チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 自分用メモ 」一覧

2014年12月の自分用メモ

■漫画■

12/4(木)
・ワンパンマン 7

12/9(火)
・進撃の巨人 15

■ラノベ■

(特になし)

■ゲーム■

12/6(土)
(WiiU)大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U

12/18(木)
(3DS)ファイナルファンタジーエクスプローラーズ
 

スマブラWiiUが出るんだけど、3DSで満足しちゃってすっかり購買意欲を失った。
むしろFFEXの方が気になっちゃってるんですが!!
FFEXは要はFF版モンハンっぽいゲームなんだけど、面白いのだろうか。
モンハン4Gもやりたいのに!!


2014年11月の自分用メモ

■漫画■

11/4(火)
・食戟のソーマ 10
・トリコ 32

11/18(火)
・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。―妄言録― 5

■ラノベ■

11/17(月)
・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 10

■ゲーム■

11/13(木)
(PS3・PS4)CALL OF DUTY ADVANCED WARFARE

11/21(金)
(N3DS)ポケットモンスター アルファサファイア/オメガルビー


2014年10月の自分用メモ

■漫画■

特にない

■ラノベ■

特にない

■ゲーム■

10/11(土)
(3DS)モンスターハンター4G

 
漫画もラノベも特に欲しいものがなかったw
こんなことは初めてなんじゃないのか。
とりあえずゲームはモンハン4G一択。まだスマブラもやってると思うけどどうしよう。
あと、New3DSもこのときに発売。

 
続いてアニメ

■地上波■

10/1(水)
・26:58 CBC テラフォーマーズ

10/3(金)
・26:37 CBC ガンダム Gのレコンギスタ

10/4(土)
・23:00 BS11 デンキ街の本屋さん
・24:00 BS11 Fate/stay night Unlimited Blade Works

10/6(月)
・24:30 BS11 グリザイアの果実
・26:05 テレビ愛知 失われた未来を求めて

10/7(火)
・24:30 BS11 天体のメソッド
・27:05 テレビ愛知 トリニティセブン

10/8(水)
・26:05 テレビ愛知 クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
・26:35 テレビ愛知 異能バトルは日常系のなかで

10/9(木)
・26:05 テレビ愛知 SHIROBAKO
・26:10 東海テレビ PSYCHO-PASS サイコパス2
・26:55 CBC 俺、ツインテールになります。
・27:30 CBC 甘城ブリリアントパーク

10/13(月)
・26:35 テレビ愛知 ガールフレンド(仮)

10/21(火)
・26:30 BS日テレ 寄生獣 セイの格率


2014年9月の自分用メモ

■漫画■

9/4(木)
・ONE PIECE 75
・食戟のソーマ 9
・トリコ 31

9/19(金)
・PEACE MAKER 13

9/23(火)
・ディーふらぐ! 9

9/25(木)
・咲-Saki- 13

■ラノベ■

9/10(水)
・僕と彼女のゲーム戦争 7

■ゲーム■

9/13(土)
(3DS)大乱闘スマッシュブラザーズfor3DS


2014年8月の自分用メモ

■漫画■

8/6(水)
・みなみけ 12

8/8(金)
・刃牙道 2
・進撃の巨人 14

8/20(水)
・PEACE MAKER 13

■ラノベ■

(特になし)

■ゲーム■

(特になし)

 
忘れたころに発売されるみなみけ!
まぁ正直よつばとよりはちゃんと出るけどな。
俺が生きている間に完結するかどうか怪しい漫画がたくさんありますわ。


2014年7月の自分用メモ

■漫画■

7/4(金)
・食戟のソーマ 8

7/26(土)
・とある科学の一方通行 1
・とある科学の超電磁砲 10
・CLANNAD 5

■ラノベ■

7/18(金)
・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている 6.5

■ゲーム■

7/24
(3DS)ヨッシー New アイランド

 
一方通行さんのスピンオフが出るぞ!とりあえず買ってみる。
内容全く聞いてないから面白いかどうかは分からない。
このCLANNAD漫画ってしゃあが描いたやつか!
遅っ!まだ連載されてたんかよ!
絵が好きだから買ってたんだけど、すっかり頭から飛んでたわ!

