チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 アニメ感想 」一覧

成長してます

娘が歩いた!歩いたよ!!(感激)
どうもcingです。

まだ3歩ぐらいだけど、これは大きな成長ですわ。
このまま成長を見届けるのが楽しみで仕方ないね。

 
ネットで見たヴァルヴレイヴの解説↓

マギウス「こいつら化け物です」
民衆「殺せえええええええ」
エルエルフ「こいつらも化け物です」
民衆「な、なんだってー!」
マギウス「と言うのは嘘です」
民衆「な、なーんだ」
王党派「いえ化け物です」
民衆「殺せえええええええ」

ワロタwこうして見るとアホかと思っちゃうなw
学生ジェノサイド展開だけは許せない。

 
アニメ感想

魔法科高校の劣等生 11話

九校戦は第一高校無双じゃないか!!
会長も渡辺先輩も強すぎっすよ。
魔法でドンパチやるのかと思ったら意外に地味な競技が多いんだな・・・。
氷柱を壊す競技の内容がよく分からなかった。
ルール説明ぐらいは入れて欲しいっす!

美雪は夜にお兄様のお部屋に行くなんてハレンチですね!
お前本当はただお兄様に会いたかっただけだろう!

 
ダイミダラー 11話

孝一が帰ってきた!恭子も帰ってきた!
ダイミダラー2型もパワーアップしてるぞ!
あの爆発の後、異世界に飛ばされてそこで介抱してもらったらしい。
ペンギンのフンボルトがいた所と一緒か。
異作品が完全にリンクしてますね。

将馬がペンギンコマンドになってしまい、落ち込む霧子。
最初は何故?と思ったけど、Hi-ERo粒子の謎で少しわかった気がする。
Hi-ERo粒子を使い果たした将馬がペンギンになり
Hi-ERo粒子を注入されたペンギンコマンド・ヘンリーが人間にった。
これで答えは決まったようなもん。

だけど敵は意外なところから来た。同じ人間からだ!!
要は「お前ら建物ぶっ壊し過ぎて金が掛かりすぎだからお前ら敵ね」って事かw
やべぇ・・・正論だから困っちゃう!
本当に迷惑な存在だったんだなダイミダラーって。


この焼け具合がですね

褐色少女もアリだな・・・
と、キャプテンアースのハナを見て思ったのだった。
ハナ可愛いじゃないかHAHAHA!アカリも良いキャラである。

「褐色少女ヒロイン」というと未だにナディアが真っ先に出てくる。
古いアニメはやっぱりインパクトでけーわ。
他にはウテナの姫宮アンシーぐらいしか思いつかない。
え?ウテナがヒロインじゃないのかって?
俺の中ではあのアニメはウテナが主人公でアンシーがヒロインなのです!!

 
キャプテン・アース 11話

過去にマクベスがデザイナーズチャイルドを創っている事がバレる神田事件が起きた。
それでデザイナーズチャイルドが散り散りになったのか。
んで、アマラとモコがマクベスに呼ばれ、覚醒して回ってると。
たぶん全てあの人工知能パックが裏で糸引いてるんだと思う。
今んところアイツが一番クサイ。本当に人工知能なの?

毬村先生が世話している少女セツナもキルトガングか。
セイレーン様と呼ばれているように、なんと歌で周囲のオルゴンエネルギーを集める事ができる。
ハナの能力に似てるな。歌姫対決が勃発するかもしれん。
マクロスじゃないんだから。

助手が毬村先生を撃ち殺し、夢の装置を奪ってっちゃった!
自分の意識を若い肉体にインストールできると聞いて使いたくなっちゃったの?
そうか、あの助手はおでこがハゲてるからな。

 
マンアシ 10話

愛徒はみはりちゃんにあんだけ大好きアピールしたのに
結局みはりちゃん以外もみんな大好きだったわ。
やっぱり彼の言う好きは子供レベルなんだよ!
そんな変人なのにりんなちゃんに一晩中バニー姿で応援されるなんて・・・。
いや、そこまで羨ましくなかった。俺バニー興味ないし。


ようやく登ったんだ

ゲームもあまりやらずにひたすらアニメ消化してたら遂に追いついたぞ!
正確には今週分を見始めたのでまだ追いついてないけど
これでほぼリアルタイムに追える事が確定となった。
もう、置いてけぼりとは言わせないッ!!

