チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 アニメ感想 」一覧

クトゥルフはよく知らない

はい、さっそく仕事が忙しくなってまいりました(知ってた)
じわりじわりと這い寄ってくるのは気付いてたけど、牙を向き始めた感じ。
這い寄る混沌である。

それで思い出したけどワイルドアームズシリーズの恒例で
「はいよるこんとん」という強敵がいるんだけど
最初意味が分からなくて、はい(↑)よる(↓)こんとん(→↓)と発音してた。
クトゥルフ神話のニャルラトホテプが元だったんだね。
SAN値ピンチ!SAN値ピンチ!

 
マギアレコード 1話

同名のソシャゲでまどマギの外伝がアニメ化。
いやーまどマギは好きだったけどこのゲームはやったことないなぁ。
ソシャゲという時点でやる気が・・・。

まどマギの世界観を知っているので、驚きや怖さは全然ないなぁ。
この作品では本編とどういう関係なんだろう。
ちなみにこれについてググったりしたこともありません。
キャラにあまり魅力を感じないのはそれだけオリジナルが素晴らしいってことですね!


ヒッキードーター

土曜日なので娘達にどこに遊びに行きたいか聞いてみたんですよ!

自分「今日はどこに行きたい?」
長女「どこも行きたくなーい!」
次女「おうちで遊びたーい!」
自分「・・・。」

せっかくの休みなのにどこも行きたくないと申すか!
そんな俺みたいにインドア派にならなくてもいいのにw
自分の趣味は決して押し付けたりしていません。

結局お家で過ごしましたとさ。
でもまぁスイッチやったりプリキュアのかるたやってたりしたら
あっという間に時間が過ぎてったな。
お金を使わないので家計的には助かるw

 
アニメ感想

痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 1話

異世界系っちゃあ異世界系だけど、SAOやネトゲ嫁みたいなVRMMOが舞台。
ヒロインちゃんが普通に可愛い。
やはりこういう清純派は愛でるのに良し。

タイトル通り、痛いのが嫌だからLvアップ時のステータスは全てVITに振るというプレー。
俺も昔ネトゲRPGやってたからVIT、STR、AGIなどの単語は理解できます。
んでVITにばかり振っていたらいろんな偶然が重なって防御スキルをどんどん獲得していき
超絶硬いキャラになってしまうと。
盾の勇者よりも防御力高そうだわコイツ。

第1話でこれだから、これからもっと防御が強化されていくんでしょ?
最終的にどこまで駆け上がるんだ。


火山の思い出

フィリピンのタール火山噴火のニュースが連日やってるね。
うちの実家からそこまで遠くない距離にあるんだけど(東京~静岡ぐらい)
特に影響はないって母親から連絡があった。

ちょっとだけ解説すると、タール火山があるタール湖って面白いことに
湖の中に島があって、その島の中に湖があって、さらにその湖の中に島があるんだよ
Googleマップとかで見ると面白いよ。

フィリピンの火山といえば、1991年6月に20世紀最大の噴火が起こったピナトゥボ火山
あのときはまだフィリピンに住んでいて経験してるんだよね。
今でもよく覚えてるけど凄かった。火山灰が大雪のように降ってくるし
お昼なのに車のライトつけないといけない程に暗かった。
あの経験は二度とないかもなぁ。

 
CoD:MWが思った以上に面白くないのでヤメヤメ!
というわけでモンハン再開します。もちろんアイスボーンね。
さっそく最初のストーリーをやってみた。
調査団がレイギエナの大群が海の向こうへ飛んでいくのを見て不審に思い
雪と氷に覆われた新たな大陸の調査を行うというお話。

操作方法を忘れまくっているのでカンを取り戻さないとなぁ。
スラアクでどういう攻め方をしてたのか頭から飛んでるわ。
新アクションも加わってるし、また覚え直しだな!!

 
アニメ感想

とある科学の超電磁砲T 1話

レールガン第三期です。
大覇星祭編からですね。原作でも好きなエピソードなので嬉しい。
レベル5の変人達の紹介がありました。美琴が一番常識人だね・・・。
そういや第6位の正体って本家ではもう明かされてるの?

そして相変わらず物騒な学園都市。
毎日死人が出てもおかしくないレベル。


ごみったー

公式のTwitterアプリってどうしてあそこまで頑なに投稿順にしてくれないの?
そして「最近のハイライト」という機能が本当にジャマ。
これのせいで可読性を著しく下げている。
何が注目されてるかなんてどうでもいいんじゃ!

そんなわけで他のTwitterクライアントを使うことにしました。
なんかいいのないかなー。
シンプルで軽いやつがいいっす。
もちろん、投稿順に表示してくれるのは絶対条件で。

 
新アニメ感想

・魔術士オーフェンはぐれ旅 1話

スレイヤーズ世代にはとてもなじみ深いラノベ。
うわー懐かしい!
そりゃアニメ一期は1998年放送って書いてあったからな!!
当時リアルタイムで見てたよ!あーいじゃすおんまいらーこーのーてーでー。

キャストは一新されたけど、オーフェンだけは森久保さんのまま!
分かってる、分かってるねぇー!
声変わってもボルカンとドーチンはイメージ通りで安心w
こうしてみるとオーフェンはなかなかのDQNだわ。

ストーリーは原作に忠実にやるのかな?
初期アニメはアニオリが不評だったのでどう反省してくるか!


アイドルは日本語で「偶像」

ローマ教皇フランシスコ来日のニュースを見た。
東京ドームがどこぞのアイドルコンサート並になってたわw
特にずらりと並ぶ教皇グッズには驚いたわ。どういうことなの!
これ教皇的には大丈夫なんですか?
新約聖書にイエス・キリストが神殿内で商売する輩を追い出す話があってですね。
東京ドームは神殿じゃないからセーフなのかな?

