チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 アニメ感想 」一覧

孤独のグラマ

VB.NETだけど、分からなくてもまぁなんとかなるもんだね。
やはりプログラム言語を覚えるには実践が何よりも良い。
常にプレッシャーとの戦いというリスクがつきまとうけど!

ロッテリアの「全部のせバーガー(1130円)」がマジキチだと話題にww

なんの冗談だよこれ。
公式でこういう企画ネタやらなくてもいいのに・・・。
具を全部皿に分けてライスをくれ!

こういうネタで叩かれているのを見ると
今の時代は迂闊にネタなんかやっちゃダメだな。
今ギガマックなんてやったら間違いなく炎上するw
このネタをやったのが11年前で良かったわw

 
新アニメ感想

俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している 1話

脳内で究極の二択を強いられる体質の主人公。
その選択肢が変態的な内容ばかりときたもんだ。
よく自殺せずにここまで生きていけたな。メンタルならプラチナ級!

ヒロインも変人ばかりだった!!
そりゃー主人公もなんとか生きていけるわけだw
面白いか面白くないかといえば微妙だけど・・・。

 
BLAZBLUE ALTER MEMORY 1話

元はARCの格ゲー。
なんでギルティギアじゃなくてこっちなんだよと。
とりあえず見たけど厨二病好きにはこれいいんじゃないのw
でもバトルシーンが個人的に迫力不足。
夜桜四重奏の方がよくできてるぞ。


ゴムゴムのコラボ

セブンイレブン行ったら「ゴムゴムの実」があったのでつい買ってしまった!
(コラボ商品のパンのことです)

中身はブルーベリーホイップだった。
ブルーベリーは好きなので普通に甘くておいしい。
ただ、デザインが若干気持ち悪いw
ワンピの悪魔の実って基本的にまずそうだもんな。
コラボ商品だから仕方ないのかもしれんけど、150円はちょっとな。

あと、マリオのチョコエッグが出てると聞いた。これは欲しい!
とりあえずコンビニには無かった!
スーパーに行く機会あったら探してみる。

 
新アニメ感想

夜桜四重奏 ~ハナノウタ~ 1話

一期の続編ではなく、スタッフを変えて再アニメ化。
キャラデザも一作目と大きく変わってるね。
個人的には一作目の方が好みかな。
原作未読なので、どっちが原作に近いかは知らない。
声優は一緒っぽいな。

日常からバトルまで、メインキャラクターの活躍を描いて終了。
1話だけ見れば凄い満足の出来!!これが最終回でもいいぐらいw
ことはがヒメより活躍してた気がするわ。

 
WHITE ALBUM2 1話

ホワイトアルバム1のアニメがちょっとアレだったけど今作はどうか。
原作未プレイなので楽しみにしてたぜ!

今回は高校が舞台なのか。学園祭のバンド演奏がメインストーリー。
春希がギターで主人公。んで小木曽雪菜が一人目のヒロインか。
雪菜は学園のアイドル的存在。前作の森川由綺みたいな感じの人。

春希が彼女の歌を目撃したときのシーンがなかなかの鳥肌。
いいよいいよ、こういう演出いいよ!
あんなプロローグ出しちゃったのもあって、これからの展開を期待させる感じ。
さぁ、「今のうちに」楽しい青春時代を過ごすがよいw


いきなりはわかんねぇな

さぁ、遂にVisualBasic2008で開発する仕事をするぞ!
だけどVB2008しらねーよ!古いプログラマですいません。
.NET Framework系の開発はやったことありましぇーん。
いや、正確にはC#をやったことはあるが、開発というか修正だしなぁ。

一時期バリバリやってたVB6.0の経験を活かしてどうにかするしかない!
納期も短いし、不安しか生まれない。
また残業祭りが始まる。

beatmaniaIIDX21 SPADA 11月13日稼働

IIDX21 SPADAの稼働日がやっと決まったのか。
今回はだいぶ遅かったなぁ。イベントが多かったからか。

tricoroは結局100回も遊べなかったな。
やっぱり結婚して子供も生まれると、ほとんどゲーセン行けないわ。
せめて音ゲーはなんとかして続けて遊んでいきたい。

 
アニメ雑感

リトルバスターズ!Refrain 1話

やっとリトバスRefrainきたーーーー!
てなわけで最初は野球試合後の打ち上げから始まり
そのまま来ヶ谷ルートに入りそうだ。
リトバスメンバーはバカっすねぇ。謙吾もノリノリである。

姉御こえー!マジこえええええ!
「殺すぞ」とメンチ切ってドアを蹴り壊す姉御の恐ろしさはリトバスNo.1!
感情が欠落している姉御がここまで怒れたのは、仲間の存在によって新たな感情が生まれたこと。
仲間に手を出しちゃったからここまでキレたんだね。
あーあ、大人しく陰でコソコソ負け犬の遠吠えを続けていればよかったのに。

ちょくちょく伏線が垣間見えてます!
理樹が既視感を感じていること。恭介の回想等々。
ここからは解読難解なストーリーのオンパレードだからよーく見ておかないとな。


嘆き悲しみ

ジャンプが三連休により土曜発売なので
前回と同じ失敗はしないぞと思ってジャンプ買ったんだけど
今日コンビニ行ったら大量に置いてあってワロタwワロエナイw
なんだよ別に今日でも良かったじゃん!!

