チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 アニメ感想 」一覧

しーきゅーろく

今日から例の祭典です。
今回から有料リストバンド入場や、企業ブースは青海に移されたりと
新たなシステムが導入されてるのでいつもとは違った感じになりそう。
うちの会社で何人か休んでる件については深く考えないことにする。

明日から三連休だね。
8月に三連休はどうも違和感を感じる。
ちなみにお盆期間も普通に出勤です。
いやむしろ出勤でよかった。まじで仕事が間に合わない。
今月はそれぐらい切羽詰まってる。
厄介な案件しか来ないの勘弁してくれ。

 
手品先輩 3話

このアニメ見ると癒されるわ・・・。
今期の癒しアニメはこれです。
ドジなのに妙にドヤ顔ばかりする先輩が面白い。
もう助手と付き合えよ。


たいふうにかこまれてしまった!

今の台風の動きが気になるな。
3連休に被るのはちょっと勘弁してほしいね。
娘達が楽しみにしてるイベントがあるんだよ・・・。
台風来たら一発で中止になっちゃうわ。

アニメ「サザエさん」マスオ役の増岡弘が卒業、田中秀幸にバトンタッチ

ついにマスオの声優が交代。増岡弘さん長年お疲れ様でした!
増岡弘さんにはちょっとした思い出があって、
高校の頃に某専門学校の体験入学に増岡弘さんが来ると聞いて友人達と行ったんですよ。
んで増岡弘さんってなかなかのコワモテでビビったんだよねw
しかも声もドスの聞いた低い声でとてもマスオと同じとは思えなかった。

でもそこでお話を聞いたりアフレコ体験など貴重な体験をしたわ。
増岡弘さんのサイン付き台本ももらったし!
とっくの昔に無くしたけどw

そういやそこの体験入学のアンケートで
「入学を希望してますか?」という項目で「全く入る気はない」みたいなところに○つけたら
後日学校から電話が掛かってきて「このように書いたのは何故ですか?」的なことを聞かれて
ぶっちゃけ鬱陶しかった。
この学校は絶対に入学しねーと思ったものでした。

 
アニメ感想

可愛ければ変態でも好きになってくれますか? 3話

ドMの痴女先輩と、ドSの鬼畜後輩に囲まれて主人公を取り合う。いいですねぇ~^^
って全然うらやましくねーわ!!こんなのに付き合ってたら社会的に死ぬわ!
あ、先輩だけだったらアリだな・・・。

次のシンデレラ候補は南条さんですか?
この娘もどうせ変態属性持ちなんだろうな。
クール系な彼女だけどどんな属性をお持ちなんだろう。
実はヤンデレとか、実は中二病とか、実は電波系とかそのあたりに違いない。


いったいなんだったのか

セブンペイが9月でサービス終了w
夏に始まって夏に終わるとかどういうことだよ。セミかよ。
まぁここまでこじれちゃったら一度全てをぶっ壊してまた一から始めた方がいいかもね。
7PAYをぶっ壊す!

でも俺もそろそろキャッシュレス決済をできるようにした方がいいのかな。
10月から消費税が10%に上がるんだけど
政府が進めてる「キャッシュレス・消費者還元事業」というのがあって
キャッシュレス決済すると2~5%がポイント還元されるという制度。
チリツモを考えればこれはデカイね。
でもキャッシュレス決済ありすぎてぶっちゃけ一つに統一して欲しいと願う今日この頃。

 
アニメ感想

彼方のアストラ 2話

みんなで力を合わせれば大丈夫だ!ってことですね。
こんな状況で裏切り者がいるのか。
犯人探しに宇宙サバイバルに一気に忙しくなっちゃったな。
正直言わない方がよかったんじゃないかな。
そんなこと聞かされて自分だったら気になって眠れなくなっちゃう。

 
Dr.STONE 2話

概ね原作通りかね。
であればこのアニメの感想を書く必要はもうなさそうですw
もうちょっと人が増えてから面白くなるんだよな。


オーバーフローとはよくいったもの

スマブラでドラクエ勇者が本日配信!
やってみたいけど今はちょっと仕事がピーク迎えそうなので
ゲームやるヒマはなさそうな感じ。

仕事がどんどん来るのはありがたいことなんだけど
さすがにこの量はもう無理ゲー。
幾つかのプロジェクトはスタートを遅らせざるを得ないです。
あと幾つシステム設計書を作ればいいんだ・・・。
夏休み取れるんだろうか。

