チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 アニメ情報 」一覧

ヤイバアニメ

YAIBAのアニメが4月からスタートということで楽しみだわ。
個人的にはコナンよりも好き。最低でもかぐや編までやってくれませんかね?
刃のCVは高山みなみさんが続投するとは思わなかったわw
アニメ1作目を見ていた人へのファンサービスかな?

「ぷらら」の個人向けホームページが3月末に終了 古参ネットユーザー「歴史が消えていく」

ぷららが無くなったら大変だぞ!!
あの伝説のテキストサイト「侍魂」が消えてしまうではないか!!
自分もホームページを作るきっかけにもなったレジェンドなので
これはさすがに残しておくべきだと思うんだよねぇ。
先行者でどれだけ笑ったことやらw


あれ?インなんとかさんは?

『とある科学の超電磁砲』テレビアニメ第4期がついに制作決定!

レールガン4期とかまじかよ!またやるとは思ってなかったぜ!!
だけどちょっと心配があって何故ならぶっちゃけ3期がつまrゲフンゲフン!

久々にonly my railgun聞いた。
改めて見てもやっぱり1期のOPは楽曲ともに本当に素晴らしい!!
そういえば御坂美琴に夢中になってた時期もあったわw
美琴今でも可愛いじゃん!!

 

そういえば原神の新キャラのヴァレサが発表されたんだけど、ぶっちゃけ結構可愛くないっすか?
なんかネットではブーブー言われてるらしいけど、俺的にはかなりアリだわ。
こういうちょっとぽっちゃりした子も正直好みだったりする。
いやー久々に性能じゃなくキャラ容姿でガチャ引きたいと思った。
次回のバージョンで実装されるのかね。

唐突だけど原神の私的萌えランキング!

1位:宵宮
2位:バーバラ
3位:フリーナ
4位:蛍
5位:ニィロウ


返ってきたアレ

完全新作TVアニメ「魔法少女リリカルなのは EXCEEDS Gun Blaze Vengeance」プロジェクト正式始動

 
なのは キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 
まさかこの顔文字を使うときがまた来るとはw
Detonationの続きはもう無いかなとほぼ諦めていたのにこれですよ。
20周年でやってくれましたねぇ!

これ見てたら再度なのは熱が上がってしまったので
また映画をイチから見たくなってしまったわ!
あの頃のアニオタに戻っちゃうので、できれば家族がいないところで見たいw

『ドラゴンマガジン』が2025年5月号で休刊。

ドラゴンマガジンまで休刊する時代になってしまったのか!
もうラノベは絶滅危惧種のイメージがあるけどどうなの。
アニメ化もなろう系ばかりだし。なろう系もラノベっちゃあラノベだけど・・・。
電撃文庫は大丈夫なんだろうか。


いつものナイスボート

クリスマスイブにSchoolDaysを流すのはもはや恒例行事なんですか?>挨拶
どうもcingです。

そろそろいつもの年末まとめ日記を書いておかないとな!
あれは時間がかかるのでちょっとずつ書き溜めておかないとエライことになる。
特に今年の年末年始はいつもより忙しい(プライベート)ので、PCに向かってる時間が少なくなるかも。
あれだけはサボるわけにはいかないw

そういえばmixi2がKOCHAから招待来たので登録してみたんだけど、これPCでできないのか!
スマホよりもPCの方が利用時間が長い自分にとってはちょっと微妙ですねぇ。
まぁXですらあまり利用しないのでmixi2なんか尚更だわw
やっぱり自分はSNSよりもホームページ運営の方が性に合ってるわ。

 
「コレクター・ユイ」25周年記念したキービジュアル デジタルリマスター版の配信も

コレクターユイ懐かしい!NHKでやってたね。俺は好きだったぞ!
ひぇーこれもう25年も経つのか!
電脳系魔法少女ってことでIT用語も多数出てくるからそこまで古くなさそうに感じるわ。
デジタルリマスター版が配信されるってことで見てみたいなw

ちなみにコレクターユイの「コレクター」は収集する(collect)じゃなくて、正しくする(correct)の方だからな!
これテストに出るからね。


黒い金曜とは

結局Amazonブラックフライデーはほとんど利用しなかったな。
結局自分にとってどうでもいいものばかりがセールに出るんですよ。
あと、今年は金欠なのでムダ買い物したくないというのもあった。
特に10月に買ったテレビが痛かったなw

新作アニメ『ガンダム ジークアクス』発表

ガンダムの新作が発表されたんだけど、なんとスタジオカラーとのタッグ制作!
監督は新エヴァの鶴巻和哉氏。脚本にあの庵野監督がいるんですよw
シン・ガンダムでも作る気なのかな?
「GQuuuuuuX」ジークアクスとか読めないって!

