チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 アニメ感想 」一覧

米大統領選史上における大逆転、じゃないかな?たぶん(加藤一二三っぽく)

うおートランプが勝っちゃったのか!
それまでは若干ヒラリー有利だったので、
なんだかんだで彼女が大統領になるんだろうなと思ったらこれですよ。
いろんな過激発言や公約で注目を集めたトランプだけど、本当に実行するの?
それともただのパフォーマンスで「すぐにやるとは言ってない」と掌返すの?

トランプ政権が実際に発足するのは来年1月。
さぁどうなってしまうんだろうか米国、いや世界!

 
冒険王ビィト13巻を読んだ。
逃げたキッスが戻ってきて活躍する様は後半のポップを思い出す。
ビィトも復活し遂に自分だけの才牙を発現させたときはテンションMAXですよ!
しかもビィトの才牙はゼノン戦士団全員の才牙に変形する!
うおおおおすげええええ!!

バロンとザンガどちらも良キャラすぎた。
敵なのにすごい感情移入してしまう。
バロンは元々紳士だったけど、ザンガがあそこまでバロンの事を考えてたなんて!
ラストシーンは必見ですよまじで。

ビィト自体久々なのでついついテンション上がってしまったわ。

 
アニメ感想

競女!!!!!!!! 3話

「真空烈尻」を偶然繰り出したのぞみ。
その衝撃波は離れた相手の水着を砕くほどの威力という・・・。
この時点でいろいろとおかしい。
肌とか普通ズタズタだろうに。
尻の力はすげーわ。

 
3月のライオン 3話

二階堂君は少年時代、朝ダラッダラになりながら桐山と対局した。
この頃からの付き合いが途切れてなくてほっこりする。
「むっちり二階堂君」とか笑っちゃうでしょ。いやーいいライバルだわ。

後半は盆の話。
へぇー盆はこういう風にやるのか。勉強になった。
うちの父はしきたりとか逆らうタイプだったからお盆とか何もやってない。
ヒナちゃんが泣くシーンは胸にきた。
あの年で母親亡くされちゃねぇ。そりゃ泣いちゃうわ。


一緒にしないでね

朝、家を出たらスマホを忘れたことに気付いたけど
「まぁいっかー」と思ってそのまま会社に行った。
というわけで俺はスマホ依存症ではありません!

 
博多駅前の道路陥没のニュース見てびっくりした。
これ日本の出来事なんだよな。
中国かどっかで似たような画像見たことあるもん。
ケガ人が出なかったのは良かったねぇ。

 
アニメ感想

魔法少女育成計画 3話

ファヴ「魔法少女の資格を失ったら死んじゃうぽん!」

さらっと言いやがってこのクソ楕円がぁああああ!
まだ願い事叶えてくれるQBの方がマシなんじゃないの。
もうねむりんは帰ってこない。
残りの魔法少女達に衝撃が走る(ざわ・・・ざわ・・・)

アップデートでキャンディーの譲渡が可能になった。
この裏の意味するのはそう!「他の魔法少女からキャンディーを奪える」という事だ。
ルーラ組がいち早く気付いてスノーホワイトを狙おうとする。
こいつら他の魔法少女を殺す事にためらいがないのか!
生き残りをかけたバトルロイヤルが始まります。
ひぃーおっそろしいアニメやで!

他の魔法少女も全員鬼畜な性格ではなさそう。
トップスピードは何考えてるのか分からんけど、シスターナナは良い人そう?
マジカロイドはどうみても声がジャッジメントですの!
ルーラ組の双子天使は死ね!
スイムスイムは可愛い!むしろこっちが天使。
カラミティ・メアリは絶対に関わってはいけない・・・。


竹書房を応援しております

さて、今号の近代麻雀を読んだ。
近代麻雀についてもかなり以前から感想書きたいんだけど
近代麻雀生活」さんというレジェンドがいるから
とても本格的に書く気になれない。
ホント毎回楽しみにしてます。

アカギ
仰木の腰が抜けちゃうほどの展開。鷲巣様は遂に「東」を引いた!
後はウィニングランで鈴木が差し込んで鷲巣様がポンを繰り返せば大三元・字一色でおしまい。
勝利確定って事で喜んでるけど、アカギならきっと何とかしてくれる!
そもそも天に昇ったような気持ちでヘブン状態の鷲巣様が、
アカギが死ぬことを考えたら急に絶望しちゃったりと、
このままでは終わらない気がするわ。

一八先生
今回のパロディは金田一です。絵柄も相変わらずのソックリぶり!
むしろ事件発生までの流れもソックリすぎだってばよ!
「何切るか必ず解いてみせる!ジュンチャンの名にかけて!」のセリフでクッソワロタwww
それでも麻雀の展開の構成はガチです。
あーもう本当に単行本になってほしいんだけどこの漫画。
やっぱりダメか。多方面から怒られそうだもんな・・・。