もうひとつ。
今日イヤホン忘れちゃったので通勤中にアニメ見れなかった!!
これは正直でかいぜ。

 
アニメ雑感

キルラキル 1話

グレンラガンスタッフのオリジナルアニメ。
もう1話の時点でなんだかすげぇぞ!!
グレンラガンのノリで学園バトルやっちゃいましたって感じだwww
勢いがありすぎて見てるこっちまでテンション上がりそう!!
スタッフの趣味全開で作ってるなこれ。
だが、こういうノリは嫌いじゃない!!


PS4に希望を見出した男、スパイダーマッ!

PS4いいな。動画アップロード機能がついているのか。
キャプチャして編集してエンコしてアップして・・・
という面倒な作業がいらなくなるのか。
PS3で実装してほしかったよw

ようつべになんか動画あげたいねぇ。
モンハン動画をアップしてみたいんだが
3DSってどうやってプレイ動画撮影するんだろう。
PSPと違って映像出力ないんで、やっぱりカメラによる直撮りかね。
直撮りでも難易度高そうだけどw

ゆかりんがtwitterでドキドキすることをおっしゃったようです。

田村ゆかり@ 11/20 新アルバム発売 (@yukari_tamura) 2013/10/31 11:30
とりっく おあ とりーと!!お菓子くれないといたずらするよ?…すごいことするよ?うふふ♡うふふふふ✲゚。.(✿╹◡╹)ノ☆.。₀:*゚✲゚*:₀。

田村ゆかり@ 11/20 新アルバム発売 (@yukari_tamura) 2013/10/31 11:40
やーん!いたずらされたい人ばっかり!このままじゃお菓子もらえない(>_<*) やんやん!

脳内再生させたらまじぱねぇ・・・。

 
やっと10月アニメ感想

境界の彼方 1話

京アニの新作。タイトルでTYPE-MOON的な作品だと思っちゃった。
また中二病系か!と思ったらガチだったー!
不死身の主人公を何度も刺しちゃうドジっ娘メガネちゃん。
どういうシチュエーションだよこれ。

化物は普通の人間には見えない設定なのか?
でもあの窓から飛んだ人は見えてるよね!
なんとも不思議な世界だわ。

 
凪のあすから 1話

地上に住む人類と海中に住む人類に分かれている世界のようだ。
最初はみんな海に住んでたけど、陸に憧れて海を離れる人が増えたという設定。
見た目はどっちの人間も変わらない。むしろ生活も全然変わらない。
田舎と都会みたいな感覚。ほんとまじで。

主人公達は海の住人だが、学校が廃校になっちゃったんで
地上の学校に転校するという所からスタート。
海人と地上人はあんまし仲がよくないみたいだねぇ。

ヒロインが主人公以外に一目ぼれするとか斬新な設定だなwww
明るい話じゃない予感がするぜ・・・。


一ヶ月遅れ

やっとこさ前期のアニメを全部見終わった。
もう10月も終わるのにワロス。
感想はこれからも一ヶ月遅れでお届けいたします。

しばらく音ゲーをやっていない。
やらないと俺のビーマニ専コンがまたボタンはまりを起こしてしまうw
音ゲーサイトはちょくちょく調べてる。
KAC2013がやるんだなーとか、相変わらずコラボイベント面倒そうだなーとか。
娘が生まれてからゲーセンほとんど行ってないので
たまには行きたいなーという思いも芽生えてくるね。

【AA】 J( ‘ー`)し いんたーねっとばかりしてるたかし達へ

なんだよこのスレwww
この手のAAってこんなにたくさんあったんだ!
熾烈なバトルが日夜繰り広げられていたんだなぁ。

 
アニメ感想

ローゼンメイデン 13話(最終回)

まかなかったジュンが眩しい!
彼は完全にリア充デビューを果たしたな。
大学なんて辞めて劇団員になっちまいなYO。
本屋の正社員になれる道も開けたじゃないか!

まいたジュンのピンチに、真紅達がまかなかったジュンを呼び出す。
どうやって電話繋いだんだw
人工精霊のしわざか!器用すぎんだろ。
そんなわけで爽やかに助けに行く!と言って締め。


久々の有休

今日は有休で休んだったwww
今年の4月から数えてまだ2回目の有休だよ!!
毎月1日は休んでるのに今年はどうも忙しくて・・・。

「有休使えるだけマシ」と思った人はちょっと待ってほしい。
それが普通だと思うんですよ?
普通と思えない人は自分の職場の黒さを疑おう!!