いやまぁ別に置いてけぼりとかでもいいんだけど
ネット巡回するとネタバレする輩が多くてですね・・・。
何はともあれこれで一安心。
と言ってる間に来月から新アニメが始まるので、ぼちぼちチェックしないとな。

 
アニメ感想

彼女がフラグをおられたら 10話

学園祭のミスコンの出場者がみんなクエスト寮のヒロインかよ!
しかもみんな颯太だいちゅきアピールして一体何のコンテストなの?
颯太のハーレム自慢大会じゃねーか!
さらに水着審査がマジキチの極み。これ暴動起きてもおかしくない。
スコアも適当すぎてワロタw全員同着とかねーよ!!
ババ様頼むから止めてくれよ!

 
ジョジョ三部 10話

一行はインドに到着。
J・ガイル(ハングドマン)とホルホース(エンペラー)が相手だ。
ホルホースはいいキャラしてて嫌いじゃないんだよな。
その代わり、Jガイルは嫌い。

 
ノーゲーム・ノーライフ 10話

ソラもヘタレだな。ほとんど女性陣は一緒に風呂に入る事を許してくれるのに!
特にジブリールなんか何をしてもいいんだろ?ナニを。
さすが童貞、扱いを分かっちゃいない。

クラミーとフィーを仲間にして東部連合へ挑む。
人類を敢えて煽ったのは、監視を厳しくして獣人種が不正できないようにする為。
最初っから「奴らチートつかってるからよーく見張ってね」と言えば済むのに。
国民の信頼を得る事も王様の役目ですよっと。

 
メカクシティアクターズ 10話

あのメデューサみたいな女が「化物」の始祖?
目の能力はここから生まれたの?
そしてマリーは彼女の子孫?そもそもマリーの母親は本当にメデューサの娘?
んでマリーの父親は誰?
あーますますわかんねー!
頭ひねりすぎて俺も化物になりそう。


落ち着きたいがまだできなかった

またやる事が増えてきたなー。
6月は落ち着くと思っていたんだが・・・。

「ニンテンドー3DS LL 月替わりオススメソフトキャンペーン」7月,8月のラインナップが公開。3DS LL本体購入者は「ポケットモンスター X・Y」などのソフトと引き換え可能なチケットをダウンロードできる

こんなステキなキャンペーンやってたんだね。
3DSLL買うと指定の中からソフトが一本もらえるぞ!
しかもポケモンとかマリオの有名ゲームだよ。

以下、8月のラインナップ

ヨッシー Newアイランド
マリオカート7
星のカービィ トリプルデラックス
スーパーマリオ 3Dランド
ファンタジーライフ LINK!
真・女神転生IV

メガテン4まで対象とかまじですかw
マリオ3Dもいいしカービィもいいなぁ。
ちょうど3DSLL欲しかったし何か買うかー。

 
アニメ感想

魔法科高校の劣等生 10話

九校戦はきっと血みどろの戦いになるであろう!
今のうちに青春しておけ!

エリカ「達也君は冷たいんで同情しないからいろいろぶっちゃける事ができて助かる」

それって褒めてないよね?褒めてないよね?
助かってると言いたいのはオマケだろ。本題は前半部分でしょ!
冷血動物スパイダーマッ!って言いたいんだろ。

 
マンアシ 9話

みはりちゃんと両想いなのに何故結ばれないのか!
あれだ、愛徒が言う「好き」って幼稚園児が言う「好き」と一緒のレベルな気がする!
残酷だけど間違いなく生活に困ると思うからやめておけ。

 
健全ロボ ダイミダラー 10話

司令はペンギンを恨みすぎだろ。
なんなの?ペンギンに親でも殺されたの?
リッツは大好きな仲間の為に戦ってるのに、
プリンス側は完全にペンギン絶滅しか頭に無いよ。
以前も言ったけどどっちが悪役なんだよもう!