鉄牌のジャン
人間麻雀はどうもスローテンポだから状況が読み取りにくく感じるわ。
誰が何の牌でどう動いたかってのが正直覚えきれない。
単行本でじっくり読みたいストーリー。

 
ここからはアニメ感想

響け!ユーフォニアム2 3話

あすかが希美を復帰させたくない理由は
鎧塚みぞれが希美を見るだけで吐き気を催すレベルなのでムリと。
ひぇーなんだそれ!トラウマのレベル深すぎるだろ!
去年の一斉退部事件の闇は俺の想像以上に深いっぽいわ。
トラウマ克服できるんだろうかね。

滝先生は既婚者であることが判明!でも奥さんは既に亡くなっていた。
久美子は当然そのことを麗奈に言えるはずもなく・・・。
滝先生に恋愛話はタブーだぞまじで!

 
オカルティック・ナイン 3話

あの刑事さんは一体何者なんだよ。
ほんであの美人作家さんも何者なんだよ。
意味が分からなさすぎるぞこれ!

水無瀬貴春の事件が怖すぎる。というか妹が病気すぎる。
既に兄は死んでるのに妹の脳内では大好きなお兄様と過ごしてるとか・・・。
なんかそういうのどっかで見た事あるな。なんだっけ。
あー、りょーたす面白可愛いな(現実逃避)


万策尽きた?

昨日深夜のBS11の番組表にブレイブウィッチーズ3話がなかった。
これはやらかしちゃった系だな。
アニメ制作業界は今日も黒い黒い。

 
【画像】1990年代のゲームのチラシをあげてく

レトロゲー系統のスレは大好物なので無条件で紹介します。
こういうスレは本当に心が躍る。
しかし今は初代PSもレトロゲー扱いなのかな?
初代PS発売から20年経ってるでしょ。

当時のサクラ大戦の盛り上がりっぷりは半端なかったな。
オタクやっててサクラ大戦を知らない人はまずいなかった。
そんなサクラ大戦も今年で20周年だってね!俺も年をとったわ。

サクラ大戦で思い出したけど、友人から借りたドリキャスのサクラ大戦3を
未だに返していないという事実!
ちゃんと保管してあるハズだけどどういう扱いをすればいいんだw

 
アニメ感想

ガーリッシュ ナンバー 3話

勝ったなガハハじゃないよ。
原作絵の特徴もちゃんと掴まないとファンから酷評受けまくるぞ。
制作の雰囲気で既に分かる地雷臭。

千歳はどうしてそこまでドヤ顔で立ち回れるんだw
この子人間としては残念だけど、世渡りは上手そう。
案外こういう子が生き残るんだよねー。

 
ViVid Strike! 3話

リンネが出る試合を観戦。
選手紹介でヴィヴィオはワールド7位、ミウラはワールド5位だって。
そしてアインハルトはワールドチャンピオン!
ナカジマジムの選手は世界上位陣ばかりw

リンネの相手はワールド8位のキャリー選手。
デバイスで「セットアップ!」と言いながらの変身がなのはの名残です。
魔法少女コスに身を包んでも徒手空拳による格闘だけどな!

リンネは初っ端から猛ラッシュをかけてキャリー選手をパーフェクトKO!
「お疲れ様でした。8位の人」の言葉が残酷すぎる。精神的にもKOですわ。
名前すら覚えてもらえないのはどれだけ屈辱な事やら。
でもリンネに悪気はなさそうなところがまた!厄介な天然ボケ。
フーカと一悶着起こしたんだけど普通に事件じゃないのかあれ。


積ませないぞ

今週CoD:IWが発売されるんだけど、
BO3のキャンペーンをクリアしてなかったなーと思い
久々にPS4を起動してBO3のキャンペーンモードをやっちょる。
IW発売BO3クリアできるかな。

現在は「震源」まで終わらせたところかな。
何というか今作のキャンペーンは難しい。前作AWより難しいと感じる。
難しいというかロボットや強化スーツ人間の対処がめんどくさい。
サーバルームの最深部に向かう途中のロボット軍団はぶっちゃけ怖い。
戦場は暗いしダッシュしてこっちに向かってくるし頑丈だし。
一体何回死んだことやら。

ストーリーだけどチーム・テイラーが裏切ったのにはびっくりだな。
一体何がしたいのかよく分からんし。
頼れるのはヘンドリクスとケインだけという事だな!
あとBO3は結構グロ演出が多い。

 
アニメ感想

魔法少女育成計画 2話

ファヴ「この街の魔法少女が増えすぎたので半分に減らすぽん!」

いきなり何言ってんだこの腐れ白黒マスコットは。
自分から魔法少女増やしといて計算違いだったぽんとかバカにしすぎだろw
こいつもキュゥべえと同じ匂いがするぞ。
しかも声がハム太郎や「いないいないばぁ」のうーたんだから
娘には絶対に見せられないアニメ。

