チラシの裏(告知欄)

・2022年10月でめでたくサイト開設20周年!!
・2006年6月~2008年10月のログは未だ段落分け未修正
・PSNetworkID、ニンテンドーネットワークID「cing-elijah」
IIDX ID「5131-8727」 IIDX28 BISTROVERで引き継ぎ忘れて9th以来のデータが遂に死亡・・・
・プリコネR プレイヤーID「372 206 298」、原神 UID「805223896」
自分用の発売日メモ

アクセスカウンター

 合計:カウンタ
 今日:今日のアクセス数
 昨日:昨日のアクセス数

「 アニメ情報 」一覧

どんどんいくよー

やべぇ最近ジョギングしてねぇ。
というのは体の調子が悪くて再開したくても躊躇しちゃうんだよ。
また風邪がぶりかえしそうでね。
様子を見るしかねーべ。

ニコ動、「君が望む永遠」TV版とOVAを全話無料配信

なんてことだ・・・「孝之氏ね!」の連呼が巻き起こっちゃうじゃないか。
配信するアニメって一体誰が決めてるんだろう。
このままいけばSHUFFLEが配信される日も近かったりしてw

 
新アニメ感想とか

あの夏で待ってる 1話

あの夏で待ってる 1話

おぉもう雰囲気からおねティだ!って思っちゃったよ!
おねティとは別モノなのであんまり比較するのもアレなんだけど
OPといい、キャラデザといい、おねティを連想するなって方が無理だわw

んで、話の方はおねティっぽく宇宙人が絡んでくる。
ここから恋愛ドラマが繰り広げられるのかな?
いやー楽しみだわw

どうみてもあの人

どう見ても森野苺さんじゃないっすかwwwキャラまる被りだよwww
名前も山乃檸檬とかまさに彼女だよね。

場所をもう特定して舞台探訪に行って来た人たちがいるようで…。
今回は長野県小諸市らしいね。木崎湖からはやや離れてるって感じだな。

 
偽物語 1話

いきなり監禁w

冒頭からいきなりガハラさんに拉致監禁されたアララギさんでした。

一体何があったんだよと思って見ていたら
まさか他の女の子と接触しまくっていたから?
ギャルゲ体質主人公が特定の女の子と付き合うと、その女の子は苦労するなw
ガハラさんを怒らせると怖いでぇ…ゴクリ…

あららららららぎの変態!

まぁこんなことを要求しちゃうから成敗されてもおかしくないよね!
ありゃりゃ木さんにも困ったものだわw

物語シリーズは会話が面白いわ。
西尾維新はよくこんなやり取りが思いつくなぁ。

 
戦姫絶唱シンフォギア 1話

シンフォギア 1話

歌姫が戦うバトルファンタジーね。
音楽がモロに水樹奈々に歌ってくださいといわんばかりの曲調。
Elements Gardenは分かりやすいなぁ。

敵の名前が「ノイズ」と聞いてスイートプリキュアかよ!
そういえば「響」と「奏」という名前もあったぞ!
まぁこっちのノイズは遠慮なく人間を殺しちゃうけどね…。

演出が厨二病全開で個人的には大好きw
アニメに関わるのは初めてでも金子節は健在ですね!
文章化すると、語尾は絶対「ッ!!」がついてるなw
これから面白くなるかどうかは分からんけど見ておこう。


まぁまぁな感じ

今日は高校の友人達と、今年初の麻雀。
成績は-26、+14、-1、+12でトータルが-1だけという感じになった。
1位になってないがラスにもなってない。
安定しているっちゃー安定してるね。

トータルがプラスに終わるハズだったが
最後の半荘は1位抜けできるかなーという展開でマクられてしまった。
選択を誤ったのは、焦ってリーチをかけてしまったことだ。
リーチかけないと役がなかったんだけど、あの場面は別にダマでもよかったなぁ。
オリるという選択もできるし、ツモればそれで結果オーライだしね。
2位がリーチしていたので、「先にアガられるかもしれない・・・」てビビってあの行動を起こしたんだよなー。
平常心を保つことも重要だね。

