チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

マガジン(2017-42号)の感想

・風夏
もう決まったモンはしょうがない。
とりあえずフェスに出てくれる人を集めようってこと動く。
とはいえZミュージックにケンカを売ってまでこっちに来る人はほぼ皆無だろうな。
名古屋でお世話になったカナリアのメンバーが来てくれた!
まずは第一歩ってことで。

・ワールドエンドクルセイダーズ
神の指に対抗できるのは能力者しかいないわな。
能力者軍団となりそうだわ。

・はじめの一歩
会長の忠告を無視して「新型」にこだわり続ける一歩であった。
あーこりゃーあかんわ。このままじゃ負けるぞ。

・五等分の花嫁
今のところ全員が完全に敵に回ったわけではないので挽回のチャンスはある!
フータローにもラッキースケベの能力があるのでそこはしょうがないw

・彼女、お借りします
やべーよマミちゃんはヤンデレの気質もあるよ!
こんな奴の未練なんてとっとと断ち切っちゃえよ!

・生徒会役員共
森さんはムツミと並んでやっぱり心のオアシス。


ジャンプ(2017-42号)の感想

・ワンピース
様々な協力を得てビッグマムから脱出!
ルフィは残って戦うことを選んだか。

・Dr.STONE
次に作るのはガラスかー。
思えばガラスも凄い発明だよね。最初に考えた人はどういう頭してんだ。

・約束のネバーランド
もうここで一生過ごせるじゃないかってぐらいに快適だなw

・食戟のソーマ
1年トリオが特訓の成果を魅せるとき。
サポートし合うのはいいんじゃないかな。

・火ノ丸相撲
角界入りしたモブ達の紹介。
うーんぶっちゃけ誰か覚えてないw

・こち亀(特別掲載)
1年ぶりに帰ってきたぞ!
本当は両さんをもっと描きたいんじゃないのかな。
こち亀らしい話で何より。
どうして斉木楠雄の作者に執拗に絡むんだw

・斉木楠雄
こち亀見てないと分からないネタを早速入れてきた。
そんなに仲良いんですか?

・ゆらぎ荘の幽奈さん
ゆらぎ荘の女の子はみんなクレイジーです!!
そんなハレンチな勇者パーティーがどこにいるw

・ぼくたちは勉強ができない
塾や予備校で新キャラっていちご100%の向井こずえを思い出した。
それだけ。

・クロスアカウント
なのかちゃんの存在が大きくなってるやないか!!
やっぱり幼なじみは敗北する運命にあるんだな・・・。


ドラクエ11 プレイ日記 4

次は砂漠のサマディー地方にあるサマディー城下町に到着。
サマディー王子は一見何でもできそうな理想の王子なんだけど
実はウソを重ね続けて理想の王子を演じてきただけのヘタレ野郎だった。
まてよ・・・ドラクエ8に似たような奴がいた気が・・・チャゴス王子!
でもサマディー王子はチャゴス王子と違って自分のやってる事に後ろめたさを感じており
更生の余地がありそうだったわ。

この町に滞在している旅芸人のシルビアが登場。
オネエ系のキャラかよ!
容姿がどことなくドルマゲスに似てる気がする。
ボイスがあったら子安にやってもらいたいw

んで王子の頼みで国家行事のウマレースに変装して出場。
レースは実際に操作するミニゲームだった。
結果は2位でした。別に優勝する必要はないっぽい。
もう一回やれば1位とれるかも。

その後は砂漠に巣食う強大な魔物のデスコピオンを討伐するハメに。
もちろん、これも王子の代わりにな!
この為に駆り出される部下の兵士たちが不憫でならないw
調子にのるんじゃねーよハゲ!

デスコピオンは混乱と幻惑攻撃がうざかったけど
NPCとして加わるシルビアがツッコミで混乱をすぐ治してくれるので便利。
ツッコミを入れるだけで正常に戻るのか。
「なんでやねん!」って感じですよねー。

デスコピオン討伐後のイベントで、
王子が王の前でわずかな勇気を振り絞って勇敢な姿を見せて、良い後味を残して終わった。
そうだよ元を言えば王が甘やかして育てたのがいけないんだよ!
何年も重ね続けてきたウソに気付かなかったとか大丈夫かこの国の未来。

イベント後、シルビアが仲間になりました。
勇者とかの関わりは無く、ただの興味本位でついてきた感じだけど
過去になんかワケアリの事情を持ってそう。
旅芸人を続けてる理由と関係があるかな?