 
アニメ感想

戦姫絶唱シンフォギアXV 2話

さすがにジェノサイドはあかんですよ。
こんなに人がいっぱいいるところを狙うなんて
今回の敵は血も涙もないわ。

 
可愛ければ変態でも好きになってくれますか? 2話

紗雪先輩はドMという変態属性の持ち主でした。
でもこれはこれでアリじゃね?
こんな巨乳の先輩に迫られたら断れんでしょぶっちゃけ。
イロイロとさせてくれそうだもん。

次のシンデレラ候補は唯花ちゃん。
純情で慕ってくれてとても可愛い後輩なんだけど
こいつの正体は自分のパンツを人の口に突っ込むアブノーマルなドSでした。
こんな性癖持って今までよく生きてきたな。


気付いたら目の前

やはり仕事が忙しいぃぃぃ。
いやーマジで人が足りないわ。
せめて自分がもう一人いれば・・・と何度も考えてしまう。
そんなこと考えてもどうしようもないのにね。

そういえばスイッチのカタログチケットあと1枚は何に使おう。
なんか新作を待つべきか今出てるやつを買うべきか。
ずっと悩んでるうちに期限が切れるということだけは避けねば・・・。

 
アニメ感想

手品先輩 2話

いやーこのポンコツぶりがクセになるね。
わざとやってんのかってぐらいにおかしなミスするな。
そしていちいちエロイ。
助手が冷静なおかげで成り立ってるわ。

 
通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか? 2話

あれ、意外と面白いぞこのアニメ。
このすばみたいな異世界をネタにしたギャグ系か!
ワイズはダメ賢者か。何となくこれからの立ち位置が察しちゃったわ。
まぁなんというか白瀬さんが面白過ぎるんだけどw
新井里美ボイスなのがまたいい。

そしてママ子さんのサービスシーンがあったんだけど
これをどう受け止めればいいんだ・・・。
すげーボディしてるんだけど、母親だしなぁ。
ニッチなジャンルだわ。


ニアミス巡礼

今日の出張先は沼津
沼津といえばラブライブサンシャイン!!
ちょっと興奮しちゃったけど、今日の出張はいつも違って上司と二人だったので自由行動できず。
残念w

んで出張先のお客さんの場所が海沿いということで
「これはワンチャンあるかも?」と思ったけど
ラブライブサンシャインの舞台から3~4キロぐらい離れたところでした。惜しい!
現実はさすがに甘くないわw

 
アニメ感想

とある科学の一方通行 1話

一方通行のスピンオフがアニメ化。
時系列的には打ち止めを助けようと頭に弾丸喰らって入院し
そのケガが治ったところあたりから。

最強のレベル5である一方通行にケンカを売るバカはいくらでもいるんだな。
学園都市にいるんだから、勝てないことぐらい頭で考えて分かれよ。
まだ家に落書きすることしかできないチンピラの方が分かってるわ。


サボる提督

アズールレーンが10月からアニメやるみたいだけど
何だかんだ言われてもアニメ化まで人気が出たことはすげーわ。
いや、俺はアズレンやったことないんですがね。
でもアニメは見てみるわ。監督は天衝ってことでちょっと気になる。

艦これはもう全然やってません。イベントすら追わなくなっちゃった。
爆速テンポのプリコネに慣れちゃうともう他のゲームできんわ。
やっぱりプリコネは凄いゲームだったんだな。

「スーツにリュックはダサい」に反論多数「都内だと当たり前」「公式な場でもないし楽なほうがいいよ」

ダサくてすまんね。自分も実はリュックなんだ。
でも見た目は普通のビジネスバッグなんだけど、収納されてるベルトを取り出すと
リュックとして背負うことができるタイプ。
最近は出張が多いしノートPCを持ち込むから、リュックタイプじゃないとしんどいんだよ。

でもリュックのサラリーマンは本当に増えた。
出張で東京とか行くと結構の人がリュック背負ってる。
7~8割ぐらいの人がノーネクタイ、ノー上着。
このスタイルもだいぶ浸透したねー。

 
アニメ感想

通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか? 1話

すごいタイトルだな・・・なんと略せばいいんだこれ。
お母さんはゾーマか何かですか?

