チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 アニメ感想 」一覧

定例になってます

やばい、そろそろアニメ最終回シーズンなのにまた追いついていない。
でもまだ半分も書いてないとかワロス。
いやー長々と書いちゃダメなんですよそこまで時間ないのに。
でも言いたいことを言ってしまうんだよなぁw

 
アニメ感想

君のことが大大大大大好きな100人の彼女 6話

みんな大好き水着回!!
羽香里と凪乃はなんというかこぼれそうです!
高校生は普通そんな水着持ってねーだろ!

そしてドスケベ淫乱ピンクが本領発揮ですよ。
わざとらしく恋太郎にくっついて色々と押し付けてくる。
こ、これが令和のあててんのよか・・・。

凪乃はクールに恋太郎の手を引っ張って自分の胸にダイレクトアタック。
うわあああああ恋太郎の理性がシールドブレイクしちゃうよおおお!
そういえば初期の100カノはこういう展開もあったなw
最近の100カノは恋太郎が健全王すぎてそういう行為を一切させてくれないw

唐音と静ちゃんは違う意味で可愛かったですw
二人と同じ土俵で戦ってはいけない。

 
オトナプリキュア 6話

ダークナイトライトちゃんねるはどこまでシャドウに詳しいんだ・・・。
一瞬こいつら敵かもと思ったけど、新作パンのことも紹介するので違うのかも。
関係者には違いないとは思うけど。

りんはデザイナー業がうまくいかずに悩んでいた。
やはり大人になると現実を受け入れて違う道を歩むことも選択肢に入れちゃう。
まぁそれはしょうがないことなんだよねぇ。大多数の人間がそうしちゃうだろうし。
幸い、りんには苦楽を共にした仲間がいるのが大きいな。

というわけでりんも覚醒してキュアルージュ復活!
プリキュアになることに若干拒否反応を見せていたけど、いざなってみれば現役通り暴れまくりですよ。
情熱の赤い炎はまだ消えてはいなかった!!


忘年するはずが

今日は高校の友人とメシ食べてきた。
参加者がちょっと少なかったけど、久々に会えた友人もいたので満足です。
何だかんだで昔と変わらない話ができるってのはいいよね。

スターオーシャン2の話になったとき、仲間キャラの名前をみんな思い出せなくて笑ってしまったw
レナ、クロード、セリーヌ、アシュトンは思い出せたけどそれ以外が全滅。特徴は覚えてんのに!
ググって答え合わせをしたんだけど、こんなに仲間多かったっけ?
記憶力がない!悔しい!!

 
アニメ感想

君のことが大大大大大好きな100人の彼女 5話

4人目の彼女、栄逢凪乃との出会い。
まるでAIのように効率だけを求める彼女も、運命には逆らえないようで・・・。
表向きは冷静を装っても内心ドキドキしてる彼女が可愛い。
クーデレ美人好きには刺さるんじゃなかろうか。

恋愛は有意義であることを恋太郎が全力で凪乃に伝えてめでたくゴールイン。
無意義無意義とロボのように唱えていた彼女だけど、両親のことはどう思っていたんだろうか・・・。
両親も同じタイプだったらこうなっちゃうのはある意味仕方ないと思うw


悪魔の発想

いいこと思いついた!
AI絵で批判されるのであれば、AI絵に描いてもらってそれを模写すればいいんじゃね?
そうすりゃ堂々と手書きだと言えるw

誰がそんなめんどくさいことするんだ!!

 
マカオタワーからのバンジー直後に…56歳日本人死亡 不整脈が原因か

何年か前にうちの弟がマカオタワーのバンジーやったとか行ってたなぁ。
一歩間違えれば死んでたかもしれないってことか・・・。
弟が飛んだ時の動画見せてもらったけど高すぎ怖すぎ笑えない!
自分は高所恐怖症じゃないけど、さすがにこれはムリだわw

 
アニメ感想

君のことが大大大大大好きな100人の彼女 4話

彼女が3人になった。
静ちゃんは新参彼女ということでどこかよそよそしい。
というわけで彼女同士親睦を深めようということで恋太郎がいろいろ企画する。
なんかさっきからおかしいこと書いてる気がするけど気にしない!