いやーこれは色んな意味で注目を浴びそうなガンダムになりそうだわ。
テレビシリーズに先駆けた映画が来年1月公開ですわ。

 
アニメ感想

ドラゴンボールDAIMA 5話

悟空の前に現れた謎の少女はパンジ。
魔界人の名前のモチーフは花なのか。ありそうで無かったわ。
んでメカに強いのでブルマポジション。しかも実は王女ときたもんだ。
ブルマも大企業の娘なので、ますますキャラが被ってるw

パンジの父親から悟空の強さを疑われたのでお手並み拝見。
まぁそこらのザコが束になっても勝てるワケもなく・・・。
終盤では一瞬だけ超サイヤ人化した!元々なれたのかそこまで力を取り戻したのか。
インフレの始まりなのかもしれない。


懐かし神アニメ

アニメ「らんま1/2」新作キャスト発表、山口勝平・林原めぐみ・日高のり子らが続投

うる星やつら再アニメ化したけど、らんまも再アニメ化とは!
しかも声優陣ほとんど続投とか凄くねw
ギャラとかヤバそう・・・。

 
雀魂プレイ日記

寝る前に布団でゴロゴロしながら東風戦を2回ぐらいやるけど
経験値300前後で行ったり来たりしてるなぁ。
長い目で見ると徐々に増えてきているんだろうけど、4位になるとやはりヘコむなw

1位で終わりそうだったのにオーラスで倍満直撃されて一気に4位に陥落したときは
さすがにヒエッとなった。
1位だったら完全に守りに入るべきだった。
ヘタに手がいいと進みたくなってしまうんだなぁ。

今のところ役満は出てない。
四暗刻イーシャンテンまでならいった。
初の役満はいつになるんだろう。


フユキは許されてない

新しく買ったAcerのゲーミングディスプレイがどうも白っぽく写って見辛い。
こんなもんなのかと思いたいけど、さすがに見過ごせないレベル。
ちょっとググって調べたんだけど、モニタ側の設定でHDRをオンにすると解決した。
たったこれだけかい!

『みなみけ』新作アニメ制作決定で告知ビジュアル公開 11年ぶり5回目の人気作

みなみけをまだアニメ化する気があったことが驚きだよ!
無印、おかわり、おかえり、ただいまの4期が放送されてるけど、
相変わらず2期のおかわりがディスられていることにワロタw
まぁしょうがないよ、あれだけなんか異質だもの!

アニメ「パンスト」14年ぶり新作の裏にカラーの助力 トリガー大塚社長が感謝

個人的にはパンスト2期の方が嬉しいんですけどね!
あのラストからどれだけ待ったと思っているんだよ!!
しばらくタブーかのように誰も触れてなかったけど、色々複雑な事情があったみたいだね。
1期のようなカオス路線で引き続きよろしくお願いします。


アニメ化はやはりジャンプ多し

サカモトデイズアニメ化ですって!!
まぁ次にジャンプからアニメ化されるものはこれだと思ってた。

坂本さんは杉田かー。なんとなく想像できてしまう。
PVも良い出来だし今のジャンプの中では面白い方なのでちょっと期待しちゃう。

 
長らく続報の無かったドラクエ12やドラクエ3リメイクも少し動きが出てきた。
すぎやま先生も鳥山先生も亡くなってしまった今、堀井さんはどんな気持ちで作ってるんだろう。
なんか想像するだけで泣けてくる・・・。
ドラクエ出たら絶対に買います!


とーらとらうま♪

『YAIBA』完全新作で再びアニメ化

これは俺特情報!YAIBAが再アニメ化とかYABAI。
個人的にはコナンよりも圧倒的に好きな漫画。
初代アニメも良かったよ。かぐや編で終わってるけどキリとしてはいい。
意外にスケールでかいバトルをするんだよなぁ。
なんにせよこれは楽しみだわ。

 
雀魂 プレイ日記

初心者☆3にレベルアップした。
1位になった次の対戦では4位になったりと成績としては安定してない。
まぁでもレベルアップはしているから平均的には勝ってるのかな?
3位以下だと経験値的なものが減る仕組みなので。

さんばいまーん

こんな感じで親の三倍満をアガった。
多面待ち過ぎて何待ちか正直分からなかったわw
147萬と36萬だと思ったけど、9萬もあるよと教えてくれた。
まぁアプリだとアガり牌を表示してくれるので見逃しはない。
ただ、自分で読めるようにはならんといかんね。


滑らかなのはいいこと

レスレリアーナのアトリエのアトリエがSteamに出たからさっそくアカ引継ぎしたんですよ。
うむ、期待通りサクサク動きます!60fpsだから動きも滑らか!
これでモチベが上がるわ。
まぁガチャは全然出てくれないからそっちのモチベは上がらないんだけどねw

「凍牌~裏レート麻雀闘牌録~」2024年アニメ化!

凍牌アニメ化するのか!このマンガ読んでた。
個人的には好きな麻雀漫画の部類で展開も面白い。
だけど闘牌に無関係の幼なじみちゃんが巻き込まれてヤクザに凌辱されるところはアカンかった・・・。
結構エグイ描写も多いけど、そこらは改変されるだろうなぁ。

中古のDSソフトを漁る→ 全年齢対象なのにエチチなタイトルを見つけてしまうwwww

これ一時期ネットで話題になったから有名のハズでしょ!
と思ったけど、もう20年近く前の話になるのか・・・。
うちのサイトでも紹介したことあるけど、2005年8月1日の日記だった!
そりゃー知らん人も多いわけだ。

そんな昔のゲームだけど、これの曲は今でも普通にメロディー思い出せるw
これも前作の「きみしね」も電波ソングだから頭にこびりついているんだよなぁ。
覚えてもらうって大事だねw