ほんで減らし方だけど、毎週獲得マジカルキャンディの数が
最下位の魔法少女からドロップアウトするというルールになった。
最初は夢の中でしか働かない魔法少女ねむりんが最下位だった。
「じゃあさよならだぽん」とか言って画面には「ねむりんが削除されました」の文字。
ダメだ・・・この時点で非常にイヤな予感しかしない。

そしてねむりんは・・・死んでしまった。

うわああああやっぱりそうきたかあああああああああ!!
さっきまでスノーホワイトと楽しそうにお話していたのに!
ねむの母親の演技がこれまたリアルでさらにエグイ。
まぁ某マミさんのように残酷な死に方をしなかっただけまだマシなの・・・か?
どっちにしろ、残りの魔法少女達によるサバイバル・デスゲームになった。
こんな展開を毎週見させられるのか。


つぶやきすぎですよ・・・何十億回も

twitter社がなんだか経営的にピンチなようで。
そりゃたいへんだー(棒読み)
まぁ自分的には無くなっても痛くもかゆくもないからねぇ。
俺がギャーとなるのは今借りてるさくらインターネットさんがなくなるときですわ。

映画「君の名は」がやばい。
興行収入が恐ろしい事になってる!!
アニメに詳しくないうちの嫁さんでも名前を知ったぐらいだから
こりゃ相当なもんですわ。

というわけでぜひとも嫁さんと一緒に見に行きたいんだけど
3歳&1歳の子どもにとっては面白くない映画だろうな。
BD化を待つかー。

 
アニメ感想

ブレイブウィッチーズ 2話

欧州へ移動中にネウロイが襲ってきて、
おねーちゃん一人で出撃するとか死亡フラグなにおいが・・・。
強化モードで髪の毛が赤くなったんだけど超サイヤ人ゴッドか何かかな?
んで案の定、命に関わるほどの重傷を負ってしまった。
代わりにひかりがブレイブウィッチーズに入隊するという形ですね。

ひかりは戦場で命を捨てる覚悟を持っていてホンモノの軍人ですね。
どんな過酷な訓練にも耐えられるな!

 
WWW.WORKING!! 3話

クラスメイトの永田さんの髪型はどこのセーラームーンだよ。
お団子から髪の毛が出てるか出てないかの違いだけだよ。
そう考えたら顔も月野うさぎに見えてきたわ。

宮腰さんはなかなかのバカで可愛さが隠れちゃってるな。
「そこが可愛いんじゃないか」と言う人もいるかもしれんけど
自分の中ではちょっとうざい部類のバカですわ。


リアル咲

実写ドラマ版「咲」のキャストが発表されたぞ!
なんか思ったほど悪くなかったw 結構似てるじゃん!
でもロリっ子の再現はちょっと不可能か。あとのどっちのおムネもな!
むしろあれを再現できる女優の方が少ない。

麻雀で思い出した。麻雀を最近やってないなぁ。
ネット麻雀じゃなくて実際に牌を触る方ね。
定期的にやらないと符計算も忘れてしまいそうだわ。
娘達が大きくなれば4人でできるな!
そして阿知賀の麻雀クラブに入部させて・・・って咲の話じゃない!
まぁ娘に麻雀を教えるかどうかは全然考えてないけどね。

 
アニメ感想

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 27話

さすがバルバトスだぜ!
しかもバルバトスルプスにパワーアップしてるので三日月に敵なし!
あの生意気な新人君も黙るしかなかろう。
でも三日月があのような強さを持つに至ったのは
それなりの悲惨な過去を通っているからだ。
生半可な覚悟ではいかんって事ですよ。

 
ジョジョ4部 26話

チンチロ対決のオチがシャレにならないw
露伴先生はこの数ヶ月でどれだけ損をしたんだ。

ハイウェイスター登場。
ジャンプでこいつが初登場したとき妙に怖かった覚えがある。
あんな分離するダルシムみたいな容姿が不気味で不気味で。
時速60kmでどこまでも追いかけてくるというのも怖さの要素の一つだった。
当然だけど今見ても全然平気だな。


忍ばず音ゲー

beatmaniaIIDX24 SINOBUZ本日稼働だってね。
音ゲーは最近全然やってないけど、音ゲー情報は常に仕入れてる。
音ゲー動画もよく見てるよ。
時間がとれないからやってないだけであって、音ゲーは今でも普通に好き。
忍ばずにゲーセン行きたい。

jubeatで「ペンパイナッポーアッポーペン」が配信されたらしいんだけど
世界で流行っているのが謎すぎるなw
実家(フィリピン)にいる俺の母も知ってたぞ!
むしろ俺の方が知らなかったわ。
こないだskypeで喋ったとき「日本にいるのに知らないの?」と聞かれた。
どういうことなの・・・。