 
アニメ話

そういえば今期見るアニメを書いてなかったので
いつものごとく箇条書きする。

・新テニスの王子様
・探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕
・キルミーベイベー
・アマガミSS+ plus
・戦姫絶唱シンフォギア
・ゼロの使い魔F
・偽物語
・モーレツ宇宙海賊(パイレーツ)
・輪廻のラグランジェ
・アクエリオンEVOL
・あの夏で待ってる
・男子高校生の日常
・パパのいうことを聞きなさい!
・テルマエ・ロマエ
・ブラック★ロックシューター

もちろん、全部追うってわけではなく、切っていくアニメも出てくるだろう。
とりあえず期待作はなんといっても「あの夏で待ってる」「偽物語」の2強。
あとはアマガミ+、ミルキィ2期、シンフォギア、新テニプリってところかな?
また録画予定表も更新しておくので、それらを参考にね。


もはやメテオ

twitter炎上のあまりの多さに開いた口が塞がらない。
笑いっぱなしだからですw
twitterは身内しか見てないと思っている人がたくさんいるんだろうなぁ。
いい加減インターネット使用は免許制にしようぜ!

俺は未だにtwitterの垢を持っておりませぬ。
無くて困ったことないからこれからもこのままで。
何かあったらサイトに書くしね。

押入れから20年前のアニメ雑誌を見つけた

このスレから激しく俺と同年代及びその上の世代な空気のニオイがする…。
昔のアニメのスレをまとめた記事をもっと読みたい!
それにしても懐かしいなぁ。
しかし中身がアニメージュスレじゃなくて完全にナディアスレになってるな!

1997年~2002年ぐらいまでアニメディアを買ってたので負けじとうpしたいけど
一人暮らしで引越しするときに勇気を出して全部処分しちゃったんだよ…。
こういうスレを見ると、あぁやっぱり捨てなきゃよかった…って思っちゃうね。

10年前のアニメオタに言っても信じてもらえない事

個人的にはアニソンが普通にオリコン上位に入るようになってることかな。
2005年(だっけ?)のハピマテ運動でやべええええええ!と思ってた時期がありました。
今じゃわざわざ「1位にしようぜwww」スレを立てなくてもじゃんじゃかランクインする。
あの時から考えると本当に信じられん時代だわ。

原作・田中ロミオ『AURA ~魔竜院光牙最後の闘い~』 2012年劇場アニメ化決定!

AURAがまさかの劇場アニメですか!
原作は読んだ。感想も書いてるのでどんなものかはそっち参照。ネタバレは書いてないハズ。
意外な作品がアニメ劇場化しただけにちょっとビックリだわ。
原作は面白かったよ!ただし、厨二病ネタが平気な人に限るけどねw

 
機動戦士ガンダムAGE 11話

ミンスリー

フリット達はコロニー・ミンスリーへ。
ドン・ボヤージの旧友で、ミンスリーに住むアルザックに協力を仰ぐ。
UEとの前哨戦に勝利し、これから本格的な戦いに向けての貴重な準備期間なのに…

キャッキャウフフするリア充共

フリットは再会したユリンとイチャラブってた。

エミリーどうすんだよこれ…
せっかく好きな人のために戦う決心をしたばかりだというのに…
結局フリットは一度もエミリーの顔を思い浮かべることはありませんでしたー。
壁殴り代行をお受けしましょうか?

ストラーさん

準備を終え、ディーヴァに戻る途中、連邦軍のストラーが登場。
グルーデックに手錠をかけ、そのまま連れられてしまう。
なにこのあっけない展開w

やっちゃったな

そこにフリットがガンダムでグルーデックを救出。
連邦のジェノアスも壊しちゃったし、これでフリット達も反逆者だ。
全くの無抵抗だったグルーデックは最初からこの展開を読んでいたのだろうか。

しかしグルーデック隊はUE、連邦と敵をあちこちに作っちゃって行動しにくそうだな。
フリットはさらに女の敵&喪男の敵にもなりそうだしね!!w


あっかりーん

こないだKOCHAの家で勇者ヨシヒコを見たと書いたんだけど
今日は「スミレ16歳」のDVDがあったからみんなで見てしまったわ!
なんでそんな妙なものばっかり購入してくるわけw