 
アニメ感想

サーバント×サービス 13話(最終回)

ルーシーの名前を通した職員は長谷部の父親だった。
長谷部、今までにないショックを味わい、もう心が壊れる寸前w
そこに追い打ちをかける千早さんマジ残酷!
慰めたつもりがさらに傷口を抉った三好さんマジ残酷!
もうやめて!長谷部のライフはゼロよ!!

打ち明けようか打ち明けまいか悩む長谷部はまるでヒロインそのもの。
このアニメのヒロインはルーシーじゃなくて長谷部だったんや!
むしろ登場する女性陣ほとんど変人奇人だしね!

勢いで打ち明けてルーシーの広い心で和解して終了。
いやー面白いアニメだったわ。
日常のギャグ系では間違いなく一番だったよ。


ウォーキングマン

昨日は5000歩歩いたっぽい。
あれ、結構歩いてるじゃん!
給料入ったので昼休みに生活費とかいろいろ移すために
銀行とか信金とか郵便局とかに行ったおかげかな。
銀行と信金が微妙に離れてるんよ。

まどマギの映画公開ですってね!
むーいつ見に行こう。金曜の夜が一番いいかな。
今週はちょっと忙しいので、行けるとしたら11月の半ばあたりかなー。
また考える!

 
アニメ感想

とある科学の超電磁砲S 24話(最終回)

最後は美琴ファミリーやジャッジメントやアンチスキルがみんな戦いました。
全員で「ジャッジメントですの!」とか思わず笑っちゃったじゃねーかw
恥ずかしくないのかキミタチ。

しかし武装してるとは言え、パワードスーツによく立ち迎えるな。
たかが人間数人の腕力で止めれちゃうのかよw
弱っ!パワードスーツ弱っ!
能力者組は言わずもがな無双してた。
佐天さんはバット好きだな。間違いなくダメージ与えてないと思うけど!

妹達もアイテムも活躍して、美琴が最大のピンチを救いましたとさ。
一方通行さんだったら全部一人でできたなこれw
後半はアニメオリジナル話だったけど、まぁこんなものか。


最初の一歩から

運動不足の現状を改善する為に、とりあえずできるところから始めてみよう。
嫁が「歩いてわかる生活リズムDS」というソフトを持っていたので
これを借りることした。

ソフトと「生活リズム計」という万歩計みたいな機器に個人データを登録し
まずは普段どんだけ歩いているかチェック。
デフォルトだと、目標歩数は1日3000歩に設定されているようだ。
俺おもいっきしデスクワーカーなんだけど、この目標達成できるのかな。
んで健康の為にはその倍以上は歩かないといけないらしい。
ひぃー道のりが遠い!

【速報】渋谷スクランブル交差点がハロウィンコスプレ女子で入り乱れてヤバイw

えーと、ハロウィンってこんなお祭りだったっけ?
コミケかと思ったわ。

 
アニメ感想

進撃の巨人 25話(最終回)

エレン巨人vs女型!
怒りのエレンが完全にエヴァンゲリオンである。
とにかく力まかせに攻撃をブチかます!
もう街の被害が尋常じゃない。死人出しまくりですよ!

アニはエレンの事をだいぶ気に入っていたんだなぁ。
その事を思わせる要素が戦いの中にチラホラと・・・。
トドメを指す寸前のところでアニは巨人の硬化結晶の中に閉じこもってしまった。
えぇーそりゃないっすよ!なんにも情報聞き出せないじゃないですかー!
他方から責められるエルヴィン団長も大変だな。

んで「俺達の戦いはこれからだ!」で締め。
いやーそれにしても凄く面白かった。
アニメが素晴らしい出来だったので毎回ワクワクしてたわ。
ちょっと展開が遅いんじゃねと思ったりもしたけどね!


なかなかリクエストが通らない

猫物語(白)のアニメ一挙放送とかやるらしいけど
そっちより猫物語(黒)をもう一度放送してくれませんかね?
昨年末はうっかり見逃しちゃったんだよ。
このままじゃモヤモヤが収まりません!
放送してくださいオナシャス!

 
アニメ感想

物語シリーズセカンドシーズン 13話(囮物語 なでこメドゥーサ 2話)

蛇殺しの償いをする為に、クチナワに憑かれてしまった撫子。
いたいけな中学生に何やらせてんじゃゴルァ!
と思ったけど、撫子は結構残念な性格の持ち主だったんだな・・・。
クチナワさん聞いててイラッとしまくっただろう。

暦が思いっきり撫子と一緒のベッドで寝る気マンマンだった件について。
ちょっと誰かひたぎさん呼んできてー!
もしくはチクってー!

 
レールガンS 23話

あのメガネが言いたいことは要は
「能力者ばかりチヤホヤされるのがうざい!」ってことだろ?
能力開発が目的の学園都市に何を言ってんだ。
だったら学園都市から出てけよ。

みんなが団結して士気が高まる中、
タイミングを逃しまくりの金后さんが可哀想すぎるwww
なんでこんな扱いをされてるんだ。