ラノベは俺ガイルの6.5巻ってどういうこと?
9巻が最新なのに戻ってるぞ?最初の短編集の7.5巻よりも戻ってるぞ?
調べたらアニメDVD/BDの特典っぽいね。
んでその特典を一般販売するのか。ってちょっと待て!
これ特典目当てでDVD買った人がカワイソウすぎるんだけど!
それって特典の意味あるの。

ゲームはヨッシーNewアイランドが出るんだけど
7月か8月に3DSLL買えばキャンペーンで無料でもらえるよね。
今がチャンスだな。

 
続いてアニメ

■地上波■

7/2(水)
・26:05 テレビ愛知 Free! -Eternal Summer-

7/3(木)
・26:05 テレビ愛知 グラスリップ

7/4(金)
・27:05 テレビ愛知 東京喰種-トーキョーグール-

7/5(土)
・17:00 ニコニコ動画 美少女戦士セーラームーンCrystal
・24:00 BS11 アルドノア・ゼロ
・25:50 テレビ愛知 ソードアート・オンラインII
・26:20 テレビ愛知 白銀の意思 アルジェヴォルン

7/7(月)
・24:00 BS11 さばげぶ
・26:22 中京テレビ 人生相談テレビアニメーション 「人生」

7/10(木)
・26:35 テレビ愛知 スペース☆ダンディ シーズン2
・26:51 CBC RAIL WARS!

7/11(金)
・27:00 BS11 Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 2wei!

7/13(日)
・24:30 BS11 アカメが斬る!

7/15(火)
・26:05 テレビ愛知 精霊使いの剣舞
・27:00 BS11 六畳間の侵略者!?

8/16
・20:00~22:00 BS11 花物語


2014年6月の自分用メモ

■漫画■

6/4(水)
・ONE PIECE 74
・トリコ 30

■ラノベ■

(特になし)

■ゲーム■

(特になし)

 
あまりにも少なくてメモがいらないレベルw
特筆するところはありませぬ。
強いていうなら本棚に優しい。


2014年4月の自分用メモ

■漫画■

4/4(金)
・食戟のソーマ 7

4/9(水)
・進撃の巨人 13

4/18(金)
・ローゼンメイデン 10(完)

■ラノベ■

4/18(金)
・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 9

4/25(金)
・ノーゲーム・ノーライフ 6

■ゲーム■

(特になし)

  
続いてアニメ

■地上波■

4/06(日)
・ドラゴンボール改 魔人ブウ編 09:00~ 東海テレビ
・キャプテン・アース 25:35~ テレビ愛知
・魔法科高校の劣等生 26:05~ テレビ愛知

4/07(月)
・ラブライブ!第2期 25:35~ テレビ愛知
・極黒のブリュンヒルデ 26:22~ 中京テレビ
・健全ロボ ダイミダラー 27:30~ BS11

4/08(火)
・史上最強の弟子ケンイチ ~闇の襲撃~ 27:00~ BS11

4/09(水)
・彼女がフラグをおられたら 26:05~ テレビ愛知
・ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 26:58~ CBC
・ノーゲーム・ノーライフ 27:05~ テレビ愛知

4/10(木)
・ブレイドアンドソウル 26:51~ CBC
・僕らはみんな河合荘 27:26~ CBC

4/12(土)
・メカクシティアクターズ 24:00~ BS11

4/14(月)
・マンガ家さんとアシスタントさんと 24:30~ BS11

5/31(土)
・物語シリーズ セカンドシーズン「花物語」 25:50~ テレビ愛知


2014年3月の自分用メモ

■漫画■

3/4(火)
・トリコ 29

3/26(水)
・魔法少女リリカルなのはViVid 11
・そらのおとしもの 20
・ケロロ軍曹 25

3/27(木)
・キルミーベイベー 6

■ラノベ■

(特になし)

■ゲーム■

(特になし)

 
これからラノベはkindleで買おうと思ったけど
俺の欲しい新作ラノベは高確率でkindleにないんだよなw
せっかくあるんだからいろんな本を買いたい。
とある魔術のシリーズを全巻入れちゃおうかしら。
エライ値段になりそうだけどー。


2014年2月の自分用メモ

■漫画■

2/4(火)
・食戟のソーマ 6

2/19(水)
・PEACE MAKER 12

■ラノベ■

(特になし)

■ゲーム■

特にないけど、2月22日はプレイステーション4の発売日!

おとなしすぎるラインナップ。
ここまで語ることがないのも珍しい。

食戟のソーマは毎回楽しく読んでるよ。
連載当初はあざといお色気だなーと思ったけど
最近は普通に少年漫画のバトルのノリだから見ていて面白い。
でもこれが実際の料理の知識に役立つかといえばそうではないw