ちなみにスミレ16歳とは数年前にマガジンでやってた漫画です。
長年マガジン感想を書いてる自分としては、当然これも含まれているので
サイト内検索で「スミレ16歳」と検索すれば、いろいろ出てくると思うw

んで実写ドラマ版は漫画のノリをそのままにしたような感じ。
人形は実際の女優が演じてるんだけど、オヤジにスポットが当てられる場合は
ガチで人形になるという工夫が凝らされているw
いやーやっぱりこの作品はオヤジに萌えなければいけないな。
どんな状況でも徹底してオヤジなんかいないという演技をしているのがいい。

【速報】『ゆるゆり』2期制作決定! なもり神のイラストもきたあああああああああ

アッカリーン!!
ゆるゆり2期きたね!これは地味に嬉しいぞ!!
最近日常系が多いけど、これは面白かった方なのでまた見たいと思ってたが、この通りになった。
なるべく早めでお願いします!


サーバ殺し

今日のラピュタはどうだったんだろう。
忘年会で見れなかったんだよ。
まぁ今回も2ch実況スレは落ちたと思われる!

んで忘年会だけど、大きな収穫があった。
まさかあそこまでアニメやゲームについて語れる人がいたなんて…。
特にアニラジについても知ってるのがビックリだわ。
俺もそこそこ幅広く知ってるつもりだけど、トウキョウブギーナイトやハートフルステーションはもちろん
「超機動放送アニゲマスター」「マルチメディアカウントダウン」まで知ってるとは思わなかった!
間違いなくハルヒらきすたけいおんから入った新参者ではない。
懐かしさもあってついつい熱を入れて語ってしまった俺ガイルwww

あの夏で待ってるの番宣CMきたあああ!
もう今からワッフルワッフルが止まりません><

これっておねがいシリーズと関係はあるのだろうか。
みずほ先生を踏襲したようなキャラとか、「山乃檸檬」という森野苺に似た感じの名前のキャラがいたりとか
おねがいシリーズを意識しているのは間違いないよね。
直接のつながりはなくとも、ファンサービスとして嬉しいわ。

 
【ニュー速大勝利】性格の良い人は低収入であることが判明!!

29歳で年収300万以下の俺も性格いいってことだなwwwフヒヒwww


全力全開!

こ・・・こ・・これは・・・ッ!

 
『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A’s』

2012年夏きたあああああああああ!

http://www.nanoha.com/index.html

2012年始まったな!!
マヤの予言だか何か知らないが、もうこれだけで2012年はステキな一年確定だよwww
田村ゆかり嬢もまだまだ引っ張りだこですな。

そのゆかりんだけどなんと初体験をしたそうです。
ゴクリ…

 
機動戦士ガンダムAGE 8話

AGEシステムが開発したパーツを換装し、新しい形態「タイタス」の誕生だ!
ただパワーが増しただけでなく、ビームを腕にまとってラリアットとかしちゃう。

ビームラリアットオオオ

ラリアットってプロレスの技だけど、実戦でのダメージはどれくらいなんだろう…。
普通に飛び蹴りかました方がダメージ与えられる気がする。

Gエグゼスかっけー

まぁそれよりウルフの新MS「Gエグゼス」の方に注目しちゃったよ。
というか完成はえーよ。宅配ピザか!

それはともかくさすがエースパイロット、華麗にUEを倒していく。
ビームサーベル二刀流で硬い装甲を誇るUEも一撃で破壊だ。
なんというかタイタスより強いんじゃないのかw
やっぱりフリットは戦闘向きじゃないよな…。

みんななかよし

余りある彼らの活躍に影響されたのか
ザラムとエウバもツンデレという名の一時休戦を結んで共にUEと戦おうと宣言。
でも早いとこ強いMSを彼らに与えなきゃ、次回UEがやってきたらまたやられるぞ。


スライムまん

こんなもんを見せられたらもうネタとして買うしかないじゃないか!
ってなわけで買ってきた。

スライム肉まん

この微妙に可愛くないところがなんとも言えんな。
そういえば数年前にラグナロクオンラインのコラボでポリンまんとかあったよね。
あれよりかはマシかもしれんw

夢のコラボ

さて、どっちが本物でしょうか!!
当てれた人がいたらキングスライムのパーツの一つとなる権利プレゼント!