 
史上最強の弟子ケンイチ 10話

ティダード王国の皇太子にしてYOMIの武術家ジェイハンが相手。
ジェイハンはインドネシアの武術プンチャック・シラット使いだ!
シラットはぶっちゃけマイナーな部類の武術だけど
日本にもちゃんと協会があり本格的な武術だ!

吹雪の夜は美羽がトラウマを発症するという弱点があった。
それでもザコぐらいは蹴散らせるのかw
美羽さんがヘタるとケンイチのやる気が高まるので結果オーライだ。


ジョブズに翻弄される俺

うおっと!第三世代iPad miniが9月に出るかもって情報見ちゃったよ!!
ちょっとそれ地味に困るw
そろそろ買おうかなーと思ってたところにこれですよ!
9月じゃちょっと遅いんだよな・・・。
また再考しなきゃなー。

巷で人気のブラウザゲー「艦これ」だけど
周りでもやってる人がちょくちょくいた。驚く事ではないけどね。
KOCHAはSurfaceでやってるところ見せてくれたし、琉那もやってるようで。
IDぐらいは取っても悪くないかもな。
話のネタにもなるだろうし。

 
アニメ感想

メカクシティアクターズ 9話

アヤノの話だったんだけど、アヤノ父がちょっとマッドで不気味な怖さを醸し出してる・・・。
ノートを見ちゃったアヤノをどうするのかすげードキドキしたわ。
気付いてないフリをしてるのがまた怖い。忍野メメの怖いバージョン。
その気になれば今すぐやっちゃいそう。

あの「化物の話」はやっぱり能力者達とリンクしてるの?
シャフトさんまた化物語ですか!
ここ最近は物語だらけですよ。

 
キャプテン・アース 10話

最近はアースエンジン・オーディナリーとマシングッドフェローとの戦闘が多いですね。
本来ならばキルトガングが出現した時点で地球にとって絶体絶命の大ピンチなんだよな。
だからキルトガングになるのを食い止める作戦の方が良いって事ですね。

バイク乗りのスピード狂のリンはデザイナーズチャイルドで
やっぱりキスでキルトガングに覚醒させられる。
今回はアマラが覚醒させたんだな。リンが女で良かったな!
例えばジンをアマラが覚醒させちゃったら現実世界にも影響が出るところだった。薄い本的な意味で。

テッペイ専用のロボ、ネビュラエンジン・インパクター出動!!
プロトタイプを改造した物で出撃ってムチャだろと思ったけど
開発部長がいろいろとやってくれたらしい。
司令の知らない所で動きすぎでしょw カワイソウだからちゃんと報告してあげて!


できるティーチャー

さっそくAmazon先生が3DS版スマブラの予約開始メールを送ってくれた。
もう有能すぎて困っちゃう!

でも俺はAmazonでゲームはあまり買いたくないんだ。
何度もkonozama喰らったしね!
値引き額が大きいとkonozama覚悟で注文するんだけどなぁ。
だけど近くのコジマが無くなったのは俺にとって非常に痛手。
ビックカメラのポイントも欲しいとなると
家と逆方向のビックカメラ行くしかないわ。

 
アニメ感想

彼女がフラグをおられたら 9話

シリアスパートがなかなか重いな。
この重さなら普通にハーレム系作品じゃなくても良かったのでは?
日常とシリアスのギャップが凄い。
日常シーンが全て茶番にしか思えなくなっちゃう。

 
ノゲノラ 9話

これちょっと描写不足なんじゃないですかね?
と、原作既読の俺は思った。
特にあのオセロは意味不明な人が多いと思うんだよ!
要はコマはプレイヤー本人を表し、コマ一つ一つに
身体の一部や心が割り当てられており、
取られたコマがプレイヤーにも反映されるというゲーム。
「記憶」のコマが取られれば記憶もなくなるというワケ。
記憶を無くしてもシロは「ソラならこうするだろう」というのを全て読み切って打ち、そして勝利。
もはや心が結ばれてるってレベルじゃない。
どんなコンピュータよりも性能がいい。