羽香里の脳内ピンクぶりがよく表れているのが面白いw
コイツ24時間こんなこと考えてんの?常にびしょ濡れなんじゃないのか。
替えのパンツがいくつあっても足りないだろ。

静ちゃんが自分を卑下するところもあったけど、遠慮なんてすんな!という唐音のありがたい喝が入り、仲が深まったのでした。
全部恋太郎の計算通り!新世界の神になれるよ。


ジャンプラ躍進

最近ジャンプラからのアニメ化が多いですね。

アンギャマン「ラーメン赤猫」アニメ化決定!猫が営むラーメン屋が舞台のお仕事物語

ジャンプ+でやってるインディーズ連載。
詳しいことはよく分からんけど、ジャンプラにはインディーズ連載制度というものがあって
インディーズ作家同士で閲覧数などのランキングを競うものらしい。
インディーズ連載の中では「ゴダイゴダイゴ」が好き。

んで、そのインディーズ枠からアニメ化になったことが凄いけど
作者のアンギャマンは10年以上前にネットで「リアル遠足」という
徒歩旅漫画を描いていた頃から知ってるのでなんだか感慨深い感じw
努力が実るというのはこのことを言うんだなぁ。

 
アニメ感想

君のことが大大大大大好きな100人の彼女 3話

3人目の彼女、好本静ちゃん登場の回。
話すことがとても苦手な彼女が恋太郎と出会って色々と変わっていく。
しかし静ちゃんが小さすぎてどう見ても高校生に見えない。
今の時代うるさいから色々言われるぞ!

そんな彼女に対して恋太郎はスマホの読み上げアプリを使ってしゃべることを提案する。
一晩で小説1冊丸々テキストを入力する恋太郎がすごいと思った!?
こんなのまだまだ序の口だからなw
ジョバンニも助走をつけて飛び出すほどすごいことするぞ。

静ちゃん回はギャグ少なめなのでカオスさが足りない!


黒い金曜日

自分もうちの子も四連休でしたけども、どうもうちの子の調子がよろしくなく、もう1日休むかもしれない。
インフルエンザが流行っているのでその可能性もゼロではない。
ワクチンを打つ時間がなくて結局打てずじまいだなんだよなぁ。
でも周りにインフルかかった人が結構いてちょっとガクブルしてる。

 
さて、Amazonのブラックフライデーが開催中です。結局何も買わずに終わりそう。
iPhoneSEを安く売ってくれればいいのに、それは出さないんだよなぁ。
まぁAmazon的にはAmazon製品を売りたいから当然なんだろうけどね。

 
アニメ感想

オトナプリキュア 5話

ココとナッツが久々に人間体で登場!
ココに久々に会えたのぞみの反応見てくださいよ!乙女だよ乙女!
もう今は大人なんだから何をしてほしいか分かるよな!な!
このあとめちゃくちゃ(略

ダークライトナイトチャンネルという動画クリエイターが明らかに怪しすぎる。
こいつらシャドウとぜってー関係あるだろ!
まさかあの時計台にいる敵の親玉のベルがやってるわけじゃないよな。
あんなナリで動画撮ったり動画編集したりするのを想像したらシュールすぎたw


そだちすぎたアレ

今度のコミケは遂にブルアカ最大ジャンルとなったそうじゃない。
西1~2ホールが全部ブルアカとかワロタw
ブルアカ勢力伸ばしすぎでしょ!同じブルーが付くブルプロはもうちょっと頑張れよ。
ブルプロは日本の原神にはなれなかったのだ。

あと、勘違いしている一部の人に言っておくけど、俺はFGOもアズレンもブルアカもやっていませんw
俺はソシャゲをそんなやらないんだってば!

