。
とっとと本物の彼女にならないと泥沼ですよ。

・生徒会役員共
ウオミーがタカ君にガチになってしまったというのか。

・五等分の花嫁
中間で一人でも赤点取ったら家庭教師クビ!!
ハードルがかなり上がってしまったな。

・はじめの一歩
遂に決まるか?と思いきやゲバラの必死の左カウンターが逆に決まってしまった。
マットに崩れる一歩。ってことは・・・負けじゃねーか!!
バカじゃないの何この展開!!ここから這い上がるのはもう不可能でしょ。
ただでさえ死にそうだった一歩のメンタルがこれで完全に死んだな。

・ワールドエンドクルセイダーズ
やっぱりこの神も選民思想の持ち主でしたか。
メガテンのLAWルートのような話になってきたわ。


まぁイッカ

始めはスプラトゥーン2が欲しかったけど
今ではそうとも思わなくなった。
これもDJMAXのおかげです!!

それはさておき、他に買いたいゲームを忘れさせてくれるようなゲームの存在はありがたいね。
主に俺の財布的に・・・。
次女が来年幼稚園行くので、なるべく出費を抑えたくてですね・・・。
というか二人分の幼稚園代払っていけるんだろうか。
市から補助は出るとはいえ、やはり出ていく金が多い!
可愛い娘達のために頑張って働かなければ!

るろうに剣心作者を書類送検…女児動画所持容疑

オイオイオイ和月センセまじかよ!!!
児ポ単純所持で逮捕って恥ずかしいだろ!!
ジャンプスクエアでるろ剣の北海道編が少し前に始まったばかりなのになぁ。
まぁ罰金払ってハイ終わりとなるんだろうけど、名前にキズついちゃったな。

ネットでは当然ネタにされていて
「クズ龍閃」だとか「LOに熱心」だとか「じどうに感心」だとか
言いたい放題言ってるけど正直笑ってしまった。
考えたやつ天才すぎるだろw

 
アニメ感想

僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件 3話

秋穂ママ登場。
容姿もそうだけど、真面目だが性知識はムダに博識な所がもう娘ソックリ!
秋穂ちゃんの性知識はお前の仕業かママさん!!
そして幼少の頃から下ネタを仕込むなw
パパさんはツッコミ役。遥と親子なんじゃないのかってぐらいにポジションが一緒w
もう完璧にお似合いカップルじゃん!

秋穂ママは良妻賢母を絵に描いたような人。
まさに理想の夫婦って感じでほっこりする。
でも下ネタをマジメにぶっこんでくるw
これで子供が一人だけというのがありえん。