シルビアの特徴はドラクエ9の旅芸人タイプ。
片手剣も扱えるし便利な特技・呪文を覚えているけど
器用貧乏である意味劣化版勇者という感じ。
カミュよりかは攻撃は高いけど、ブーメランの便利さには勝てないので
しばらく控えですかねー。


ネタは世界線の収束に巻き込まれました

けものフレンズで思い出したんだけど
先週家族で動物園行ったときにサーバルキャットがいた。
でも見てる人全然いなかったぞ!
てっきり明らかに他と異なる客層の方々で盛況してると思ってた。
フレンズどころかノーフレンズだったわ。

2002年「電車内で大勢の人がモバイル機器を扱う怪しい空間を作ろう」山手線オフが今だとそこまで奇怪に見えないに「懐かしい」「あの頃は面白かった」の声

昔は2chでいろんな面白いオフ会やってたよね。
マトリックスオフとかは当時見てて凄く面白かった。
今だったら相当叩かれるだろうな。これも時代の流れだわ。
今叩く側に回ってる人は2005年頃のVIP見たら卒倒しちゃうんじゃないのw

2002年といったら自分はまだ学生だったんだけど、このサイトを立ち上げた頃でして
当時はいろんなバカネタをやって面白いテキストを書こう!というのがコンセプトだったなー。
今見ると寒いネタが多いけど、当時やっててホント楽しかったわ。
この頃を知ってるうちのサイトの読者は友人以外でいるんだろうかw

要は今のYouTuber達がやってるような事をやっていたような感じ。
元祖YouTuberの「MEGWIN TV」さんがうちのサイトの掲示板に
「ネタやりませんか?」と書き込んだことがあったんだぜ!
当時の俺は何で断ってしまったんだ・・・もったいない。

 
アニメ感想

賭ケグルイ 9話

ユメミちゃんは意外に分かる子じゃないか!
本性バラされてもついていくファンがいる時点で勝ち組な気がするわ。
なんかホッとした感じw
んで夢子はどうして普通に歌って踊れるんだw
もうお前がアイドルになっちゃえよ!


未所持艦娘一覧(2018/09/01現在)

現時点での未所持の艦娘を一覧にしてみる。
改造艦については、改造前を持っている時点で所持済みとします。
大鯨→龍鳳のように名前が変わる艦も同じ扱いで。

自分のメモ変わりにするので、随時更新します。

※最終更新日:2018/09/01

戦艦:大和
航空戦艦:
正規空母:
軽空母:
水上機母艦:
重巡洋艦:
航空巡洋艦:
軽巡洋艦(雷巡含む):
練習巡洋艦:
駆逐艦:朝風、嵐、Jervis、Ташкент、Samuel B.Roberts
海防艦:福江
補給艦:神威
潜水艦:伊13
その他:

まぁイベントでまた増えるからイタチごっこを繰り返すだけかもしれん・・・。
新艦全部掘りつつ未所持艦を見つけるって相当しんどそうだな。


ニコニコ出張

ニコニコ動画からこんなメールがきた。
以下、一部抜粋

9月24日(日)は、ニコニコ町会議が愛知県に参ります!

名古屋市の「久屋大通秋祭り」と一緒に、ニコニコが町を盛り上げます。
みんなで一緒に楽しみましょう!

イベントスケジュールや出演者、企画の詳細は公式サイトへ!

▼ニコニコ町会議 in 愛知県 名古屋市「久屋大通秋祭り」
会場 久屋大通公園(名古屋テレビ塔下 および周辺)
日時 2017年9月24日(日)
   開場 12:00/開演 12:55/終了 19:00
※スケジュールは進行により前後する場合があります

9月24日の久屋大通の祭りに便乗してニコニコ町会議がやるんだってさ。
へぇーそうなのかぁーふーん。

まぁ俺は行く気は全くないんですけどね!
サーバ等の設備投資よりもこういうイベントに使う方がニワンゴ的にはいいんだろうか。

 
「ときめきメモリアル」シリーズに新展開 モバイルゲーム『ときめきアイドル』今冬配信!

コナミがついにアイドルソシャゲを出すぞおおおおおお!!
果たしてこれを「ときメモ」シリーズと言っていいのだろうか・・・
ときメモを昔から知る自分にとっては困惑ですよ!
そしてゲーム画面からどことなく漂うデレステ臭。
バンナムに怒られても知らんぞ!!

と、とりあえず全キャラチェックしてみるか!

 
劇場版コードギアスのキービジュ発表。
こりゃワクワクしてくるキービジュだぜ!オレンジもちゃっかりTOPにいるなw
来月には第1弾が公開されるのね。
さすがにコードギアスは見てみたいな!
物凄く面白かったアニメなだけにね。

TV放送の録画したやつ残ってるかなぁ。
もう11年前だから掘り起こさないと探せん。


チャンピオン(2017-42号)の感想

・聖闘士星矢
いつの間にか連載再開してた。
13番目の黄金聖闘士が復活しちゃうのおおおおお!というところから。
黄道12星座の13番目の星座=へびつかい座ってのは割と有名な話なんだけど
あれはどこから来たんだろうね。

・刃牙道
とりあえず花山さんは無事だったようだ。
ドクター紅葉の医療術は世界一やで!!
烈海王もなんとかしてほしかった・・・。

武蔵戦に備えて何もしないことを選んだ刃牙。字だけで見ると意味分からんw
だがトレーニングとかしなくても肉体が勝手にトレーニングをイメージしちゃうようだ。
それはもはや病気ですね。