 
ジョジョ三部 9話

「黄の節制(イエローテンパランス)」とのバトル。
花京院に化けたイエローテンパランスが正体を隠す気無いだろ!
一連の行動は明らかにアヤシイだろ!私偽物ですと言ってるようなものだよ!
普通の人間はカブトムシくわねーよ。

レロレロレロレロレロレロレロ

レロレロレロレロレロレロレロ・・・

素晴らしいほどまでの原作再現!!
気持ち悪すぎクソワロタ。


絶賛配達中

アカギ読んだけどまだ牌取ってるところだよ!
アカギがいまんとこ驚異的な配牌になりそう。
鷲巣はいろんな意味でやべぇ・・・ゴクリ・・・。
配牌揃うのは半年後ぐらいだなきっとw

ひぇーニコニコで不正アクセスがあったんだって!
と、垢ハックされても別にいいやと思った俺だった。
ニコニコの機能マイリストしか使ってねぇ。

 
ダイミダラー 9話

ペンギン帝王のこれまでの歩みがちょこっと描かれた。
別次元の世界からペンギン帝国再建の為にやってきたらしい。
元いた世界はダイミダラーの前作にあたる「火星ロボ大決戦」という漫画の事らしい。
ペンギン帝国はずっと前からあったのか!帝王も大変だったんだなぁ。

ってこれだけ見ると完全にペンギン側が主役じゃないですかー!
ダイミダラーの方がよっぽど迷惑かけてる気がしたw
リッツも「ここなら街に被害が及ばないわね」と言ってちゃんと気遣ってるし。
もうお互い和平の方向で進んじゃえよ!
南極とかどこの国の物でもないしw

 
ケンイチ 9話

地下格闘場と聞くとどうも刃牙のやつを思い浮かべてしまう・・・。
そこ実は東京ドームの地下にあったりしません?

匿名希望18歳はレイチェル・スタンレイ(カストル)の事だったのか。
あーそういえばそんな話あったわ。
彼女は後々準レギュラーみたいなポジションになるから要チェックですよ。
そもそもケンイチは女性を殴れないから彼女と対戦しなかったのは正解だね。


ナス食べたい

棒と茄子を手に入れたって事でプランねりねり。
すげー久々に1ヶ月もらえたわ。
給料日が月に2回あると考えるとラッキー!
さーて、何を買おうか。
・・・だいたい決まってるけどね!

ワールドカップが開催されたのかー。
日本の試合はいつだっけ?ってレベル。
土曜か日曜だった気がする。
もうちょっと世の中の事を知っておけって話ですよね。
会社で日本の試合日知らないとか答えたら奇人の目で見られるわ間違いなく。

 
アニメ感想

マンアシ 8話

そんなにガチムチは嫌か!
定期的にアシを変えるぞと言えばやる気出してくれるじゃんw
愛徒を扱うなんてちょろいですね!

 
キャプテン・アース 9話

人気アイドルのアイちゃんも実はデザイナーズチャイルドで
やっぱりモコのチューによってキルトガング「アイアタル」として覚醒するのだった。
というかモコはどうやって楽屋に入ってきたんだよ!警備員仕事しろよ!

アカリが遊星歯車装置に拉致られてピンチ!
でも我らが魔法少女アカリちゃんはお得意のハッキングで
世界中の核ミサイルを発射させようとした!
「人類絶滅したらオルゴンエネルギー無くなるんでお前らも困るだろ」ってやべーこえー!
彼女だけは絶対に怒らせてはいけない。

 
魔法科高校の劣等生 9話

坊ちゃんとか御曹司とか呼ばれて達也は一体世間の裏でどれだけ活躍してるんだよ!
気付いたら世界を裏で牛耳る存在になっちゃいそうだわ。

会長が肌見せて誘惑してんのにそれをさらりとかわす達也のフラグクラッシャーぶりにクソワロタw
いいぞ達也!もっとやれ!!