ちなみに味は普通の肉まんだった。
まぁこのブルーボディから茶色いジューシーな肉が出てくると微妙にグロイ…。
かの青色1号とかじゃないよねw

【京アニ新作】TVシリーズ「氷菓」アニメ化決定!

京アニの新作アニメは米澤穂信の推理小説<古典部シリーズ>から「氷菓」とのこと。
日常系作品からミステリーをやることになったんですね。
まぁ日常系ばかりもあれだしいいんじゃない?

米澤穂信作品だったら「インシテミル」の映画をDVDで見たなー。
題材だけ見ると面白そうだったんだけど
内容をあまり覚えていないのは自分の中ではどうでもよかったのかw

それはともかく楽しみにしておきます。
「日常」はまぁアレだ…。面白いとつまらんの落差が激しすぎてなんとも…。


さんむー☆

会社で飲むコーヒーがおいしい時期です。
うーさぶさぶ。

家でTシャツ短パンで過ごすのがきつくなったので、とうとうジャージにしました。
冬の室内着はジャージの俺はおかしいのでしょうか。
ジャージはいい衣類だと思うんだけどね!

最近は冨樫先生も頑張っているようで嬉しい限りです。
作者コメに「震災復興を応援するため頑張ります」と書いてあるのを見た。
そういえば冨樫先生って東北出身じゃなかったっけ?

特に今はハンターハンターが超いいところなので続けてほしいと願います。

「ゼロの使い魔F」、AT-X・チバテレビ・BS11など7局で1月放送開始!

ゼロ魔ファイナルがいよいよ来年かー。
1~3期見てきたので、完結まで見ておかないと気持ち悪いよね。
ただ、原作はアニメ最終回までに完結するのだろうか…。
ヤマグチノボル先生もう回復したの?

<プリキュア>9作目は「スマイルプリキュア!」に決定 12年春放送

来年のプリキュアは「スマイルプリキュア!」というタイトルだそうな。
今度のモチーフは表情とか感情とかになるのかな?
なんかかわいらしいものをイメージするね。キャラの頭身が再び下がる予感。

 
そういえばちょっとワケあってニンテンドー3DS買えなくなった…。
もうこうなったら3DS Liteみたいなものが出るまで待つしかない。


菌のターゲット

具合は悪いまんまだけど、熱とかもないので出勤。
土日に本格的に熱上がってせっかくの休日がつぶれるとかそんなオチはやめてよw
これが結構あるあるネタだから困る。

京都大学アニメーション同好会主催 屋内講演企画「また奥深い講演が生まれちまったな… 2011」行ってきた。

ヴィジュアルアーツ社長の馬場さん達がいろいろ仰ってくれました。
「リトバスはなぜアニメ化されないのか?」とかね。
確かにリトバスはそのストーリーの性質上、表現するのが難しいだろうなぁ。
まぁでも、アニメ化に対していろいろ考えてくれているというのは分かった。
原作でも満足しているので、ムリはしないでくださいねっと。

『ミルキィホームズ』2期の放送局と放送時間発表! MX最速だな!|やらおん!

ミルキィ2期発表きたああああああ!
愛知入ってるうううううううううう!
まだまだ俺は頑張れるw

 
アニメ雑感

ベン・トー 7話

ベン・トー 7話

水着回だイヤホッオウウウウウウウウウウ!

槍水先輩もあやめも茶髪も素晴らしいね!