 
レスレリアーナのアトリエ

V2の武器調合できたら石3000個あげるよみたいなキャンペーンやるらしいけど
ぶっちゃけ俺には無理ゲーです。
武器厳選は原神の聖遺物厳選の作業みたいなものでマゾいんです。
まぁ毎日無心で武器を調合しまくっている人であればいけるかもね。

来年の1月にPC版が出ると決まった途端、めっきりやる気がなくなってしまいましてね。
なんかスマホのこのもっさり感に耐えられない。
ボタン押したら1秒以内には次の画面を表示してくれ頼む。
このままだとロードが長いゲームランキングに名を連ねちゃうよ?
ネオジオCDの仲間入りにされても知らんよ。

 
アニメ感想

範馬刃牙ピクル編 5話

克己といえばマッハ突き。
だがピクルに対抗するため、そのマッハ突きをさらに進化させることに!
しかしさらなる速度を出すためには今の人間の関節数が足りない。
「なぁに、関節はイメージで増やせばいいんだよ。」
ちょっと何を言ってるかわからないですねぇ。

激しい修行の末、克己は遂に新マッハを完成させたッ!!
突きを繰り出した途端、その衝撃波で周囲の窓ガラスが全部砕ける!!
もはや飛び道具じゃねーか!
パワーウェーブとか使えちゃうんじゃないのか。


隠れクッキン

今日は自分が夕飯担当だったけど、メニューに困ったときは鍋に限るねw
今は色んな種類の鍋つゆがあるから飽きないわ。
料理の腕も密かに上達しつつある。

 
プリコネR日記

いつものルーチンワーク。
プレシアがピックアップされてるけど、クリアと同様スルーします。
年末に来るであろうフェスまで温存かな。

シオリを☆6にしたんだけど、アリサとどう区別するんだろうか。
遠距離アタッカーって活躍の場が少ないから、きっと彼女もそうなるんだろうな。
☆6実装したら問答無用で上げていくスタイルなのでいいんですけどね。
というか☆6はクリスとジータが強すぎるんだよw
編成に迷ったらクリス、ジータ、ラビリスタ、アメス、クレジッタ。
これでおしまい!

バンディ・シスターズもそのうちプレイヤブルキャラになるんだろうけど
3人とも全く惹かれないからある意味先の楽しみがないw

 
アニメ感想

キャプテン翼 ジュニアユース編 6話

久々に翼と岬のゴールデンコンビプレー。
3年ぶりにも関わらず息ピッタリだ!
どんだけ思い合ってんだこの二人は。ボールは〇モダチ。

練習の中、若林が厳しい声を挙げるのでイラッとするメンバーも。
これは自分が憎まれ役を買ってこのチームを強くするのが理由だと翼に打ち明ける。
日向もそれを聞いていて、若林への認識を改めた。
しかしそれを若林がやる必要があったのだろうか。貴重な戦力を1つ失ってるぞ。

というわけでいよいよジュニアユース大会開幕!
ワールドカップ並に盛り上がりすぎだろ。日本にも中継されてるレベル。
ジュニアユースでこれだからキャプ翼世界のワールドカップはどうなっちゃうんだ。
全世界で視聴率100%か。


このフォントはない

游ゴシックは正直ださいのでメイリオに戻してくれ。>挨拶
どうもcingです。

Windows10でパワポやエクセル等で資料とか作るとき、デフォルトが游ゴシックなんだけど
あれ本当にイケてないフォントだと思ってるのでやめたい。

 
「現在40歳以上の人に問います。20歳の頃から何か変わりましたか?」この問いかけがとても興味深いと話題に

今41歳だけど、そうかー60歳になっても変わることはないのかー。
まぁ自分が20歳の頃から今に至るまで自分は変わったとは思えないんだよなぁ。
俺は60歳になってもこのサイトで「クソワロタ」とか「〇〇に萌えた」とか言ってんのか。
やべー60歳だな!