キョロキョロキョロ

今度の日曜日は出勤なのです。
日曜に出勤とか久しぶりだな。
今年入ってからは初めて・・・だっけ?
一度ぐらいはあったような気もする。

チョコボールを懲りずに買い続けてるけど
金はおろか、銀すら全くでない!
もうチョコボールなんて買ってやるもんか!
と思ったけど、サークルK限定でチョコボール2個買うとストラップがついてくるので
ついつい買っちゃった。かわいい。
キョロちゃん好きなのです。

 
アニメ感想

ジョジョ三部 8話

「悪魔(デビル)」のスタンド使い、呪いのデーボ。
デーボ気持ち悪い・・・。チャイルド・プレイのチャッキーかよ。
ホテルのボーイの顔面を削ぐのはグロイので当然規制入ったけど
ポルナレフのアキレス腱を削ぐ描写もアウトかー。
規制祭りはこれからも続くだろうなー。
でも血はちゃんと赤色でよかったw
某アニメみたいに黒だったらさすがに萎える。

 
ノーゲーム・ノーライフ 8話

いの爺さんがイメージしていたのと違った。
ワービーストって事でまだ若々しい容姿をイメージしてたけど、本当に爺さんじゃん。
空ってとことん上から目線で語るよな。
今期のベストオブドヤ顔選手権ナンバーワンだと思う。

 
メカクシティアクターズ 8話

あの変な空間が全てに関係しているのは分かった。
みんな望んで能力者になったわけじゃないのな。
便利そうな能力もあるけど、基本的に元の生活に戻りたいのか。
みんなマジメだなぁ。


頑張れゲーム業界

今年もE3が開催されたって事でネット巡回。
任天堂はやっぱりスマブラに注目しちゃうなー。
3DS版の発売日が9月13日に決定だってさ。
もう3か月後じゃないか。うひょー!

FPSは結局のところどれが期待されてるんだろう。
CoDの新作はトレーラー見た。やたらと未来チックになってたw
バトルフィールドもやってみたい。
だがPS4は当分買うつもりがない。

わずか3時間半で個人特定 「匿名性」の落とし穴

書いてある事にはほとんど同意だねぇ。
みんなインターネットの事を知らなさすぎなんだよ。
便利さだけ周知してリスクを教えてこなかったのがいけないんだよ。

長い事サイト運営して、なおかついろんな炎上事件を見てきたので
自分の発言には本当に気を付けてるつもり。
本気出せば俺の個人情報も特定できるだろうからね。
社会的に死ぬのはまっぴらごめんですホント。

 
アニメ感想

マンアシ 7話

足須さんの妹は間違いなく隠れビッチだな。
結局みはりちゃんとのお泊りはどうなったんだよ!
あのまま普通に何も起きずに朝を迎えたの?
肝心なところ飛ばしちゃダメでしょ!

 
ダイミダラー 8話

ペンギン達はロボをぶっ壊されたら歩いてアジトに帰ってたのか。
「歩いて2ヶ月ぐらいかな」とかアジトどこだよ!!
毎回毎回お疲れ様です・・・。
だんだんペンギンに同情してきた。

今回も人前で平気でイチャコラする将馬と霧子だった!ウザい!!
妻子持ちの俺でもウザい!誰もいないところでやれ!!

リッツと霧子の負けられない女の闘いが勃発した。
スリーサイズ測ったら約束通りちゃんと帰るペンギン達は律儀じゃねーかw
そしてどうやら霧子の方が数字的に上だったようです!
いや、年齢の事を考えると相対的にリッツの方が勝ってるんじゃないのかと思った。

 
ケンイチ 8話

武田がジェームズ志場に弟子入りする話。
無茶振りしたら見事そのミッションを達成してきたって懐かしいノリだなw
今まで志場は通報されんかったのかね。

 
彼女がフラグをおられたら 8話

夏休み。Aパートは茜の実家にみんなで遊びに行く、菜波以外w
風呂入ってるときに女子のみんなが何故か入ってきて・・・
というお約束のパターンがあったけど、別に隠れなくても許してくれた気がするぜ!

Bパートは菜波のへ行く。誤字じゃないよ!本当に国だから!彼女第十三皇女だから!
んで第十四皇女の白亜が登場。なに?またヒロイン追加なの?どうなってんの?
この子までフラグが立ったら本当にフラグマスターだよ!