んでこれはネトゲ転生ものなのか。
ネトゲ世界に転生したハズが母親もついてきたというお話。
ちょっとママンいくらなんでも若すぎないか?
それでいて親バカ。ちょっと息子に甘えすぎじゃないですかね。
こんなん薄い本作ってくれと言わんばかりじゃねーか。

ネトゲ世界での母はトンデモチート性能というパラメタが振られた。
もはやゲームにならんじゃんこれw


ノーサンノーライフ

もういい加減晴れろよまじでー!
ここ数週間も太陽光を見てない気がするわ。
ビタミンDが不足しそうです><

 
京アニ放火事件だけど、新しい情報が出てくる度に胸が痛くなるね。
犯人へのヘイトが物凄いことになってるだろうな。

しかしガソリンの爆発の威力を知らない人が多いの?
2003年に名古屋の大曽根で爆破事件があったんだけど
あれも怒り狂った犯人がガソリンばら撒いて着火して大惨事になったというパターン。
あの事件以来、ガソリン購入が厳しくなった覚えがあるわ。

 
アニメ感想

可愛ければ変態でも好きになってくれますか? 1話

ヒロイン達はみんな主人公に好感を持っていそうな感じなんだけど
きっとアニメのタイトルの通りなんだろうな・・・。
そもそも謎のシンデレラ自体がパンツを送り付けるアマだぞ!
そんな奴探さんでよろしい!

シンデレラ第一候補の紗雪先輩は実はドMでした。
こんな感じで一人ずつ変態性癖が明かされていくのかw
けーき君マジメな好青年なのに可哀想・・・。


忘れてないよ趣味だよ

たまにはアニメ感想書くかー。

手品先輩 1話

ポンコツ先輩によるポンコツ手品。
これはポンコツぶりを可愛がるアニメだな!よくわかった。
先輩が色々と凄い。その胸部はポンコツじゃない!!

 
彼方のアストラ 1話

ジャンプ+でやってた宇宙サバイバルもの。
前作SKET DANCEから随分と毛色の違う作品だったから驚き。
キャンプ以前に日常生活自体大丈夫なの?と心配になるキャラばっかだけど
そこは個性ってことで目をつぶろう!
でも続きが気になる面白さはあるよね。

 
Dr.STONE 1話

ジャンプで絶賛連載中の崩壊した文明でのサバイバル作品。
なんか声が入ると千空ってだいぶウゼー野郎だなw
言動がDQNのそれと変わんねー!
科学で道を切り拓いていくので科学好きにはいいかもね。

 
戦姫絶唱シンフォギアXV 1話

はい、いつもの1話のシンフォギアって感じだね。
全員がド派手に暴れて敵をやっつけまくります。
これを見るとある意味安心するw


五輪は見れない

東京オリンピックのチケットが取得困難状態だってね。
日本でオリンピック開催は人生にそう何度もあることじゃないので
せっかくだから見てみたいなぁという思いはあるけど
ちょっとこれじゃムリそうだなぁ。
出張することがあればワンチャンだけども。

出張で思い出したけど来週は3件も出張が入ってる。
午前は岐阜→午後に横浜→翌日大阪という微妙に面倒なルート。
なんで営業じゃないのにこんなに外出てるんだ。
まぁ全件お客さんから新システムの要件を聞き取るというものだから
SEらしい仕事をしてるけどね!

来月と再来月も東京。秋頃には新潟に行くかも。
北海道の新しいシステム開発案件も動き出しそう。
来月は札幌出張くるかな?
ただ、そこのお客さんがめんどくせーというのを聞いているのであまり行きたくない・・・。
鬼の首を取ったかのように不具合報告してくるユーザはほんと勘弁(経験済み)

 
アニメ感想

ワンパンマン 第2期 4話

S級ヒーロー「金属バット」の活躍。
メチャクチャ根性のあるヤンキーという感じ。
パッと見S級には見えないけど、ピンチになればなるほど強くなるって
完全に主人公ですやん。

そこで空気読めないガロウが金属バットにちょっかいかける。
ムカデ長老がそこにいんだろ!それぐら察しろよ!
一回り回ってヒーロー大好きなんじゃないのコイツ。