このサイトも20年やってきたので、そう考えると冗談ではないということだなw
むしろこのスタイルを貫いてやる!!
今後も当サイトをよろしくお願いしますw

 
アニメ感想

範馬刃牙ピクル編 4話

克己がピクル討伐に名乗りを上げた!
わかる、わかるよ、みんなが言いたいことは分かるよ。
「克己ではムリだ」って言いたいんだろw
烈海王でもムリだったのに克己がなんてw

でもムリだからやらないというわけではない!
これは理屈じゃないんだ。ファイターとしてのサガなんだ。
そんな感じで克己が一皮むけようとしている。
最凶死刑囚編の頃とは大違いだw

さすがの刃牙もピクルと戦いたくてウズウズしていた。
烈さんの気持ちが分ったかい?
だから主人公なのに仲間外れにされることが多いんだよw


鍵っ子歓喜の瞬間

Keyの新作恋愛アドベンチャーゲーム『アネモイ』発表。新作のフルプライスタイトルとなっており、ティザーサイトが公開され、11月17日の19時より特報が発表

Keyの新作が来たぞ!!
終のステラとLOOPERSはキネティックノベルだから、フルプライスのギャルゲーはSummer Pockets以来?
この情報で興奮してしまうので俺はまだ鍵っ子の血が失われてないってことだな!
しかしPCでノベルゲーは正直キツイので、個人的には買い切りのスマホゲーにしてほしい。
ノベルゲーとスマホの相性はいいと思うんだけどなぁ。
CLANNADのスマホ版もよかったし(追加課金でキャラシナリオ販売というやり方はNO)

田代まさしが作る「マーシーのやみつきチャーハン」がオイシイと大絶賛! 秘伝のレシピも公開

マーシーが「やみつき」とか言うと何かイケないものが入ってるんじゃないかと疑うんですが!
これは自身をネタにしたブラックジョークですか?

 
アニメ感想

キャプテン翼 ジュニアユース編 5話

岬太郎はフランスにいた!
片桐さんが突然現れて11番のユニフォームを渡し、チームへの参加を要請する。
そのためだけにフランスに来たのか。スマホもある時代なんだから携帯でよかろうw

初めは迷っていたけど、翼ともう一度サッカーがしたいという思いで参加を決意する。
岬君は翼ラブですからね!
昭和のBLといったらキャプ翼ですから!(本当かよ)


今話題のゲーム

巷で話題のスイカゲームを娘にせがまれてSwitch版で購入しましてね。
240円だからまぁいっかーってことでノータイムで購入。
ちょっと見てみたけど意外にかわいいゲーム画面なんだなw
これはキャラクターグッズが発売される予感・・・!

ゲームシステムはシンプル。
上からフルーツが落ちてくるんだけど、同じフルーツを組み合わせると進化し、最後のスイカ同士を組み合わせたら消滅。
有名ゲーム実況者が取り上げたというのもあるけど、やはりシンプルな物って流行ればドカンだよね。
スイッチで出したのも正解だったかもしれない。
んで少しやってみたけど意外にスイカができない。
目標は3000点らしいんだけど、初見は1100点ぐらいでした。
ひょっとして奥が深いゲームなのでは?

 
アニメ感想

キャプテン翼 ジュニアユース編 4話

次のブレーメン戦にも翼は出ない。本当にそれでいいのか松山キャプテン!!
「キャプテン松山」というタイトルではサッカーブームは作れないぞ!!
案の定ハンブルグに続き、ブレーメンにも敗北。
そしてイタリア代表は日本とやる価値がないと判断して試合を断ってしまう。

プライドを傷つけられた翼が出て行って単独でフィールドに切り込み勝負を挑む。
華麗に全員を抜き、名キーパーのジノ・ヘルナンデスからゴールを奪った!
これが本当のスカッとJAPAN。

まぁでもこれで翼というスーパープレーヤーがいることがバレてしまったな。
放っておけば「日本はザコ」扱いして本番試合で舐めプしてくれただろうにw