 
リングフィットアドベンチャーのレビューはもう少し待ってね。
とりあえず初プレイはしたけど、体験的な感じなので本格的なプレーは後程。

 
アニメ感想

ハイスコアガール 20話

大野と日高による恋のスパ2X対決はいつ見ても切ないわ。
二人の心境を格ゲーここまで表現できるなんてホント凄い。
こんな日高を見ると彼女に肩入れしてしまいそうですよ。
個人的にはこの作品の名シーンの一つだと思ってる。

まぁここまでしつこく斬空されたらヘタすりゃ台パンものだけどねw
大野の歩きながらスクリューはどれだけ凄いか分かる人には分かる。
俺も格ゲーやってたけど、スクリューなんて決めたい時に出せません。
そもそもザンギを使わないw


まさに忘れたい年

今年は本当に忙しかったから忘年会をやりたいと強く思った。
飲み会を自分から望むようになったとか俺もオッサンになったもんだ。
まぁアラフォーのオッサンなんですけどね!

実際にオッサンになって思うけど、
自分が子供の頃に抱いていたオッサンのイメージとは違うわ。
絶対に今のオッサンの方が精神年齢は幼いと思う。
なんとなくそう思うだけですけどね。

 
俺を好きなのはお前だけかよ 7話

原作は読んでないけどジャンププラスでやってるコミカライズなら読んでる。
んで、今回はアニオリの水着回なんだけどなんというかやりたい放題だったわw
パンジーちゃんぱねぇっすよ。というかきわどすぎですよ。
宇崎ちゃんの献血ポスターとか可愛いレベル。

そういえばひまわりもコスモスは仲直りした後もサンちゃんが好きのままなのか?
そこらへんが分からないんですよね。
ジョーロに気持ちが向いている気がするんですが!


あ、やらかした

なんといいますか、情報処理技術者試験の申し込みを忘れてしまいましてね・・・。
セキスペを受ける予定だったんだけど、申込までまだ時間があるからいいや
と放置してたら気付いたら8/14で終わっていたという・・・。
せっかくテキストも買ったというのに!
忙しかったからと言い訳しておこう。

10月の本番試験後に問題が公開されたらダウンロードして
一人で模擬試験的なことでもやろうかなと思います。
これで合格点数取っていたら目も当てられないぞ・・・。
まぁ難易度はだいぶ高いから一発で受からないとは思っているけども。

 
手品先輩 4話

さぁ癒しの時間がやってまいりました。
ポンコツでうざいけど可愛い先輩を見てると安心するw
というか奇術部って承認されていなかったのか・・・。

科学部ちゃん登場。
完全にいかがしい部だと思われていたw
まぁしょうがない。あんな器用な縛られ方をするもんな。
変態な部活なのは否定しないわw


出張だらけ

月、火、水は怒涛の3連続出張!
月曜は日帰り、火曜と水曜は一泊です。
正直開発作業がまだたくさん残ってるので行きたくない・・・。
新幹線の中でできないことはないけど、正直やりにくい。
やっぱり環境って大事ですよ。

 
アニメ感想

可愛ければ変態でも好きになってくれますか? 4話

南条さん・・・君の正体は腐女子だったんだね・・・。
よくけーき君のことを見ていたのはカップリング妄想をしていたからだったのか・・・。
正体知られたら水を得た魚みたいに元気になるなこいつら。
もう隠さないでもいいというカタルシスがそうさせるのか。

あれ?これでシンデレラ候補いなくなったじゃん!
ま、ま、まさか妹・・・とか?
いや、この流れだと妹もまさかの変態属性持ちかもしれん。
こんなにできた妹なのに!!


ギリギリ勝負

仕事中、台風はあまり大したことないなーと思って残業してたんだけど
19時ぐらいから一気に怪しくなってきたので身の危険を感じた。
仕事はまだ大量に残ってるけどもう帰ろ!ってことで帰った。

ある人は「会社にそのまま避難し続ければ安全だよw」とか言ってたんだけど
確かに一理あるかもしれんと思ってしまった自分が怖い。
自宅よりかは遥かに頑丈だしね!
でもそれをしたら大事な何かを失う気がする。

 
アニメ感想

彼方のアストラ 3話

通信機を壊したヤツがこの中にいる!
今は犯人探しをしてる時じゃねぇ!ってのはごもっともなんだけど
だったら最初から言わない方がよかったんじゃw

ぶっきらぼうのウルガーがいかにも怪しいけど
あからさまに怪しいヤツは犯人じゃないという説を推しておく。

しかしこの中に犯人は本当にいるんだろうか。
見た感じみんな仲がいいじゃん!


クラサバはなぁ

クライアント/サーバ型のアプリを作るんだけど
かなり小規模なのでDBMSは何を使えばいいんだろうね。
このためだけにSQL Serverはあまり入れたくないわ。
使い慣れてるのはPostgreSQLだからそのあたりかね。
SQLiteがクラサバで使えたらなぁ・・・。
むしろ使える方法があったら教えてください!

 
アニメ感想

戦姫絶唱シンフォギアXV 3話

今回の敵は「パヴァリア光明結社の残党」が名前なんですねきっと!?
今期のシンフォギアの変身バンクはかっこいいな!
やはりクリスちゃんは最高です!
リロードの仕方はいろんな意味で必見w

おいおいちょっと待て黒幕お前かよ!
翼の爺ちゃんじゃねーか。まさに外道!
まぁ元々この爺さん気に食わなかったから全力でブッ飛ばしていいよまじで。