 
アニメ感想

ガーリッシュ ナンバー 2話

新人声優がユニット組んでデビューとか
ちょっと前にやってた「それが声優」みたいな展開だけど
それにSHIROBAKOのブラックな部分を加えたようなストーリーだわ。
一体誰が得するんだよこのアニメ。

話変わって「烏丸千歳」という名前に凄く聞き覚えがあって考えてたんだけど
ギャラクシーエンジェルだわ思い出した!!
敢えて一緒にしたんだよねきっと!わたりんがGA知らないわけがない。

 
ViVid Strike! 2話

フーカはナカジマジムに住み込みバイトとして働く事に。
格闘センスは良さそう。すぐに成長してヴィヴィオ達のライバルになりそうだな。
最大のライバルはこのリンネとかいう人になりそうだけどね。因縁があるっぽいし。
大会まではトレーニングの日々だろうな。


ヴァは巻き舌がポイント

勇者ヨシヒコ3話を見たんだけど
エフエフ村での出来事には笑うしかないだろこんなんw
いやーFFならまだいいよ?同じスクエニなんだし。
だけど赤いヒゲの配管工さんはさすがにマズイ。全身にモザイクかけられとるw
冒険しすぎだろヨシヒコ!!

ちなみにこれを嫁さんと見てたんだけど
嫁さんはゲームに詳しくないので、作中に登場するゲームネタを解説してあげた。
「解説してくれる人がいて楽しかった♪」と言われて俺もニヤリ。
自分のオタク趣味が夫婦の会話に一役買ってとても喜ばしい。
おっとノロけてしまったぜ!

 
ファンキル日記

たぶん1年以上プレイしてなかったファンキル。
2周年イベントという事で凄く大盤振る舞いなことやってるので便乗してる。
ブラックティルフィングはゲットしておきました。
タイプはかよ・・・俺はどうも王ばかり引く気がする。
今は☆6まである上に4凸するまでがめんどくさいので
2周年終わったらまたやらなくなるかもな!

 
アニメ感想

競女!!!!!!!! 2話

見てて腰が痛くなるアニメだな。
ずーーっと尻を突き出してるんでしょ?
競女の選手生命は短そうだわ。

 
3月のライオン 2話

家族ってあったかいなぁ。
あかりさんに甘えたくなるだろこんなん。
零の周りの棋士はどうやら変人が多いから余計にねw
むしろ勝手に郵便物取るのは犯罪じゃありませんか?


正しい選択にならんことを

矢吹センセって再婚してたのか。
これがホントの情報なら知らなったですわ。
今度こそ円満な家庭を築いてほしいと願います!

とある巡礼サイト見ててまたCLANNADの巡礼行きたいなと思った。
理想は朋也のばーちゃんの実家まで行きたいが、場所が青森県の竜飛崎なんだよね。
今となっちゃもう行くのすら厳しいか。

肝付兼太さんに声優仲間らが追悼続々「ドラえもん」公式も「子どもに夢」

たてかべ和也さんに続き肝付兼太さんまで・・・。
たてかべさんの葬式で泣きながら「ジャイアーン!」と叫ぶ動画がまだ記憶に新しいのに。
この声を出せる人は他にいないと思う。

 
アニメ感想

WWW.WORKING!! 2話

新キャラは海外育ちで日本語が喋れない帰国ボーイの恒輝君。
なんでそんなヤツを採用するに至るのかが謎すぎてまじワグナリア。
ちなみに原作の恒輝は韓国育ちで韓国語しか喋れないんだけど、英語に変更されてる。
まぁ理由は大体察せちゃうんだけどね!アニメ制作陣も大変だわ。

 
響け!ユーフォニアム2 2話

部活ものアニメで合宿は定番なんだけど、
このアニメはガチで部活をやるので合宿もガチです!
水着なんて甘え。なのでお盆休みにプール行ってそこで水着w
玲奈は「去年の水着がきつい」とか言ってたからまさかと思ったけど後はお察しの通り。

希美先輩の件はギスギスしてて胃が痛くなりますね!
まぁ部活抜けた本人が悪いんだけど、状況だけに100%そうとも言い切れないし。
滝先生と何やら関係がありそうな美人先生が出てきて
魂の抜け殻と化した玲奈が面白すぎてそれで癒された。

 
オカルティック・ナイン 2話

俺は生主のことはよく分からないけど
美女が生主やってると変な奴らに絡まれやすそうだよね!
んでこのみゅうたんの占いは本物なのか?ヴィジョンが見えてるぞ!

我聞は殺人事件に巻き込まれちゃったわけだけど
挙動不審っぷりがウザすぎてもうコイツが犯人でもいいやって思っちゃったw