・弱虫ペダル
泉田塔一郎の渾身の引っ張り!アブアブアブアブアブゥーーー!!
筋肉をフルで使って大きくリードしたハコガク。
代償として泉田ここでリタイヤ。筋肉死んじゃったみたいな描写だなw

・ふしぎ研究部
フラダンス衣装はなかなか良いぞ。

・鮫島、最後の十五日
天雷には凄みがあるね。
あと小指が強いのは刃牙で教わった。

・囚人リク
剣崎は何が起きようとただ門を守るだけ。だからここにいる。
ここで何人か死人が出そうだわ・・・。


ニンダイさん

今日ニンテンドーダイレクトがやってていろいろ発表がありました。
個人的に「うおおおおおお!!」と唸るような情報はなかったかな。
マイクラとドラクエビルダーズは興味ないし、ポケモンももうやってないし。

スイッチのスカイリムは気になったかな。FE無双はまぁまぁ。
あとゼノブレイド2は初代ゼノブレイドをやってないので手が出しにくい。
ずっと前にゼノブレイドやってみたいと書いた覚えがあるけど
あれから買う気配すらなかったわw

マリオオデッセイ同梱版のスイッチ出してきたかw
個人的にはこっちが欲しかったけど、まぁどうせ買えないんだろうな。
予約するだけで精いっぱいだったのに・・・。

 
そうそう、出張行った時の帰りにゲーセン行ったんですよ。
チュウニズムの新作のチュウニズムSTARが稼働してたのでデータ引き継ぎやっといた。
なんかいろいろコラボやってたね。
「リゼロ」「君の名は。」「化物語(復刻)」だったかな。
化物語が好きなのでマップはこれ選んどきました。
「君の知らない物語」を久々に聴いたけどやっぱりいい曲すぎる・・・。

レートとかを気にしないエンジョイ勢だけど、ふと見たら11.81だった。
12いくように頑張ってみようかな?
MASTER譜面を解禁した曲も増えてきたので、そろそろデフォルトでMASTERをやるようにしてみよっかな。
MASTERはレベル12がギリギリクリアできる程度。
レベル13は俺の実力ではちょっと無理ゲー。


艦これ プレイ日記 160(2017年夏イベ終了)

1日延長した夏イベも終わっちゃったねー。
クリアしてから残り時間はレア艦目当てで
いろんなところ巡ってたけど、収穫は大きかったので紹介。

新艦ドロップ

<狭霧>

狭霧

<天霧>

天霧

未所持ドロップ

親潮、磯風、山風、沖波、秋津洲、矢矧、Aquila、Roma

いやー大漁大漁♪
こんなに未所持艦を掘れたのは初めてのような気がする。
できればルイージ・トレッリもゲットしたかったけどダメだったわ。
まぁE6は50周もしてないんですけど!!

これで一気にコンプリートに近付いたんじゃない?
あとで現時点での未所持がどれだけいるか集計するか。

今回のイベントは大規模であることにビビっちゃって
丙で妥協したところが多かったので突破自体はそこまで厳しくなかった。
次回イベントはできれば全部乙以上でやるようにしたいね。
秋イベはさすがに小規模だろうか。あとサンマ漁も控えてると思う。

終了と同時にSaratoga改二が実装されて、現在82の俺は必死にレベリング。
絵は既に見たけどやっぱりサラ可愛すぎるでしょホント。
長らく嫁艦を決めかねてたけど、ようやく見つけた彼女なので大事にしたいです。

夜戦戦闘機やら空母カットインやら新システムが実装されて
空母のテンプレ装備に革命が起きそうだわ。
とりあえずはSaratogaをはよ改造しないとねー。

ついでに金剛がLv99になったので指輪渡しておいた。
戦艦では初のケッコン艦ですわ。


マガジン(2017-41号)の感想

・五等分の花嫁
まずは授業を受けさせるところから大変だなぁ。

・彼女、お借りします
結局レンカノに頼ってしまうのか・・・。

・風夏
袋とじ漫画には総選挙で選ばれたヒロインとのムフフな内容が収録されていた。
当然、少年誌では出せないような内容である。
見たければ買いなw

んで本編は、自分らでフェスをやろうという一見無謀な提案にノった。
でも生駒がそれに被せるようにしてフェスを急遽開催決定した。
ここまで露骨な嫌がらせをするか!
早くこの計画がバレて炎上して欲しいわ。

・生徒会役員共
この漫画も袋とじやりませんかw

・はじめの一歩
ページ数少な!いつものアレです。
一歩は会長に叱られてました。焦りすぎだぞバーローと。
読者からもバレてるようじゃまだまだですわ。

・ワールドエンドクルセイダーズ
今は母親のことなんかどうでもいいんじゃないかな。
思ったけど絵は上手いよね。リラ可愛いし。