佐藤の二つ名は「変態」となったのかw
うむ、仕方ないと思う。

 
Fate/Zero 8話

切嗣の「魔術師殺し」の異名は伊達じゃなかった!
油断しているところに一泡吹かせ、全力で魔力を展開させたところに、
魔力を暴走させる起源弾でケイネスを討つ!
幾重に張り巡らせたトラップが既に布石だったのかもね。
本当に魔術師らしくないやり方だ。セイバーからますます嫌われそうだな。

 
WORKING’!! 6話

個人的に見所だったのは、かたなし君が伊波さんのフラグを問答無用でヘシ折るところかなw
今はこうやってキッパリ嫌う態度を見せる男主人公が少ない!
仲直りしたくてオロオロする伊波さんを見るのもまた可愛い。


ずらーっと

今日は情報メインで。
たまーに紹介したい記事が一日にたくさんでてくることがあるね!

劇場版『魔法少女まどか☆マギカ』は全3部作 2本はTVシリーズ再編成、1本は長編完全新作

うおおおおマジネタだったあああああ!!
最初は俺もコラだと思ってたんだよ。
しかも再編成2本+新作1本ってどんだけやるんだよw
むぅこれはやべーな。シャフトが死にませんように…。

Wii 『ドラクエ10』 11月中旬からベータテスター募集開始!!!

ドラクエ10のβテスター募集が始まったようです。
やっぱり本当にオンラインRPGなのね。
とりあえず続報だけは追っていきたいね。

ゲームの説明書読んでから始める奴なんて居るの?

このスレタイは俺にケンカを売っているw
俺は説明書を必ず隅から隅までじっくり読んでからゲームを始めるよ!
説明書読むのって楽しくないかい?俺はすげー楽しいよ!
今では攻略サイトあるのに攻略本読んでも楽しいのと一緒かもしれない。

自分の性格が簡単にわかっちゃう判定テスト 絵を見て1つ選ぶだけ 君の性格はどんなのかな?

ちなみに俺はだった。うん、大体合ってる。
一体どういう理屈なんかね。心理学が関係してるんだろうなぁ。
説明が欲しくなるぜ!

“からあげは総受け”名古屋に持ち帰り専門店「からあげボーイズラブ」がオープン

ちょっとなにいってるのか分からないです。
オタとリア充が混在する大須は魔都だな…。

 
機動戦士ガンダムAGE 5話

ファーデーンへ

ディーヴァはコロニー・ファーデーンに到着。
無事に辿りつけたことにホッとするクルー達だったが
エミリーは艦長の不審な行動に目が離せない!

グルーデック艦長はファーデーンに着いたら軍法違反で身柄を拘束される予定。
そりゃそうだ。あんなマネが普通は許されるハズがない。
しかし、艦長の身柄を拘束しに来た軍人の賄賂記録をチラつかせ
それをダシにして無罪放免にしろと脅したのだった。

そうか、俺は今までグルーデックが怪しいとずっと思っていたけど
怪しいのは連邦軍全体だったのか!!
上層部の人間は恐らくほとんどが腐ってしまっているのかもしれない。
ブルーザー司令官はあんなにいい人だったのにね。
グルーデックは汚名を被ってでも連邦軍を根本から変えようとしているのかもしれないなぁ。

デシル・ガレット

フリットはデシル・ガレットという少年と出会う。
こいつがサブタイトルにある魔少年か?
あからさまなショタ声で「お兄ちゃん」と呼ぶなんてこの時点で魔少年だわ。
フリットといいデシルといい、違う意味で女性をターゲットにしているなw

ガンダム強奪

ディーヴァに連れて来られたデシルは勝手にガンダムに乗り込んで出撃する。
セキュリティ甘!格納庫は関係者以外立ち入り禁止区間にしろよ。
ところがどっこい、デシルはユリンと同じ能力を発揮してUEを撃破する。
ニュータイプっぽい能力があるだけに留まらず、
その能力を戦闘に活かすだけの操縦技術も持っている。
こ、このガキ…只者ではないな!

あやしすぎワロタ

謎の宗教組織っぽい連中がデシルを迎えにきた。
怪しい!怪しすぎるよこの人たち!おまわりさんこっちです!
こんな連中がコロニー内をうろついてたら俺でも通報するレベル。
すごいよマサルさんのあやしげ高校の連中並に怪しいわ。

エミリーはフリットが戦争に関わっていくのを見てられないといった感じだ。
だけど彼はますます軍人として成長していくだろう。
フリットを信じて待つという選択肢は彼女にはないだろうな。